【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】at GAMEDEV【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト280:名前は開発中のものです。 13/04/24 22:16:07.70 2hyv5vhS D3DX使えるなら D3DXQuaternionRotationYawPitchRoll でqを初期化(前回のqとして使用) D3DXQuaternionRotationYawPitchRoll 今回の回転角度入れて回転量のqを取得 D3DXQuaternionMultiply 前回のqと回転量のq掛け合わせて回転後のqを取得(次の前回のqとして使用) D3DXMatrixRotationQuaternion qを回転行列にする C#だと Quaternion.RotateYawPitchRoll Quaternion.Multiply Matrix.RotateQuaternion これ? 281:名前は開発中のものです。 13/04/24 22:21:21.75 GXtoO3cP 期待する結果がだせればいいなら、Matrix.LookAtLHを使うといいよ。 回転順によって結果が違うのを理解するのは3Dプログラムで重要なので、 LookAtLHを使わずにいろいろ試したり、計算してみるのもいいけどね。 がんばれ。 282:275 13/04/26 19:23:52.43 ID10QpvF >>280 >>281 ありがとうございます。 Quaternion は利用しませんでしたが、お陰さまでできました。 View用のMatrixに毎フレーム掛け合わせるだけでした>< 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch