【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】at GAMEDEV【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト267:名前は開発中のものです。 12/07/20 00:36:00.35 dO6roWJJ unity用に3Dモデルを動かしたいんですがモデルは素材やストアで買うとして、 モーションを作成するソフトは調べた限りフリーでBlenderやMMDがあるようなのですが、この二つはどちらがお勧めでしょうか。 趣味で動かす程度なので何万もするソフトは買えませんし、これで食っていく気もありまんので潰しが利く必要もないです。 3000円ぐらいの本を1冊買うぐらいはできますので、その辺も考慮してお勧めな方(もしくは全く別のソフト)を教えていただけますでしょうか。 268:名前は開発中のものです。 12/07/20 02:48:04.02 a010TaON モーションだけならRokdeboneはどう? http://ochakkolab.moo.jp/OpenProject/index.htm http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1068375798/ 269:名前は開発中のものです。 12/07/21 19:51:50.84 4ysNwOmw Rokdebone試してみましたー 軽く弄ってみましたが、素人なものでふーんこんなんなだという感想しかありません。 これは個人製作に近いようですが、使い勝手はどうなのでしょうか。 一長一短とかなら書籍が少なからず出ているBlenderかMMDのほうがいいのかなと思ってしまうのですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch