【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】at GAMEDEV【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト257:名前は開発中のものです。 12/05/13 10:25:19.10 Ntdie5W7 Blenderなどでモデリングした3Dのキャラクターをゲーム内で操作するにはどんな手順が必要でしょうか? 258:名前は開発中のものです。 12/05/14 17:53:50.74 sIDRsNPW >>257 普通のゲームで用いられる方法は Blender(3D統合ソフト)の中でボーンやリグを組んでアニメーションを作る ↓ 何らかのファイル形式で出力 ↓ 自作の形式に変換(アニメーションデータも) ↓ 弄る って感じ 最近だとMMDとか有るからそれに頼っても良いかも いじったこと無いからMMDがどういう仕様か知らんが 259:名前は開発中のものです。 12/06/07 08:40:43.04 t8k6RDam 3Dゲーム用のマップの簡単な作り方教えてください。 C++/DirectXで開発してます。 ファンタジー系のマップじゃなく、宇宙や未来都市とかのSF系マップが作りたいのですが イチから作るとなるとかなり技術が必要ですよね・・ 景観を自動生成してxファイルに出力できるソフトとかありませんか・・? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch