【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】at GAMEDEV【2D&3D】ゲームグラフィックス【質問OK】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト101:名前は開発中のものです。 09/02/04 18:00:25 NXm3PLcS >>100 C言語とDXライブラリが良いと思う。 まず、ブラウザに表示されるような奴はC言語のようなネイティブアプリでは制御できない→Javascript, Flash(Parafla)は向いてない HSPはDLLの関数にアクセスすることができるので、 C言語でDLLを作って、HSP用のインターフェース定義ファイルを作れるなら可能ではあるが、めんどくさい。 ( 思考ルーチンもグラフィックも全部VBで作った方が一番楽かも) 102:名前は開発中のものです。 09/02/04 18:30:12 wIc2Fqnl >>100 そのくらいならGDIでも楽勝。 でも、GDIだと抜き色の処理がちょっと面倒。 103:名前は開発中のものです。 09/02/04 22:48:43 2Cf0XhT+ >>100 Cが使えてるならDXライブラリが一番楽だろうね。 単純な表示と操作をさせるだけでいいなら、これ以上楽な物が浮かばないし 色んな意味で悩む事が少ないと思う。 104:名前は開発中のものです。 09/02/06 09:47:34 sjbDjuua >>101 > まず、ブラウザに表示されるような奴はC言語のようなネイティブアプリでは制御できない ダウト 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch