各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト208:名前は開発中のものです。 07/12/16 15:49:41 d3rx01mB AntTweakBarはDirectX 10サポートを追加しました 2007年12月10日 AntTweakBarはプログラマにOpenGL、DirectXに軽くて直感的なGUIを すぐに加えさせる小さい、そして、使用しやすいC/C++ライブラリ。 SDL, GLUT, GLFのヘルパー関数あり。 http://gamdev.org/up/img/10725.png http://gamdev.org/up/img/10726.png http://gamdev.org/up/img/10727.png 209:名前は開発中のものです。 07/12/16 17:16:18 em5kIXPF AntTweakBar良さそうかと思ったけど、GUIが使いにくいなぁ。 210:名前は開発中のものです。 07/12/16 21:05:35 iAkQfmZl モノが出来るかどうかは不明にしても、需要は大きいんだなぁ・・・。 何かのカジュアルゲーム向けとかで使われているのかねぇ。 211:名前は開発中のものです。 07/12/23 04:51:42 zijTonf7 >>208-210 AntTweakBar GUI library to tweak parameters of OpenGL and DirectX applications [AntWiki] http://www.antisphere.com/Wiki/tools:anttweakbar AntTweakBarは、3Dレンダラー用のGUI?ライブラリってことか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch