各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト172:名前は開発中のものです。 07/10/11 09:03:44 nff+xZ87 その辺の話は>>10でおわったんじゃ? 173:名前は開発中のものです。 07/10/11 19:30:04 qd0uj9i3 有料でいいから、安くてお勧めのライブラリ教えてくれ。 174:名前は開発中のものです。 07/10/11 21:21:25 NxBI27Vv >>173 インディーズライセンスが安くて、実際の商用ゲームに使用されたエンジンということで、 Torque Game Engine をすすめておきましょうか C++用で、日本語リソース皆無ですが・・・ Game Development Tools And Software :. GarageGames http://www.garagegames.com/ 他にもいいのがあったり知りたい 175:名前は開発中のものです。 07/10/11 21:40:16 qd0uj9i3 インディーズだと150$か。 正直安いけど、英語が壁だなぁ。 176:名前は開発中のものです。 07/10/11 21:49:12 DQneuhFs $150は安いが マイナーバージョンアップに$50はあんまりじゃなーい 177:名前は開発中のものです。 07/10/11 23:21:13 Mv6eDBL+ 有料系なら、 9月頭にTrueVison3DがVerUpしたな。同じく$150 (正確にはまだプレリリース(ドキュメント揃ってからリリースだそうな) 体験版が落とせるのは前のver.と同じなので試してみ。 前のVer.で日本語表示できるのは確認済み。 VB,Delphi等に正式に対応してるのも有難い人は有難いんでわ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch