各種ライブラリ紹介スレ2at GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト165:名前は開発中のものです。 07/10/05 08:10:24 +yCx0PJV マルチプラットフォームって美味しいの? 別環境で動かしたいなら それこそ入出力部分をラッブして移植すれば? ゲームなんてWindows以外で需要があるとは思えないけど (あくまで一般層や普通のゲーマーな) ついでにいうとマルチプラットフォームをうたってるライブラリのソースは例外なく読みづらい #ifdef使いすぎ 166:名前は開発中のものです。 07/10/05 08:24:27 Uq/DpO12 IDEで処理してくれないか? 167:名前は開発中のものです。 07/10/05 08:58:29 hnpwT2WW ogreはともかくirrlichtのソースが読みにくいとは思わないな 所で、オープンソースでスレッドセーフな3Dライブラリってどれくらいあるんだろうか 168:名前は開発中のものです。 07/10/05 15:23:09 Nbc6ex3o 結局3Dまで考え出すとマルチプラットフォームはOpenGLになるからなー。 LinuxやMacではいいけどWindowsでゲーム作るうえでOpenGLってのは微妙かなぁ。 マルチプラットフォーム対応って現状じゃあまり売りにならないしね。 携帯電話みたいにシェアがある程度分散してないと労力に見合わないと思う・・・。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch