● 戦闘国家・大戦略ツクール ●at GAMEDEV● 戦闘国家・大戦略ツクール ● - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト648:名前は開発中のものです。 10/07/01 23:36:06 4Yp/qrJX 全戦闘国家ファンに伝わるまで言い続ける。 自称開発者がいかにクソであるかという事を。 『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。 それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』 フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より ※困った時の口癖「アク禁に巻き込まれていたので留守にしてしまった。」 アク禁にwお宅さんはクズですよね。 649:名前は開発中のものです。 10/07/08 15:41:33 0fC5cmv3 >>647 小さなことにすぐ反応してレスする奴なんかについていきたくねぇなぁw 馬鹿晒し上げ 650:名前は開発中のものです。 10/10/04 21:44:49 W6nAoFm1 なんとなく 保守!!! 651:名前は開発中のものです。 10/11/12 14:40:14 kjEXtqA3 揚げられる!! 652:名前は開発中のものです。 12/01/02 08:45:45.97 lBOVLU5C RPGツクール最新作、XBOX360用のソースコードを出力する機能を搭載、Xbox Live経由で全世界に配信も http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214581472/ エンターブレインが発売を予定している「RPGツクール」の最新バージョンにおいて、 XBOX360に対応することがわかった。 XBOX360への対応は、PC上のRPGツクールで作成したプロジェクトを、XNA Game Studio用のプロジェクトに変換(C#及びXNAを用いたソースコードとして出力する)と いうものになるという。 この機能の実装により、従来ではRPGツクール内で実装するには難しかった機能を ソースコードレベルで編集し調整を行うことが可能となるとともに、完成したゲームの 配布は「XNA Game Creators Club」を通して行うことが可能となる。 日本発のゲームエンジンとして、商用ゲームの開発に利用といった展開に期待できる。 また、RPGツクールとXNA Game Studioの連携により、段階を踏んだゲーム開発者の 育成にも期待が持て、教育機関への普及も考えられる。 http://news4xbox.blogspot.com/2008/06/rpgxbox360.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch