11/06/18 23:58:13.93 vd4FH/ii
お久しぶりです……と言うほどは、まだ経っていませんよね?(´Д`)
アップデートファイルのうpとサイトの改装が終わりましたので、ご報告をと。
URLリンク(abysslib.sakuraweb.com)
【アップデート内容】
・AbyssLib
NovelPlayer::Resume呼び出し時にテキスト・発言者がクリアされるように変更
実際にゲームに組み込んでみてのフィードバックです。
suspendでノベルパート終了→ゲームパート→NovelPlayer::Resumeでノベルパート再開といった流れで、
上記の変更を行っていない以前のAbyssLibだとsuspend実行時に表示されてたテキスト・発言者名が一瞬見えます。
格好悪いので変更しましたw
ソースコードをDoxygenに対応
ゲームプレイヤーにメリットは全くありませんが、私ならびにAbyssLib利用者にはメリットがいくらかあるかなと。
私は今後バージョンアップ毎にリファレンスを書き直す必要がなくなりますし、AbyssLib利用者は固定フォーマットのリファレンスを読めます。
ソースコード上でもコンパイラ対応をVC2005以降に変更
以前にVC2003を切り捨てましたが、ソースコード上でも切り捨てました。
いや、まあ一部ソースをコメントアウトすれば普通にVC2003でも使えるかとは思いますが。
・BasicCommands
駄目文字による不具合を修正
実際にゲームに組み込んでみてのフィードバックです。
駄目文字で文字列置換が変になる現象が発生しましたので修正を行いました。
タグ命令実行時にガードタイムが無視される不具合を修正
effect命令実行中にスキップが行われるとテキストウインドウが正しく表示されない不具合を修正
・ScriptCompiler
駄目文字による不具合を修正
・ScriptPlayer2
ユーザー入力用デバイスでマウスカーソル・マウスホイールの入力のキャプチャを行っていなかった問題を修正
Altキー押下時にゲームが一時停止してしまう問題を修正
・その他
公開サイトを改装
チュートリアルをより分かりやすく、リファレンスをDoxygenドキュメントに、FAQを追加
特にプログラマ向けリファレンスで抽象クラスの実装例を掲載したのとFAQの追加は大きいかなと。