▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver4.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver4.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト169:168 07/05/12 23:58:23 NQu8FU6d >>↑の続きです また、複数レイヤのトランジションで例えばクロスフェードなどの場合は 個々のレイヤをレイヤ単位の不透明度付きで描画していってもうまくいかないため (トランジションが30%まで進んでいる場合、 レイヤ1を不透明度30%で描画、その上にレイヤ2を不透明度30%で描画、 さらにレイヤ3を不透明度70%で描画しても、 レイヤ1:レイヤ2:レイヤ3:の不透明度は30:30:70にはなりません) おそらく途中にバッファを介して、 1、開始前に表示されるレイヤすべてをバッファ1に描画 2,終了時に表示されるレイヤすべてをバッファ2に描画 3,バッファ1とバッファ2でトランジション というちょっとやっかいな手順を踏む必要があります。 なので、すべてのレイヤに A,トランジション前に表示されているのか? B,トランジション後は表示されているのか? の情報をつける必要があるのですが、 これをやるのに自分の中では面倒な方法しか思いつかず (トランジション開始前に、すべてのレイヤの属性を設定するなど) 吉里吉里のような感じではできそうにありません。 優先順位の違うレイヤのトランジションは別にできなくても構わないと思うのですが(^^)、 複数レイヤのトランジションは何とかサポートしたいです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch