▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver4.0at GAMEDEV
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver4.0 - 暇つぶし2ch157:108
07/04/18 13:29:59 6t8Zg9gZ
>>156
親切な解説どうもありがとうございますm(__)m
おっしゃる通りexeを配布する時の考慮なんです。日本語下手ですいません。
実行エンジン自体はdllに全て収まっていて、DLL単体でCなりVBから使う時は著作権表記しろと書けばいいんですが、
(それが嫌なら自分で作れよって話なんで)
初心者向きである独自スクリプトを使った時にそういった制限というか約束事が生まれるのが非常に嫌でして。

> で、BSD系のライセンスの場合は、GPLやLGPLと違って、それにたいする配慮は比較的
> 簡単。記載位置はバイナリ中でかまわないので、うめこみのHELPなりバージョン表示なりに、
> そのライセンス文章をうめこんでしまえばいい。

ははー。バイナリに埋め込むってのは考えがつきませんでした。
というより、可能である事を知りませんでした。
吉里吉里ライセンスも目を通してみます。

ユーザーが編集可能なライセンス・利用規約ウィンドウをメニューから表示可能なようにして、
それの一番下かボタン押して別窓表示でBSDライセンスなソースのライセンス表記とexeの改造禁止を書いておけば、
それこそ何も考えずに使えますね。
そんな方向で検討してみます。

m(__)m


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch