【アリス】system4.0【御用達】at GAMEDEV【アリス】system4.0【御用達】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト426:名前は開発中のものです。 08/07/25 12:28:15 Q5jnN89c SP_SET_CG(sp[y][x], table[i]); SP_SET_CG(sp[y][x], top_x+64*x, top_y+64*y); 気が付いたらこんなソース書いてて混乱して時間潰した SP_SET_CGって第3引数で可視状態の真偽値をとるからコンパイル通っちゃうんだよな フヒヒ サーセンw 427:名前は開発中のものです。 08/08/28 02:16:59 K6mLeZkq dialog.hll使って文字入力しようと思ったけどもはやチンプンカンプン なにからどうしていいやら…… 428:名前は開発中のものです。 08/08/28 19:19:57 LdnPjG5s まずDLLの組み込みから始めようか。 429:名前は開発中のものです。 08/08/29 01:08:26 DdMsRdaO ソース自体は *** string szNAME; int n文字長=10; int nHP; int n最小値=1; int n最大値=255; Dialog.InputMsg("主人公の名前",n文字長,szNAME); Dialog.InputNum("HP初期値",n最小値,n最大値,nHP); *** で、各々文字列と数値をダイアログボックスから受け取れます。 HLLの追加はプロジェクトファイルとiniファイルに、以下の記述を加えます。(たぶん) 【Test.pje】 HLL = { "Dialog", "Dialog", } 【System40.ini】 LoadDLL = { "Dialog", } 詳しくは、「System4.0マニュアル」の「System4.2言語マニュアル」の上のフレームあたりを読んでください。私も理解度イマイチです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch