【アリス】system4.0【御用達】at GAMEDEV【アリス】system4.0【御用達】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト424:名前は開発中のものです。 08/07/16 20:45:39 HZp2WEnH 接頭語は統一しておくのが前提仕様、 あるいはレジストリにファイル情報を書き込んでいる場合も多分問題ない。 レジストリにファイル情報がない場合。 System4.0を起動すると、 まず同一フォルダ内のファイルを順番に検索して 最初に見つかったALDファイルの接頭語を登録してそれを使うみたい。 System3.5でもそんな挙動があったから多分その頃から。 (名前を統一して1フォルダ1ゲームにしとけばそれで問題ない) ~.ainはSystem4.0だとSystem40.iniでの指定必須なのでどうでもよさげ。 >422の場合は"ほにゃららDA.ald"の方が先にひっかかって 画像ファイルも"ほにゃららGA.ald"を探しにいってたんだと思われ。 425:名前は開発中のものです。 08/07/16 21:05:37 HZp2WEnH ちなみに公式で配布している「三匹が~」は レジストリ使ってないので試すのにちょうどよかったりする。 "三匹がGA.ald"を変更すると ・"_三匹がGA.ald"→BGM(~BA.ald)とWAVE(~WA.ald) ・"三匹が_GA.ald"→CG がそれぞれ読み込めなくなる。 最初に書いたとおりファイル名を統一しとけば必要ないことだけど。 System3.xはファイルが番号指定だったから、 左右キーとかで順番にCG表示とかWAVE再生とかする~SA.aldを作って 簡易ビューワーとして使いまわししてたりもしてたんだけどw (ファイル名を合わせるだけで使えるので) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch