ピンポイントで素材とかを注文するスレat GAMEDEVピンポイントで素材とかを注文するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト308: ◆30rKs56MaE 06/09/21 20:01:20 7Mw6NutM もっと簡単なのは、ある基本の最低音をずっとのばしつつ(ドイツ語でオルゲルプンクト、 つまりオルガン・ポイントという)、そこにまったく別の調の短和音を重ねて行く方法。 僕はFFをやった事が無いけど、「片翼の田代」フラッシュの曲の冒頭はまさにこの手法。 http://2next.net/swf/katayoku.html 上の和音進行は三枝成彰もよく使ってる。 また三枝が良くやるのは、短3度ずつ短和音を上行させるテクニック。 これも簡単に出来て効果的に使える。ZガンダムのBGMなどは代表例。 youtubeで探してみたけど適当な例が出てこないや・・・映画のクリップはGacktの曲ばかりだし。 そういえばこないだ三枝さん六本木で財布を盗まれたそうで。御愁傷様~~ 309:301 06/09/22 00:37:29 qTsNp0kR >>307 レスありがとうございます。 しかし、曲は私が作っているのではなくwebで知り合った方のご好意で作っていただいています。 作曲の方もお忙しい中手伝ってくださっているので、当初約束した量以外は頼めないのですが その中に今回のような効果音を頼み忘れていたという事情があります。 ゲームスタートメロディーのように最初から気付いたものは作っていただけるのですけどね。 私自身は、音楽は全く分からない上に、ドット絵打ちながらのプログラミングに追われていて 作曲を学ぶところから始める時間がとれないです。 そういう事情なので、ピンポイントで~という趣旨のスレでちょっとお願いして みようかな~と思ったのですが、作る側からすると おおざっぱな情報だけでは作れず、細かい情報だと周りとの調和が気なってしまうのかも しれないですね。お願いの仕方が下手なようですね・・・出直してきます。 せっかく丁寧にレス頂いたのに、自分としては作ることができず、すみませんでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch