06/07/14 16:41:53 e/1MqVd7
効果音をお願いします。
【フォーマット *必須】WAVE/MP3
【種類】SE
【サイズ目安/上限(KB)】 特にないです
【曲調、ジャンル】 スターウォーズのビームサーベルのようなぶおぉぉぉんって感じの音。
フェードインアウトで中間にアクセントがくるようにぶおぉぉぉん1回分。
【演奏時間(秒)】 2、3秒
以下詳しくはないのでなるべくいい音でお願いします。
【WAVE】「2,4000」kHz、「16」bit、「ステレオ」
【MP3】WAVEに準拠。サンプリングレート指定もあれば書く。
186:名前は開発中のものです。
06/07/15 18:01:05 JOj5EsRA
ゲーム会社グラ勤務ですが何か描かせて。
時間はかかるけど良い仕事するよー。
187:名前は開発中のものです。
06/07/15 21:40:56 F8bs2HaW
>>186
捨てアドで構わないので連絡もらえないですか?
sankatyu@infoseek.jp
是非うちで絵を手伝ってほしいです。
188: ◆IeKWC3huH6
06/07/16 14:24:01 vil3FUS/
>>185
URLリンク(gamdev.org)
ビームサーベルの音なぞ覚えてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
のでsupersawでごまかす。
189:1
06/07/17 00:46:38 8gcFLG7O
>>187
スカウトが悪いとは言わないけど、
ここがそういうスレでは無いのは理解してほしす
そういうスレは、他にいっぱいありそうだけど?
>>188
大丈夫、ばりばりフォースの力を感じます。
自分もSE作れるつもりでいたけど、
こんなにきっちりイメージどおりには作れない。
専門外ででしゃばらなくて良かった。
190:名前は開発中のものです。
06/07/17 05:17:24 K/V1wxia
>そういうスレは、他にいっぱいありそうだけど?
あるの?
191:名前は開発中のものです。
06/07/17 13:02:31 tpmMgJTH
【初心者】ステフと一緒にゲーム制作 Part5【歓迎】
スレリンク(gamedev板)
ゲーム製作メンバー募集スレ 3人目
スレリンク(gamedev板)
この辺かな
192:名前は開発中のものです。
06/07/18 10:55:19 GD33JFAg
>>188
ありがとうございます!
お礼が遅くなりすいませんでした。凄くいい感じです。
ありがとうございました。
193:名前は開発中のものです。
06/07/18 13:40:21 nwiJ4Hzr
フリーじゃない同人ゲーのBGMとかでもここでお願いできるんでしょうか?
その場合出来たゲームをお渡しするのは構わないんですけど
ジャンルが特殊なのでかえって嫌がられるかも…。
194:名前は開発中のものです。
06/07/18 18:16:15 U43Szzf9
まず「特殊」の詳細を聞こうか
195:名前は開発中のものです。
06/07/18 18:42:00 gspqJTZN
ホモゲイくらいなんでもないぞ
スカも奇乳も魔乳も妊婦も死姦もなんでもこい
196:1
06/07/18 20:48:08 NA1W94NL
>>195
(゚д゚;) mjsk
197:1
06/07/18 20:55:00 NA1W94NL
すまん、つい。
>>193
報酬条件等は、作る側次第じゃないですかね。
基本はフリー素材路線なんだけど、鉄の掟って訳でもなし。
ただ、めちゃな作業量の要求はしない、これは鉄の掟。
有償ソフトに使用すること自体は別に問題なし……でいいんすよね、皆さん
198:193
06/07/18 20:58:46 nwiJ4Hzr
>>195
Σ(゚Д゚;
そこまでマニアじゃないですBLですスミマセン
199:名前は開発中のものです。
06/07/18 21:05:31 U43Szzf9
BLか…
で、希望するのは男優のあえぎヴォイスだっけ。
200:193
06/07/18 21:13:27 nwiJ4Hzr
では取り敢えずお願いしてみます。
【フォーマット】WAVE/OGG
【種類】BGM
【サイズ目安/上限(KB)】特にありません
【曲調、ジャンル】 戦隊モノのテーマソングっぽいのを一曲
【演奏時間(秒)】 30秒~1分前後で
【WAVE】「2,4000」kHz、「16」bit、「ステレオ」
【OGG】WAVEに準拠。
(↑この辺詳しくないので、作ってくださる方にお任せします)
ノベルゲーのワンシーンでのBGMと一種類のEDで使用したいです。
ゲームのツールは吉里吉里を使用しています。
曲の一節をlooptuner(吉里吉里の付属ツール)でループできるような感じだと嬉しいです。
loopファイルはこちらでも作成できますので最後ビシッと終わるようなの希望です。
探したんだけどなかなか見つからなくて…。
もし作ってやってもイイヨという方がいらっしゃればお願いします。
お礼は相談で…でいいですか?
>>199
それはまた次の機会に(*ノノ)
201: ◆30rKs56MaE
06/07/20 07:33:35 VXxofNOs
>>200
とりあえず前奏のみ。
URLリンク(bebe.sakura.ne.jp)
こんな感じで宜しければ続きも作ります。
まあでも僕の筆は遅いほうなんで、フルコーラス作るなら2週間前後見ていただければ。
そこまで待てない、またはあんまり気に入らなかった、と言う場合はご遠慮なくおっしゃって下さい。
202:193=200
06/07/20 12:01:35 P/7TkG0b
>>201
聞かせていただきました。
ありがとうございます、とってもいいです。
期間についても大丈夫ですので、是非このまま続きをお願いいたします。
一応メアド入れておきます。捨てアドですがお返事の時には本アドでお返しします。
ご相談等あれば、もしよかったらお暇なときにでもメールしてください。
203:1
06/07/21 13:56:49 HhfMstKV
しかし……
音職人は音職人で、みんなクオリティ高いな。
普通にプロみたいだ。
204:名前は開発中のものです。
06/07/25 12:23:15 8TCt3WQY
前に頼んでまた頼むのってありですかね?
1さんの意見聞かせてほしいですーっ。
205:1
06/07/25 20:45:21 1a5Npxvl
スレの趣旨として、手が開いてるときにフラッと
引き受ける分には、2回でも3回でもありかなと思います。
ただ、「パス」ないし「今回はパス」されても怒らない。
ここはそういうスレです。多分。
なんというか、気分屋素材師の溜まり場?
206:1
06/07/25 20:46:40 1a5Npxvl
夏休みだし、いっぺんageとこう
207: ◆30rKs56MaE
06/07/26 08:21:20 ll0acFyG
>>201の完成版。
URLリンク(bebe.sakura.ne.jp)
208:193=200
06/07/26 22:00:17 5UWBY5WY
>>207
ありがとうございます。すごくカッコイイです!
まさかこんなに素敵なのをこんな短期間で
いただけるなんて思ってませんでした…!
ホントにホントにありがとうございました!
場をお貸し下さった>>1さん&スレの皆様にも感謝ですー。
209:名前は開発中のものです。
06/07/27 02:33:39 riJq/DN0
>>205
わざわざ返信ありがとうございます。
余裕があって描いてもいいかなーという方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いします。
【 色 】フルカラー
【サイズ】出来る限り大きめに。
【フォーマット】PSD(背景抜いて統合したもの)かPNG。
【アプロダ】URLリンク(gamdev.org)
【完成報告等】この板に連絡しに来ます。
立ち絵/顔絵追加情報
【身長】150cmぐらい
【服装】上はセーター系、下はミニスカート。
【体格】ロリ体型。
【 色 】髪の毛(茶色)肌(肌色)瞳(髪の毛に合う色)
【印象】ロングヘアー。優しそうな感じで。
【表情】通常、笑い、怒り、驚き
【その他】主人公のクラスの担任。大体二十歳。
服装は変えちゃっても問題ないです。
210:1
06/07/29 14:12:13 2NK0HSsh
あれかな、コミケの準備でみな忙しいのかな。
修羅に入るとか言ってた奴もいたし。
実は俺も今、ちょっと忙しい。
(いや単に盆までは、田舎行事が山積していて)
コミケとか一度行ってみたいもんだ。
211:名前は開発中のものです。
06/07/30 02:35:57 MhKrOd/H
>>209
二十歳で担任って……教員免許は?
ああ、英会話教室とかか。
212:名前は開発中のものです。
06/07/30 04:31:47 QbHTBwmQ
卒業後すぐに担任もてる場合も少ないから普通は若くても24~25才くらいだわな。
213:名前は開発中のものです。
06/07/30 10:54:26 6qJh/EBN
俺は短大出の二十歳に担任された事が二度ほどあります。
214:名前は開発中のものです。
06/07/30 10:58:51 QbHTBwmQ
卒業したばかりのを担任っていったいどんな学校だ?
215:名前は開発中のものです。
06/07/30 11:17:00 tB50MmWZ
田舎とかだと良くあるよ
元町長の娘とかコネだけの奴が先生になってる。
216:名前は開発中のものです。
06/07/30 13:15:08 6qJh/EBN
ちなみに、姉貴は普通の大卒で教師だが、
卒業すぐで担任持ってたぞ。
コネでも何でもなく、普通に持たされる。
おまけに、部活の顧問が足りなくて、
何の運動経験も無いのに、バトミントン部の顧問まで押し付けられた。
顧問兼ねてる先生も多いとかで、
一つは引き受ける事になってるんだと。
217:1
06/07/30 15:25:27 AI4pbEt3
まー、そろそろスルーで。
騒ぎたい気持ちは分かるが。
218:名前は開発中のものです。
06/08/01 08:28:14 rBmMJaxG
ACFF7作る素材下さい
忘らるる都
ミッドガル マップチップ
クラウド達の顔グラ
お願いします
219:1
06/08/01 22:39:26 4EI6KxeQ
>>218
ええっとですね。
このスレは、1点や2点単位で素材を注文するスレです。
例えば、「クラウド達の顔グラ」ではなく、
「クラウドの顔グラ」または「セフィロスの顔グラ」と
いったような単発注文をしてください。
ゲームに使う全ての顔グラ、と言うことでしたら、
このスレッドで受けることは基本的に出来ません。
(FF7大好き!やってやる! って絵師さんが居れば別ですが)
220:名前は開発中のものです。
06/08/02 06:36:42 yUy69w+S
クロゲパで素材漁ってろチンカス
221:名前は開発中のものです。
06/08/02 07:25:26 qJRefpso
ここは無料で素材提供する場所じゃねーよ。心の対価を頂く有料の場所だ
ここを便利屋程度にしか考えてない奴に心が払えるとは思えねぇ
貧乏人は帰りな ( ,_ノ` )y━・~~~
222:名前は開発中のものです。
06/08/02 15:03:59 1Vh0LuvI
>>209氏
自分も絵を描くものでちょっと気になったのですけども
キャラの性格が書かれてないと妄想(イメージ)しにくいんじゃないかな?
その他にもキャラのクセとか大切にしているものとか
描き手の中でそのキャラが勝手に動き出すような情報がもう少しあったほうがいいかもヨ
223:名前は開発中のものです。
06/08/02 17:18:24 fxQcRqID
そんなことより、ACFF7ってどんな素材企画なんだ?
忘らるる都、ミッドガルって何よ?
クラウドってどんな顔してるキャラだい?
224:名前は開発中のものです。
06/08/03 19:17:13 o/xdWO3m
>>222
今更遅いかもですがラフ上げてみましたーっ。
URLリンク(gamdev.org)
優しくてお笑い好きな子供先生って感じです。
225:名前は開発中のものです。
06/08/04 22:07:00 h54WtH/A
アホ毛でニーソですね。描かせていただきます。
226:名前は開発中のものです。
06/08/05 09:46:57 Q6K1GPDg
【フォーマット *必須】MIDI
【種類】曲(BGM)
【曲調、ジャンル】 映画「ロッキー」のサントラの様な曲(メインテーマとかアイ・オブ・ザ・タイガーとか)
【サイズ目安/上限(KB)】おまかせ
【MIDI形式】おまかせ
今ボクシングゲームを作っているのですが、ゲーム中に流す音楽で困っています。素材集を探してもファンタジー系ばっかりなもんで・・・。
今は仮にロッキーのメインテーマを入れて居るんですが、このまま出したらお縄物なので、差し替えたいと思っています。
227:名前は開発中のものです。
06/08/05 20:04:44 Hbc1q4Wu
なんかヒマなので、エフェクト系の素材作らせてくれ。
シューティングに使うようなヤツキボン。
228:1
06/08/05 20:32:44 r09yV+8R
>>227
勝手に作って張り出しとくのもアリかもしれんね。
素材注文とはちょっと違う気もするが。
とりあえずやってみて、
もし結構な数があっちゃこっちゃから出るようなら、
新規姉妹スレ立てちゃうのもやぶさかではない。
229:名前は開発中のものです。
06/08/05 22:08:59 sNdggzGV
>>225
ありがとうございます。楽しみにしてますね~。
230:225
06/08/05 23:26:37 jsDpkh2W
>>229
できました~。
URLリンク(gamdev.org)
231:名前は開発中のものです。
06/08/06 00:12:49 i8F1rCQL
>>230
ありがとうございます! これはいい先生ですね!
それでこの絵について聞きたいことがあるんですが、
捨てアドで構わないので教えてもらえないでしょうか。
さすがにこの場をお借りするのは申し訳ないのでーっ。
232:225
06/08/06 01:16:21 HUZ0wGpK
えーと、なんでしょう?
改変なら自由にしていただいて結構ですよ。
アホ毛・足カット、色変更、首のすげ替え・・・なんでもおkです。
配布も形態によらずご自由に~
リテイク・追加注文は
…気が向いたら、ですね
233:225
06/08/06 17:33:30 HUZ0wGpK
先生、ちょっと修正しました。
URLリンク(gamdev.org)
234:1
06/08/06 18:46:11 T/7OBDyl
差分ではなく、4枚すべて
書き下ろしってところがポイント高いですな
アホ毛も躍動してて表情表現に寄与してる
全く以ってGJといえる仕事です
235:名前は開発中のものです。
06/08/07 17:36:36 HwzHtcGN
RPGツクールXPのタイルセットをつくれるかた
いらっしゃいませんでしょうか。
現代の日本の、都会じゃないし田舎でもない程度の街マップを
作るためのタイルセットを作って頂けるとうれしいです。
おねがいします~><
236:名前は開発中のものです。
06/08/09 21:31:45 tKe6b0Fu
さすがにタイルセットは
作りました、はいどうぞってわけにいかないような
237:名前は開発中のものです。
06/08/09 22:05:07 JoNaDiCO
タイルセットって町全体分のってことか?!
238:名前は開発中のものです。
06/08/10 01:12:28 U48M/nC5
背景一枚っちゃあ一枚だがな(#^ω^)
すべてドットで描かずとも何日かかるだろうな。
ツクールXPの仕様も書かんと。やる気ないんだろうね…。
239:1
06/08/10 02:39:00 gANturY3
たしかに、マップチップ全部作るってのは
作業量多すぎかもですね。
ひとまず月本国あたりで素材見てみて、
足りないのを注文するぐらいでどうだろう。
240: ◆IeKWC3huH6
06/08/18 02:02:57 opJAfzjs
ドット絵スレが酷い目に…今このスレあげたらどうなるかね?
このスレは注文量についての問題を>>1の文で殺せるのが良いな。
241:1
06/08/18 15:21:17 +Rd1wsdj
お盆すぎたし、いっぺんageますか。
しかしドット絵スレのあれはちょっと無理では。
このスレの目安は……そうだね、一回の注文で
32*32チップ3~5枚ぐらいか。過去に3枚セットを注文で受けたし。
フィールド用なら建物一個作って終わりぐらい。
242:ゆとりちゃん
06/08/18 16:08:53 +b2Jx6oA
DOOM,Quakeあたりのmd5形式のモデルデータを取得したいのだけど、
フリーで落とせる場所しってる?
243:名前は開発中のものです。
06/08/18 19:43:23 cUkw5JrH
ゆとりちゃん・・・・
244:1
06/08/19 05:26:16 1RXu1OPr
上げたとたん誤爆が。
245:名前は開発中のものです。
06/08/19 18:50:57 oRdXZ3NW
シューティングゲームを製作しているので
それに使用する爆発アニメーションをお願いしたいです
【 色 】フルカラー
【抜き色】黒
【サイズ】64x64
【フォーマット】BMP
【アプロダ】URLリンク(gamdev.org)
【完成報告等】組み込んだ時点(現在のはこんな感じ URLリンク(www1.c3-net.ne.jp))
爆発発生から消滅までのアニメーションをお願いします
246:名前は開発中のものです。
06/08/19 20:32:23 PdHP/ePP
>>245
detonatorで作ればいいと思うよ。マジオススメ。
247:名前は開発中のものです。
06/08/19 22:45:48 ax1vamm4
Detonation?
発色弾はもっとお気軽。こっちもオススメ
248:名前は開発中のものです。
06/08/19 22:57:16 PdHP/ePP
スマン、Detonationだったか。
発色弾なんてのもあるんだな。
249:名前は開発中のものです。
06/08/19 23:28:21 9RMmOYeh
>>245
う~む、久々に作ったら微妙になっちまったぜ。
URLリンク(gamdev.org)
こんなんでいいか?
Detonationってすごいな。ちょっと触ってみたけど、こりゃ俺の出番なくなるなw
250:名前は開発中のものです。
06/08/20 03:18:45 KEsLey8r
RPGで仲間が死ぬ場面の悲しげな音楽を作ってください。
うpロダとかは作ってくれる方が出現次第連絡します。
251: ◆IeKWC3huH6
06/08/20 08:12:27 uau2P3CT
>>250
>>181
252:245
06/08/20 10:57:56 2i3EK7oz
>>249
ありがとうございます!さっそく使わせていただきます
>>246
試してみます!
253:名前は開発中のものです。
06/08/20 23:22:01 falbalr8
影が立体化したようなキャラクタ(要は全身タイツののっぺらぼう)が
パンチしているドット絵(64x64に収まる形)をおねがいします。
できればジャンプもおねがいします。
254:名前は開発中のものです。
06/08/20 23:31:52 lpobd2rU
自分はドット絵は専門じゃないけど、横スクアクションなら横向きだろうし、トップビューなら
ナナメ見下ろしの自機なら後、敵なら正面向きだとおもうが、何に使うかと大まかにアングル、
出力のフォーマットと、フルカラーかインデックスカラーか書いておいた方がいいんでない?
255:名前は開発中のものです。
06/08/20 23:43:13 Ntgngzrf
歩きパターンは要らんのだろうか?
256:名前は開発中のものです。
06/08/21 05:28:46 0JzgDGHz
カーチェイスゲーム作ってます。
パトカーのサイレン音を2パターン欲しいのですがもし良かったら作ってください。
1.日本のパトカーみたいなサイレン(ウゥ~~~ウゥ~~~)
2.アメリカのパトカーみたいなサイレン(ウゥ~~ウヮンウヮンウヮンウヮン)←イエルプみたいな感じです。
【フォーマット *必須】MP3
【種類】SE
【サイズ目安/上限(KB)】おまかせします。
【使用する楽器】サイレン音に近い楽器なら何でも良いです。
【演奏時間(秒)】5~10秒ほど。(サイレン音をループするので終わりの方を最初の音に行きやすいようにお願いします)
【MP3】普通に聴ける程度のものなら、サンプリングレートは何でも良いです。
【公開場所】このスレでお願いします。
257: ◆30rKs56MaE
06/08/21 12:50:38 uYKumI2c
>>256
URLリンク(gamdev.org)
一応パッチを作ってみました。
各パラメータを色々変更して、お好みのサイレン音を作って下さい。録音も出来ます。aiff/wav対応
四角が並んでいるところに3つほど印が付いているものがありますが、それがプリセットです。
音色はまだ標準オブジェのものしか使っていないので、いかにも機械的な音しか出ません。
明日また手直しして見ます。
でもSE担当は他に凄腕の方々がいらっしゃるようですし、僕としても試作のつもりですので、
気に入らなければ没にしてくださって全く構いません。
258: ◆IeKWC3huH6
06/08/21 18:42:27 Wn/1+wvt
>>256
注 文 す る 前 に 検 索 し ろ
>>257
いや…これを自由に弄れる人ならサイレン音くらい自分で作れるのでは?
いきなりこんな物押し付けられても混乱するだけの気が…
259: ◆30rKs56MaE
06/08/21 20:32:47 7GxMmpoa
>>258
常連のSE職人さんですね、いつもお疲れ様です。
SE系はまだ経験が浅いので、参考にさせていただきつつこれから色々学んでいきたいと思っています。
確かにマニュアルもつけず「勝手にいじれ」というのは不親切だったので、
多少修正したうえでマニュアルをつけて再うp。
URLリンク(gamdev.org)
260:名前は開発中のものです。
06/08/21 23:39:12 cQyyTY72
【フォーマット *必須】一般的なら何でも可
【種類】ループ
【曲調、ジャンル】平和な、穏やかな曲。
【演奏時間(秒)】 60秒ぐらい(長いかな・・・?)
自分で変換しますのでお好きなフォーマットでいいですが、普通ので。
ちなみに、森の場面で使います。
名前を載せたいのですが、番号でよろしいでしょうか?
261: ◆30rKs56MaE
06/08/22 00:54:32 8KUkTRqB
>>260
1分もの長さでそれなりのクォリティの音楽を作るとなると、
一日中作曲してるプロの人じゃない限り最低1週間以上はかかると思います。
気長に待ちましょう。
262:260
06/08/22 02:02:12 WLIazEcH
そうなんですか!?なんか悪いことしちゃったな。。。
263: ◆30rKs56MaE
06/08/22 02:36:22 8KUkTRqB
>>261
ジャンルなどにもよると思いますけどね。僕も音屋ですが、一日2時間作曲してもそれくらいはかかります。
僕がお手伝いできればいいんですけど、今は他に担当しているスレがあるのですみません。
フリー音楽素材は探してみましたか?ファンタジー系(クラシック調)で森の場面用なら結構楽に見つかると思いますよ。
そうではなくて特殊な用途(この前僕が作った>>200の「戦隊風テーマ」とか、>>226が注文している「ロッキー風ボクシング曲」とか)
であれば、このスレで相談してみるのもいいかもしれません。
264: ◆30rKs56MaE
06/08/22 02:44:54 8KUkTRqB
あ、でもこう書いたからって一人の意見に過ぎませんし、
これがスレの方針とかそういうことではないんで、あくまで1さんのガイドを待ちましょう。
>>260さんもしばらく待ってみれば投稿があるかもしれませんよ。
265:226
06/08/24 11:52:50 UC8LYOWv
それにしてもこの板ってスレの進行スピードが遅いね。
266:名前は開発中のものです。
06/08/24 13:22:02 ku8nN+i4
早い板って何処にいたんだろう、製作系で早い場所って超人的に作業の早いひとがいるか
雑談が多いだけか、荒らしが入ってきたかくらいしかないだろう?
実質はこの程度で十分な速度。
267:1
06/08/24 19:37:05 aXyaCXBC
まったりペースで行こうという趣旨に
みんなが合わせてくれてるのだろうか。ありがたいこってす。
作曲の時間についてですが、◆30rKs56MaEさんの意見に大体同意かな。
2時間/日で一週間なら制作時間14時間。
一枚絵や背景を丁寧に描こうと思ったらそれぐらいかかるしね。
(前に書いたママさんパンチは4-5時間ぐらいだったが木に竹刀)
作り手が納得できる範囲ならありですが、
長いといえば長い制作時間ではあります。
注文するならそのへん留意して丁寧に、ってところでしょうか。
268:260
06/08/27 23:08:52 CO1tBXhI
>>263
そうなんですか?そっか。
いやね、そういうのやったことないんでね。
じゃ、探してみます。どうも。
269:117
06/08/31 00:21:14 aPaqly7m
1氏、気が向いたらまたママさんの一枚絵を一枚描いてもらえないですかー!
それと途中報告に来ましたー。HPを若干見やすくしたのと、
URLリンク(www.geocities.jp)
この作品を十月か十一月辺りに公開する感じでやってます。
完成形も見えてきたので公開は間違いなく出来そうです。
公開時には改めて連絡しに来ようと思いますが、
一先ず今の現状をと思い書き込みさせて頂きました。
1氏にはお世話になってますからね!
270:1
06/08/31 01:35:42 G/m9lBDd
あー、えーと。
匿名掲示板なんで、特に誰々が……って書き方は
時に溝や反感を招くので注意です。
お気持ちは嬉しいし、
ママさんの絵も描きますけど。
とりあえず仕様とシチュをどうぞ。
271:1
06/08/31 03:03:43 G/m9lBDd
何か邪険な文章になってしまった。
日本語むずかしす…… orz
気にしないで貰えたら幸いです。
描く描くー
272:名前は開発中のものです。
06/08/31 03:19:54 2kyfLKYj
前に1枚描いてもらったから絵柄をそろえたい意味もあってのご指名じゃない?
273:117
06/08/31 04:08:24 mbO+SMdt
>>270
すいません、配慮が足りなくて申し訳ないです…orz
忙しい中、絵はありがとうございます。指定なのですが、
【指 定】カラー(色)でBMP(フォーマット)の800×600(サイズ)
【アプロダ】URLリンク(gamdev.org)
基本指定は上のもので前に描いてもらったママさんを使って、
『台所で料理(野菜を包丁でみじん切り)をしてるママさん』を描いてもらいたいです。
ママさん包丁捌きすげぇwみたいなノリです。
文字指定のみになってしまうのですが、いけそうですか?
>>272
はい、前回1氏に描いていただいたので今回も描いてもらえたらと思ってました。
274:1
06/09/01 02:05:34 ZRC6SaDm
>>273さん
URLリンク(up.sai5.net)
とりあえずラフだけ描いて見た。
こんな感じでイメージ合ってるなら作業スタートします。
ちなみに青い枠で切るつもり。
イメージに誤解があるとか、なんか指定・変更あればよろ。
……ってしまったぁ!
指定アプロダあるじゃん Σ(´д`ノ)ノ
275:117
06/09/01 09:41:34 f9K+9pkm
>>274
おぉ! 素早い対応感謝です~。
絵の構図なんですがこんなノリでOKですー。
色やキャラに関しては前描いてもらったママさんに合わせてもらえれば問題ありませんので。
アプロダはどこでも構わないですー。
276:名前は開発中のものです。
06/09/07 18:37:12 zFln92KF
闇系魔法グラきぼん
277:名前は開発中のものです。
06/09/07 21:39:10 A6dvFbQH
意味が分かりません
278:1
06/09/08 04:05:11 iB3MOHIH
相変わらずチンタラやってます。
人物の線画終わったところ。
……のんびり進行大丈夫でしたよね?(汗
この前のラフとカメラ位置が違います。
なんというか、立ち絵の差分?
……ってぐらいに同じポーズになってしまったので、カメラ移動しました。
まずかったら戻しますので言ってください。
明日時間あれば人物塗り→背景って進みます。
リクエスト小物・効果等あればお願いします。
線画
URLリンク(gamdev.org)
>>276さん
一応テンプレ使ってくださいませ
279:名前は開発中のものです。
06/09/08 07:05:52 LCQkjoQM
2DSTGの背景の山(岩)の絵をお願いします。
BMPファイルで、黒が抜き色です。
大きさは色々で数十個お願いします。
今のところ6個描いてある。6個中1個だけはカレンダーの写真を見ながら描いた。
URLリンク(members2.tsukaeru.net)
280:117
06/09/09 01:04:16 LcZYCqY/
>>278
のんびり進行で問題ないです~。
ってか構図変更でOKです。むしろかなり良いですw
線画は見させていただいたのでこのまま突き進んでもらえれば、
個人的にはありがたいですー。
281:279
06/09/09 19:40:51 blgGtXAF
クオリティは問いません。基本は線画でお気軽に描いてください。
282:名前は開発中のものです。
06/09/09 22:53:26 8vCCtwZW
音楽はお願いしても作ってもらえない?
283:279
06/09/10 08:10:41 o9R/8s3V
募集終了します。
284:名前は開発中のものです。
06/09/10 09:07:49 aWIwYMtt
すいません、もしどなたか手の空いている方がいらっしゃったら、手術室の背景を作って頂きたいのですが。
探したのですが中々見つからなくて。
【色】フルカラー
【フォーマット】BMP
【サイズ】640x480
【アプロダ】URLリンク(gamdev.org)
ベッドを中心に、入り口から見ているアングルでお願いします。
出来ればライトがついている状態と、消していて暗い状態を描いて頂けるとありがたいです。
285:名前は開発中のものです。
06/09/11 02:04:52 PTNACrQc
>>282
何でもかんでも出来る人がいっぱいいるわけじゃないが
いちかばちかで注文してみたら?
286:名前は開発中のものです。
06/09/11 02:09:50 oflakjX0
>>280
>>260-267
287:名前は開発中のものです。
06/09/11 03:01:25 YkhxbH3/
>>285
いや、お願いしたんだけど、一ヶ月以上華麗にスルーされているもんで。
せめてそれっぽい曲が置かれているサイトを紹介して貰えるとありがたいのだが・・・。
288:名前は開発中のものです。
06/09/11 03:11:36 PTNACrQc
ああ、そういうことでしたか。
ちなみに注文した書き込みはどれ?
289:名前は開発中のものです。
06/09/11 08:15:06 f59kFZRt
>>288
>>226です
290:名前は開発中のものです。
06/09/15 04:59:43 QfmdNl9l
誰もいないね
291:名前は開発中のものです。
06/09/15 19:43:40 yKBjc8gc
前いた音師さんは今忙しいみたいよ
292:名前は開発中のものです。
06/09/16 01:41:47 mupvTIoB
忙しいというか、ある意味炎上中というか。
293:弾幕+バリア(25%)
06/09/16 01:46:41 Up/xWolC
報告が遅くなりましたが、ようやく公開できる状態になったので報告です。
>>249
作成していただいた爆発は小爆発という形で使わせていただきました。
ありがとうございました
URLリンク(www1.c3-net.ne.jp)
294: ◆30rKs56MaE
06/09/18 05:30:09 Edbw1UK1
>>287
べっ、別にあんたが1ヶ月以上放置されてかわいそうだったから突貫で作ったわけじゃないんだからね!
たまたま切磋琢磨スレ用に今作ってる曲の没メロディがなんとなくギャルゲには似合わなくて、
それでテンポ上げてビートで刻んだらボクシングに似合うかなって思っただけよっ!
URLリンク(gamdev.org)
295: ◆30rKs56MaE
06/09/18 06:22:54 Edbw1UK1
ちょ、ちょっと、うっかりノーマライズかけ忘れちゃったじゃないの!
仕方ないから修正版あげるわよっ、もう!
一旦ろだのファイル消してうpし直したから、ファイル名は変わってないわよ!
URLリンク(gamdev.org)
296:名前は開発中のものです。
06/09/18 11:02:45 PIOkvYXS
>>295
あんたいい奴だ。コーヒーおごっちゃうぜ!
297:名前は開発中のものです。
06/09/18 11:08:15 2hcxvNgD
身元のばれてるコテハンでツンデレプレイするなんて、
これは何かの嫌がらせですか!?
何はともあれ素材製作乙でありますw
298: ◆30rKs56MaE
06/09/19 08:25:39 MI6iCLp5
そ、それと、同じ楽器編成で勝ち負け用の音楽も作ってあげたわよっ!
単なるついでなんだからね、勘違いしないでよね!
URLリンク(gamdev.org)
299:名前は開発中のものです。
06/09/19 10:34:58 ycvG9zAs
このスレにはツンデレ神様がおられるのだな
300:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:10:55 UmiAQGRK
>>294様
。・゚・(ノД`)・゚・。
本当にありがとうございます。大切に使わせて頂きます。
301:名前は開発中のものです。
06/09/19 21:43:31 Xwr2l7Nk
【フォーマット *必須】wavでもmp3でも、変換は自分でします
【種類】2,3秒の曲
【曲調、ジャンル】ヤバスな強敵出現!「バァーン!」ってかんじで恐怖&驚きを表現
こういう2,3秒の曲は曲というよりMEというのですかね。 短いからこそ難しいかもしれませんが、どなたかお願いします(.Д.)
302:名前は開発中のものです。
06/09/20 21:01:30 9apezFzR
>>301
普通にフリーで公開されてるもので十分では?w
”効果音 ガーン!”でググった一番上のとか。
303:名前は開発中のものです。
06/09/20 22:46:10 O+gsxtIp
>>302
それだと強敵出現!ってより「かーちゃんに0点みつかった!orz」になる罠
ギャグシーンならいいと思うんだけどね
304: ◆30rKs56MaE
06/09/21 07:24:12 6f7l0U8x
>>300
微修正版よっ!
URLリンク(gamdev.org)
>>301
ギャグじゃないことはわかったけど、「強敵」だけじゃイメージしづらいよね。
中世ドラクエ風の怪獣なのか、学園物のライバルなのか、近未来SFの
巨大戦艦やロボットなのか、それだけで大分音楽の感じも違ってくるでしょ?
あと前後の流れの音楽はどんな感じか、フリーならどれを使うのかとか、
もうちょっと周辺情報があるとわかりやすいかも。
>>300は「ボクシング」というすぐにイメージしやすいシチュだったけど。
305:301
06/09/21 09:11:32 yaR+DrEC
>>304
なるほど。たしかにそうでした、さんきゅです
ドラクエみたいな西洋風なファンタジー世界の横アクションゲームです
D&Dみたいなイメージ。そんで面を進んでくと幹部クラスの敵が待ち構えていて「ヤバス!!」という場面です
幹部登場したらステージ音楽はストップし、その欲しい効果音が流れて
ボス音楽に移行する、というようにしたいと思っています
効果音なしでボス曲に移行するより緊張感がでると思いまして。
何箇所かでやりたいのでステージ曲の感じ自体は一定ではないのですがボス曲はテンポ早い曲予定です(制作中
306:名前は開発中のものです。
06/09/21 11:59:35 HPk7ATqn
話しだけ聞いてるとドラクエやD&Dというよりはなんとなくアクトレイザーな感じやね
307: ◆30rKs56MaE
06/09/21 19:44:03 7Mw6NutM
ボスの曲を自分で作るのだったら、その前のキャッチも自分で作ったほうが合わせやすいと思う。
全体の雰囲気もそうだし、曲をつなげる調性とか楽器編成とか、そもそも音源も。
代わりに案だけでも出すなら、全音域で属音(または短2度上)ベースの不協和音を鳴らしながら
ボス戦の曲の主音に解決させるとか、色々やり方はあると思う。
ティンパニやチューブラーベルなどの衝撃の強い音色を混ぜればなお効果的。
(無論、前後の曲がそういう楽器編成に似合う事が条件だけど)
不協和音と言ってもむやみにクラスターにさせたり単に減7和音だけじゃなくて、
たとえばMTL、特に1から3までを組み合わせたりすると比較的綺麗に響く。
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
↑これを一通り読めば習得できるわけだけど、もし難しかったら
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
↑ダイレクトにこのページを読んで、構成音から拾っていけばとりあえず形にはなる。
308: ◆30rKs56MaE
06/09/21 20:01:20 7Mw6NutM
もっと簡単なのは、ある基本の最低音をずっとのばしつつ(ドイツ語でオルゲルプンクト、
つまりオルガン・ポイントという)、そこにまったく別の調の短和音を重ねて行く方法。
僕はFFをやった事が無いけど、「片翼の田代」フラッシュの曲の冒頭はまさにこの手法。
URLリンク(2next.net)
上の和音進行は三枝成彰もよく使ってる。
また三枝が良くやるのは、短3度ずつ短和音を上行させるテクニック。
これも簡単に出来て効果的に使える。ZガンダムのBGMなどは代表例。
youtubeで探してみたけど適当な例が出てこないや・・・映画のクリップはGacktの曲ばかりだし。
そういえばこないだ三枝さん六本木で財布を盗まれたそうで。御愁傷様~~
309:301
06/09/22 00:37:29 qTsNp0kR
>>307
レスありがとうございます。
しかし、曲は私が作っているのではなくwebで知り合った方のご好意で作っていただいています。
作曲の方もお忙しい中手伝ってくださっているので、当初約束した量以外は頼めないのですが
その中に今回のような効果音を頼み忘れていたという事情があります。
ゲームスタートメロディーのように最初から気付いたものは作っていただけるのですけどね。
私自身は、音楽は全く分からない上に、ドット絵打ちながらのプログラミングに追われていて
作曲を学ぶところから始める時間がとれないです。
そういう事情なので、ピンポイントで~という趣旨のスレでちょっとお願いして
みようかな~と思ったのですが、作る側からすると
おおざっぱな情報だけでは作れず、細かい情報だと周りとの調和が気なってしまうのかも
しれないですね。お願いの仕方が下手なようですね・・・出直してきます。
せっかく丁寧にレス頂いたのに、自分としては作ることができず、すみませんでした。
310: ◆30rKs56MaE
06/09/22 00:58:20 9R2mJjHt
いえいえ、こちらこそ誤解してしまったようで済みませんでした。
作成中と書かれていたので、てっきりご自分でも作曲される方なのかと思ったわけです。
良かったら今度またそのボス戦の音楽が上がって来次第(そちらの作曲家のご了承を得た上で)、
「これにつなげる感じでジャジャーンと短い曲を」というご依頼があれば、
僕も手のあいている範囲で手伝えるかもしれません。
あるいはその作曲家の方に、「ボス戦の曲は最初をジャジャーンと衝撃的な出だしにして、
それ以降をループでおねがいします」と頼んでみるのも良いかもしれませんね。
311:名前は開発中のものです。
06/09/22 08:43:29 lM6411UN
絵に比べて音楽はぱっとイメージしにくいからあれだけどさ、
確かに一枚絵でタッチが違うと違和感あるみたいに、音楽も前後のつながりとか
考えた方がいいし、◆30rKs56MaEもその辺しっかり配慮する音屋なんだろう。
でもせっかくの素材スレだし、一発ネタって考えてもっと軽く行こうぜ?
312:1
06/09/23 13:42:20 4FyFUSPP
>>117氏
URLリンク(gamdev.org)
のんびりにも程がありました。
言い訳のしようがない、ごめんなさい。
オリジナルファイル残ってるんで、加筆修正可能です。
表情とか効果とか注文あればどぞ。
313:117
06/09/23 21:07:17 PIbmRp/b
>>312
お疲れ様でしたー!
のんびりでも問題なかったですー。
絵なんですが、こんな感じで全然OKです。
むしろ描いてもらって感謝です。
改めて完成したら連絡しに来ます。
314:名前は開発中のものです。
06/09/26 20:46:09 vPe06mk1
汎用の2Dロボットシミュレータを作ろうとしている者です。
真上から見たロボットの絵を希望します。
・メカっぽいのが欲しいです。
・人間の形をしている必要はありません。
・色々なマップ画像の上に重ねる予定ですので、フチにジャギーが
出ないようにお願いします。
・また、回転/拡大縮小させて表示する予定ですので、ドット単位の
線などは潰れてしまうかもしれません。
【 色 】 フルカラー
【抜き色】 あり 真緑色(0,255,0) ただしインターレスPNGの場合、透明色でも可
【サイズ】 64 x 64 ピクセル
【フォーマット】 BMP(24bit) or PNG(24bit)
【アプロダ】 指定なし
注文が多いですが、よろしくお願いします。
315:名前は開発中のものです。
06/09/26 21:39:11 cwjnQUg8
>フチにジャギーが出ないように
フチにアンチエイリアスを掛けない、もしくはαマスクも欲しい
ってなら分かるが…
316:314
06/09/26 23:12:35 vPe06mk1
>>315
ごめんなさい、そういう意味で書きました。
お詫びして訂正します。
317:名前は開発中のものです。
06/09/29 01:42:20 vErWK5/J
横スクロールACTを製作しているのですが、
絵が苦手で、なんとか背景用のパーツは作ったのですが、
URLリンク(gamdev.org)
肝心のプレイヤーのキャラクターがいません。
背景の絵がシンプルというか貧相なので、凝ったキャラクターよりも、
棒人間ないし顔が無い粘土みたいなキャラクターが合うのではないかと思っているのですが、
その棒人間を、32*32ドットで作っていただきたいです。
棒人間がいれば、色違いの棒人間を敵に出したりしてゲームになるように思うのです。
歩行とジャンプのアニメーションが欲しいです。
イメージしているのは、停止状態+歩行アニメ2コマ+ジャンプ1コマ程度ですが、
これは変わっても構いません。
ソフト上で左右反転して描画出来るので左向きか右向きのいずれかがあれば大丈夫です。
色数 制限なし
抜き色 必要な場合こちらでやります
サイズ 32*32*コマ数
フォーマット BMP
アップローダー gamdevなどどこでもかまいません
よろしくお願いします。
318:名前は開発中のものです。
06/09/29 06:42:19 CrYAm9c4
フォーマット:*.wavか*.mp3
長さ:5秒とか10秒とかでループ
場面:
・現代モノAVGでのシーン曲。
・古い洋館(お化け屋敷)に肝試しで子供が忍び込んだ所。
・ピアノとか鎧とか置いてあり怖がりながら恐る恐る進む場面
・結局最後までオバケとかは出ないので激しくないようにして貰いたいです。
よろしくお願いします。
クレクレばかりも良くないと思うので棒人間書いた
>>317
URLリンク(gamdev.org)
1コマ目は停止と徒歩を兼用で。
319:名前は開発中のものです。
06/09/29 15:50:17 ZsgTKZ2r
>>317
URLリンク(gamdev.org)
フリー素材
320:317
06/09/30 00:08:45 kBBHjDwW
>>318
>>319
複数の方に作って頂けるとは思わなかったです
ありがたく使わせて頂きます
ありがとうございました
321:名前は開発中のものです。
06/09/30 02:38:11 mE+VlUIs
>>314 描いてみました。
URLリンク(gamdev.org)
322:名前は開発中のものです。
06/09/30 23:39:13 F+Zx+Cbw
・ドーナツ型の虹色の輪っか画像を希望します。
・ドーナツの一番外側の円の半径が、穴の部分の半径の倍くらいになるような
太い感じの輪っかです。
・ドーナツの外側、穴側ともに輪郭をぼかしまくって、虹の色の境目もぼかしまくって境界をわかりにくく
してくれると助かります。
・虹色の変化方向は、中心から外周に向かってではなく、角度によって扇状に変化する感じで。
ホールのケーキを放射状に切り分けたときに色ごとになるイメージですね。
ちなみに虹の色は順に、赤、オレンジ、黄、緑、青、藍、紫です。
【 色 】 フルカラー
【抜き色】 BMPの場合黒(0,0,0)、PNGの場合透明色。背景色を抜き色にしてください。
【サイズ】 512 x 512 ピクセル
(円の外周ではなくファイル自体のサイズ。外周はアンチエイリアスなどのぼやけ処理で変わってくると思いますので)
【フォーマット】 BMP か PNG
【アプロダ】 指定なし
ご参考:
URLリンク(www.youtube.com)
こちらの動画で、緑の服のキャラが途中から足下に展開するような
虹色の輪っかのイメージです。
作り手にとってあまり面白い題材ではないかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。
323:名前は開発中のものです。
06/10/01 02:20:19 bejY1/qe
>>322
つ【 URLリンク(gamdev.org) 】
あいよ。png で透明色の設定はできてる・・・はず。多分。
324:名前は開発中のものです。
06/10/01 03:45:24 hzmPNhOJ
>>323
ありがとうございます~
325:ダボハゼ@くさや味
06/10/03 15:54:44 Bb/POVx9
URLリンク(i-111.hp.infoseek.co.jp)
ここのキャラクターの所の歩行チップを、RTPの規格と同じような感じで作ってくださいm(_ _)m
よろしくお願いします。
326:ダボハゼ@くさや味
06/10/03 15:56:43 Bb/POVx9
完成したら協力者としてスタッフロールに名前を流しますね^^
327:ダボハゼ@くさや味
06/10/03 16:05:15 Bb/POVx9
それか、お礼に立ち絵描きます。
328:名前は開発中のものです。
06/10/03 17:33:02 1cVsd2tB
>>325
何のRTPなのか書かないとわかりませんね。
ちゃんと大きさや、色数、フォーマットなど形式を書きましょうね。
あと今の段階だと何も出来ていなさ過ぎます。
とりあえずRTPの別の絵で作って差し替えられるところまで出来てから
頼んだ方が良いでしょう。
あとこのスレのルール的に考えると、歩行チップって前後左右で4
動作が2~6くらいあるだろうから1キャラにつき8~32のスプライトです
せいぜい一度に頼んで良いのは1~2キャラって所でしょう。
それに前後ろ向きと横向き左右が足元までデザインの判る絵を
描いて置かないとデータ不足で正面の絵だけでは正面しか作れないですよ。
329:ダボハゼ@くさや味
06/10/03 19:31:58 Bb/POVx9
>>328
ごめんなさい。わかりました。
やっぱり自分で作ります。
プログラムは大体組み終わりました。
あとは、絵だけです。
330:314
06/10/03 23:18:35 /2W7nAIf
>>321
ありがとうございます。感謝しつつ使わせて頂きます。
331:名前は開発中のものです。
06/10/03 23:37:47 1cVsd2tB
>>329
プログラム書いて作ってるとは以外だったけど、
ツクール以外のRPGは少ないから楽しみだね。
332:名前は開発中のものです。
06/10/03 23:43:32 JPjChAG1
プログラム=ツクールではないかと解釈してみる。
333:名前は開発中のものです。
06/10/03 23:53:00 1cVsd2tB
ということはXPのRGSSスクリプトか。
334:ダボハゼ@くさや味
06/10/05 04:32:28 U6zJ+mui
ごめんなさい。プログラムも序盤しか組んでません。
誰か助けて><
335:名前は開発中のものです。
06/10/06 15:08:04 jYkQXtAT
↑素材もプログラムも人任せ
336:名前は開発中のものです。
06/10/06 15:13:39 q5yRNfPD
ネタなんじゃないかな?
337:名前は開発中のものです。
06/10/06 15:42:53 hMNPAta2
プログラム?組み上げてから、また来てください。
338:名前は開発中のものです。
06/10/06 20:18:10 75Pjfra4
ちょっと待って欲しい。もしかしたら、プログラム(アルゴリズム)も、
素材として用意できるのではないかという問題提起なのかもしれない。
そういえば、小中学生、加えてその教師の無能化も、多少気になるところではあるが。
339:名前は開発中のものです。
06/10/07 14:51:35 lpYhAI3+
>>338
意味が分からない
340:名前は開発中のものです。
06/10/07 18:11:20 ZruZEwvI
388が何のネタのパロディか分かるが
388がつまらないので解説しない。
341:名前は開発中のものです。
06/10/07 20:24:18 7YebTc2x
388が、つまらないパロディをする事が決まりました。
342:名前は開発中のものです。
06/10/07 20:26:07 iiS5ZKT1
388は責任重大になっちゃったな
343:名前は開発中のものです。
06/10/08 01:38:33 dnhwO0i/
つまらないパロディゲームのメンバー募集をすればいいんですね><
344:名前は開発中のものです。
06/10/09 01:46:33 uq9N/1On
ここモデラーいるー?
345:名前は開発中のものです。
06/10/10 14:20:40 wLe/hVur
【フォーマット *必須】wavでもmp3でも、変換は自分でします
【種類】効果音二種類
【イメージ】
木槌をたたく音(1回)
木槌をたたく音(3回続けて)
【アプロダ】指定なし
素材サイト探したのですが、どうしても見つからなくて……orz
どうか作成お願いできないものでしょうか?
346:名前は開発中のものです。
06/10/11 00:51:16 Niefbqhr
逆転裁判みたいなの?
347:1
06/10/11 03:14:19 NUxQ0/9U
久しぶりに覘いた。いそがすい……
モデラーは居ないみたいね
348:名前は開発中のものです。
06/10/11 09:10:39 q0mtFcSs
>>346
はい。そんな感じのです。
349:名前は開発中のものです。
06/10/18 18:18:13 nfIiy3Lv
たまにage
350:名前は開発中のものです。
06/10/19 12:25:24 e24lT0f3
xファイルなら作れる俺がやってきましたよ。
今日の夜なら暇そうなんだけど。
351:名前は開発中のものです。
06/10/19 19:18:09 ukUW4tQp
セーラー服の美少女をお願いします。10000ポリ以下で。
容貌などはおまかせします。
ボーンも入れといて欲しいけど面倒なら構いません。
352:名前は開発中のものです。
06/10/19 20:41:50 adfwJcNA
>351ごめん、それ今日中には作れない
353:名前は開発中のものです。
06/11/01 16:29:48 AIW4PCBr
夜 屋上 月
このキーワードにぴったりな素材よろしく願いします
354:名前は開発中のものです。
06/11/01 16:44:47 C5a7c0MS
>>353
それじゃ作る人が困りますよ。
画像か音かすら書いてないし、フォーマットは?その他形式や規格なども詳しく
何に使うかも書かないでその頼み方はあんまりじゃないですか?
355:名前は開発中のものです。
06/11/01 17:00:14 AIW4PCBr
>>354
スマソ……orz
え~と
探してる素材は画像形式で使用目的はノベルゲームに使います
356:名前は開発中のものです。
06/11/01 17:08:53 C5a7c0MS
ファイルフォーマットやサイズ、その他容量や透過、マスク画像の有無とか必要な事や
ゲームを作る上で使用するツールの仕様上の制限なんかもあったら書いて置いた方がいいよ。
357:名前は開発中のものです。
06/11/02 04:30:45 QukM4fUr
【種類】 効果音
【フォーマット】WAVE、MP3、OGGのどれか。変換は当方でやります。
サンプリングレートはお任せします。
【イメージ】 自機がブースター吹かして発進する音。
「シュパーン」とか「バシューン」という、あまり重くない感じの音。
【演奏時間】 1~1.5秒程度
【アプロダ】 指定なし。
どこにでもありそうだと思って、素材サイトを回ってみましたが
意外にもそれっぽいのが見つかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
358:名前は開発中のものです。
06/11/04 21:16:44 PRgpH398
ホラーノベルで使う、敵役の立ち絵お願いしてよろしいでしょうか。
【 色 】フルカラー
【抜き色】あり(色は任意)
【サイズ】横は任意×縦480ピクセル
【フォーマット】png
【アプロダ】
【完成報告等】完成時にスレにご報告いたします
【身長】高め。画面には膝上or太股辺り~頭頂まで表示
【服装】暗い色のボロボロのコート+帽子+全身包帯
【体格】中肉中背で年齢不詳の男
【 色 】暗い色で統一
【印象】コートを纏ったミイラ男。包帯はレザーの拘束具でもおk。
【表情】無し(包帯で見せない)
【その他】スクリプタはNScripterです。
立ち絵、スプライト、背景に合成などで表示します。
【ポーズ】
・棒立ち(ノーマル。顔は明後日の方を向いている)
・画面側に意識集中(PCと目を合わせる感じで。主人公発見時など)
・アクション(戦闘中など。コートをひるがえして襲ってくる)
正体は長らく封印されていた、吸血鬼?化した主人公の先祖です。
アイテムを使えば一時的に倒せますが、何度でも復活して襲ってきます。
ゲームは、探索→敵出現→敵撃退→探索再開……のサイクルを、
アイテムが尽きて主人公が死ぬか、ステージクリア条件を満たすまで続けます。
アイテムは探索時に拾います。
シナリオがまだ半分くらいなので報告は先になると思いますが
お暇な方がおりましたら、よろしくお願いします。
359:1
06/11/08 06:36:33 MntqqLDo
描きたいのは山々なんだけど
転職して素材師廃業状態なんだ。。
ロークオリティでいいなら描けないこともないんだけど、
現役の素材師いないかな?
360:名前は開発中のものです。
06/12/06 16:17:40 oAmTX7xc
素材を注文しても実際にゲームでは使わない人が多いから、本当に見返りを
求めない人以外は作成しない方がいいね。
361:名前は開発中のものです。
06/12/06 16:24:05 7AU4v767
脳板からきますた
362:名前は開発中のものです。
06/12/06 16:31:00 iFnYJfWz
ダウソ板から記念真美子
363:名前は開発中のものです。
06/12/06 16:33:47 cqLGEabv
258 名前: [名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日: 2006/12/06(水) 16:26:56 ID:j0MdiQ/v0
突然のレスすいません。
ただ今、下のスレッドで素材の発注をしているんですが、下手くそな人ばかりなので
このスレの上手い人僕のゲームの絵を描いてください。
ピンポイントで素材とかを注文するスレ
スレリンク(gamedev板)l50
364:名前は開発中のものです。
06/12/06 17:01:54 VKknI84p
ノウ板から来たけど、ネット企画なんて遊び半分の有志しかやらないんだから
やめとけよw
365:名前は開発中のものです。
06/12/06 17:59:40 T9HJ8PxF
脳板やダウソ板から来た事を宣言する馬鹿が来るとそのスレ使い物にならなくなり8割方終わる。
366:名前は開発中のものです。
06/12/06 21:03:34 8JPJe2at
いや、もともとここんとこ全然音沙汰ないし。
>>360
ホントーに自由に使っていいんなら
それこそいくらでも注文すっけどなーw
まぁ数品が条件だからそうもいかんか。
367:名前は開発中のものです。
06/12/09 17:37:10 R2elU28u
>>318
二ヶ月以上前だけど、まだ見てるかな?
よかったら作りましょうか?
クオリティ自信なしだけど。
サウンドで、静かなやつとか変な曲なら、気に入らないかもしれないけど、
意外とすぐできますので…。
前から出ている神には遥かに及びませんが…。
間に合わせ程度のものとしてならば使えるかもしれません。
368:名前は開発中のものです。
06/12/31 18:26:00 qN1m4BCr
映画「座頭市」のタップダンスのような曲調の
フリーの音楽を探していますがなかなかいいのが見つかりません。
良い情報をご存知の方教えていただけると嬉しいです。
369:名前は開発中のものです。
07/01/02 01:27:12 /94QDfvc
ここで発表された素材は、素材をお願いした人しかつかっちゃ駄目なんですか?
370:名前は開発中のものです。
07/01/03 21:28:49 c8cPL3uz
>>369
素材ごとに事情は様々だろうから、素材を作った人と注文した人に聞く意外に無い。
基本的には専用のオリジナル素材として注文された物だから無断で使うわけにはいかないだろうし、
他人が勝手に許可を出せる物でもない。
371:名前は開発中のものです。
07/01/07 22:47:00 vrqWLA83
【頼むもの】効果音
【フォーマット】wav
【アプロダ】URLリンク(gamdev.org)
【音の内容】ロックマンが死んだ時のあのティウンティウンティウン
ロックマンが死んだ時の音を探しているのですが中々見つかりません(ぐぐってもガ板のネタばっかりヒットするので…)。
一応パロディとしてゲーム内で使うつもりなのでそんな似て無くてもかまいません。
よろしくお願いします。
372:名前は開発中のものです。
07/01/07 23:24:25 RiiqM2EZ
>>371
前にロックマン風のゲームを作ろうと思って作ったやつ。
こんなもんでよければどうぞ。
URLリンク(gamdev.org)
373:名前は開発中のものです。
07/02/10 23:10:07 tKSdpohH
【頼むもの】効果音
【フォーマット】wav
【アプロダ】特に指定なし
【音の内容】金属製のバケツが倒れて転がる音
路地裏で犬がキャンキャン鳴いて逃げる→生ゴミのバケツが倒れる
というシーンで使いたいのですが、なかなか見つかりません。
それっぽく聞こえればありがたい限りです。
どうぞよろしくお願いします。
374:名前は開発中のものです。
07/02/26 12:35:01 KdxJ5i5V
保守
375:名前は開発中のものです。
07/03/06 01:24:38 R/j8mnI4
メッセージウィンドウとか作れるやついるだろうか?
別に作ってくれというわけではないのだが、どうやって作るかが知りたい。
376:名前は開発中のものです。
07/03/06 08:50:48 d7A6I7sy
>>375
IllustratorでデザインしてPhotoshopで色やエフェクト調整して作ってるよ
377:名前は開発中のものです。
07/03/07 04:14:06 69TgBsoE
FireworksやCanvasのような、ドロー環境とペイント環境が
混在してて、ピクセルプレビューモードがあって、部分的に
画像として保存するのがぱぱっとできるようなソフトは
システムCG作成に重宝しますよ。
まあ使い慣れたソフトなら何でもいいとは思うけど。
378:名前は開発中のものです。
07/03/07 11:15:08 FquMmRie
ペイントで作った事あるよ。
一部だけだが。
379:名前は開発中のものです。
07/04/02 06:08:22 0q+4yudy
AGE
380:名前は開発中のものです。
07/04/02 22:56:21 ZdwG3dla
皮かむりチンコの勃起 歩行グラフィック
381:名前は開発中のものです。
07/04/03 01:37:12 9fdN8WG4
ドラクエ8系の3Dキャラキボンぬ
382:名前は開発中のものです。
07/04/15 22:35:15 Yn0I7IrR
雲の消滅の動画をお願いしまちゅ。
URLリンク(bbs11.fc2.com)
383:名前は開発中のものです。
07/05/04 20:33:16 uGeCf3d9
【頼むもの】効果音
【フォーマット】wav
【アプロダ】特に指定なし
【音の内容】FF6のアルテマのように、魔力(エネルギー)が収束して、弾ける効果音。
収束する部分だけでもいいです。
384:名前は開発中のものです。
07/09/13 03:52:12 k1wrnkba
保守
385:名前は開発中のものです。
07/09/18 20:55:45 0lKUUpnk
このスレ↓で逆転裁判似のアドベンチャーゲームを作成しているのですが、
スレリンク(gamedev板)
どなたか木槌で台を叩いている画像を作成して頂けないでしょうか?
【 色 】フルカラー/256色 どちらでも可。
【抜き色】なし
【サイズ】横320×縦180ピクセル
【フォーマット】bmp
【アプロダ】 お任せします。(指定した方が良い場合は、後ほど探します)
【完成報告等】上記スレで報告予定です。
また、宜しければクレジットに掲載させていただきます。
今現在使用しているダミー画像が上記スレの931で落とせるので、
参考にしていただけたらと思います。
希望としては、あまり本家の逆裁に似すぎないようにして欲しいと思っています。
386:名前は開発中のものです。
07/09/18 22:03:29 0lKUUpnk
書くのを忘れていましたが、上記スレ931で落とせるのはゲーム一式で、
作成していただきたいのは、「Images」フォルダの中にある「木槌.bmp」です。
387:名前は開発中のものです。
07/09/19 17:48:18 uo48+mbr
この逆裁は…随分危険だな…カプコン的な意味で。
388:名前は開発中のものです。
07/09/19 18:03:39 T7aZ/sx/
pass書けよ。「いつもと同じ」じゃわかんねーよ
389:名前は開発中のものです。
07/09/19 18:32:49 /f4UnuEg
>>388
失礼しました。
パスワードはメール欄に書いて有ります。
390:名前は開発中のものです。
07/09/21 06:52:21 symIEZYG
木槌の絵描いても良いんだけど、何かあったとき俺も訴えられたりするのかな?
391:385
07/09/22 09:18:46 h0/JbTqJ
一応、今までのカプコンの様子を見ると、
掲載作品に問題がある場合 > 警告が来る > 掲載を止める
> それ以上は特にお咎めなし
と言う感じなので、訴えられる所まで行くような例は無いのですが、
掲載止めずに訴えられる所までいった場合、素材の作者まで影響が出るかは不明ですね・・・
この作品では訴えられるような事が無いように、注意するつもりですが。
素材やシナリオで著作権的に問題が無ければ、システムが似通っているのは
特に問題ないと思っているのですが、最終的にはカプコンに確認とってみるのが
良いかなぁと考えています。(というか、そっちが先か?)
392:名前は開発中のものです。
07/09/23 18:47:41 LXJHctOi
要求・・・メイド服の女の子
利用目的・ノベルゲーム
色・・・・何でもOK
フォーマット・・bmp.png.jpg
おねがいします。素材サイトは見つかりませんで・・・orz
393:名前は開発中のものです。
07/09/24 06:57:16 /encMnXo
容姿とか性格とか表情差分とか製作報告してるスレ及びサイトとか
情報がなさすぐる。誰も作ってはくれんぞ。
394:名前は開発中のものです。
07/09/24 08:55:38 U3mMN4zk
>>392
フォーマットも不備がある。
bmp、bnp、jpgだけでは意味がない。
アンチエイリアスと透過はいるのかいらないのか。
この重要性がわからないなら、下記素材スレ読んでみれ。
ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
スレリンク(gamedev板:691-番)
395:名前は開発中のものです。
07/09/25 23:52:05 CJ3JNJiy
誰か蚊の羽音をください。
音声形式はwmvかmp3(ビットレート不問)でお願いします。
396: ◆30rKs56MaE
07/09/28 03:37:33 WkKT4laH
>>395
URLリンク(gamdev.org)
プログラムとして作ったので、好きなように録音するとよろし。
一応サンプルとしてmp3で一個入れてある。
397: ◆30rKs56MaE
07/09/28 03:56:36 WkKT4laH
自分で作った>>396で遊んでみたが、
filterを規定のhighpassではなくbandpassに、
drunk値を12くらいに([> ] をマウスでドラッグ)設定すると
より本物の蚊らしくなる。
398:名前は開発中のものです。
07/10/17 15:41:13 612CDGR0
先ほど完成したゲームに立ち絵を乗せたいので、素材作成よろしくお願いします。
【 色 】フルカラー
【サイズ】横は任意×縦480ピクセル
【フォーマット】png
【完成報告等】完成時にスレにご報告いたします
【身長】平均より少し小柄
【服装】セーラー服
【体格】少し痩せた感じの小柄な女子高生
【 色合い】お任せします
【印象】内向的で内気な少女、眼鏡は掛けていないが文学少女。
同じ少女で、髪の毛を茶色に染めて化粧を施し活発そうな雰囲気 。
【その他】スクリプタは吉里吉里です。
出来れば透過処理などお願いします。
【表情・ポーズ】
文学少女
1.指を組んで胸の前においてはにかんだ笑顔。
トップゲーム開始画面で使います。
活発そうな雰囲気に変身した後。
1.楽しげに談笑している姿。手を体の前において軽く口に当てて、にこやかに笑っている。
2.腕を下ろして腰の前辺りに手を置いてきょとんとしている。
3.同じポーズで愛想笑いで僅かに微笑している。
よろしくお願いします。
399:名前は開発中のものです。
07/10/17 19:17:37 612CDGR0
一応上げとこうかな。失礼。
400:名前は開発中のものです。
07/10/19 11:17:05 pZuih8am
ポーズに指定があるなら棒人間でも良いから視覚的に捉えれる物頂戴な。
401: ◆J53o4JrlD2
07/10/19 17:58:15 lIHmQKwL
>>400
URLリンク(www.uploda.org)
雰囲気変化後ポーズ一案、二案、クラスメイトと談笑、首かしげ
ポーズは一案、二案のどちらかでお願いします。
主人公と相対する場面です。ポーズは特にこだわりありませので。
描き易いポーズなどがあればそちらで結構です。
髪型服装等はお任せします。
URLリンク(www.uploda.org)
スタート画面用、ポーズ。一案、二案。
此方も髪型、服装お任せします。二案は全身でお願いします。
此方も特にこだわりは有りませんので。描き易いポーズがあればそちらを優先してくださるようお願いします。
よろしくお願いします。
402:名前は開発中のものです。
07/10/19 20:29:00 kA7ML8Jf
なんか充分描けてる気がしないでもない。
403:名前は開発中のものです。
07/10/19 20:35:50 YFTEYGQ9
>>402
えーと、当方鉛筆書きしか出来ません。
さっき消しゴム買って来た位です。
線のクリンナップ、色塗りの技術が有りませんので。残念ながらゲームには。
それとシナリオ、スクリプト兼任なので、いっぱいいっぱいでこれから覚えるにも。
404:名前は開発中のものです。
07/10/20 01:28:56 mljZbWD/
消えてましたので再度上げます。
URLリンク(gamdev.org)
URLリンク(gamdev.org)
どうぞよろしくお願いします。
405:名前は開発中のものです。
07/10/20 09:40:08 pJEFk8in
>>401
十分描けてると思う。これに色つければいけると思う…
んだが、他のことやってて、時間の問題もあるんじゃしかたないのか。
鉛筆描きができるなら、上にトレーシングペーパーのっけて写したものをスキャンすればいけるんだが。
1枚目1は元気で可愛い感じ、1枚目2の絵を見ると、性格がきつそうではっきりもの言いそうな感じなんで、
(肘の角度とか手の組み方が元気そう。なんなら拳も飛びそう)
上目遣いにして、「あのぉ…」とおどおど言いそうに小さく口開けるとか。
色塗りは正直、多角形選択で境界線ぼかしたアニメ塗りでいける。
406:名前は開発中のものです。
07/10/20 14:21:23 mljZbWD/
>>405
アドバイスどうもです。
多分鉛筆描き何で、実際より5割り増しくらいで良く見えてるのかも。
後俺はつり目しか描けないんで。内気で内向的と言うイメージからは遠いので。
お目汚しの余技と言うことで失礼。
現在、音楽の追加と。選択肢の追加を行っています。
>性格がきつそうで
そうですね。雰囲気が変化した後は活発な雰囲気です。
作中では文学少女→活発少女と変化します。
文学少女は一人称で姿が出てきませんので。スタート画面でイメージを伝えたい訳です。
「描いてやるよ」と言う絵師さんがいましたら。どうぞよろしくお願いします。
407:名前は開発中のものです。
07/10/20 20:59:19 1Um+sAQS
>>406
文学少女のほうだけ軽く描いてみた。
URLリンク(gamdev.org)
充分可愛かったので、デザインはほぼそのままで
眉と表情だけ内向的にしてみたよ。
こんな感じで大丈夫?
408:名前は開発中のものです。
07/10/20 21:46:51 mljZbWD/
>>407
おー、バッチリです。ちゃんとした仕事が眩しいです。
ありがとうございます。大丈夫どころか是非そのままでお願いします。
409:407
07/10/21 02:44:39 TtzZC19j
活発少女3体も描いてみた。
URLリンク(gamdev.org)
もしこれでよければ色つけてみるよ。
自分の普段の絵柄は可愛げがないので、
最初の文学少女の絵柄に合わせてみたんだけど、
なんか全体的に統一されてなくてごめん。
ポーズのせいか、「談笑」の絵を描いてる最中ずっと
キャハハキモーイのAAが頭を占拠してた。
410:名前は開発中のものです。
07/10/21 09:08:26 BxW3feTE
これは上手い。
411:名前は開発中のものです。
07/10/21 09:11:54 6UEqQWCj
上手いなぁ。
412:名前は開発中のものです。
07/10/21 09:49:17 iI5LVlI5
>>409
上手いです。カッチリしたデッサンは本当勉強になります。
よければというかお願いします。上手すぎてびっくりです。
雰囲気、表情ともに可愛いの一言に尽きます。
談笑の表情の可愛さは秀逸です。
色塗りどうぞよろしくお願いします。
413:名前は開発中のものです。
07/10/23 07:35:07 lnYLhx8o
これは期待せざるを得ない。
414:407
07/10/25 20:06:15 5MytaVQO
遅くなってスマンです。
とりあえずできたので、上げておきました。
URLリンク(gamdev.org)
もし何かあれば、できる範囲で修正するよ。
415:名前は開発中のものです。
07/10/25 23:22:36 6tmM6siS
>>414
ありがとうございます。彩色ご苦労様でした。
速い仕事でびっくりしました。
色合いもシックで拙作にしっくりとはまりました。
文学少女の大きいサイズもありがとうござます。
シナリオの追加と構成の変更で、少女とのエピソードをワンクッション入れました。
立ち絵に使おうとちょうど思っていた所です。慧眼恐れ入ります。
拙作は現段階で完成している部分を近日中にお見せしたいと思います。
恐ろしい程のクオリィティです。「拙作晒して大丈夫なの?」
と心配に成るほどです。
何処の馬の骨とも分からない人間に作品ありがとうございました。
416:名前は開発中のものです。
07/10/25 23:24:35 6tmM6siS
しかし見直しても、惚れ惚れするような出来栄えですね。
600×480指定が勿体無いくらいですね。
417:名前は開発中のものです。
07/10/26 10:37:54 tCTuamDU
うほっ。良い立ち絵。
418:407
07/10/28 01:40:16 g+P/+R2G
>>415
いやいや、自分の馬の骨なので。
気に入っていただけて何よりです。
419:名前は開発中のものです。
07/10/30 09:37:50 kGeSZK5T
>>415
公開は何時頃なん?
420:名前は開発中のものです。
07/10/30 21:30:18 tL/H4aPx
>>419
仕事が遅くてすいません。
現状できている部分をアップします。
色々組んでいませんが、お目こぼしを。
URLリンク(www.rupan.net)
パス12345
421:名前は開発中のものです。
07/10/30 21:33:20 tL/H4aPx
>>418
良い物をありがとうございます一言お礼を。
422:名前は開発中のものです。
07/10/31 09:20:01 yYVz9MZi
ファイル消えてるYO!
完成楽しみにしてます。
423:名前は開発中のものです。
07/11/01 23:15:15 j8bR/RJl
>>422
すいませんーもう一度上げます。
これで拾えないようでしたら。
ベクターに登録考えてますから。近日そちらにUPします。
URLリンク(www.rupan.net)
424:名前は開発中のものです。
07/11/01 23:17:41 j8bR/RJl
パス12345
です。
425:名前は開発中のものです。
07/11/02 18:39:08 snkyx56B
ベクターに登録ってことは全年齢であまりエロかったり過激じゃない奴かな?
(最近のベクターは信用ならんらしいが…)
楽しみだ!
426:名前は開発中のものです。
07/11/04 00:48:42 z0LUD2dE
>>425
う、過度の期待が怖いですが。本当小作品ですよ。
内容もかなり人を選ぶと思いますー。
今日登録しました。只今メール待ちです。
427:名前は開発中のものです。
07/11/12 02:29:36 IgstFMek
ベクターより返事が来ました。登録申し込みより一週間程度掛かるようです。
現在新バージョンの差し替え申し込みと、SSの申し込みをしています。
URLリンク(www.vector.co.jp)
残った課題は、ゲームアイコン、タイトル文字、背景トランジョン。曲の追加、少々のシナリオ追加です。
シルエット立ち絵も追加しようかと思っています。
428:名前は開発中のものです。
07/11/16 18:58:18 M60wmKhv
すごく遅いけど、 >>418の自分の馬の骨~は、
自分も馬の骨~です。恥ずかしや。
伊達虫、プレイしました。
人を選ぶと言ってた訳は分かったけど、自分は結構好きです。
完成楽しみにしてます。
429:名前は開発中のものです。
07/11/18 12:16:00 v73r9600
【 色 】特に指定なし
【サイズ】80×80ピクセル
【フォーマット】png
【完成報告等】ロゴを載せたサイトを報告します
Nintendo DSのプログラミングのためのサイトをpukiwikiで作るつもりです。
pukiwikiの左上に存在するアイコンが、標準では面白くないので
DSでプログラムをするっぽい雰囲気のシンプルなアイコンがあれば、と思っています。
DSのオリジナルのロゴの二つの四角(呂←こんなの)+プログラムっぽい表現、
みたいな絵が出来ればぜひよろしくお願いします。
430:名前は開発中のものです。
07/11/18 13:30:11 Nuzbx3aM
>>428
拙い作品ですが、プレイありがとうございます。
初めての作品と言う事で短い作品ですが。
勉強しつつ進めて行きたいと思います。
431:名前は開発中のものです。
07/11/18 14:47:10 i+ua6aCX
>>429
気に入ったら使って。訴えられても責任は取らぬ。
URLリンク(gamdev.org)
432:名前は開発中のものです。
07/11/18 16:14:17 a8sfrJAM
>>431
ありがとう、でも確かに呂の著作権は怖いな
呂を使わないで、全体のシルエットも円形みたいな感じでお願いできますか?
433:名前は開発中のものです。
07/11/18 23:59:29 i+ua6aCX
まさか断られるとは思わなんだw
円形みたいな感じでこんなのできた。
想像と違ってたら諦めて431の使って。
URLリンク(gamdev.org)
434:名前は開発中のものです。
07/11/19 00:18:50 8gBUAruz
>>433
すまなかったw
相手が任天堂だけに著作権は気がかりだったんだ
それを使わせてもらうよ、本当にありがとう
URLリンク(void-main.org)
435:名前は開発中のものです。
07/11/23 15:40:49 SAlOFT4D
元ロゴトレースしたものを販売用商品のロゴにでも使わない限り
商標権で訴えられてやばくなる事はまず無いらしいけどね。
商標って結構緩くて、微妙に違うものなら
「これは商標侵害していない」って判断される事がほとんどだって、どっかのサイトで読んだ。
ただ、商売でやるなら訴訟受けるとダメージでかいから、自主的に規制した方が良いが。
436:名前は開発中のものです。
07/12/07 09:56:12 a8O9Npc8
【 色 】256色カラー
【サイズ】24×24ピクセルを7枚
【フォーマット】png
【完成報告等】ロゴを載せたサイトを報告します
上でDSプログラミングwikiを立ち上げたものだけれど、
倉庫番を作ってみました。自分で言うのもなんですが、プログラムの完成度は高いです。
だけど絵が…
URLリンク(void-main.org)
そこでお願いなのですが、24×24ピクセルで倉庫番の絵を描いてもらえないでしょうか?
必要なのは床、壁、荷物、収納位置にある荷物、収納位置、人、収納位置の上の人です。
(人は1方向でいいですが、もし複数方向作ってもらえたらプログラムで対応できます)
長くみていて飽きない、たとえばフラッピーみたいな単純な絵が望みです。
後、もし余力があれば、同じタイルパーツで8×8と16×16も用意してもらえば
今後もっと大きいマップを表示する場合にとても助かります。
よろしくお願いします!
437:名前は開発中のものです。
07/12/08 01:12:48 1rx5glxU
>>436
心置きなく使って。
URLリンク(gamdev.org)
438:名前は開発中のものです。
07/12/08 01:19:45 1rx5glxU
うpミスしたので、こっちでヨロです。
URLリンク(gamdev.org)
439:名前は開発中のものです。
07/12/08 02:12:56 dry+B748
>>437-438
ありがとう。早速当てはめてみた
URLリンク(void-main.org)
壁と通路が逆みたいな印象があるね。でもおかげで雰囲気はずいぶん変わったよ。
それと任天堂の報われないキャラがいるため、Webにはうp出来ないのが残念です。
ちなみに海外倉庫番の画像はこんな感じ
URLリンク(images.google.co.jp)
440:名前は開発中のものです。
07/12/08 15:30:25 00LDrWyn
>>439
やっつけだけど
URLリンク(gamdev.org)
サンプル画像
URLリンク(gamdev.org)
441:名前は開発中のものです。
08/01/03 03:45:02 raOneqgV
【色】フルカラー
【サイズ】横は195ピクセル×縦670ピクセル
【フォーマット】png
【完成報告等】完成時にスレにご報告いたします
【身長】平均的な身長?任意でお任せします。
【服装】学ラン。もしくはブレザーでも。
【体格】中肉中背。スポーツが出来そうな感じで。
【 色合い】お任せします
【印象】陽気で、17歳くらいの活発な感じの雰囲気です。
同じ少年で、人間ではなく敵意の漂った雰囲気。
【その他】スクリプタはコミックメーカーです。
透過処理などしていただけると有り難いです。
【表情・ポーズ】
陽気な少年。
1、笑いながら、手はポケットの中に。笑った顔は、歯を剥き出しにしている感じで。
2、少し暗い表情。少し敵意の篭った感じで。
3、驚きの表情。思い切り驚いているのが好ましいです。
人外に変身後の少年。
1、嘲笑含みで、眼の色は赤い感じがいいです。顔に手を当て、半分顔を隠している。
2、殺意の篭った目で、少し苛立った表情。
3、暗い表情で、少し悲しそうな表情です。
4、3の涙流しバージョン。
注文多くてすんません。
画像製作をしてくださる方々には大変失礼と存じ上げますが、描いていただけると幸いです。
どうか宜しくお願いします。
442:名前は開発中のものです。
08/01/16 23:32:25 mJC/wh/t
効果音で小銭が入った小銭袋が地面に落ちる音擬音は
「ガシャン」ですどなたかお願いします。
形式はWAVでビットレートはお任せします。
よろしくお願いします。
443:名前は開発中のものです。
08/01/17 16:13:52 Cx19VS8V
VXです
聖騎士みたいな素材と赤い剣の素材お願いします
ちなみに、サイドビュー戦闘の作り方わかる人いませんか?
444:名前は開発中のものです。
08/01/17 20:53:11 zfqLZzyo
>>443
どんなサイズのドンナフォーマットの何に使う素材だよ?
445:名前は開発中のものです。
08/01/18 19:47:41 J/aTh5ME
RPGVXのキャラとか、何で作ってます?
446:名前は開発中のものです。
08/01/24 23:46:49 QVxsaCBY
↓これは最近作ったソフトなんですが、
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
↓絵がこんな感じで丸パクリなんです。
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)
オリジナルな絵に差し替えたいと思っているんですが、
イメージに合う絵を誰か描いて頂けませんかね?
サイズは現状100×100の領域ですが、多少大小しても構いません。
447:名前は開発中のものです。
08/01/26 10:33:06 f4fcVOEp
>>446スレ違い
448:名前は開発中のものです。
08/01/26 17:33:33 6M/Oe3BI
>>447
すみません。画像依頼スレに転記しました
449:名前は開発中のものです。
08/02/21 23:31:56 ronCiRNm
注文するスレなので受領はされません
450:名前は開発中のものです。
08/04/09 23:59:27 OvmyVpU1
あげ
451:名前は開発中のものです。
08/04/30 20:36:55 cj5Bjfwg
age
452:名前は開発中のものです。
08/06/01 17:12:46 evloYczK
あげ
453:名前は開発中のものです。
08/06/11 13:03:58 dl2UA+Ho
誰か16*16で「回復の泉」風のマップチップを描いてください
別に泉じゃなくてもおkです、何か回復するっぽいものお願いします
454:名前は開発中のものです。
08/06/20 06:22:21 OmqKwzHg
なんとなく描いてみた。携帯で。
URLリンク(imepita.jp)
455:名前は開発中のものです。
08/06/20 06:27:57 OmqKwzHg
アルェー?確かに送信前は透過gif動画なのに、イメぴたに送ったら静止透過無しになってら
456:名前は開発中のものです。
08/06/20 21:56:50 1nlq5IuK
ちゃんと透過で動いてるぞ
457:名前は開発中のものです。
08/06/22 10:58:21 YgP95NHC
>>456
確認ありがとう!携帯からだとチェックできないから助かった
>>453
要望があれば別な感じのも作る
458:名前は開発中のものです。
08/06/23 00:18:35 T4uoidjV
>>457
ありがとうございます
でも今>>454のうpろだ見れないようです・・・
459:名前は開発中のものです。
08/06/23 04:36:36 T4uoidjV
見れました、ありがとうございます
460:名前は開発中のものです。
08/06/30 01:21:49 N9Vpqpps
注文というのではないのですが、エロゲのSEなどが充実しているフリーSEサイトなど
ご存じないでしょうか?
他の人はどうしてるんでしょうか?
461:名前は開発中のものです。
08/06/30 07:46:23 AXjhx8ZK
age
462:名前は開発中のものです。
08/06/30 07:54:33 p9lVUFdk
>>460
SEが充実したサイトならあるだろうが、
フリー素材としてエロゲのSEが充実したサイトなんか無いだろうな。
463:名前は開発中のものです。
08/06/30 22:22:54 N9Vpqpps
そうなんですよね・・・
みんなどうしてるんでしょう?
464:名前は開発中のものです。
08/06/30 22:28:24 ECYqb/h1
462は皮肉を言ってるんだと思ったんだが。
465:名前は開発中のものです。
08/07/01 01:51:17 Cy0nR/q6
アクメミクでも使ってろ
466:名前は開発中のものです。
08/07/01 02:11:00 L6HeuMPy
エロゲのSEってネチョ音のことかw
467:名前は開発中のものです。
08/07/01 03:10:34 OxvHwAoz
>>464
皮肉ではないと思いますが
>>466
そうです
468:名前は開発中のものです。
08/07/01 03:33:33 Sim5fkxv
皮肉だろ
フリーでなければなくもない
469:名前は開発中のものです。
08/07/01 11:33:54 +GOeKheS
皮肉ではないよ、ありのままの事実を言ったまでだよ。
エロゲ用は自分で作るか金で買うかしないと合法的には手に入れ難い。
470:名前は開発中のものです。
08/07/01 13:08:06 3AOGHP72
ネチョ音はハンバーグを作る為にひき肉をこねこねするといい具合のが出来る。
企業秘密だがばらしたった
471:名前は開発中のものです。
08/07/01 13:42:30 rbopdozf
そして今後ハンバーグを作るたびに微妙な気分に……。
472:名前は開発中のものです。
08/07/05 01:16:01 8B4HTOul
>>469>>470
せっかく答えてくれたのに遅くなってすみません
ありがとうございました
自分で作った方が早そうですね・・・
473:名前は開発中のものです。
08/07/30 17:20:05 FNLU4LLC
|-`)気分転換に何かちょこっと描きたいけど注文ナイカナァ
474:名前は開発中のものです。
08/07/30 21:54:37 4T6G1Nxm
>>473
セーラー服でちょっとケバ目の女の子の驚き顔と正面から見て左向きで友人と談笑してるのを
縦480横任意で吉里吉里で使います。
申し訳ないですけどお願いできますか?
475:名前は開発中のものです。
08/08/04 00:16:52 G2IIZ4Fb
なんか復活してたっぽい
ゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめサイト
URLリンク(www26.atwiki.jp)
476:名前は開発中のものです。
08/08/04 18:42:02 k/189Qme
だれか>>474をどうにかしてやれよ
477:名前は開発中のものです。
08/08/05 12:31:23 qg5gOA+c
>>474
すまん。萌えとかノベルとか嫌いなんだ。
興味あるジャンルなら描きたいけど。
478:名前は開発中のものです。
08/08/05 22:57:37 Ip5GoWrK
>>477
そうですか。
では>>474は取り下げますので他の方もお構いなく。
>>476
お気遣いありがとうございます。
479:名前は開発中のものです。
08/08/06 10:06:11 +iIW52R2
ここに職人は何人いるんだろう
480:名前は開発中のものです。
08/08/31 01:07:47 s/2SFfY9
血のり素材を配布しているところが意外にもあまりありません
ドロっとたれた物から飛び散っている物までドロっとした液状の質感で欲しいです
481:名前は開発中のものです。
08/09/01 22:12:08 cwbeG2RF
>>480
サイト名出していいのかわからないので。
ツクール素材サイトであったけど、だめかな?
つ「甘毒飴」(要英訳) 戦闘アニメ
482:名前は開発中のものです。
08/09/24 14:59:19 /CWcTIjG
このスレすごいな、たまに見かけるツクール系のファンサイトのような質問を華麗に受け止めている
483:名前は開発中のものです。
08/09/24 15:28:12 grLAY5k4
スレが凄いんじゃない。回答者が凄いんだ。
484:名前は開発中のものです。
09/01/04 12:18:29 1Qz3YM+C
|-`) 473じゃないけど
気分転換に何かちょこっと描きたいけど注文ないかな
というかここ過疎ってる?
ちょっと前まで人がいたと思ってたけど。
485:名前は開発中のものです。
09/01/04 12:52:22 ZsXouThX
じゃあ俺は気分転換に効果音を作りたくなったということにしよう!
>>484
なんというかゲ製板自体が過疎ってきてる気が無きにしも非ず…
486:名前は開発中のものです。
09/01/04 17:46:43 uDYcC1uu
どの程度のものを作ってもらえるんですかね。
487:名前は開発中のものです。
09/01/04 17:59:22 2FG3Q3qr
素材の注文
2D格闘ゲームのスプライトシート(ドット絵)
詳細
以下のwikiのキャラに対する追加キャラを求む。
スプライトシート、zipファイルの中のものに似たもの。
完成品は、wikiに添付してください。
配布条件はフリーになります。
URLリンク(www39.atwiki.jp)
よろしくお願いします。
488:名前は開発中のものです。
09/01/04 18:44:31 1Qz3YM+C
>>487
ごめんドットは自分無理だ
>>486
どの程度ってどういう意味?
485さんに言ってるのかもしれないが
詳しい説明されなきゃ、作る方だって説明できないだろ
上から目線は勘弁するのです
ちなみに自分の方はプロ並とかそういうのは期待しないでください。
つうかそういうの欲しいなら、有償でプロに頼んだ方がいいと思う
欲しがる目安は>>1参照
テンプレは>>29、>>31参照
489:名前は開発中のものです。
09/01/05 01:54:51 02l8xbpK
>>488
「何かちょこっと描きたい」
「じゃドット絵を」
「無理」
これじゃどうしようもないだろ?
だからどの程度のものを想定してるのかと。
490:名前は開発中のものです。
09/01/05 12:08:45 lcLUrkG9
>>489
いやいやドットは常識的に考えて無理だろw
491:名前は開発中のものです。
09/01/05 12:09:35 lcLUrkG9
普通で考えればノベル立ち絵で喜怒哀楽4枚位じゃない?
492:名前は開発中のものです。
09/01/05 12:27:31 0+VfJT50
>>489
絵の知識ない人ってそういうもんなのかね
【ドット絵】と【一枚絵(立ち絵背景含む)】は絵師の質が全く別。
あと【システムデザイン(メッセージ枠やロゴ他)】なんかも基本別と思った方がいい
絵師の人数的には
イラスト>ゲーム用の差分作れる絵師(立ち絵他)>ドット>背景=システムぐらい
ドットはディザの法則、色の限定があったりして絵描きと言うよりは技術職
つーか488に関して言えば、下三行で目安出してるじゃん
489は文盲か?
493:名前は開発中のものです。
09/01/05 13:33:02 Zym04gZX
別にドット絵じゃなくても
描けるのが立ち絵なのか背景なのかそれともその他なのかを示さずに
何かないかと言われても困るだろ。
494:名前は開発中のものです。
09/01/05 13:59:54 xjvhmgFI
この機会に新しいことに挑戦してみたら?
495:名前は開発中のものです。
09/01/05 15:33:42 0+VfJT50
三行じゃないな、二行だった
>>493
>>1の目安に加えて、わざわざ背景のテンプレも加えてんだから
立ち絵or背景じゃないの?
496:名前は開発中のものです。
09/01/30 19:34:40 ugiDDcw8
自作バーチャロン風ゲーム用にロボットデザインしてくれる方いませんか?
【 色 】フルカラー/モノクロ線画もOK(こっちで勝手に着色します)
【 数量 】一体以上。
【抜き色】不要
【サイズ】高解像度が望ましい
【フォーマット】jpg/gif/bmp/mag/png/png(24bit)
【アプロダ】指定なし
追加情報
【装備】マシンガン+特殊兵器の様なもので考えてますが、特になくてもOKです
【体格】二足歩行で腰、首または視線の稼動域が広目な感じで。(移動方向と上半身が別々に操作可能なので)
【 色 】色数はあまり多くない方向で。
【その他】地上は二足歩行、空中は背中のメインバーナー+各所補助バーナーみたいな
感じだとうれしいです。
現状プリミティブを使ってプログラミングしてますが、詳細を進めるにあたって
具体的なモデルが必要になってきたのですが、ロボットのデザイン、自分では無理
でした。
URLリンク(maglog.jp)
上記は参考画像(参考になるのか!?)です。
※モデリングの段階でこちらで実情にそったアレンジを加える可能性があります。
※最終的に必ずゲーム内で使用するとお約束することはできません。
※現時点で報酬は考えておりません。(完成にこぎつけた際、クレジットは表記させていただきます)
※Skype、メール等で追々連絡をさせて頂ける方を希望します。(モデリング、彩色などの確認を取りたいので)
上記の条件でOKな方、自分のデザインしたメカをPCの画面で動かしてみたい!という
方、よろしかったらお力をお貸しください。
特に書下ろしではなく、以前にデザインしたものなどでももちろんOKです。
497:名前は開発中のものです。
09/01/30 20:26:38 wsqHth3L
募集乙。
もし今週末程度粘って応募が無ければ、
お絵かき・創作板のメカスレで再募集してもいいかもねw
498:名前は開発中のものです。
09/02/01 21:11:55 diM0w4BL
>>496
正直、そのスクショじゃデザインの方向性が全く見えないんで、
せめて既存作品でいいから「○○みたいな世界観にしたい」ってのをはっきり出した方が乗りやすいかと。
499:496
09/02/02 13:37:45 s7sEIcUf
>>497
そんな板があったのですね。ありがとうございます。
>>498
ゲーム全体の世界観はまだ全然考えてないんです。
とりあえず一度募集を下げさて頂きます~。
とりあえず自分で一体何とかして、そこから世界観を肉付けした上で、改めて
どこかで募集をするとおもいますのでそのときは是非よろしく。
500:名前は開発中のものです。
09/02/07 23:02:00 ZeV/yHme
500get
501:名前は開発中のものです。
09/02/26 18:04:41 M0dMmh/i
アリスソフト風の音楽素材を配布してるところってご存じないかな?
502:名前は開発中のものです。
09/02/26 19:05:24 mkNOWUIg
ス レ チ
503:名前は開発中のものです。
09/02/26 21:46:38 ZNVr88D2
素材がどこにあるか聞くスレってあったっけ?
どこが適当になるんだこの場合
504:名前は開発中のものです。
09/02/26 22:18:25 mkNOWUIg
検索しろと言いたい所だが
ゲームの製作上音楽でつまづいた人っていない?
スレリンク(gamedev板)l50
イイ!!フリーソフトくれくれスレ
スレリンク(gamedev板)l50
落ちて次スレも立っていないが。
ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
スレリンク(gamedev板)l50
505:名前は開発中のものです。
09/02/26 22:27:12 ZNVr88D2
上二つは違う気がするな
506:名前は開発中のものです。
09/02/26 22:39:10 mkNOWUIg
>>505
違うと思って必要ならスレ立てろ。
ゲームを作るための素材を集めよう! Part3
テンプレ
テクスチャ等のフリー素材を扱っているサイトをこのスレに集めて
皆で有効活用しよう(。A。)つ……○
まとめサイト
URLリンク(paw.my-sv.net)
現在失効
前スレ
ゲームを作るための素材を集めよう!
スレリンク(gamedev板)
ゲームを作るための素材を集めよう! Part2
スレリンク(gamedev板)l
507:万太郎
09/02/28 18:30:49 j07CFojX
まずはこれをプレイしてみてください
URLリンク(www4.uploader.jp)
敵の種類が今4体しかいないので敵の画像が欲しいです
特に希望する絵はなく、ふざけた絵でも
描いてくれた方全員登場させようと思ってますので
よろしくお願いします
【 色 】特に指定なし
【 数量 】一体につき2枚以上
【サイズ】特に指定なし
【フォーマット】特に指定なし
【アプロダ】指定なし
508:名前は開発中のものです。
09/02/28 18:33:02 27JIqRqe
パワプロは頭にいい。
ゲームは、人間の頭脳を握っているんだよ、
だからもっともっと、進歩して言って欲しい。
例えば辞書機能をつけて欲しい。
509:名前は開発中のものです。
09/03/01 14:26:37 4TVfPDS8
>>507削除されてますって出たよ
510:名前は開発中のものです。
09/03/02 07:29:20 0Dx/rZyT
>>507
サンプル画像をもうちっと爽やかなモノにしとかないと損かもよ
511:名前は開発中のものです。
09/03/03 07:18:51 5hW/7+7Y
URLリンク(www4.uploader.jp)
ほいよ
512:名前は開発中のものです。
09/03/03 07:21:03 5hW/7+7Y
あー、2枚以上か足りないや
513:名前は開発中のものです。
09/05/07 01:02:23 KwkKj150
>>504
一応次スレはあったんだ。落ちたが。
スレリンク(gamedev板)l50
まとめサイトは今はこっちに移ってる
URLリンク(www26.atwiki.jp)
514:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:11:54 2mnpZ0Wg
しばらく暇だから何か作るよage
515:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:18:51 eFDj8vY5
・16x16ドットサイズ
・ラミア(下半身蛇娘)
・左右の移動+ジャンプ(+落下)
攻撃モーションがあればさらに嬉しいです。
516:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:25:44 eq3lZhwe
16?小さいな
517:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:33:56 eFDj8vY5
すいません、勘違いしてました。
32でしたorz
518:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:46:01 2mnpZ0Wg
>>517
作品内で使う、他の同等素材1つ貰えますか?
テイストとか合わせたいので
519:名前は開発中のものです。
09/06/06 17:58:55 eFDj8vY5
>>518
URLリンク(sukima.vip2ch.com)
これで大丈夫でしょうか?
520:名前は開発中のものです。
09/06/08 22:46:27 y6NcnjAk
>>519
すいません遅れましたorz リテ受けます
URLリンク(mugetsu.sakura.ne.jp)
引き続き何か作るよage
521:名前は開発中のものです。
09/06/08 23:29:44 9ENaYfGe
>>520
こちらも返事遅くなってすいません。
すごい丁寧に作ってくださってありがとうございます。
恐縮なんですが、移動時の2番目のコマ、尻尾を逆の位置にできますか?
522:名前は開発中のものです。
09/06/09 08:15:10 4j/KyPKp
32*32サイズのドット絵でアイコンを書いてもらえませんか?
汎用キーコンフィグツールのアイコンで、
猫がゲームパッド持ってるような絵で、
リアル系でなく、かわいい系を書いていただけると嬉しいです。
絵は一枚、フォーマットはicoかbmpでお願いします。
色数は特に指定ありません。
523:名前は開発中のものです。
09/06/09 22:01:14 q6o8Bz/g
>>521
修正しました。いかがでしょう? (テストで動かしたGIF付きです)
URLリンク(mugetsu.sakura.ne.jp)
>>522
ちょっと描き込みすぎたかもしんないです…
URLリンク(mugetsu.sakura.ne.jp)
524:名前は開発中のものです。
09/06/09 22:09:04 r7MHsiRy
>>523
素晴らしい作品をありがとうございます。
ゲーム制作のモチベーションもさらに上がって参りました。
そして質問なのですが、これらを改造しても宜しいでしょうか?
目パチや亜種色などです。
525:名前は開発中のものです。
09/06/09 22:46:07 q6o8Bz/g
>>524
おお、それは何よりです
ご自由にお使いください
(うpろだの画像は明後日あたりに下ろします)
引き続き、暇だから画像素材作るよage
とりあえず今週末くらいまでで
526:名前は開発中のものです。
09/06/09 23:41:27 hoR0iqG4
>>523
うおおお、かわええ!
癒され効果付きでうpしてくれて、ありがとうございます!
SB(shooting game builder)で作成されたゲームの
keyconfig用のアイコンとして使用させてもらいます。
えと、neko64.icoなのですが、
うちの環境でプロパティを確認すると、大きさが16*16になっていて
表示されているサムネイルがどうみても64*64
ペイントで開くと16*16に圧縮されて表示という不思議な状態になっているので、
もしよろしければ、bmpに変換して出力していただけると幸いです。
527:名前は開発中のものです。
09/06/10 00:08:49 wzlgl+qN
5種類入ってるな
irfanviewだと選択してどれも見られる
528:名前は開発中のものです。
09/06/10 10:07:28 PI4PbZTd
>>527
たくさん入ってるアイコンだったんですね
アイコン変換ソフトを使用することで抽出できました
ということで、>>526で言ったことは無かったことにしてください!
ありがとうございました!
529:526
09/06/10 12:19:35 eqqRUK5B
32*32サイズのドット絵アイコン、もう一つ書いてもらえないでしょうか?
横シューのゲーム本体のアイコンに使いたいと思っています。
猫と下記に示すキャラクタ(全て同一人物)
URLリンク(usui.moo.jp)
URLリンク(usui.moo.jp)
URLリンク(usui.moo.jp)
が一緒に写ってるような絵で、かわいい系で書いてもらえると幸いです
絵は一枚、フォーマットはicoかbmp、
色数は特に指定無しで、
もし良ければ、よろしくお願いします。
530:名前は開発中のものです。
09/06/10 14:06:11 OmuyOyft
>>529
/::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
/:::::::::::::,' : : : : : : : : : : : : : ',::::::::::ヽ
/::::::::::::::::l : : : : : : : i::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::j ノ:::::::::::::l
,':::::::::::::::r'´ _,..,_ ,、`ヾ::::::::::l
l:::::::::::::::l ィ==ミ三ヽ, f_三三彡' l::::::::::l
,. --z==、______l_::::::::::l ヘ't苙ミ,`': :'´ft苙=ミ, l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l `"""´ ; ; `"""´ l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l ,..i i.、 l::ィ´
lL_ノ:::::::: ハ,,ハ :::::::::::l―'、:l ,:'、r;__;ュ.〉、 l' l このお断りが目に入らぬか!
、 `´、!::::: ( ゚ω゚ ) : :::::::| ,ノ:'、 / : : ヽ ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: / \:::::::| /l、^、 '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .: ,'´
(⌒丶((⊂ ) ノ\つ)).!/ リ、丶 ヽ `` ー‐一 '´ /
`丶、,r‐ト:::: (_⌒ヽ :::: :::| /:.:ヽ ヽ '、 ':、 ,:' /,イ
、 `~|:::::: ヽ ヘ } ::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
` .ε≡Ξ ノノ `J ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`' 、__, '" ハl l
ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\ /::::l ト- 、、