ノベルツール選考スレ 3rd STRIKEat GAMEDEVノベルツール選考スレ 3rd STRIKE - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト332:名前は開発中のものです。 07/05/03 15:45:35 qXHwOncK それは制作者の都合のいい思い込みだ 333:名前は開発中のものです。 07/05/03 15:51:19 lMiZzaar >>321 今読んで来たけど、実際に○×のツールで作った作品が売れないという 内容のレスだったら説得力あるのになぁって思った。 334:名前は開発中のものです。 07/05/03 16:19:55 qXHwOncK 吉里吉里、Nスク、ライブメーカーしかシェアでは見たこと無い 335:名前は開発中のものです。 07/05/03 17:05:47 tZYImVQT >>331 バックログって、そういう用途に使うものだったのか。 俺は、ちょっと読み飛ばしちゃって、しまったと思ったとき利用するものだとばかり思っていたよ。 336:名前は開発中のものです。 07/05/03 17:06:00 gZULJHYF ぶっちゃけ、ライターがプレイヤーを惹きつけるテキスト(文章力、構成力を含む)を 書けばバックログなんて不要ってことじゃね? 337:名前は開発中のものです。 07/05/03 17:38:17 8G9X6XAV >>321>>333>>334 コミックメーカー2製シェアウェア、試しに見てみたことがあるけど、クソだった。 一括パッケージで画像がすべてbmpで超絶重かった。今はjpeg使えるから 少しは改善してるんだろうが(純正Plug-in package再配布厨減ってるといいが) プログラムができない人間がコミメに手を出していたわけだから、システムもクソ。 バックログもスキップも自動読み進めも無いから、ノベル系は苦行。 コミメ3が出る時にちょろっと説明読んでみたけれど、あまり機能向上してなさそうだったから、 コミメ3は見る気もしなかった。 >>336 うっかりクリックしすぎて文章が先へ行ってしまったり、システムがクs(ryでスキップしすぎる こともある。 バックログからヴォイス再生できる機能があるものは、少し戻って萌えヴォイスを 何度も再生したりとかw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch