【65816:SNES】アセンブリ【6502:NES】at GAMEDEV【65816:SNES】アセンブリ【6502:NES】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト119:デフォルトの名無しさん 05/05/14 01:18:40 ゼロページage 120:デフォルトの名無しさん 05/05/14 02:06:07 只今、NESエミュレータを作成しています。サウンドをのぞけば、8割がた 完成しています。ただ、PADの動作がうまくエミュレートできていないのか、 CPUにバグがあるのかわかりません。だれかNESのPADについて教えてください! 121:デフォルトの名無しさん 05/05/14 06:35:54 >>120 自分は今日から開発を始めてみたところです。 とりあえず、6502CPUの機械語命令を解読しないとならない訳ですよね。 その解説したサイトを探してるんですが(それでこのスレを発見した)見付からない。 ファミコンプログラミングの解説は幾つか見付かったのですが… 122:121 05/05/14 09:20:15 ないと思ったけど、調べ方が悪かった。 6502 opcodesで検索したら沢山ありました。 123:120 05/05/14 17:05:29 私は、どうもCPUにバグがありそうで、アドレッシングが間違ってそうです。 インデックス・インダイレクト・アドレス指定(Indexed Indirect Addressing) インダイレクト・インデックス・アドレス指定(Indirect Indexed Addressing) の二つを誤解しているのか、得た情報が間違っているのか不明です。 正しいアドレッシングを知っているかたがいたら教えてもらえないでしょうか? ちなみにVC++で作成しています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch