Macでゲームを作るスレ(2)at GAMEDEVMacでゲームを作るスレ(2) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名前は開発中のものです。 05/10/24 14:39:34 KjuHTy6n リンク先も過去ログもよんでないが、こういうスレを思い出したので載せとく。 リフレッシュレートに関する論争 ttp://piza.2ch.net/tech/kako/972/972165437.html 351:348 05/10/24 21:50:15 /zgTkC3D レスありがとうございます。 >>349 私もそのページの関数を使えばいいかと思ったんですが、 ドキュメントによると垂直同期の描画には使えないらしいのです。 んで英語のフォーラムを調べたら CGDD API ではなく OpenGL を使えという発言があったので これからそっちを実験してみます。 >>350 伝説的なスレですね。 まとめサイトも合わせて既にみっちり読みました。 でも、わざわざありがとうございました。 352:348 05/10/25 03:06:43 RXyd3bQC 疑問が解決したので報告。 NSOpenGLView で描画するときに long params[] = { 1 }; CGLSetParameter(CGLGetCurrentContext(), kCGLCPSwapInterval, params); と書くだけでウインドウモードでも垂直同期できました。 ttp://www.idevgames.com/forum/showthread.php?t=9333 ttp://developer.apple.com/samplecode/VBL/VBL.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch