Macでゲームを作るスレ(2)at GAMEDEVMacでゲームを作るスレ(2) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト203:某スレ454 05/05/05 01:01:38 6/WGBk5s >>202 動きますた! スーパーマリオクローンでつね。 しかし、.app形式ではないのね(^^; 204:名前は開発中のものです。 05/05/07 01:51:24 IrrjFv4q 遅レスだが上のほうでMac、Win両対応で作成したいといってDirectorをあげてたけど、 プロジェクタは作成したOSの対応ソフトしか作れないよ。 205:名前は開発中のものです。 05/05/07 02:41:17 mx/fbQEp >204 え、そうなの? 市販で時々あるDirector制作と思われる ハイブリッドのゲームはどうやってるんでしょう。 WinとMacと両方の環境があればコードは使い回せるという事? 206:名前は開発中のものです。 05/05/07 06:03:52 kjxcxZ7G >204 Director MX 2004(最新版)からは、クロスプラットフォームのプロジェクタを 吐き出せるようになったよ。 >205 ハイブリッドの場合、開発コード(キャスト類などのファイル)は使い回せる。 機種依存の機能を使わない限り、各OS対応のプロジェクタを吐き出すため だ け に Mac、WindowsそれぞれのDirectorが必要だった。い ま ま で は。 あんな高いソフトを2本も買わされた立場からすれば悔しいのなんのって……orz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch