スーファミのプログラムat GAMEDEVスーファミのプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト285:名前は開発中のものです。 08/09/04 23:26:41 Yticc6PO その昔、トライスターという製品がゲーラボとかに乗ってた SFCのFCアダプタ 286:名前は開発中のものです。 08/09/05 00:15:57 WVoRvDp0 ファミコンが丸ごと入ってるから 287:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp 08/09/06 01:59:07 Vnb52heT BE:60523643-2BP(1003) >>286 とはいってもコントローラそのものはスーファミにつながっているじゃないか 映像出力は乗っ取っているけど 個人的には65816の乗ったプレイステーションが出なかったのが残念です。 288:は@携帯 ◆cplnFO9T0I 08/09/06 12:21:50 sMkvI4A7 そういやトライスターのSFCゲームの起動はどうやっているんだろ? トライスター内蔵ROMを切り離してリセットをかけているのかな? 289:名前は開発中のものです。 08/09/19 20:44:27 l9139VW1 カセットがスイッチ代わり 290:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp 08/09/22 00:20:59 Mn0iwN4+ BE:363139698-2BP(1003) >>289 mjsk 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch