スーファミのプログラムat GAMEDEVスーファミのプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト269:名前は開発中のものです。 08/06/16 10:45:23 lrReDTJo >>267 CRTCっていうか、同期タイミングが自由に設定できるの? PCEはそのへんがわりと柔軟だったみたいだけど 270:名前は開発中のものです。 08/06/16 14:49:07 M4ctME6k なんに使うかっていうか、 当時のアーケードの解像度に合わせて移植の完成度を上げる用途がある。 271:名前は開発中のものです。 08/06/18 08:17:30 UVvpB1Th まさか・・・400x300領域のBGをフレームバッファ的に使って拡大表示とか? いやいやいや、ねぇなw 272:名前は開発中のものです。 08/08/10 15:34:46 TpADy3yR 意味解析してまともなコード吐いてくれる逆アセンブラないの 273:名前は開発中のものです。 08/08/11 00:17:53 xEJBMEFo アセンブラ自体、結構ギチギチに手動最適化かます代物だから意味解析なんて無理言うな。 ソフト毎にクセが違ったりするだろうしな。 274:名前は開発中のものです。 08/08/24 17:04:41 tK/194KP 逆アセしたファイルをアセンブルしたら正常にプレイ出来るんだろうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch