スーファミのプログラムat GAMEDEVスーファミのプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:名前は開発中のものです。 07/10/09 18:26:27 scmsAL8F 保守 256:名前は開発中のものです。 07/11/01 05:53:42 ep0Z0ILK NMIはどの石でも外部割り込みですね マスク禁止なので禁止しても割りこめる だから開発中のハードのリセットスイッチに使われたりする NMIのベクタにデバッグ用のコード書いておいたりして 要因は回路図読めば一発 基板上でチップの配線をあたってもいい 257:名前は開発中のものです。 07/11/01 10:10:07 ep0Z0ILK ファミコン・スーファミ、引退へ 任天堂が修理受付終了 2007年10月31日(水)20:32 任天堂は31日、家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ(ファミコン)」と「スーパーファミコン」の修理受け付けを打ち切った。 昨年発売した「Wii」が世界的にヒットするかげで、80~90年代に世界のゲーム市場を席巻し計1億1千万台が売れた両機がひっそりと現役を去る。 ファミコンは83年、後継機のスーパーファミコンは90年発売。任天堂は生産終了後も「利用者がいる間はサポートを続ける」と修理を受け付けてきたが、 最近は月に数件程度しか申し込みがなく部品の調達が難しくなった。 ファミコン時代のゲームがWiiのダウンロード機能で楽しめるようになったこともあり、修理打ち切りを決めた。 ファミコンは発売当時1万4800円。ゲーム機能を備えたパソコンの半分以下の価格で6191万台を売る人気となり、 宮本茂・現専務らが生み出した「スーパーマリオブラザーズ」や「ゼルダの伝説」、 他のソフトメーカーが作った「ドラゴンクエスト」などのソフトが世界的にヒットした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch