スーファミのプログラムat GAMEDEVスーファミのプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:名前は開発中のものです。 04/09/23 09:43:44 pbT5J8bw 言語は65816 0x4200あたりが コントローラ情報 マルチタップの場合123Playerは、続いて情報があるのに 4Playerの情報が別の場所。 VSync中にしかVRAM書き返れない。 ストⅡみたいにパターン多いの、これやるしかない。 掛け算、割り算は かける数かけられる数を、どっかのメモリに入れて3クロック?だっけ たつと、答えが違うアドレスに出てくる。 それは、奇妙な言語というか環境。 普通のアセンブラと少し違うし。 大昔に触ったので 忘れた。 現代っ子は、GBAのほうがいいんでない? 24:名前は開発中のものです。 04/09/23 11:52:35 l7KWTOrr >>8 ツクール作品をどっかの会社がSFCに移植したんじゃなかった? 25:名前は開発中のものです。 04/09/23 14:58:58 IiOUr2+S >>23 hsync中には書き込めなかったか? 26:名前は開発中のものです。 04/09/23 15:44:31 w/BkptAe >>24 いや、プログラム部門で入賞だったからそれはないと思う。 2P対戦ゲームで、足場を壊して、相手を落下させれば 勝ちとかいうゲームだった。 ↓これをSFC用に作った感じ ttp://www.frgm.org/cgi-bin/act/265.php 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch