スーファミのプログラムat GAMEDEVスーファミのプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト177:名前は開発中のものです。 05/12/20 21:26:54 StiZ8gTy BE:105915773- ふと思ったんだが、ファミリーベーシックのキーボードを無理矢理繋いで ポートのモニタプログラムを走らせたらどうなるんだろうか? 178:名前は開発中のものです。 05/12/25 12:26:23 jWD3UQui wikiに色: 32,768色中4096色とあるが、4096色も使ったゲームなんてあるのか? 179:名前は開発中のものです。 05/12/25 16:22:46 wP9hKjvp 別にフルにつかわんでもええやん。 180:名前は開発中のものです。 05/12/25 17:45:52 5M4Cw9fv >>178 ロマサガ1でフリーズバグの原因が色数を出し過ぎたため というわけのわからん理由がファミ通に載ってた 181:名前は開発中のものです。 05/12/26 12:40:13 lx/b81Fi スーファミって256色しか同時発色できないと思ってた 4000色も使えるのか・・・ 高解像度モードはフォントぐらいにしか使われなくて グラフィック全般で使いこなすソフトも出なかったし つくづく惜しいハードだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch