スーファミのプログラムat GAMEDEVスーファミのプログラム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 05/03/04 19:15:42 Tu9fDwnm 100 101:名前は開発中のものです。 05/03/04 19:42:03 9nkkjpw2 >>1 すずめ愛好会脂肪してる。 少し前まで見れてたのに・・・。 Internet Archiveもスーファミの項目は全滅っぽい。 移転する前のデータは残ってた。 ttp://web.archive.org/web/*/http://www.suzume.net/ ttp://web.archive.org/web/*/http://float.jp/cafe/ 102:名前は開発中のものです。 05/03/05 02:18:02 tPTZ+yJP >98 >混乱を避けるために初期処理の最初で >16ビットモードに切り替えてずっとプログラム中そのまま >だろうから CPUログ取って見ると分かるけど意外とそうでもない。 まぁ逆汗が難しいって結論は変わらないけどね。 ただアクセス関連のフラグを変えて同じコードを読む事は無いと思うので 読み始めのアドレスやフラグが分かれば一括逆汗って不可能じゃないのではと思う。 面倒そうだけど。 ちなみに解析やってるけどログ取ってねらい目付けて部分逆汗。 その後に手動逆コンパイルみたいな事やってる。 激しく面倒。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch