【フリー】モーション付きXファイル出力【ツール】at GAMEDEV【フリー】モーション付きXファイル出力【ツール】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト82:名前は開発中のものです。 04/09/16 22:51:33 IoHTZBPW Xファイルはまったく知らないんだけど、 >>71つうことなら自動で修正するツール作っちゃえばいいんでね? 83:76 04/09/17 02:16:33 t+nQMk9i 何故おいらだけ平気なんだー >>77さん他 レスありがとう。そうか1頂点1ボーンですか…。 となるとわざわざ処理の重いスキンアニメーションより、 79さんの言うように、頂点毎にまとめてローカル行列でやった方がいい気が…。 80さんのレス見るとしかし、適当にウェイト値が振られるのかな。 SetKeyFrameは確定用じゃなくて、Keyframe作成開始なわけですね。 たまに何故か、他のフレームに移すとクリアされちゃうのがガッカリ。 84:名前は開発中のものです。 04/09/17 02:21:32 t+nQMk9i ありゃ、MotionWorksのWRITING WEB SITEさん無くなってる。 >>82 対応見るだけなら簡単そうっすね。 しかしまずバグ有りXファイル吐いてもらわな…何故うちのだけ。 85:名前は開発中のものです。 04/09/17 03:01:27 YVERs7ZW >>83 >80さんのレス見るとしかし、適当にウェイト値が振られるのかな。 1つの頂点に対して100%のウェイト、という事だと思いますyo。 そちらではXファイルエクスポータバグらないんですか。 原因が分かればなぁ・・・。 DOGAをインスコしてみたんですが・・・問題外っぽいw メジャーな形式のモデルをやりとり出来ないのは致命的。 ってゆうかほとんど触らずsayonaraしましたスマソ Blender、操作系が・・・異質すぎ。いや、覚えれば 問題無いと思うんだけど、英語だし、イイ日本語Docも見当たらないので ギブアップ。また何かあったら触るかもしれないけど。 興味ある人いないと思うけど、Lightwaveで、1つのメッシュに対して 1フレームのXファイルを作成する方法を編み出したw http://gamdev.org/up/img/1246.zip 漏れの作った素敵なXファイルを見てくれw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch