【フリー】モーション付きXファイル出力【ツール】at GAMEDEV【フリー】モーション付きXファイル出力【ツール】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト146:名前は開発中のものです。 10/09/23 10:23:46 BRVCqONw MD2しかアニメーション選択できなの? xファイルとかはsetFrame使わないとだめなのか 147:名前は開発中のものです。 12/02/21 00:27:26.53 Lu3ke7cF rokdebone2のxはバグだらけやないか わしゃ~toystudioに移るで 148:名前は開発中のものです。 12/02/21 16:05:22.24 A2hjjrwv ス 149:おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 12/02/25 05:20:50.20 WxmMIAGY 3Dモーション作成ツールをオープンソースで作るOpenRDBの 第9章のプログラムソースと解説を公開しました。 Xファイル出力が付きました! 複数モデルを同時に編集できるし、キーをマウスで範囲選択出来るし RokDeBone2よりもすでに使いやすいです。お試しを!! http://ochakkolab.moo.jp/OpenProject/index.htm 150:名前は開発中のものです。 12/02/25 09:05:17.94 8ExgBs8d あれRokDeBoneってオープンソースになったのか これは面白い。Unityで使えるようにしてくれたら使う 151:おちゃっこ ◆RyN5mfp1Kg 12/02/26 05:20:51.01 EQmjzvEJ >>150 UnityってXファイルとかcolladaとか使えますか? Xは出力できます。 colladaは次の章で出力できるようになります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch