むしろjavascriptでゲーム作ろうぜat GAMEDEVむしろjavascriptでゲーム作ろうぜ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト566:名前は開発中のものです。 11/07/18 19:22:29.22 yw90udVV がんばりやー 567:名前は開発中のものです。 11/07/19 07:18:34.08 PTVFWW0E よくわからないけど他のスレでいじめられたので逃げてきました ここ数日間WebGL周り調べてたけど大体こんな感じだった クロスプラットフォームでネイティブコード吐けて sm2.0までの3d対応 サウンド対応 opencl対応予定 まだ実際にやってないけど アプリケーションキャッシュや chromeless xulrunnerあたりでネイティブ化できるらしかった 上に書いてあるセキュリティの問題はアプリ化することで回避できると思う canvasも使えるし悪くないのではないでしょうか あっちのスレ怖い 568:名前は開発中のものです。 11/07/19 22:34:07.94 HdJ6pliY どこのスレか知らないけど、 WebGLはブラウザ上で動くということに価値があると思う。 アプリ化するんだったら、OpenGL使ってネイティブで書けばいいんだから。 自分が良いと思うんだったら、それを使って何か作ってみればいい。 活用が広がればセキュリティ問題も解決されて発展していくだろうし。 (まあセキュリティ問題があるから活用されないという考え方もあるが) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch