08/04/13 19:39:48 zhjZSge6
キックの日本王者に善戦して判定までいく男が練習生(笑)
こんなお粗末な発言しかできない知恵遅れじゃ生きてくのは大変だろうw
同情するわ。
209:名前は開発中のものです。
08/04/19 00:08:35 JuYLR4oH
ID:bdlUprOm0=チンゲ豚の軌跡w
2007年2月28日、ボク板のヘビー級スレでボクヲタにボコボコに論破された
腹いせにウィキのビタリ・クリチコのページを荒らすw
ちなみに投稿者名はアイウエオサン(笑)
ださすぎる(失笑)
その後、ボクヲタによってUSに晒されるw哀れww
210:名前は開発中のものです。
08/05/06 20:38:12 Urr7hAPv
僕のクラスにすごいケンカが強い人が居て体重は70キロぐらいなんだけど、現時点ではクラスでナンバーワンを張ってる。
この前も体重100キロ前後の奴とケンカしてそいつを気絶させた。この人とタイソンはどっちが強いと思う?。
211:名前は開発中のものです。
08/07/08 09:43:43 jM1IR6+l
レス検索かましたら同じ書き込みがあったから
>>733にレスするはずがまちがってそっちに書き込みしただけの話だが。
212:チンチン ◆eJZxK/wCi2
08/07/12 12:45:28 KFXj7OPn
q
213:名前は開発中のものです。
08/09/13 10:52:07 peIMrAPX
柔道着が破れることがあることくらい柔道やってるヤツなら知っているはずだがw
キモヲタの妄想乙としか言えんわなw
>>451
当たり前だろ。引き篭もりの糞ガリの
キモヲタにすぎない知恵遅れのヒョーブタと一緒にするなよ。
こっちは柔道10年以上やってんだ。
つうか誤魔化すな。さっさと>>450に反論してみろやw
214:名前は開発中のものです。
08/09/20 15:37:51 aBTwixWN
ビビアーノはプルーマ級(61kg級)が主戦場。
小室は60kg級から66kg級が主戦場。
体重は小室がやや重いが身長はビビアーノが5cmほど高い。
体格差はほとんどないだろう。
215:名前は開発中のものです。
08/09/20 15:39:54 aBTwixWN
高校時代の青きが尊敬していた中村佳夫(柔道86kg級世界チャンピオン。寝技の名手)
が柔術の試合やったら誰も勝てないだろうな。ちなみに昔の近代柔道に高校時代の青木が載っています。
216:名前は開発中のものです。
08/09/20 18:09:35 aBTwixWN
パッと優勝者を見ただけでも
松本秀彦、平沢武夫、名雪拳矢、田中秀昌
長谷川秀彦、竹内出、青木真也、中村和裕
山口敬志、大山利幸、江原正哲、奥山誠
須田匤昇、金野潤、塩田剛史、松林慎二
木下英規、新井隆義
サンボの全日本選手権で優勝した柔道家・柔道経験者は上記の通りだ。
ちゃんと見ればもっと多いだろうな。
217:名前は開発中のものです。
08/11/04 22:54:19 8VQefnLP
総合において柔道の技術が使えないのは総合のルールに問題があるから。
裸で戦って下が柔らかいマットではなんでもありにはほど遠い。
そういう環境でしか興行が打てないならそれに合わせたルール整備をするべきだ。
金的・頭突きありの最も過酷な戦場格闘技コンバットサンボは柔道と同様、固い路上に投げを打つことの
実戦での有効性を認めておりマットを地面と仮定して投げにポイントをつけている。
218:名前は開発中のものです。
08/11/04 22:55:20 8VQefnLP
ジョー・リグスが払い腰でぶん投げられて腰を負傷して負けてたな。
マットの上でさえこれだ。
一番、実戦に近く理想的なルールはコンバットサンボ。
着衣の格闘技であり、頭突き金的もあり。柔道と同様、固い地面に投げを打つことの実戦での
有効性を認めているため、マットを地面と仮定して投げにポイントを与えている。
競技として行える最も理にかなった実戦格闘技だろう。矛盾がない。
219:名前は開発中のものです。
08/12/03 09:58:35 NgsybKlV
>>186
それらしい技はあるだろ。
が、それは道着を着ての技術じゃない。
応用する必要がある。そのまま使えるならナイダンは最初っから
大活躍だわ。が、実際は五輪前のアジア選手権ですら3位どまりだったからな。
15から柔道一本でやってきたからこその結果だろ。そんなことは馬鹿でも分かるはずだが?
ここまで説明されないと理解できないか?まあ、ナイダンは袖釣り、肩固めといった技も巧みに使いこなすから
こそもろて刈りのような技も生きるんだがな。鈴木戦もかつぎ技を使って前に意識を持っていって後ろになげるもろて刈りでドーンだからな。
220:名前は開発中のものです。
09/01/09 14:37:04 JhT8XY9C
マーク・ロビンソン経歴
ADCC世界王者
アマ相撲世界王者
MMA2戦1勝1無効試合
URLリンク(www.sherdog.com)
URLリンク(www.topgunmma.com)
URLリンク(www.markrobinson.co.za)
URLリンク(www.boutreview.com)
221:名前は開発中のものです。
09/01/10 10:47:51 rbsfX6EP
面白いデータ発見
柔道のwiki 約62ヶ国語
URLリンク(en.wikipedia.org)
レスリングのwiki 15ヶ国語
URLリンク(en.wikipedia.org)
日本は格闘技好きが多いしプロレス人気があるからレスリングは多くの国民が知ってるが
どうやら海外ではレスリングという競技自体が知られていないようだ
222:名前は開発中のものです。
09/01/10 10:48:16 rbsfX6EP
五輪のメダル独占率 ボクシング(キューバ)
88年 不参加
92年 7個
96年 4個
00年 4個
04年 5個
08年 0個
レスリング(ロシア・ソ連)
88年 8個(ソ連)
92年 不参加
96年 4個
00年 6個
04年 5個
08年 6個
柔道(日本)
88年 1個
92年 2個
96年 3個
00年 4個
04年 8個
08年 4個
223:名前は開発中のものです。
09/02/03 19:00:38 WhD6mZVG
「尾崎家の祖母」ならタイソンさん秒殺されます
224:名前は開発中のものです。
10/05/06 02:33:42 3Gs7CiTE
タイソンとか一般人が騒いでるだけだしな
専門家やマニアの評価ではオールタイムランキングのヘビー級で
ギリギリトップ10くらい、アリの1位は不動
225:名前は開発中のものです。
10/05/19 16:05:30 Bd+Z/VSI
ババァとタイソンのドット絵あるかな?
226:名前は開発中のものです。
10/10/26 17:11:28 /cdarFSk
まだ生きてたのかこのスレ
227:名前は開発中のものです。
11/03/08 22:28:03.54 4FQeoBBs
age
228:”管直”人
11/03/29 12:47:12.27 b0cHxa0E
え