12/07/09 05:13:05.11 0
ちなみに、血液型のテストはごく簡単で短時間で終わる。
病院に担ぎ込まれたら必ず型判定をやってから輸血している。
ABO式血液型がわからない、検査もできないなどというケースは、病院内ではまず有り得ない。
事故現場で輸血をする場合ならあるかも知れないが、そんな場所には通常輸血用血液もないし
設備もない。
この日赤の発言はほとんどデタラメで、血液型差別に繋がらないよう、
存在する事実を知らんフリしているだけですな。
説得力を持たせようと嘘ついて墓穴を掘った好例w