13/06/27 20:04:44.87 0
ただ、この頃には「ストックホルム症候群(人質が敵に親近感を持つ)」や
「リマ症候群(人質が敵の文化や行動を受け入れる)」が発症しており、往々にして
「いやー、最後のほうになると 刑事さんと友達みたいになっちゃったよー!」
などと のたまう状態になる人も多いから、そんな気分は 吹っ飛んでるかもしれんけどな。
だから、観念したときのために、あらかじめ「着替えと洗面具持っていくか?」と逮捕時に言われたら、
それに加えて「ハンコも持って行きます」と言っといたほうがいい。いろんな意味で。
せめてハンコのほうが 調書に拇印を押すより、精神的に かなりラクだしな。(本当だ。だまされたと思って持っていけ)
URLリンク(www.geocities.jp)