13/03/28 00:15:04.94 0
ダウン、ヒートテック、ポリ混パンツ、ポリ混靴下、ボア付きブーツ
これをいっぺんに全部身につけて、「私は基本的に化繊を身につけない主義です!」
820:ノーブランドさん
13/03/28 00:23:25.08 0
国語の知識が無くたって下等動物の躾けくらいできるさ
821:ノーブランドさん
13/03/28 00:27:57.00 0
>>シルクのパジャマくらい着たさね。ビックカメラで買ったやつ。
これは笑うところかい?
822:ノーブランドさん
13/03/28 00:38:13.86 0
>>820
自分の躾をしましょうねw
823:BOCONON
13/03/28 00:38:39.42 0
ギャグに決まってんだろ。
824:ノーブランドさん
13/03/28 00:46:49.67 0
これがギャグと思ってるようじゃ物書きにはなれんね
芥川賞受賞は無理
825:ノーブランドさん
13/03/28 00:47:39.04 0
石原の靴でも舐めときたまえ
826:ノーブランドさん
13/03/28 01:40:45.94 0
鬼女板て凄いな。熊谷でboconon見たってよ。予想通りのキモデブハゲらしい。
827:ノーブランドさん
13/03/28 08:32:53.24 0
凹って越谷じゃなかったのか
やっぱり本物のホラ吹き野郎だな
828:BOCONON
13/03/28 09:22:38.55 0
>>626
ボクは越谷とも熊谷とも深谷とも書いてない。
嘘をつくならもっとしっかりつけや。
829:ノーブランドさん
13/03/28 09:32:50.51 0
動揺して626にレスしちゃったのかw
830:ノーブランドさん
13/03/28 10:36:17.73 0
でもそのあたりなんだろ?
キーワード検索すればわかるし
831:BOCONON
13/03/28 15:30:33.08 0
>>829
遠近両用眼鏡かけてなかったんでな。
832:ノーブランドさん
13/03/28 17:12:00.15 0
ビスコースやキュプラは化繊扱い?
なら、「化繊は身につけない主義」は俺は失格だわ。
833:ノーブランドさん
13/03/28 17:41:16.42 0
>828 :BOCONON:2013/03/28(木) 09:22:38.55 0
>嘘をつくならもっとしっかりつけや。
すぐバレるウソしかつけない低能がこういう言葉を吐くか。
834:ノーブランドさん
13/03/28 19:06:04.37 0
眼鏡かける間もないほど動揺してレスしちゃんたんですね
835:ノーブランドさん
13/03/28 19:07:11.11 0
キュプラは微妙だな
836:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/28 19:33:52.53 0
>>730
感想を待ちきれずに買っちゃったw。
セールで14k超なんて初めてだ(;・∀・)
靴も届く(取寄せ中)し、既に来月の予算オーバーだ。
837:BOCONON
13/03/28 21:15:04.31 0
気に入らなくてもボクには責任は持てませんので悪しからず。
ボクも今日受け取ってきたのだけれど,よく見たら綿98%+ポリウレタン2%だからほぼ純綿だぜ >>787
どうだ参ったか。
838:ノーブランドさん
13/03/28 21:20:10.24 0
>>813
最近、見栄にも陰りが見えてるがな。
イル・ファーロを以前はルチアーノ・バルベラと称していたし。
思いつきでウソついて、そのウソをすぐ忘れ、つじつま合わせでどんどんボロだして、しまいにゃ「バカ」呼ばわりだもんね。
恥かきまくって、やっといくらか学習したんでしょ。
しかし本人がインテリ気取りなのに、通称「バカ」では通じるとは。
839:ノーブランドさん
13/03/28 21:20:47.70 0
まるで古着屋
840:ノーブランドさん
13/03/28 21:24:55.19 0
発達障害は工場クビになったのか
841:ノーブランドさん
13/03/28 21:26:44.79 0
ポリ混ストレッチ素材で縫製レベルの低さを誤魔化し、オッサンもスマートに見えるよう作られたズボンなのに気づいてない時点でダメ。
天然素材100%でも生地の目を合わせ、パターンや縫製が工夫されたものがクラシック(一流)なのだが。
所詮はゴミコレクターの哀しさよ。
842:ノーブランドさん
13/03/28 21:33:45.20 0
大先生は発言が年々ヤバくなってきてるぞ
・ブルーミングデールズのシャツ売り場が良い
・最近のフランスのパンは味が落ちた
などと脳内で海外旅行するようになってきたから
843:ノーブランドさん
13/03/28 21:58:36.97 0
>>742
だな、以前はビフィーターが好み程度のウソ止まりだったもんな。
844:BOCONON
13/03/28 22:07:55.11 0
その話はフィクションです。
845:ノーブランドさん
13/03/28 22:16:52.33 0
研究社 新英和中辞典より
fiction
…一部、省略…
【可算名詞】 作り話,作り事,虚構,想像.
846:BOCONON
13/03/28 22:29:26.91 0
買い物日記②
楽歩堂へ行く。aetrex はカジュアル靴だから,スーツ・ジャケットに合わせられる靴を見に行ったのだ。
前から気になっていたダブルモンクストラップ。
↓
URLリンク(maebashi.rakuhodou.com)
前のデータ持って来させてフィッティングをしてもらいつつ話す。
ボク:この靴ぁどこの国で作ったのかな? aetrexって米製のようだったけど・・・
若い店員氏:それがねぇ,日本なんですよ。東北の方のメーカーで。
ボク:まさか宮城興業じゃないよね?
氏:(ちょっとビックリした顔しつつ)東北にはいい靴屋さんがたくさんありますよね・・・。
どうやら違ったらしい(そりゃそうだw)。
・・・というわけで,3万円程度だからさほど高級感はないながら,履き易くてそんなに見た目も悪くない
靴が手に入った。靴もこれから本格的に勉強だッ。2号氏ご紹介のリーガルの上級ブランドも悪くない感じ
だし,これからいろいろ見に行かなきゃな。
o(@^◇^@)o ワクワク
847:BOCONON
13/03/28 22:30:59.91 0
(またステマしてみました)
848:ノーブランドさん
13/03/28 22:47:10.64 0
こいつの田舎者丸出しのセンスは天性のもんだな
849:ノーブランドさん
13/03/28 22:50:57.37 0
脳障害があると美的センスも?になるのか
850:ノーブランドさん
13/03/28 23:27:04.75 0
ケミカル素材感モロ出しのチープなアッパー。
履き口周辺に詰め込まれたスポンジ。
ダブルモンクにスワールモカというイタリア的デザインをイメージさせつつ、繊細さの欠片もないアッパーの造形と
肉体労働者向けの360度グッドイヤー製法ストームウェルトっぽい底付けがゴチャゴチャ感を演出。
ゴミです。
851:ノーブランドさん
13/03/28 23:28:18.34 0
>>841
生地の目を合わせって何?w
852:ノーブランドさん
13/03/28 23:29:09.48 0
>>846
いやコレはないわ
スレちだわ
853:ノーブランドさん
13/03/28 23:36:26.39 0
>>851
生地にかかる力と生地のバイアスをあわせる作業。
合ってないと履いた(着た)時に突っ張りや、変なシワが入るので、それを防ぐ見極めだと思えばいい。
854:ノーブランドさん
13/03/28 23:51:46.80 0
>>853
面白すぎるのでもっとくわしくw
バイアスを合わせるってなーに?w
855:BOCONON
13/03/28 23:52:44.53 0
ひとが無邪気に喜んでるのにお前らはなあ・・・
ま,いいや。例によって御婦人方には好評だし,2ちゃんねらーずにホメられたって何の足しにもならんしw
856:BOCONON
13/03/29 00:01:14.32 0
>>850
君そういう靴用語,言いたいだけやろw
(^m^ ) クスクス
857:ノーブランドさん
13/03/29 00:10:38.31 0
なるほど、こういうのがクラシコクマガヤスタイルっていうのか
858:ノーブランドさん
13/03/29 00:13:52.18 0
>>856
そんなこと言ったら怒っちゃうでしょ
図星なんだからw
859:ノーブランドさん
13/03/29 00:22:46.43 0
>>854
そもそもバイアスが何か分かってるのかな?
860:ノーブランドさん
13/03/29 00:28:32.13 0
バイアスを基準に製図したらストライプがえらいことになっちゃいますな。
地の目を通すことを盛大に勘違いしておられるのでは?
861:ノーブランドさん
13/03/29 00:29:08.90 0
>>855
他人様が自分で稼いだ金で自分の好みで買う服には悪態ついて、
障害者年金で買う靴は「無邪気」ねえ。
国→キチガイ→靴屋→世間・・・と金が回るだけマシか、一種の公共事業だな。
862:ノーブランドさん
13/03/29 00:33:56.82 0
>>861
逃げないで質問に答えようぜwww
863:ノーブランドさん
13/03/29 01:02:32.13 0
>>846
こんなの買ったってのもギャグだよね?
いや、ギャグと言ってくれW
864:BOCONON
13/03/29 04:02:50.65 0
もち論一種のジョークグッズとして買ったのだよ。
トラディショナリストを以て任ずる゙クがわざわざこんなイタリアくさい靴
履いて歩こうってんだからこりゃ笑える・・・と思いませんか?
(^∇^) アーーハハハハ!
865:ノーブランドさん
13/03/29 04:07:07.57 0
バカ凹はひらがな入力なのか。
866:ノーブランドさん
13/03/29 08:09:02.69 0
どこがイタリアくさいの?
貧乏くさいの間違い
867:ノーブランドさん
13/03/29 10:12:11.92 0
>>846みたいな木型がフィットするなんて余程のドカタ足なんだろう。
甲の2本のステッチもスゴイもんがあるな。
ケツ丸出しホモスーツの兄ちゃんがよく履いてるよ。
こういうモカ縫いがつま先まであるトンガリ靴を。
868:ノーブランドさん
13/03/29 10:40:07.52 0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
869:ノーブランドさん
13/03/29 11:52:51.90 0
おい凹助、ミヤギコウギョウで靴買うって話はどーなった?
ダブルモンクならURLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)でいいだろ
「スーツ・ジャケットに合わせられる靴」ならそんなのよりこっちの方が遥かにマシだと思うぞ
870:ノーブランドさん
13/03/29 12:35:42.47 0
>>869
すべて記号として認識することができない奴に
感性の部分を踏まえて助言するのは無意味
871:870
13/03/29 14:32:05.15 0
改正
誤:すべて記号として認識することができない奴に
正:すべて記号としてしか認識することができない奴に
872:ノーブランドさん
13/03/29 19:28:58.83 0
>>864
ジョークグッズになってない。センスのなさを晒しただけ。
873:BOCONON
13/03/29 19:31:54.21 0
> ミヤギコウギョウで靴買うって話はどーなった?
だ~からそれを含めて「(履き易い靴は確保したから,これから)靴も本格的に勉強だッ」って言っているのだよ。
> ダブルモンクなら...「スーツ・ジャケットに合わせられる靴」ならそんなのよりこっちの方が遥かにマシだと思うぞ
いいねえ,コレw そんなに高くないし。
まあボクの足には合いそうもない気もするし,取り敢えず次は宮城興業のPOを試してみようと思っていますよ。
874:BOCONON
13/03/29 19:36:35.72 0
>>871
流行遅れの記号論をやりたいなら教えてやるよ。「訂正する必要はない」。
「人間にとって総ては記号である」というのが記号論の立場だから。
875:BOCONON
13/03/29 19:40:38.01 0
> >846みたいな木型がフィットするなんて余程のドカタ足なんだろう
そのとおりですが何か?
足のサイズ24~24.5cmのドカタなんてものはいそうもないけどw
876:BOCONON
13/03/29 20:13:19.34 0
みんなも5万円以下でおすすめの靴あったら教えてつかぁさい。
877:ノーブランドさん
13/03/29 20:21:45.33 0
凶器シューズ
878:ノーブランドさん
13/03/29 20:22:29.29 0
安全靴
879:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/29 20:31:18.54 0
>>876
その予算なら選び放題・・・じゃなくて選択肢がありすぎておススメしづらいw。
靴型と色、雰囲気、他何か条件付けて下さい。
個人的には2.5万円程度の2足買ったほうが好いと思います。
理由は長くなるのでブログの方にでもw。
880:ノーブランドさん
13/03/29 23:36:21.43 0
>靴も本格的に勉強だッ
>おすすめの靴あったら教えてつかぁさい。
何をいまさらって話だ。
多くの助言にさんざん悪態ついちゃ、得意げにゴミ購入日記を書き込んできたくせに。
881:BOCONON
13/03/30 10:31:13.23 0
はて,君らがボクに「助言」なんてご立派なことをしたことがあったかしら?
(2号氏はとも角)。
882:ノーブランドさん
13/03/30 11:00:12.09 0
いつも思うんだが、1号と2号の関係は面白いな。
2号は1号を呼び捨てにしたり、結構バカにしてるんだが(上手く
やってるし、1号はそもそもバカなので、9割方バカにされてる
ことに気付いてないが)、表面上褒めてるんで、1号は2号に
変な絡み方ができず褒めるしかない。
1号は2号から褒められることでプライドがくすぐられるし、
2号は1号をバカにすることができさらに褒められるという
立場を手に入れる。
とても居心地が良さそうだ。
883:ノーブランドさん
13/03/30 11:10:40.52 0
あれ?知らなかった?2号は凹の実の弟だよ
884:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/30 12:34:48.76 0
>>883
双子なんだよ!w。
885:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/30 12:41:02.35 0
製造遅延で靴が届くのが遅れるらしい(;・∀・)
まあ、まだ雪があるから4月半ばくらいで充分間に合うんだけど。
886:ノーブランドさん
13/03/30 17:46:04.66 0
>>881
「足が小さいせいで、まともな靴が買えなかった」に対し、「弱点からつぶせ」
「なおのことオーダーしろ」「御託を並べず、オーダーしないと分からない点がある」と散々言われてた
それを無視して、ABCマートの架空イタリアンブランドのブーツ、婦人向けボアときて、今度の失笑Wモンク
お前の予算の5万以内を満たす品の用意がある店として、ロイドフットウェアの名も以前出てた
先日、貼られた宮城のダブルモンクのURLにも、国産も含め5万アンダーの靴が多数紹介されてる
887:ノーブランドさん
13/03/30 17:57:07.73 0
チープシックはある程度の年齢以上はNGだから、ユニクロや無印は止めろと言われたろ。
そして、中年向け体型のサイジングの服を用意してるセレクトショップのURLも貼られた。
コートやジャケットの重衣料でも5万前後、それなりの品でかつセール案内のページだった。
888:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/30 18:05:39.28 0
>>882
書き込み内容を認めるわけではないが、友人未満の他人との関係はそんなもんだと思う。
889:ノーブランドさん
13/03/30 19:03:20.29 0
同一人物なのしらんのかいな
890:ノーブランドさん
13/03/30 23:21:04.82 0
URLリンク(maebashi.rakuhodou.com)
891:ノーブランドさん
13/03/30 23:21:42.13 0
URLリンク(maebashi.rakuhodou.com)
892:ノーブランドさん
13/03/30 23:34:34.94 O
ピークドラペルのスーツって時代遅れかな?
893:ノーブランドさん
13/03/30 23:35:15.42 O
ダブルならよし
894:ノーブランドさん
13/03/30 23:35:20.71 0
上記2枚はバカの買った靴と同モデル。
以下、上質なダブルモンク バカが購入したのと同価格帯もアリ
URLリンク(www.coeurverre.co.jp)
URLリンク(img01.yoka-yoka.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)