13/03/13 19:25:54.77 0
> 事実を確認してるだけです
> 人を不愉快にさせる人間と明言しているのですからね
凹:なるほど~~・・・って,ちゃうわっ。
ボクはモーツァルトのように「無意識に人を傷つける天才」と言ったのだ。
今後も彼のように「冗談がきつくいつもはしゃぎまわっている」が「作品においては
妥協せず平気で偉いさんに盾突く」「貧乏なくせに見栄っ張り」な男として酔生夢死
する所存であります。[ 一日の苦労は一日にて足れり ]
> 皆様のシャツのお気に入りのカラーやカフの形でも書き込んでいただけると嬉しいです
凹:気に入っても顔の形に合ってなきゃしょうがないのになーw
イタリア人の英国コンプレックス丸出しな,襟がイングリッシュ・カッタウェイやホリゾンタル
のシャツなんて,一般にイタリア人にも日本人にも似合わないと余は断案を下す(除中井貴一)。
160:BOCONON
13/03/13 19:31:53.29 0
中井貴一と言えば今月の『MEN'S Ex』の表紙で掛けているセルの黒縁眼鏡,似合ってないね。
前スレに書いたボクの「セルフレームは似合わない人にはまるで似合わない」説の証明である。
誰か言ってあげればいいのに。
161:ノーブランドさん
13/03/13 20:25:15.51 0
>>凹:気に入っても顔の形に合ってなきゃしょうがないのになーw
おまえ人目気にしてんじゃんw
>>凹:なるほど~~・・・って,ちゃうわっ。
ボクはモーツァルトのように「無意識に人を傷つける天才」と言ったのだ。
明らかに矛盾してるぞ。まぁ。次頭の悪いやつには到底理解できないだろうが
162:ノーブランドさん
13/03/13 20:29:44.10 0
己の顔かたち基準の馬鹿もとい凹に断言されて安心しましたbySHOJI
163:SYOJI ◆vAlZ7tAfcU
13/03/13 20:37:05.83 0
>>158さん
レスありがとうハァト
ゴージラインとの兼ね合いは大事ですね。
首の太さや長さやラベルのラインとかもバランス要素だと思いますが
ワタスは先に書いたようにとっぽい感じを楽しんでます。
164:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/13 20:59:55.96 0
>>159
> (除中井貴一)
じゃ、私は大丈夫だ♪w。
165:ノーブランドさん
13/03/13 21:04:51.65 0
セレクトショップで良く売っているカジュアルな伊シャツで180度どころか、220度位の開きの
物が有りますが、あれは何カラーって言うのですかね?
166:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/13 21:07:36.07 0
>>165
カッタウェイ。
167:ノーブランドさん
13/03/13 21:12:21.58 0
あれもカッタウェイですか、ありがとう!
168:ノーブランドさん
13/03/13 21:28:55.75 0
誤 「無意識に人を傷つける天才」
正 「空気が読めない天才」
169:ノーブランドさん
13/03/13 21:31:17.45 0
誤 「無意識に人を傷つける天才」
正 「無意識に嘘を吐く天才」
170:ノーブランドさん
13/03/13 21:38:00.86 0
誤 「無意識に人を傷つける天才」
正 「逆に傷つけられて何度も会社辞める天才」
171:ノーブランドさん
13/03/13 22:36:06.95 0
誤 「無意識に人を傷つける天才」
正 「無意識に自分に価値があると確信する天才」
172:ノーブランドさん
13/03/13 22:51:02.23 0
「無意識に女に気持ち悪がられる天才」
173:ノーブランドさん
13/03/13 22:51:57.24 0
「無意識に人を不快にさせる天才」
174:ノーブランドさん
13/03/13 22:52:33.12 0
「無意識にチンチンいじる天才」
175:ノーブランドさん
13/03/13 23:16:39.76 0
声優がギター
URLリンク(i.nicovideo.jp)
176:ノーブランドさん
13/03/14 00:18:50.01 0
コンバーチブルカフ便利だよ
177:ノーブランドさん
13/03/14 00:19:50.31 0
>>175
愛生ってくさそうだな
178:ノーブランドさん
13/03/14 00:46:19.06 0
アニヲタは臭いから巣に帰れよ
179:BOCONON
13/03/14 02:17:41.07 0
>>164
2号氏は中井貴一似なのだろうか,こないだ『いいとも』に出て来た物真似芸人みたく?
まぁ誰に似ててもいいんだが,問題は「顔がタテ長でないと襟の開きの大きいシャツは似合わない」
ということであります。典型的なアングロ=サクソン顔のチャールズ皇太子みたく。
英国人でもビートルズ・・・はあまり似合いそうもないな。J.レノンなどアイルランド系のケルト顔だし,
むしろジョージ・マーティンの方が似合うと思う。
↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
古代ローマの時代には白人ではなく見た目アラブ人に近い人たちが住んでいた。だからその血の濃い
イタリア人には一般にはあんまり似合わない。
一体に「丸顔の人は丸襟は避けた方が良い。ことさら丸みが強調されて,なんだか滑稽である」といった
風に,顔の形に似た襟は避けた方が無難である。ボクはJ.レノンに顔の形が似ているので敬遠すること
にしています。
180:ノーブランドさん
13/03/14 03:28:06.70 0
理念や考え方がどうあれ、稼いだ人間や実績を重ねた人間が実業界の成功者。
バカは方法が分かってる(とは思えないが)といいつつ、意思してそうせず、自分の負の才能を誇りにしている様子だから、
貧乏人の謗りを受けることは甘受せねばならないし、また「無意識に人を傷つける」以外は全くの無能者。
そういう無能が偉いさんに楯突いても傾聴もされず歯牙にもかけられず、負け犬の遠吠えと片付けられておしまい。
ま、現状のままでは自意識過剰の無能が敗残者として朽ちていくばかりの人生を送るということ。
そうした敗残者にはクラシックスーツは不要とさえ、気づいていないほどにバカで無能。
181:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/14 04:18:29.75 0
>>179
ただの面長です(´・ω・`)
182:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/14 04:35:04.62 0
>>180
> 敗残者にはクラシックスーツは不要
ファ板で要、不要の話とは無粋ですな。
183:BOCONON
13/03/14 06:43:45.10 0
>>180
そうでもないさ。ボクの予言はほぼ全部当たるから。
・原子力発電のことは以前書いた通り。
・「石原慎太郎みたいな何十年も何の業績もない人間を都知事に選ぶって,一体何の夢を見てるんだ?」というのも。
・「子宮頸癌ウィルスの予防接種は有害無益」というのも以前書いた通りになった(ト最近ブログに書いた)。
・「最近癌は治るようになったというのはウソ」と‘40代のファッション’板に書いたらどこぞの医者が突っか
かってきたけれど,無論それは反論になんてなっちゃいなかった。
・「日本に於いてはしばしばエリート中のエリートに限って途方もない大馬鹿者だったりする」というのも,寺脇研
や宮台真司や死刑廃止派弁護士(或いは戦争中の日本軍)の巻き起こしたドタバタ珍騒動を見ればよ~くわかる。
・同様に財務省キャリアのせいで日本が不景気のどん底に落ちる,という予言も―賭けてもいいい―絶対当たるね。
「消費税率UPで税と社会保障の一体改革」どころじゃない。大型倒産や合併も相次ぐだろう。
・・・といったわけで聴く耳を持たない君らが悪いのである。〇〇につける薬なし,だ。
m9(^Д^) プギャー--
184:BOCONON
13/03/14 07:00:14.22 0
>>181
それはうらやましいですな。
三島由紀夫の家族も面長揃いで,瑤子夫人と結婚したのも家族みんなに「丸顔が可愛い家族が欲しい」という気持ちが
あったというのが一つの大きな理由らしい。
ボクは逆に「丸顔はうちの母や妹だけでたくさん」と思ってしまいます。なかなか丁度いい具合には行かないもんだ。
185:ノーブランドさん
13/03/14 08:02:50.30 0
予言できる人が自分の人生の予測はできなかったんだね
186:ノーブランドさん
13/03/14 08:32:15.69 0
183の中に予言が1つもない。
予言
未来の物事を予測して言うこと。
187:ノーブランドさん
13/03/14 09:27:18.17 0
>>183
有効な代替案がなく消去法で決めていた物事が不具合を起こしたことで
己の予言が的中したというのはプロ市民の常套手段ですね。
ボコがエリートとした宮台真司や死刑廃止派弁護士(或いは戦争中の日本軍)なんて
エリートではないです。ただの自説盲信者にしかすぎません。
エリートとは多くの他論の真意を汲み社会の長期的安定と成長を思い行動する人のことでもあるのです。
聞く耳を持たないとおっしゃいますがボコの意見はここの住民はすでに義務教育過程で卒業し
自ら否定総括を終了しているもの以下です。
上州のからっ風に吹かれながら遊水地あたりで水草相手にほざいていてください。
188:ノーブランドさん
13/03/14 09:29:08.93 0
>>179
私は丸顔にはラウンドカラーの方が、顔の丸さをを強調しないと思います。
四角い顔の人が、丸眼鏡をかけて逆に強調するのと同じ理屈です。
面長の人がワイドカラーが似合うというのは、賛成ですが、最近はワイドの
方が主流ですよね。鎌倉シャツもレギュラーは、ほとんど作っていない。
ところで、最近ラウンドカラーシャツを購入されましたよね。
189:ノーブランドさん
13/03/14 09:37:00.51 0
ハイゴージのジャケットに合わせると襟の開きも自然とワイドになるんだろう
190:ノーブランドさん
13/03/14 09:37:54.03 0
185氏
多分、自分が望んだこととほざくと思います
最近のボコの書き込みでわかったこと
1:面長の顔立ちではなくホリゾンタルカラーのシャツを着ると晒し首状態になる
2:上記のことから日本人のなかでも相当な・・・・笑
3:1と2から推察される容姿にうぐいす色のシャツにイエロータイを締め
池袋等の百貨店に出没し注目を浴びている
よく保護・逮捕されないと思います。池袋では当たり前の光景なのかしら?
191:ノーブランドさん
13/03/14 09:46:05.99 0
ワクチン接種の副作用がでた!予測が当たった!
ってドヤ顔で言われても・・w
そもそも副作用の一切ない薬やワクチンって存在するのかねぇ?
メリット・デメリットを勘案した上で前者が優位なら、接種を
義務付けたり奨励してるんじゃないの?
副作用が一例でも出たら全否定では、天然痘などいまだになくならんだろ。
まあ その子宮頚ガンてのは無理に接種する必要はなかろうとは思うが、
別に義務じゃないんだろ? 各人がテメーで判断りゃいいこと。
192:ノーブランドさん
13/03/14 11:41:00.10 0
電動アシストチャリに乗ってコンビニ飯ばかり食ってりゃブタになるのも・・・
193:ノーブランドさん
13/03/14 11:47:21.68 0
伝統的着こなしスレなんだからカラーは160度が標準
194:ノーブランドさん
13/03/14 12:28:20.61 0
GOOGLEストリートビューに写ってしまった換金中のボコ
URLリンク(up3.viploader.net)
195:BOCONON
13/03/14 12:31:12.84 0
>>187
じゃあ「日本で一般にエリート中のエリートとされる人たち(キャリア官僚等)」と言いかえてもいい。
だがそれより「具体的な話が一つもないんじゃ何も言ってないのと同じ」ってまたも繰り返さにゃならないのかね?
>>191
「じゃないの?」って言われてもな。よく知らないんだったら黙ってれば?
196:ノーブランドさん
13/03/14 12:47:02.34 0
はいはい すべて利権と陰謀ね
197:BOCONON
13/03/14 12:53:12.29 0
> 丸顔にはラウンドカラーの方が、顔の丸さをを強調しないと思います
> ところで、最近ラウンドカラーシャツを購入されましたよね
凹:私は親父譲りで少々エラの張ったロバート・レドフォード顔だから(背丈も同じくらいだしw)
丸襟が似合う気がするので。
> 最近はワイドの方が主流ですよね
> 鎌倉シャツもレギュラーは、ほとんど作っていない
凹:ファッション誌(『MEN'S Ex』等)にも所謂ワイドスプレッドカラーのシャツだらけで些か
馬鹿々々感じがしなくもない。流行に乗るのは勝手だけれど,いい歳したおぢさんが自分
に本当に似合うものを知らずにそういうものに跳びついているならそれは少しどうかと思
うので,老婆心ながら自説を開陳してみたのです。
198:ノーブランドさん
13/03/14 13:01:57.40 0
自分大好き病は治らないようだ
199:ノーブランドさん
13/03/14 15:35:00.96 0
自分>幼女>ママ>その他
200:ノーブランドさん
13/03/14 17:59:08.10 0
197は読むに耐えない。
さんざん批判しておいて似合うに合わないは主観じゃねーか
201:ノーブランドさん
13/03/14 18:56:18.62 0
>>193
クラシックなシャツ襟の開きは160度ってのは聞いたことがある
がではなぜそいつをワイドスプレッドなどと呼びずっと狭い90度にも満たないのをレギュラーとしているのだろう
ネーミングを間違えてるんじゃね?
202:ノーブランドさん
13/03/14 19:52:55.27 0
ボコノンさんって、自己愛じゃなく実際に凄い人なんじゃないの?
こんなにたくさんの予言を的中させるなんて、只者じゃないと思う。
安倍亡国内閣の後に、リベラル政党連立内閣ができたら、ブレーンになってほしいな。
203:BOCONON
13/03/14 20:40:25.49 0
TPPなんぞに参加したらどんなヒドい事になるか,なんてことも教わらなきゃわからないような
人たちの相手するのはやだよ。
そもそも別段ボクは賢いわけではない。遊びでいろんな本を読んで合理的に判断しているだけ。
204:BOCONON
13/03/14 20:57:15.07 0
>>190
イエローのタイは鎌倉シャツで買ったブルー地のクレリックシャツに合わせようと思っていたんだけど,
着る前に実際合わせてみたら今一つな感じだった。結局15年くらい前まだ30代だった頃に買ったNICOLE
のブルー系に変てこなモチーフを散らしたタイを合わせることにした。
最近ネクタイもイタ物ばやりのせいかつまらないストライプやチェックだらけであまり買いたいものが
ないね。イタリア人はタイのセンスがなくて,このあいだ逮捕されたベル公みたいに水玉ばかりだったり
してつまらないや。連中はタイなしの方が様になると思う。
205:BOCONON
13/03/14 21:08:22.84 0
>>194
デマをふり撒かないように。
でもギャンブルと言えば,夜勤の人間にはパチンコ好きが多いな。夜食にカップ麺食って
その分パチンコにお金注ぎ込んだりしてやんの。
このあいだも先輩社員(たぶん60代)がパチンコや競馬の必勝法を熱く語っていたから,ボクが
「なんでも好きなことを勝手にやれば? センパイってそんな事ばっかしやってんスねw」と言ったら
ひどく怒られてしまった。
あ~あ,また無意識に人を傷つけてしまった・・・(続く)
206:BOCONON
13/03/14 21:14:25.20 0
URLリンク(allabout.co.jp)
ボクはこれざんすね。
207:BOCONON
13/03/14 21:20:51.76 0
因みに,会社では,皆からアスペ」って呼ばれてます。
208:BOCONON
13/03/15 01:50:52.45 0
「アスペルガー症候群」なんて知る必要もないこと知ってるのは(専門家以外では)馬鹿をこじらせてる人間だけさ。
みんな忙しいからな。
ましてボクんとこは山中教授がノーベル賞取った時も「iPS細胞って何かねぇ?」なんて言ってる人間ばかりの職場だし。
209:BOCONON
13/03/15 02:31:41.41 0
でも,言動は森口 尚史に似てるとよく言われる。
210:BOCONON
13/03/15 02:39:51.22 0
ボクも新潮文庫『僕の妻はエイリアン―「高機能自閉症」との不思議な結婚生活 』というのを読んで
お勉強しようと思ったんだけど面白くないからやめた。誰か以下を読んで判断してくれたまえ。
・ずゐぶん昔事務屋だった頃,先輩社員が「ヴェストの一番下のボタンは外すんだよね?」とすこし得意げに
言ってきたので「ボタンが5つしかない安物じゃ外す必要はないですよ。それよか3ピース着てタイピンしたり
靴が黒でベルトが茶色ってヘンですぜ」と言ったら「俺は気にしてない」と不愉快そうに言った。
どうやら気に障ったらしい。
・今の職場の事務所の先輩社員(といっても年下)が「凹さんはクラシックが好きなんですってね。どんなの聴くん
ですか?」と話かけてきた。
ボクが「いやー,クラシック音楽も飽きてきちゃってねえ,今は武満徹の『秋庭一具』とかメシアンのピアノ曲とか
聴いてます。クラシックって“あまりに人間的”過ぎてもうイヤだなw」と答えたら「はぁー・・・」と言葉につまってた。
武勇伝武勇デンデンデデンデン♪
211:BOCONON
13/03/15 02:57:48.66 0
まあでもいいんだ。アスペの偉人だってたくさんいるんだから。
ビル・ゲイツ,エジソン,ベートーヴェン,アインシュタイン,レオナルド・ダ・ヴィンチ,
フィンセント・ファン・ゴッホ,織田信長,坂本龍馬・・・(たぶんイチローやさかなクンも)
212:ノーブランドさん
13/03/15 09:52:57.19 0
ここまで自分大好きってもの才能だな
213:ノーブランドさん
13/03/15 10:31:29.97 0
さかなくんは他人に気づかいできるけど凹は・・・
214:ノーブランドさん
13/03/15 10:36:11.19 0
■致命的自爆!!自ら犯罪者と認め「警察に行った」という書き込みに必死の反応する新宿古着屋■
724 :ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:08:08.62 0
キチガイニートのパックンへ
そろそろ頑張って警察に行きましょうね
725 :ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:22:17.47 0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まだ行ってないと思ってる無能キチガイ(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
726 :ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:25:08.26 0
行ったなら証拠出せよ~~~~wwww
出せねえよなぁ~~~~~~行ってないモンな~~~~~wwwww
727 :ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:27:03.20 0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
気になって気になって仕方ないって(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)(爆笑)
728 :ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:31:16.68 0
パックンはやっぱり警察行ってませんでした~~~~wwwww
その証拠に古着屋さんは逮捕なんてされてませんしお店の方も絶好調ですから~~~~~~wwwww
729 :ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:39:00.15 0
本人以外知り得ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまけに誰も古着屋なんて言葉出してないのにwwwwwwwwww
本人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スレリンク(fashion板:724-729番)
215:ノーブランドさん
13/03/15 11:10:40.16 0
一般社会との調和を嫌い拒否しているのに
一般社会の利益を当然のこととして受け取れる
アスペの人々に失礼だな
216:BOCONON
13/03/15 11:15:39.29 0
「自分を愛することの出来ない人間には何も愛することは出来ない」
―『ヴォイニッチ手稿』より
217:ノーブランドさん
13/03/15 11:22:32.83 0
「倒産とは勝利であり、倒産した経営者はすなわち勝利者である。 」
―自称売上10億・新宿古着屋の言葉
218:ノーブランドさん
13/03/15 11:25:56.50 0
『自分しか愛せることのできない人間は誰にも愛されることできない』
―『ヴォイニッチ手稿(真訳)』より
219:ノーブランドさん
13/03/15 11:30:08.87 0
『自分しか愛せることのできない古着屋は誰にも愛されることはない』
―『ヴォイニッチ手稿(現代意訳)』より
220:ノーブランドさん
13/03/15 11:44:42.82 0
>>219
ボコよ。混乱するから古着屋とか2号とかやらを絡ませてにげるなw
『反論しかできない人間は誰にも人間と認識されない』
―『ヴォイニッチ手稿(現代超訳)』より
221:ノーブランドさん
13/03/15 11:56:00.94 0
『反論すらできない古着屋は誰にも人間と認識されない(=人でなし)』
―『ヴォイニッチ手稿(現代意訳)』より
222:ノーブランドさん
13/03/15 12:59:06.29 0
ド底辺の父親と、高卒の母親の間に産まれた
子供の公式 「 ド底辺 × 高卒 ÷ 2 」
223:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 13:04:11.25 0
>>220
呼んだ?
224:ノーブランドさん
13/03/15 13:04:16.62 0
「犯罪者とは、生まれ持ってその素質を持ったいわゆる犯罪者なのである。 」
―ギリシアの哲人・トミート=マツの言葉
225:ノーブランドさん
13/03/15 14:38:45.46 0
>>221
名作
226:ノーブランドさん
13/03/15 15:33:09.76 0
>>223
これっぽっちも読んでない。
他スレで自ら晒しているけど
派手な差し色入れる気はないの?
シックでもなければ落ち着きでもなく
くすんだ印象になっちゃってる。
227:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 15:53:40.12 0
>>226
呼んでないと言われるとレスするか迷うw。
頭悪いので派手な差し色の具体例を言われないとピンと来ない。
くすんだ印象もわからない。
つまりセンスがないんですねぇw。
周りに何を言われても身の丈(センス、能力、体力、他諸々)以上の事は出来ないのです。
言われた通りにしても出来るのは"それ"だけになります。
自然と身につくには長い時間が掛かるのです。
228:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 16:21:54.13 0
長島茂雄にバッティングの要点を尋ねて
「ピューッと来たところをパシっと叩く」とか手振り入りで言われて理解できるのは、
同程度の境地に達した者だけ、みたいな感じ(´・ω・`)
229:ノーブランドさん
13/03/15 16:32:20.58 0
バーガンディーだの赤だの言ってるうちは草野球レベルだろw
230:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 16:50:45.64 0
>>229
まさにそのことを言っているんだが(;・∀・)
231:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 16:55:28.80 0
なにかアドバイスをくれるなら馬鹿馬鹿しいほど具体的じゃないと理解できませんし、
その良さもわからないと思います。
いや、良さは具体的でもわからないでしょうね。
センスとはそういうものです。
センスのない者は取れないシチョウを追い続けなければならないのですw。
232:ノーブランドさん
13/03/15 17:37:51.53 0
>>230
草野球レベルのやつが長島を語るのはちゃんちゃらおかしいと言っているんだが(;・∀・)
233:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 17:43:48.99 0
>>232
ではそれは取り消しておきます。
私とはレベルが違うにせよ長嶋レベルに達していないあなたなら私にもわかるアドバイスができますよね?
234:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 17:45:23.92 0
プロ棋士の足元にも及ばないのに碁を例えに用いたのも問題だなw。
なるほどちゃんちゃらおかしいw。
235:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 17:51:22.28 0
まさか「赤のチーフは止めれ」じゃないですよね?w。
236:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 17:56:19.54 0
と、わからないものに教えるにはレベルが数段上で且つわからなさを知ってることが必要です。
それが出来ないということは五十歩百歩。
237:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 17:58:59.55 0
依田九段は天才肌で素人のことなど知ったこっちゃなさそうだが、
解説の時はアマチュアが一番間違う、わからない事を的確に指摘解説する。
238:ノーブランドさん
13/03/15 18:01:15.75 0
小学生に大学の数学を教えることは不可能
下から上は見えないもの
239:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 18:20:16.86 0
>>238
なら無視すれば良いのに。
クドいようだが出来ないという事は五十歩百歩。
小学生には数学は"数"の定義の学問と言う事を教えて充分では?
その程度には教えて頂けませんか?
240:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 18:23:22.01 0
肝心なことを隠して(見落として、或いは気付かず)教えることが出来ないというのは、
自分の能力の無さを公言してるようなもの。
その意味で私はもちろん無能です。
241:ノーブランドさん
13/03/15 18:31:48.06 0
私も無能で結構ですwwwwwww
242:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/15 18:37:22.01 0
結局「赤いチーフはやめれ」だけか(;・∀・)
243:BOCONON
13/03/15 19:36:10.23 0
>>220
>216 の後ここまで書き込んでいないから,古着屋だの2号氏のことはボクの与り知らぬことである。
みんな舌がまわってないしw
むしろ『ヴォイニッチ手稿』にツッコんでもらいたかったんだが,キミらには一寸むつかしかったかしら?
244:アスペBOCONON
13/03/15 20:06:02.42 0
今日もお仕事頑張ろう。
245:人生のアルバイトBOCONON
13/03/15 20:13:20.55 0
頑張らないよ。スカウトされて準社員になってもキツいだけだし。
246:BOCONON
13/03/15 20:21:37.87 0
>87 への答え①
> ズボンの方はどうされたのでしょう
凹:Regent CLub なるブランド名のついたズボンをコピーして作ってもらいました。
こんなブランドはもうないんだろうし,どこで買ったのかも忘れてしまった。
何しろ古いもので,でも2インタックで膝下テーパードに直してあってそこが
気に入っていたので。
247:ノーブランドさん
13/03/15 20:33:00.20 0
色を言葉で表現することは百害あって一利なし。
言葉で服装を認識するなかれ。
248:BOCONON
13/03/15 20:39:14.03 0
発達障害のボク。
249:ノーブランドさん
13/03/15 23:38:23.19 0
バカノンは軽い知的障害もあるような気がする
250:ノーブランドさん
13/03/16 00:25:04.83 0
Regent CLub
URLリンク(www.regentclub.jp)
251:87
13/03/16 04:08:14.28 0
>>246
昨年の「メンズEX」で、ラルフローレンが表紙の号で「トラッド特集」なるもの
よやっていて、いわゆるアメトラのブレザーやJKTにも、伊のインコなどのパンツ
を合わせてい今風にしましょう(大意)あったのです。
ワイドカラーシャツの話もそうなのですが、今はパンツもスリム・タイトなものが
主流で、シャツや上着もそれに合うように作られているのではないか、と思います。
勿論「イルファーロ」のJKT(と「リージェントクラブ」のパンツ)がどんなものか
よくは分からず質問していたのですが。
252:BOCONON
13/03/16 11:05:57.05 0
>>250
Regent Club 違いだよ。
なんでボクが札幌くんだりまで行ってキャバスケからずぼん買わにゃならんのじゃ。
・・・って北海道の人に失礼ですね。どーもすいませんw
253:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/16 12:37:45.32 0
>>252
今度行ってみよう♪w。
と、キャバクラじゃなくてキャバレー?
254:ノーブランドさん
13/03/16 13:09:27.30 0
>>251
・イルファーロ
イタリアファッション界の重鎮ルチアーノ・バルベラ氏が監修したことになっているだけの
伊製ブランドもどきの国内企画品。生地、縫製など本国ものとは無関係のデュフュージョンでさえないゴミ
・リージェントクラブ
そこらの三流百貨店やIY堂などの量販店が売っている企画物の名ばかりブランド
ヴァレンティノ・ガラヴァーニに似せたルチアーノ・バレンチノやバレンチノ・ガッバーナといった類のゴミと同じ
255:ノーブランドさん
13/03/16 13:18:26.14 0
なんでも本国でやりゃいいと思っているのは
自分の体型があっちと同じとゴミだけだろw
256:ノーブランドさん
13/03/16 13:21:25.60 0
的外れ
257:ノーブランドさん
13/03/16 13:42:49.56 0
>>255
一流ブランドの名を商品の背景にそれとなくまとわせ、服のことがほとんど
分からない人間にある種の錯誤をさせて売るための商品であるからゴミなのだ。
縫製は体型に合う合わない以前に量販品店レベルのゴミ。生地は体型に関係ない。
258:ノーブランドさん
13/03/16 13:50:32.53 0
ところがバルベラなんかより優秀なモデリストが型紙作ってたりするのが既製服業界w
ゴミは商品でなくキミそのものなのだよw
259:ノーブランドさん
13/03/16 13:52:16.19 0
古着屋か・・・・
260:ノーブランドさん
13/03/16 14:02:39.92 0
で、>>258はどこのモデリストが作った服を着てるんだよ?
さぞや日本人の体型にピッタリの素晴らしい仕立ての服なんだろう。
それから「日本人の体型」とはバカ凹が意味がない、興味が無いと喚く「抽象的な意味」しかないぞ。
現にJIS規格でいったいどれだけの体型がある?
261:ノーブランドさん
13/03/16 15:56:36.11 0
>頑張らないよ。スカウトされて準社員になってもキツいだけだし。
やっぱ大バカだ。
不況→頑張らなければ査定が下がる→人員削減の対象になる→失業
なぜこの線を考えないのか?
「頑張ればスカウトされる」は自己愛特有の考え。頑張ってもスカウトされるとは限らないし、
仮にバカ凹が自分で云うよう能力があったとしても頑張ってないバカ凹と、真面目にやってる他の工員と
生産性が同じなら真面目な他の工員を企業は残す。
262:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/16 16:26:00.88 0
>>261
解雇されても困らないからってのはないの?
263:ノーブランドさん
13/03/16 17:24:14.07 0
>>262
お前もバカだな。
「頑張るとスカウトされる」、それがイヤで「頑張らず地位の向上を望まない」は
「現状の待遇が今後も保障される」が前提にあって成り立つ。
「頑張ると地位が向上してキツい」と「解雇されても困らない」は発想のあり方として直ちにつながるか?
同僚の私生活に軽口叩いて怒られて、それでも相変わらず「無意識に人を怒らせる天才」と
うそぶいているんだから、馘首になっても平気なのかもな。
「無意識に人を怒らせる天才」とは周囲が最大限に気を使った上で、バカ凹に態度やものの言い方を改めろと
諌めるために使った言葉だと思うがな。
264:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/16 17:34:37.60 0
>>263
> 「現状の待遇が今後も保障される」が前提にあって成り立つ。
そうとは思えないから「解雇されても・・・」と思ったんだが。
そう言う私も前職で正社員→アルバイトを申し出て断られたんで
転職したから人のことは言えないけどw。
265:ノーブランドさん
13/03/16 17:36:22.65 0
その後倒産2回(予定)
266:ノーブランドさん
13/03/16 18:21:02.26 0
正社員→アルバイトへ…転職とはあまり聞かない話だが、
「雇用形態の変更を申し入れたが、受理されなかったから、辞職した」の意だから変じゃない。
だが「雇用形態を変えて欲しい」と「解雇されていい」とは依頼内容として同義か?
「雇用形態の変更の申し入れ」に「馘首にしてくれ」が含意されるか。
最初から破談にさせる目的で相手が呑まない要求を話に織り込むってことなら分かるが。
267:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/16 18:32:52.42 0
>>266
私の場合での"雇用形態の変更を受理された状態(つまりアルバイト)"が凹の現状と思えばどう?
> 正社員→アルバイトへ…転職とはあまり聞かない話
拘束時間が12~16時間で食事は全て外食中食!
毎月食費が10万前後なんて生活してたらそう言う気分にもなりますってばw。
アルバイトで定時退社になって自炊したら実質賃金(食費以外w)は変わらないとの目論見ww。
転職後は金はないけど時間がある年金生活者のような暮らし(;・∀・)
268:ノーブランドさん
13/03/16 18:52:46.66 0
>>260
JIS規格wwwwww
キミ面白すぎるねw
269:ノーブランドさん
13/03/16 19:11:12.00 0
>>267
お前の経歴は気の毒だと思うが、お前の前職の事情をなぜバカ凹の発想方法に適用しなきゃいけねえんだよ?
翻ってお前の発想がバカの発想の妥当性の根拠となるかのよう話を誘導してく理由も理解できねえ。
だいたい3食外食で1食平均700円として、1日で2,100円。激務らしいから1ヶ月30日働くと食費は63,000円。
1食1,000円でも同じ計算で90,000円だが。朝も含め1食平均で1,000円て、毎日、何を食うんだ?
バカ凹みてえなウソ臭え話だな。だから2号はバカ凹の自演だと言われるんだよ。
270:ノーブランドさん
13/03/16 19:17:35.63 0
衣服のA体型、B体型、AB体型…などの規格は経済産業省が大元だ。つまりJIS規格。
自分の無知を笑え。
271:ノーブランドさん
13/03/16 19:20:56.84 0
>>268
で、どこの何ていうモデリストの服を着てるのかな?
ま、バルベラ自身はテーラーでもモデリストでもないけどね。
272:ノーブランドさん
13/03/16 19:38:42.60 0
ルチアーノバルベラってさ、セントアンドリュース製だった分けでしょ。
凹が着る様なゴミ作ってる工場の日本人モデリスタが束になっても敵わないよ。
273:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/16 19:39:57.09 0
>>269
> お前の前職の事情をなぜバカ凹の発想方法に適用しなきゃいけねえんだよ
経験上、単純に今の程々の待遇が心地良いのかなと思っただけだよw。
で、キツくなるくらいならやめたほうがマシと。
スレ違いの話題でもあるし、後は本人の登場を待とうw。
実質一日4食(1食はおやつ程度だが)だったなw。
肉体労働だったから今なら考えられないくらい量を食べた。
コンビニ弁当なら2個とか弁当+パン(おにぎり)3つとかww。
でもまあ信用しなくてもいいよ。
274:ノーブランドさん
13/03/16 19:53:42.49 0
>>271
その前にJIS規格についてよく説明してくれよwwww
275:ノーブランドさん
13/03/16 19:57:37.91 0
>>269
コンプ君は何のお仕事してるのかな?
276:BOCONON
13/03/16 20:09:35.85 0
ボクは仕事しなくてもキ印年金と家賃収入(と庭で獲れる野菜)で食えないこともないんでね。
食って寝るだけなら,だけどw
277:ノーブランドさん
13/03/16 20:12:21.12 0
それらの何もなくただ赤字だけ増え続ける古着屋の立場は・・・・・
278:BOCONON
13/03/16 20:25:13.60 0
> 今は...上着もそれに合うように作られているのではないか
凹:IL FARO はそうでもないです。何しろワタシの「手足が細い割にお腹ポッコリ気味」の典型的な
おっさん体形を,胴のくびれがあるように見せてくれてしかもキュウクツでない。
肩も,パッドは薄い割に,ロープトショルダー気味でそれなりにしっかりして見える。
だから昔の太目のずぼんが合うだろうと思って作らせてみたのです。
279:BOCONON
13/03/16 20:27:29.42 0
尤もたぶん IL FARO のずぼんは細めなんだろうけれど,そっちは買ったことがないからわからない。
280:ノーブランドさん
13/03/16 20:28:31.18 0
古着屋体型とも言うわな
無駄に食うから腹に付くんだよ
281:BOCONON
13/03/16 20:29:45.29 0
夜勤の人間は朝飯食ってから寝るからみんな太っちゃうんだよっ!
282:ノーブランドさん
13/03/16 20:30:40.47 0
いや夜勤じゃねーし
283:ノーブランドさん
13/03/16 20:30:58.26 0
私達は足が太いし歪んでいるから細いズボンが難しい。
えうろっぱでは昔から細いほうが主流でした。だから小さい靴がよく似合う。
284:ノーブランドさん
13/03/16 20:33:02.22 0
無駄に食えば腹だけ出る。
無駄に食わずば皺が出る。
腹が出たことを貫禄に変えることが大人の服装術ナリ。
285:ノーブランドさん
13/03/16 20:34:19.69 0
手入れすればシワなんて出ないがな
286:ノーブランドさん
13/03/16 20:42:21.36 0
服のシワの話ではない。
適度に腹も皺も出て貫禄に変えるのが大人の装い。
ダイエット・筋トレ・若さが全てはめりけんの発想ナリ。
287:ノーブランドさん
13/03/16 20:44:29.07 0
お注射打てば平気です♪
288:ノーブランドさん
13/03/16 20:48:15.09 0
>>274
ググれ、カス。
289:ノーブランドさん
13/03/16 20:52:01.07 0
>>288
キミがどれだけ的外れなこと書いてるかバカにしてあげるので
説明してごらんと言ってるんだよwww
290:ノーブランドさん
13/03/16 20:54:35.05 0
皺はしょうがないが、歳とっても腹は出てないほうがいいだろ
291:ノーブランドさん
13/03/16 20:55:25.10 0
>>272
今はセント・アンドリュースじゃないの?
明らかにハンドワークの割合が省かれたラインがあるようだけど。
292:ノーブランドさん
13/03/16 20:59:10.06 0
>>289
何でバカボコ批判に名無しの人間が絡んでくるの?
>バルベラなんかより優秀なモデリストが型紙作ってたりする
で、それは誰なのかな、そして、どこの服を手がけてるの?
293:ノーブランドさん
13/03/16 21:00:42.24 0
今は、親会社のカルロバルベラがキートン傘下だから違うんじゃない?
294:ノーブランドさん
13/03/16 21:01:04.85 0
ようろっぱの考え方は
腹が出るくらいでないと皺が増えるもの。
服で魅力にできるのは腹のほう。
295:ノーブランドさん
13/03/16 21:01:11.67 0
古着屋のように無駄に食うと出るんだよ
大人なんだからセーブってもんができないとねぇ何事もw
296:ノーブランドさん
13/03/16 21:02:10.67 0
ようろっぱとは全く無縁のじゃばにーずオクトパスだからねー
297:ノーブランドさん
13/03/16 21:06:04.08 0
服装はえうろっぱの真似をして
価値観はめりけんの真似をする。
この蛸はいったいどこの産地なりや。
298:ノーブランドさん
13/03/16 21:07:48.63 0
あれ?もうひとりの有名なキチガ○がこのすれにまで紛れ込んできてるようだね。
299:ノーブランドさん
13/03/16 21:08:16.31 0
>>292
凹以上に無知を晒しているのでついついwww
JIS規格と日本人体型についてもっと詳しく語ってよwww
ついでにモデリストとJIS規格についてもwwww
300:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/16 21:11:59.05 O
腹より尻の垂れ具合が気になる(´・ω・`)
301:ノーブランドさん
13/03/16 21:12:37.92 0
古着屋だな=キチガイ
302:ノーブランドさん
13/03/16 21:13:24.62 0
いやいやミスターコンプだろう
303:ノーブランドさん
13/03/16 21:25:08.91 0
ミスターコンプってテーラーフクオカでしか作ったことないんだろう?
304:ノーブランドさん
13/03/16 21:31:15.82 0
KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT
スレリンク(fashion板)
ここがすげー盛り上がってるよ
305:87
13/03/17 03:42:21.85 0
>>278
デザイナーというのは、トータルで着たときに、一番映えるようにデザインして
いるものと思います。1ブランドコーディネートというのは、お洒落な人のする
ことではないように言われますが、コーディネートの破たんは少ないものです。
一度「イルファーロ」のブレザーを着て行って、パンツも試着されたらいかが
でしょうか。
306:BOCONON
13/03/17 10:49:36.84 0
> 伊丹十三の言葉を引いてその重要性を説くからには、ズボンに対して並々ならぬ拘りを持って...
凹:いやー,それがパンツの丈以外は「2インタックで裾はダブルで膝下テーパード」なんてことしか
気にしてませんでした。つまり宮崎俊一氏のいう「パンツは胴回りではなく尻に合わせる」という
のがあんまり出来ていなかったのです。
幸い大分前花菱で作ったスーツを西武のフルオーダー売り場に着て行って「このずぼん太すぎない
ですか?」と聞いてみたら,「いえいえそのくらいないと上下のバランスが・・・」と言われたし,その
後自分で鏡で見てもそう悪くないと思えますが。
307:BOCONON
13/03/17 11:04:35.37 0
とは言え,さらによく見ると,ワタシの穿いているずぼんには明らかに太過ぎで尻がだぶつき気味で
ジイサマがよく穿いている尻垂れチノパンみたいに見えるものが何本かありました。
「こりゃ買い換えなきゃ」というのでf/d(フィールド・ドリーム)なる店のチノを穿いてみたのだ
けれど,これは少し細過ぎな気がする。
「次は何を試してみようか」と思っていたところで―
> 一度「イルファーロ」のブレザーを着て行って、パンツも試着されたらいかがでしょうか
・・・「言われてみたらそりゃそうだよなぁ」と思いました。おっさん体型をカバーするジャケットを
作っているブランドだもの,パンツもおっさん向きに出来ている可能性は大いにある。
今度お出かけした時に試してみようと思います。
308:ノーブランドさん
13/03/17 11:43:46.90 0
いまさらズボンのフィティングに気付きだしたカスがスレ主気取りか。何とも低レベルなことだ。
このザマじゃ、プリーツの数や有無で口幅や鏑の寸法が変わるとか全く分かってないんだろな。
ズボンに応じて靴の選び方も変われば、靴から選ぶべきズボンだって逆引きできるのだが。
309:ノーブランドさん
13/03/17 12:05:59.12 0
情報はくさるほど持っている
しかし知識に変換する能力はない
当然、知識を知恵に昇華させることは無理
ゆえに芸術や教養等のセンスは全くない
310:ノーブランドさん
13/03/17 12:26:44.99 0
ほんとにバカなんだな。
311:ノーブランドさん
13/03/17 12:40:56.32 0
>>308
なかなか低レベルなご高説誠に恐れ入ります。
人のフリ見て我がフリ直せという言葉をお送りしましょう。
靴からズボンを選ぶ。本末転倒です。
312:ノーブランドさん
13/03/17 13:48:24.98 0
>>311
クラシックな服の話じゃないが、一時期流行ったつま先がポッコリ盛り上がった靴は
口幅を極端に細くし、丈も短めにしたパンツをあわせないと様にならなかった。
マッケイやセメンテッドのビットモカシンに鏑をつけたパンツでは足元がスマートでなく貧相になる。
オールデンのようないかつい靴にも、フェラガモやベルルッティのようなコバの張り出しの
僅かな靴にも同じパンツが合う、合わせられるとでも?
313:ノーブランドさん
13/03/17 15:06:08.55 0
靴は重要
片端が丸顔の鬼面でもう一方がセメントのビットモカシン
解決例
パンツの裾幅を細くしかつソックスを派手して丸見えになるようにする。
これにより靴が目立ってバランスが取れるようになる。
さらに頭髪を短く立ち上がるようにセットするのも良い
またシャツのカラーを大きめにして顔を小さく錯覚させるのもテクニック
このように靴は非常に重要であり、靴から全体を組み立てるのは理にかなってるとも言える
314:313
13/03/17 15:08:56.94 0
312さんのように具体例で書いてやらよかったと思うがめんどくさい
ボコも2号も312さんにちゃんとお礼をいうんだぞ
315:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 16:27:32.93 0
>>314
靴の重要性が伝わってこない文書ですね、としか言いようがない。
ちなみに解決例のような格好はタマにしてるよ。
316:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 16:39:49.17 0
>>314
>>313 と >>312 は別人が書いたんだ、失礼。
>>315 は >>313 の文章の話です。
317:313
13/03/17 16:42:36.12 0
新手のちんどん屋じゃねーかw
318:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 16:45:34.42 0
>>317
誰の広告もしてないけどねw。
319:ノーブランドさん
13/03/17 16:55:09.40 0
>>315
靴の重要性の伝わる文章を書いてみせろや。バカ1号同様イチャモンつけるしか能がねえな。
自分のセンスの無さを知っていて、教えてもらえば、教え方が悪いと文句つけるとか、バカか。
だいたいバカへのレスに何でてめえがしゃしゃり出てきて、しのごの抜かしてんだよ?
ここでもまともな話題がでれば、基本的に友好的に話が進むのに流れ断ち切るのはバカ凹関係者。
320:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 17:00:58.79 0
>>319
>>314 の一言が多いからじゃない?
それ以前は他の人同様に黙って見てただけだが。
321:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 17:03:17.82 0
>>319
「見てるやつ全員>>○○○にお礼を言え」とでも書いて試してみたら?
322:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 17:08:52.93 0
上から目線(テレビ業界用語です、目線。如何にも品がないw)で弄ってからかってるつもりだから、
反論されるとすぐ切れるw。
自分はネ申(mozcが勝手に変換したw)か何かと勘違いしてるようだ。
そもそも名指しで絡んだのは誰だw。
323:ノーブランドさん
13/03/17 17:29:57.20 0
>>322
あなたもしょっちゅう(今も)切れているようなのですが・・・
324:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 18:13:31.47 0
>>323
今回は相手だけだけどねw。
325:ノーブランドさん
13/03/17 18:16:41.77 0
>>2号
>>261にすぐさま絡んできて、自分の体験を語りだし、それをバカ凹の状況に
仮託して云々した挙句、スレ違いだから本人の登場を待ちましょうとか・・・
全然黙って見てねえだろ。
バカ凹が批判されると黙ってられない理由でもあるのか?結局、自演だからか。
326:ノーブランドさん
13/03/17 18:21:49.68 0
>>324
?
私はあなた「も」と言ったのですが?
327:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 18:45:02.06 0
>>326
だから、今回は~と返したのですが。
>>325
それは前回ですね。
元発言者は凹の言動が理解できなかったようなので、
自分なりの解釈がすぐ浮かんだからそう言ったまでですw。
自演云々は他でも書いたけどあなたが判断して下さい。
疑って叩くもよし、信じて騙されるもよし!w。どっちも自演を肯定してるけどw。
328:ノーブランドさん
13/03/17 18:47:12.80 0
>>327
文章の趣旨は正しく掴んでいたようですね。
単に自身を客観視できない方でしたか。失礼。
329:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 19:19:20.38 0
>>328
見解の相違はあったがお互い理解できたようで嬉しいです。
と、これは嫌味混じりだけど本来こうじゃないとね(´・ω・`)
330:ノーブランドさん
13/03/17 19:21:15.24 0
>>328
?
あなた「理解」できてないですよ。
どの点についての何の理解だと?
331:ノーブランドさん
13/03/17 19:25:19.65 0
ああ、>>329ですね。
332:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 19:30:21.82 0
>>331
文章の趣旨
333:ノーブランドさん
13/03/17 19:34:58.20 0
>>332
?
「どの点」についての「何」の「理解」
かと尋ねたのですが、それが返答ですか?
334:ノーブランドさん
13/03/17 19:36:04.71 0
と、>319で指摘されたことをスルーできて安心したボコであった
ボコ1号と2号の共通点は文意を理解できないすなわち自身を発展させるような読解力がないことである
1号に関しては年少時において環境からの消極的防衛の末路と察せられる
2号に関しては長年の職業に起因する思考の劣化と察せられる
335:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 19:59:38.15 0
>>334
> 2号に関しては長年の職業に起因する思考の劣化と察せられる
そうかも知れんが人に振っておいてレスすると流れを切るとか言われてもね。
靴の重要性を語るにはあなたも私も(レベルは違うでしょうが)まだまだですね。
>>333
>文章の趣旨は正しく掴んでいたようですね。
仰せの通り文章の趣旨についての理解です。
あなたが理解してないと指摘してるのは見解の相違のことですね。
見解の相違を理解してないと主張するのは自分が正しいと決めているからです。
336:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 20:04:02.36 0
よく考えたら、他のものに比べて特に靴が重要とは思ってないなw。
通りで語れないわけだ。
靴は好きなだけ♪
337:ノーブランドさん
13/03/17 20:21:21.81 0
ろくな経験も知識もないカスが、クズみたいな書き込みしなくていいから。
338:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 20:25:27.51 0
>>337
そんな事言ったって振られたからw、レスしてるだけです。
あなたこそ、こんなのに構わなければ良いのでは?
339:BOCONON
13/03/17 20:28:01.30 0
>>308
それはわかっています。まだ出来ていないってだけ。
>>313
そういうのはポパイ小僧みたいでイヤ。
340:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 20:31:02.58 0
>>339
> そういうのはポパイ小僧みたいでイヤ。
私はSHIPSの店員みたいと言われた(;・∀・)
341:ノーブランドさん
13/03/17 20:33:29.45 0
>>338
「スルー」を覚えようね、バカ2号くん。
342:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 20:43:23.12 0
>>339
こんな感じ。撮影用で一まくり多いけどw。
URLリンク(homealone.sakura.ne.jp)
343:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 20:44:38.28 0
>>341
指図は受けませんので。
344:BOCONON3号 ◆xJiaOfbhAM
13/03/17 20:57:25.21 0
むぅ。
345:ノーブランドさん
13/03/17 20:59:22.99 0
靴から決めていこうとするのは逆順ナリ。
順序は上から下の一方のみ。
346:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 21:03:47.18 0
>>344
V3じゃないの?w。
>>342
自分で言うのもなんだが以前ユニジャケでうpした時のと
同じパンツなのに随分太くしかもストレートに見えるな。
347:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/17 21:45:09.15 0
>>345
新しい靴買ったら靴からだw。
348:87
13/03/18 02:38:55.03 0
>>307
私の住む県にも、「イルファーロ」のショップが1店あるようなので、一度見に
ゆきます。最近試着の際に「赤のサスペンダー」を見せるのが楽しいので。
コーディネートの優先順位は、値段の高いものから決める人が多いのじゃないですか。
私もスーツ(ジャケット)から決めます。天候・気温の要素にも左右されるものなので。
まあ、スーツより高い靴履いている人はいるでしょうが、紳士靴はあまり季節感がない
ですよね。
349:ノーブランドさん
13/03/18 10:03:11.37 0
凹ちゃんご機嫌 URLリンク(yaplog.jp)
350:ノーブランドさん
13/03/18 12:07:34.12 0
>>335
?
「どの点」についての「何」の「理解」
かと尋ねたのですが、それが返答のつもりですか?
新たに尋ねますが、最終行の「自分」とは誰のことですか?
351:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 12:11:13.93 0
>>350
あなたです。
352:ノーブランドさん
13/03/18 12:14:28.55 0
>>351
?
それではさらにお聞きしますが、なぜ
あなたは私がそのようなことを主張していると
思ったのですか?
そのような話は私は一切していませんよ。
353:ノーブランドさん
13/03/18 12:17:38.85 0
>>351
もう一つ
「どの点」についての「何」の「理解」
かと尋ねたことについて、それが返答で良いのですか?
354:BOCONON
13/03/18 12:19:26.75 0
>>349
本当はいつもこんな感じ
↓
URLリンク(monco.up.seesaa.net)
355:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 12:31:07.05 0
>>323,324,326,327,328,329,331,332,333,335,350,351
あなたと話してるのはたぶんこれだけ。
356:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 12:33:42.90 0
>>355
見解は切れてるかどうか、理解は文脈について。
それ以外の話はあなたとはしていない。
357:ノーブランドさん
13/03/18 12:36:40.32 0
>>356
?
それで返答のつもりですか?
358:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 12:46:01.47 0
>>357
はい。
359:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 12:47:38.67 0
>>357
で、何が言いたいんですか?
言いたいことがあったら先に言ってみたらどうですか?
先に進むかも知れませんよ。
360:ノーブランドさん
13/03/18 12:49:34.32 0
>>359
?
今までのやり取りから明らかなように
私は今のところ返答を求めているだけなのですが・・・
なぜいきなりそのような問いかけをするのです?
361:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 12:49:47.48 0
>>359
> 先に進むかも知れませんよ。
この場合は「前に進む~」が適切なようだ。
362:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 12:53:13.91 0
>>360
ではこれで終わりですね。
私は考えられる返答はしました、不足があればあなたから具体的に再質問おねがいします。
ただし答える義務も何もありませんから返答の有無については保証し兼ねます。
363:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 12:57:28.80 0
>>360
> なぜいきなりそのような問いかけをするのです?
>>359 で書いた通りの理由です。「あったら」と言っているのでなかったら必要ないことですね。
あるかないかはあなたしか知らないことです。
364:ノーブランドさん
13/03/18 12:58:39.93 0
>>362
とても一方的ですね。
私は具体的な再質問をしていますよ。
「答える義務は何もない」ということがあなたの
考えですか。なるほど。
365:ノーブランドさん
13/03/18 16:08:46.47 0
どっちが本物の凹???
URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(monco.up.seesaa.net)
366:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 16:27:50.55 0
>>364
> とても一方的ですね。
はい。
> 私は具体的な再質問をしていますよ。
あなたには不十分かも知れませんが私は答えています。
>「答える義務は何もない」ということがあなたの
>考えですか。なるほど。
はい。
質問の答えが意図したものでないときは自分の質問の仕方が悪いのかもと考えるべきです。
相手の理解力の問題もありますしね。
一番良いのは、はい、いいえ、で答えられる質問です。
367:ノーブランドさん
13/03/18 16:29:42.63 0
他所でやれよ
368:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/18 16:52:54.12 0
>>367
ごめんもう止めるm(_ _)m
369:通行人
13/03/18 17:07:08.91 0
<結論>
年寄りは頑固
370:ノーブランドさん
13/03/18 17:11:46.72 0
屁理屈君は日本語の使い方がおかしいね。
ミスターコンプと同じ人かなw
371:BOCONON
13/03/18 20:13:51.00 0
> 最近試着の際に「赤のサスペンダー」を見せるのが楽しいので
凹:稚気愛すべし,ですな。
> 私もスーツ(ジャケット)から決めます
凹:普通そうなんでしょうが,ワタシはパンツ~靴のラインの流れを軽視しすぎてきたので靴→帽子と
逆に考えてみても有益かも知れないと最近思っています。
> 天候・気温の要素にも左右されるものなので
凹:『MEN'S Ex』誌でも赤峰幸生氏が「この時期の服装における季節感の出し方」について薀蓄を傾
けていた。花の色をタイやシャツに取り入れるとか・・・。
でもワタシは寧ろ同号に載ったチャールズ皇太子の写真の花のラペルピンの方が気に入ったので
前スレにUPした紅い薔薇のピンを紺スーツにつけて出かけようかと思っています。今週はDr.チ
エコの医院に行く予定なので。
以前イタもののペイズリーくづしのタイを絶賛してくれたけれど,さて今回は御好評頂けるやら
呆れられるやら・・・w
372:BOCONON
13/03/19 10:19:42.95 0
政近準子/かんき出版『一流の男の勝てる服 二流の男の負ける服』というのを読んだ。
日本に於けるパーソナルスタイリスト創始者(自称)の本。
よくある自己宣伝本・・・にしても実に無内容でつまらなくて読むとこなし。
みんなも買っちゃダメ(「そんな本買う奴が馬鹿」と言ひたまふな)。
373:ノーブランドさん
13/03/19 10:23:00.80 0
ボコがDisるくらいだから、きっと良い本に決まっている。みんな買おう
374:BOCONON
13/03/19 10:28:54.18 0
お金をドブに捨てたいなら別に止めないからどうぞ御随意に。
375:ノーブランドさん
13/03/19 10:33:39.04 0
服を替えれば、人生が変わる!
URLリンク(www.kankidirect.com)
大概の人間は、自分が属する集団に服装を合わせる
スレリンク(fashion板:704番)
どこにも属さない凹は、自由なDQNスタイル
376:BOCONON
13/03/19 10:49:35.01 0
自由人と言ってくれたまえ。
(ボクは自分にしか関心がない。アイデンティティなんて欲しくもない。いろんな意味で
どこかに属していないと安心できない―世の中の大半の―人たちってみじめだよなあw)。
377:ノーブランドさん
13/03/19 11:03:55.19 0
オマエ、パン工場に属してんじゃんw
何が自由人だよw
378:ノーブランドさん
13/03/19 11:06:51.15 0
フン,こんな仕事いつ辞めたっていいんだぜ?
379:ノーブランドさん
13/03/19 11:09:10.83 0
パン食べ放題なのか?
380:ノーブランドさん
13/03/19 11:13:43.38 0
障害者年金で食わせてもらってる奴が自由人だって?
381:ノーブランドさん
13/03/19 11:15:32.19 0
でパン食べ放題なのか?
382:BOCONON
13/03/19 11:21:31.19 0
ボクの憧れは浮浪者。あれこそ,本物の自由人さ。
383:ノーブランドさん
13/03/19 11:23:14.31 0
でも、辞められないんだろ?金が無いからw
384:ノーブランドさん
13/03/19 11:48:18.15 0
>>376
では障害年金を辞退し、インフラ関係・安全関係・生命健康維持関係の取得利益もすべて拒否しなさい。
ただでさえボコが払っているであろう税金等の金額では他者のそれからの負担のほうが大きいでしょうからね。
385:ノーブランドさん
13/03/19 11:54:34.70 0
人生をドブに捨てた男ボコノン
どのレスも汚臭が漂うのは致し方ない。
386:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/19 12:51:36.56 0
ドブの中の幸せ♪
387:ノーブランドさん
13/03/19 12:52:50.35 0
■18時近い時刻から「じゃ、おれ仕事あるから」と書き込む新宿古着屋■
かねてより16時前後から何か作業を行っているのではないかと見られていた新宿古着屋ですが、
18時近い時刻から「じゃ、おれ仕事あるから」と書き込まれていることから、こちらの情報も
ほぼ間違いないと見て良さそうです。
468 :ノーブランドさん:2013/03/12(火) 17:44:52.07 0
じゃ、おれ仕事あるからまたね~ぱっくん?
あ、もう死んじゃったかwwwwwwww
473 :ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:17:07.72 0
↑
17:44:52.07から仕事があるんですね…何をされてるんでしょうね!!
スレリンク(fashion板:468-473番)
なお、「ぱっくん」とは自ら生み出した架空のキャラクター「顔面ぱっちわーく」の略称のようで、
ここ最近の荒らし活動では古着屋が好んで良く使用していることが確認されています。
スレリンク(fashion板)
スレリンク(fashion板)
スレリンク(fashion板)
スレリンク(trend板)
388:ノーブランドさん
13/03/19 18:24:14.12 0
>>366
?
質問の仕方の問題ですか?
理解力の問題ですか?
誠実さの問題かと思いますがね。
389:BOCONON
13/03/19 19:14:51.13 0
>>384
「ニートは道路を歩くな」ってかい? ステーキけんのバカ社長かオマエは。
キミみたいな人間が少なからずいるからこの国はこんなふうになってしまったのである。
老人の餓死や万引きや自殺が急増したり,極端な金持ち・大企業優遇税制でダントツで
福祉予算が少ない恥づかしい国。とても先進国とは思えないね。
Oh... ┐(-。ー;)┌
390:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/19 19:27:31.75 0
>>388
あなたが思う事を止めることはできませんので、
ご自分でコントロールなさって下さい。
不誠実な対応をされたくらいでいちいち気に病んでいたら身体が保ちませんよ。
391:ノーブランドさん
13/03/19 19:28:49.42 0
その通り
不誠実がブカブカの服着て歩いてるようなクソ親父もいるからな
392:ノーブランドさん
13/03/19 19:33:27.49 0
障害者年金で食わせてもらっているバカが、ネットででかい口叩けるなんて最高の国じゃないか
393:ノーブランドさん
13/03/19 19:38:22.16 0
この国の健常者差別酷すぎね?
394:ノーブランドさん
13/03/19 19:41:29.64 0
この国の負債者差別酷すぎね?
395:BOCONON
13/03/19 19:46:08.25 0
>>392
だ~から政府/片山さつき,マスゴミなんぞに乗せられて河本準一やボクを叩いて
溜飲を下げてる場合じゃないと言っているんだ,この馬鹿。
396:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/19 19:50:39.36 0
>>395
タータンのパンツは持ってないけど可能な限り近いコーデで歩いたら、
結構な数の人が振り向きましたw。いい意味か悪い意味かは不明w。
397:ノーブランドさん
13/03/19 19:51:09.23 0
>>389
SYOJIとかにこうすれば、相応の暮らしができると説かれたのに、「分かってるけどやらない」と
答えたのはバカボコ本人。老人の孤独死や格差は問題だが、バカ凹は率先して格差の最下層に
降りていったんだろ。バカ凹の窮状は自分で選んだ生活の結果。
398:ノーブランドさん
13/03/19 19:58:52.05 0
バカ凹は政府や識者や他人を叩き、こけにすることで、必死でアイデンティティを保とうとしてるように見えるんだが。
399:BOCONON
13/03/19 20:01:02.42 0
>>396
むかしは紺ブレザーにタータンのパンツなんてさして珍しくもなかったのにねぇ。
ボクもちょっとびっくらした目で見られたのが「今となってはむしろ新鮮に見えるから」
なのか,単に「変なおじさんに見えたから」なのか判然としない。
いづれ冗談半分,コスプレみたいなもんだからいいんですけどね,楽しんで頂ければ。
400:ノーブランドさん
13/03/19 20:12:32.76 0
>>395
オマエみたいなバカ共や河本みたいなチョンが不正受給しないで、税金をたくさん納めれば
福祉に回せるよ。
401:BOCONON
13/03/19 20:14:05.58 0
>>397
>>398
ちょっと君らをからかってみましたw
『MEN'S Ex』を読んで思ったこと。
「パンツは尻で合わせる」と言えば,「体に厚みのない日本人体型が問題だ。上半身だけじゃなく
下半身もヴォリュームが足りないんじゃないか」・・・と思っていたら,その通りらしい。
尾作隼人氏なるパンツ職人の記事で「一般に日本人はヒップが乏しくパンツ職人泣かせなのだが,尾作
氏の手にかかれば...」うんぬんとある。
インコテックスとかよく知らぬが,やっぱり日本人の穿くずぼんも日本人が作らなきゃダメである。
402:ノーブランドさん
13/03/19 20:15:00.55 0
好き好んで貧乏生活選んでおいて、政府の悪口はお門違い
403:ノーブランドさん
13/03/19 20:16:58.69 0
そうだよな
自分が警察行けって言ったから言ったのに
責任取れってのwww
404:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/19 20:16:58.96 0
>>399
最近はタータンチェック(女性のブラックウォッチが多いかw)のパンツは嫌になるほど見るけど、
紺ブレとの組み合わせは少ないですね。
405:ノーブランドさん
13/03/19 20:17:02.63 0
>ちょっと君らをからかってみましたw
これがまさに>必死でアイデンティティを保とうとしてる・・・なんだが。
406:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/19 20:18:25.25 0
>>401
今度、後姿でもうpしてみようかなw。
407:BOCONON
13/03/19 20:25:35.96 0
『週刊ポスト』に「極端に足の小さい人大きい人」って少し奇妙な記事があった。
「アルカの創業者・マスターオブシューフィッター」の久世泰雄氏の話によれば,「日本
人は確かに段広だが偏平足気味で案外甲高ではない」のだそうな。
一方欧州の人たちの足は案外甲高で土踏まずの発達した立体的な凹足なのだという。
本当かしら? いづれ「欧州では滅多に日本人に合う靴は見つからないのです」というのは
本当であろう。よって靴も洋物崇拝は馬鹿げたことである。
408:BOCONON
13/03/19 20:30:01.48 0
>>402
誰が金に困ってるなんて言ったよ? ひつけえ奴だな。
ボクは至極お金のかからない人間である。
409:ノーブランドさん
13/03/19 20:31:10.21 0
こういう無知がいるんだから国内の靴屋が客を馬鹿にしてデブ靴ばかり売るのも致し方ないか
410:ノーブランドさん
13/03/19 20:38:28.75 0
金に困った挙句が障害者年金受給だろ。
411:ノーブランドさん
13/03/19 20:39:28.28 0
週刊誌や雑誌記事を読んだだけで自分の経験値に変換か。
脳機能障害者は宗教や勧誘に騙され易いのは本当みたいね。
412:ノーブランドさん
13/03/19 20:41:19.47 0
根拠も実績もない自分の愚かで間違った信念だけを信じるからな
人付き合いもないからそれが間違っていることに対外的に気づけないんだよ
仕方ないさ、処分すれば全ては丸く収まる
413:ノーブランドさん
13/03/19 20:41:57.58 0
自分で余裕が無いと書いておいて忘れたもよう・・・
276 名前:BOCONON[] 投稿日:2013/03/16(土) 20:09:35.85 0
ボクは仕事しなくてもキ印年金と家賃収入(と庭で獲れる野菜)で食えないこともないんでね。
食って寝るだけなら,だけどw
414:ノーブランドさん
13/03/19 20:47:42.73 0
>>413
家賃収入だって本当の話かしれたもんじゃないしね。
バカ凹の老いた母の年金じゃ、バカの面倒まで見きれないから、
バカにもできるだけ働いてもらって、障害者年金で何とか・・・ってとこでは?
415:ノーブランドさん
13/03/19 20:52:27.38 0
さて、きちがいに問題です。
インコテックスの「J」がつくモデルはどこの国に向けたパターンでしょうか?
416:ノーブランドさん
13/03/19 20:56:14.22 0
凹の話の殆どは作り話だから。
もし本当なら、結婚しようとして家建てたけど、婚約者に逃げられたんじゃない?
そのショックで頭がおかしくなったんなら辻褄が合う。
417:ノーブランドさん
13/03/20 02:52:29.44 0
>>401
伊のパンツメーカーも日本は重要なターゲットだから、日本男子の尻も、十分
研究しているのではないかと思います。
日本にもパンツなどの専業メーカーはあるのでしょうが、日本国内だと市場に
限界があるから、トータルブランドにならざるを得ない。
逆にパンツ一丁で世界に売り込むメーカーがアパレルにも現れてほしいものです。
「鎌倉シャツ」などは、この前NYに出店して「昔のブルックスのBDシャツを
彷彿とさせる」という評価だったらしいけど、どうなんでしょうかね。
418:ノーブランドさん
13/03/20 02:56:02.18 0
みんな、凹のん君のプロファイリングに必死ですねW
実は、私の生み出した架空の人物ですよ。
419:ノーブランドさん
13/03/20 03:13:29.78 0
どうりでつまんないわけだ
420:ノーブランドさん
13/03/20 03:21:07.16 0
こんな奇形シャツがNYCで受けるなんて考えがたい
URLリンク(shop.shirt.co.jp)
421:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/20 05:09:34.83 0
>>407
> 一方欧州の人たちの足は案外甲高で土踏まずの発達した立体的な凹足なのだという。
三の甲のことですね。で、日本人はエジプト型が多かったということでは?
それでいくと、私の足は前日本人、後欧州人のハイブリット?ですw。
422:ノーブランドさん
13/03/20 06:32:02.30 0
<<389
お前は救済システムの悪用しておるのだから
自己意思によらない状況のニートや貧困者とは区別しているだけ
423:ノーブランドさん
13/03/20 06:42:24.03 0
407の書き込み
いづれ「欧州では滅多に日本人に合う靴は見つからないのです」というのは
本当であろう。よって靴も洋物崇拝は馬鹿げたことである。
「よって」以降の結論づけの根拠が全く馬鹿以下丸出しです
ボコの論拠はすべてこの程度です
意識的にしているのなら「レッテル貼り」の初期手法ですが
それに引っかかるのは2号とかB層以下の思考方法しかない人たちです
424:ノーブランドさん
13/03/20 07:41:40.49 0
凹って本物のバカだね。アルカの靴作ってるのはヨーロッパなのにW
欧州で見つからなくたって日本からの別注品を日本で買えば良いW
425:ノーブランドさん
13/03/20 09:05:27.59 0
グットイヤは「馴染ませ」前提で作っている
しかもラストの種類も豊富である
さらに欧米人もいわゆる「地獄の2週間」を経なければならないのは日本人と一緒
セメント靴等の経験しかないものが断じてしまうのは無理が過ぎる
程度の低い靴屋が売るために都合の良い情報を都合よく加工抜粋したものを
根拠として断じでしまうことにボコの程度がわかってしまう
426:ノーブランドさん
13/03/20 09:27:44.35 0
ボコさん江
日本の社会ってあなたが思っているような無知ではないんだ。
あなたが自身の無知な考えで世間を見るのは自由だけど
世間自体を無知なものにしてしまうのはやめてね。
そういうことは失礼です。
427:ノーブランドさん
13/03/20 09:33:42.79 0
ぼこのんが身に着けている物で日本人が作った物は無いと思う。
すべて、中国もしくは、日本にいる中国人、韓国・朝鮮人が作った物。
ぼこのん自慢の鎌倉シャツも震災前まで中国人が作っていた。
靴・皮革業界は言うに及ばず・・・
428:ノーブランドさん
13/03/20 10:21:44.50 0
まぁ。ものごとの表面でしか論じることのできない人ですからね。
鎌倉シャツは価格の割に良いですよ。
特に最近のものはパターンがかなり洗練されました。
カミチャニスタとか土井が台頭してきてかなり研究したのでしょうね。
震災前のものは『日本のワイシャツ』そのものでしたけど今は『シャツ』になってます。
429:ノーブランドさん
13/03/20 11:06:34.31 0
バカは文字だけで分かった気になるのがダメだと何度言われても改めないから、このザマ。
国内のセレクトショップもデパートも海外のスーツやシャツ、靴のメーカーを工房として
活用してる。向こうで売られている商品をそのまま輸入しているわけではない。
430:BOCONON
13/03/20 11:25:16.85 0
>>413
「仕事しなくても食えないこともない」からそこそこ稼げりゃいいって話したらなんで
「余裕がない」って告白したことになるんじゃ,この間抜け。
>>415
Jamaicaに決まってるだろ。
431:BOCONON
13/03/20 11:31:21.20 0
>>423
悪いけどこんな舌足らずな文章じゃ何を言いたいのやら要領を得ない。
> アルカの靴
知らない。
> グットイヤ
なんだそりゃ?
432:ノーブランドさん
13/03/20 11:34:43.79 0
>>426
残念だけど日本の一般人は無知ですよ
433:BOCONON
13/03/20 11:37:34.02 0
>>382
うん,一度はホームレスやってみたいと思ってるんだ。本気で。
>>414
ボクはママンの年金の話なんてひとことも言ってないのにひつこく決めつけてる奴がいるな。
まぁ確かに死んだ父親はNTTの準公務員だったから,その遺族年金でママンも結構余裕持って
暮らしているのでどうぞご心配なく。
434:BOCONON
13/03/20 11:46:01.12 0
>>426
ちょっと何言ってるかわからない。
(具体的な話がなにもないんじゃ何を言ったことにもならないとあれほど・・・)
> 鎌倉シャツも震災前まで中国人が作っていた
それは甚だ疑わしいね。過去スレに書いたように,鎌倉シャツの社長はTV東京の番組『ガイアの夜明け』で
「うちのシャツのように“巻き伏せ本縫い”で作っているものは中国製のシャツにはないはず」と語ってたし。
435:ノーブランドさん
13/03/20 11:47:24.53 0
バカ凹はこうやって言葉尻を掴んで反論した気になり、自分への批判に真っ向から向き合わない。
自分の考え方、ものの見方、判断基準…これらを疑わず、自明と信じて生きる人間を
世間では「バカ」と呼ぶ。
436:ノーブランドさん
13/03/20 11:51:17.81 0
発達障害だから騙され易いんだな。
437:BOCONON
13/03/20 11:57:01.33 0
>>385
「汚臭」なんて言葉はない。もしかして「腐臭」と言いたいのかなw
> バカは文字だけで分かった気になるのがダメだと何度言われても改めないからこのザマ
そんなに怒るなよ。ボクとてわかっているさ,自腹で買って身につけたことのあるもので
なきゃ(あるいは「あっても一度や二度じゃ」)大したことは言えないくらい。
まあ君らの薀蓄を引き出してあげたんだから了とせられよ(江藤淳風に)。
438:BOCONON
13/03/20 12:08:35.62 0
> 日本男子の尻も十分研究しているのではないかと思います
凹:まあそうなのでしょうし,イタものの細パンツには美脚効果以外にもある種の格好よさがあることは認めます。
ただそれはあくまではやりものとしての格好良さとしかワタシには思えず,それは好きになれないという話で。
>>421
2号さん詳しすぎw
439:BOCONON
13/03/20 12:14:21.58 0
> 自分への批判に真っ向から向き合わない
大きなお世話である。何に真っ向から向き合うかはボクが決めるさ。
> 世間では「バカ」と呼ぶ
何とでも勝手に呼んだら良かろ。ボクの知ったこっちゃないね。
440:ノーブランドさん
13/03/20 12:23:39.90 0
バカへ
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
441:ノーブランドさん
13/03/20 12:33:29.75 0
日本の工場で中国人研修生が作った物を有り難がっているのがボコノンとかいうアホですわ。
442:ノーブランドさん
13/03/20 12:56:00.80 0
>>439
このスレでは「バカ」と書けば、本人も含め誰を指すかはっきりしている。
443:ノーブランドさん
13/03/20 13:00:19.47 0
日本人の熟練労働者が日本で作った商品を自ら選んだ貧乏暮らしのために買えず、
舶来品は叩き、最終的に着られるのは中国生産品なのがボコノンというバカですわ
444:ノーブランドさん
13/03/20 13:03:25.30 0
イタもののパンツのカッコよさは認めつつ、好きになれないとかで、
得体の知れないポリ混パンツ買ってきて、母親の前で見せびらかし
悦に入るのがボコノンというクズですわ
445:ノーブランドさん
13/03/20 13:05:33.96 0
>何に真っ向から向き合うかはボクが決めるさ。
何にも向き合わず、ひたすらラクな方へラクな方へと逃げてきたバカボコ。
446:ノーブランドさん
13/03/20 13:15:25.47 0
ウンコ
447:ノーブランドさん
13/03/20 13:16:30.37 0
エドウィンのポリパンツ、レディースのボアブーツ、リーバイスの腕時計
こんなカッコで電動アシスト自転車乗ってる馬鹿が凹です
448:ノーブランドさん
13/03/20 13:50:20.39 0
雑誌、新書で貯めた知識を実践するにも金がなくてはどうにもならぬ、赤貧ボコ。
449:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/20 13:53:43.44 0
>>444
あの股上じゃおじさんには穿けないよ(´・ω・`)
トイレで出しづらいしw。
450:BOCONON
13/03/20 19:04:44.32 0
>>440
>>441
そうそう,〇〇市でも「研修生」という名目で縫製工場が中国人女性を縫い子として安く使っているのだ。
中国の大気汚染がどうとか言ったところでこれではどっちもどっちである。まったくけしからんなあ(怒)。
451:ノーブランドさん
13/03/20 19:26:06.55 0
何がそうそうだよドアホが
452:BOCONON
13/03/20 19:38:05.90 0
>>443
>>444
>>445
それが大きなお世話だと言うんじゃ,ダァホ。
453:ノーブランドさん
13/03/20 20:13:51.16 0
>>390
?
私が気に病んでいる?
どうしてそう思いましたか?
低いところからのレッテル貼りはお好きですかな?
454:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/20 20:20:48.32 0
>>453
はい。
455:ノーブランドさん
13/03/20 20:27:55.50 0
>「汚臭」なんて言葉はない。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
URLリンク(www.weblio.jp)
URLリンク(ejje.weblio.jp)
バカの貧弱な語彙にないんだろうな。
456:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/20 20:30:35.16 0
>>453
> 低いところからのレッテル貼りはお好きですかな?
どうしてそういう疑問が湧いたのですか?
457:BOCONON
13/03/20 21:20:17.91 0
>>455
「辞書に書いてあるんだからそれが正しいんだろう」なんてのは頭の悪い人特有の発想である。
ボクはそんなものは認めない。
ところで,今日お出かけした時の格好。
例の IL FARO ・・・日本製
NEW YORKERのニットタイ・・・伊太利製
同じくシャンブレーシャツ・・・中国製
f/dのチノ・・・中国製
aetrexのコンフォートシューズ・・・アメリカ製
・・・というわけで,作った人種が問題なのではない。日本人が監修/指導してきちんとしたものを
作らせているか,が問題なのだ。
458:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/20 21:30:35.63 0
>>457
こうして見ると私より良いモノ着てますね(;・∀・)。
459:ノーブランドさん
13/03/20 22:17:39.86 0
ウールの割合が高いほど良いスーツということを聞いたことがあるのですが本当でしょうか
460:ノーブランドさん
13/03/20 22:17:55.37 0
上のほうに、日本人の穿くずぼんも日本人が作らなきゃダメである。って書いてあるが、俺の目が悪いのか?
461:ノーブランドさん
13/03/20 22:21:59.76 0
何をもって良いと言ってるのか意味不明
462:ノーブランドさん
13/03/20 22:25:26.77 0
>>487
そのゴミ一覧の中でどこの工場に日本人が指導してんの?
463:ノーブランドさん
13/03/20 22:36:59.32 0
>>459
一列に並べて優劣を付けられるものではありません。
あの人は背が高いので、世間からの評価が高い人間ですか? と聞いているようなものです。
464:BOCONON
13/03/21 00:43:33.74 0
>>462
何も知らないんだな。業界ではNEW YORKER/DAIDOH LIMITEDの上海工場(大同利美特時装有限公司)も
知らん奴はモグリだぜ。
オンワード樫山も製造委託しているからf/dのパンツもたぶんここだ。
尤もオンワードはリスク分散のためにヴェトナムやタイにも工場を設立しているし,実際最近の
中国は工賃の値上がりや実質もう弾けている不動産バブルのせいでいよいよ本格的に危ない。
今頃になって中国で儲けようなんて考えてると大やけどを負うぞ(どうだ,ためになるだろw)
465:BOCONON
13/03/21 00:56:19.55 0
>>460
こまけえ事気にすんなや。
( ´∀`)ノ
466:ノーブランドさん
13/03/21 01:04:58.78 0
バカが大ボラふきだしたよ。
返事に窮すると「業界」「プロ」って抽象的な言葉に逃げるんだ。
で、どこの誰かは答えきれない。
467:BOCONON
13/03/21 01:23:25.88 0
よう,コンプ君w
468:ノーブランドさん
13/03/21 03:01:45.66 0
でたよ、コンプ認定。
都合が悪くなると最近コンプ認定で逃げを打つよな。
469:ノーブランドさん
13/03/21 03:56:31.94 0
>>457
aetrexの靴も、日本人が日本人の足に合うように、監修・指導しているのですか?
欧米のメーカーの靴より、日本のメーカーの靴の方が、合う可能性が高いと
は思いますが、この靴に関しては整合性がありますか?
470:ノーブランドさん
13/03/21 04:31:41.34 0
>>469
このバカが整合性て言葉の意味を知ってると思うか?
自分が知らない単語は辞書に載っていても「辞書を信用するのはバカの証拠」として存在しないと言うのだぜ。
反面、どこの誰がどう言ってるの書いてるのと他人の言葉を引用しては自説の正当性を主張するバカだぞ。
471:ノーブランドさん
13/03/21 04:35:27.81 0
もう何年も前に買ったイルファーロをいつまで自慢するんだろうか。
たかが4~5万のゴミジャケットが一張羅とは何とも貧乏、哀れなことよ。
472:BOCONON
13/03/21 06:47:57.26 0
ボクだってなぁ,紺ブレザーばかりじゃ藝がなさすぎだからこの冬はジャケットを一着誂えようと思ってたんだ。
以前から考えていた「黒に近いグレーのフランネルのジャケット」。
でもこのスレに書いたような次第で,自分がパンツの選び方すらなっちゃいなかったのがわかった以上,そっち
を優先せざるを得ないじゃあないか。
まったく人の気も知らないで勝手な事ぬかしくさって。 ヾ(`ε´)ノ
473:BOCONON
13/03/21 07:03:02.90 0
>>469
一貫性も整合性もないし,特に好きで(オシャレで)履いているわけでもない。
aetrex(“イートレックス”だか“エイトレックス”だか読み方がわからないけど)は,ビルケンシュトックのサンダルのようなもの。
つまり履き易さ最優先の靴で,こんなメーカーは日本にはないのだから仕方がない。
ワタシは足が小さすぎてあまりに合う靴がなさすぎるので,取り敢えず長時間楽に履ける靴を確保したかった。
そういった靴の中では一番見かけもマシだったからこれを選んだ,というだけの話であります。
474:ノーブランドさん
13/03/21 07:04:29.12 0
バカの考えなんて、これっぱかしも知りたくないね。買うのはどれもゴミ、さらにいい加減なサイジングと補正。
極めつけはチンドン屋スタイル、バーニーズに入るにもビビるザマ、ダッセー!
進んで赤貧選んだキチガイはさっさ死ねよ。
475:ノーブランドさん
13/03/21 07:07:37.84 0
まともな革靴履きもせず、履きやすさ最優先か、浅いねえ。
こないだは防寒最優先でボア付き婦人ものブーツ。
敗残者にも朝はやってくるのか?
476:BOCONON
13/03/21 07:09:04.60 0
> バーニーズに入るにもビビるザマ
凹:こんなしょうもない冗談を本気にする奴(失笑)。
477:BOCONON
13/03/21 07:14:00.53 0
>>475
THE NORTH FACE の防寒靴の方は無視かよ。
どうも悪意がこもっていると感じざるを得ないね,僕ぁ。
478:ノーブランドさん
13/03/21 07:42:17.08 0
>>464
大同の工場で作っているのは重衣料。
オマエが書いているのは、ニットタイ、シャツの話だ。
どこのイタリアのネクタイタイ工場と、どこの中国のシャツ工場に日本人が指導しているのか書き給え。
あと、アメリカの靴工場で指導している日本人の名前もな。
479:BOCONON
13/03/21 07:55:52.06 0
こまけえ事気にすんなや。
( ´∀`)ノ
480:ノーブランドさん
13/03/21 08:00:52.21 0
こまかくない、早く答えろや
481:ノーブランドさん
13/03/21 08:04:45.20 0
話の前提を替えるのは何故?
日本人が作らなきゃだめ→人種は関係ない
ニューヨーカーのシャツ、タイ→ニューヨーカーのスーツ、ジャケット工場
482:BOCONON
13/03/21 08:05:41.39 0
> ネクタイタイ工場
あわててこんなこと書いてないでお茶でも飲んで一服したまえよw
ボクはDr.チエコのクリニック行かなくちゃならないからまたね~~~
( ´∀`)ノ
483:ノーブランドさん
13/03/21 08:06:37.78 0
謝罪を要求する
484:BOCONON
13/03/21 08:15:50.75 0
( ´_ゝ`)ゞ わりぃわりぃ
485:ノーブランドさん
13/03/21 08:21:58.78 0
話の前提を替えるのは何故?
日本人が作らなきゃだめ→人種は関係ない
ニューヨーカーのシャツ、タイ→ニューヨーカーのスーツ、ジャケット工場
486:BOCONON
13/03/21 08:23:36.79 0
( ´_ゝ`)ゞ わりぃわりぃ
487:ノーブランドさん
13/03/21 08:34:11.82 0
>>464
オンワードはほとんど商社から製品仕入したり現地の工場と直貿してる
ヴェトナムやバングラ製もそう
ていうか大手アパレルはだいたいそうだよ、UNIQLOもほとんど商社からの仕入だし
488:ノーブランドさん
13/03/21 09:34:28.89 0
話の前提を替えるのは何故?
日本人が作らなきゃだめ→人種は関係ない
ニューヨーカーのシャツ、タイ→ニューヨーカーのスーツ、ジャケット工場
489:ノーブランドさん
13/03/21 11:11:58.34 0
>>456
好んでそういうことをされるのかが気になりましたので。
まあ>>453の前段には回答がないのが不思議ですが。
490:469
13/03/21 11:25:55.68 0
>>470
辞書引いたら、意味分かったかい。実はおじさんも、適当に使ってる言葉なんだW
>>473
私は「ニューヨーカー」以外は着たことがないのですが(しかも、30年前の話ですしW)、
特に靴がどんなものか見当がつかなかった質問させていただきました。
491:ノーブランドさん
13/03/21 11:37:34.21 0
もしかしてタヌ復活!?
孤高の統失と詭弁の統失の揃い踏みなのか?w
492:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/21 13:01:13.61 0
>>489
逆に考えるとわかると思います。
素朴ななぜに合理的な理由はたいてい無いし有っても後付なことが多いからです。
493:ノーブランドさん
13/03/21 13:05:27.73 0
ところで、君達2人は何日続けるのかな?
吉害は凹1人でたくさんだから2号も名無しも大人になれ。
494:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/21 13:08:24.42 0
>>493
> ところで、君達2人は何日続けるのかな?
> 吉害は凹1人でたくさんだから2号も名無しも大人になれ。
ごめんなさい、もうしません。
>>489
そういうわけで、もうレスはありませんので悪しからず。
495:BOCONON
13/03/21 15:05:03.86 0
>>488
謝ってんじゃねぇかよう。
ヽ(`Д´)ノ ウワアアアン!
496:ノーブランドさん
13/03/21 15:16:30.50 0
「インナーマッスルと身体の変化」について研究しています。
・美容
「太りやすい」「脚太」「むくみ」「O脚、X脚」「猫背」・・・等
体型、体質に関する問題。
・スポーツ
「黒人と日本人の身体能力の差」「伸び悩み」「才能の壁」
上記の事に興味がある方は是非私のホームページを覗いていって下さい。
少しは役に立つと思います。
「インナーマッスル新論研究所」で検索!
497:ノーブランドさん
13/03/21 15:26:18.59 0
謝罪の言葉が見受けられませんねえ
498:ノーブランドさん
13/03/21 15:27:33.91 0
きちんと説明のつく形で謝ってもらわんとね
ここでいくらギャーギャーしててもそれこそ意味ないわけで
499:ノーブランドさん
13/03/21 15:59:55.23 0
>>464
大同の工場で作っているのは重衣料。
オマエが書いているのは、ニットタイ、シャツの話だ。
どこのイタリアのタイ工場と、どこの中国のシャツ工場に日本人が指導しているのか書き給え。
あと、アメリカの靴工場で指導している日本人の名前もな。
500:ノーブランドさん
13/03/21 16:00:52.15 0
話の前提を替えるのは何故?
日本人が作らなきゃだめ→人種は関係ない
ニューヨーカーのシャツ、タイ→ニューヨーカーのスーツ、ジャケット工場
501:ノーブランドさん
13/03/21 16:14:22.05 0
なぜネット上におっさんが2人以上いると
喧嘩が始まるのか?
「インナーマッスル新論研究所」で検索!
502:ノーブランドさん
13/03/21 16:21:22.85 0
今からコートを買うってのもオツなもんじゃないかと♪
503:ノーブランドさん
13/03/21 16:58:44.94 0
スペック厨はどこで作っているかとか無意味なことにこだわるな
ファッションでなくコレクションになってるだろ
504:ノーブランドさん
13/03/21 17:20:57.07 0
ジップブルゾンこそ神アイテム!!!
505:ノーブランドさん
13/03/21 18:15:41.20 0
野菜だって肉だってどこで誰が作ってるかが大事
506:ノーブランドさん
13/03/21 19:01:12.20 0
>>492
「素朴ななぜに合理的な理由はたいてい無いし
有っても後付なことが多い」と自分でお考えであれば、
なぜ、>>456で私にわざわざ「どうしてそういう疑問が
湧いたのですか?」と聞きますかね。
>>494
>>343で「指図は受けませんので。」とされているのに
随分と素直な・・・
立場の使い分けがお上手で、さすがと思いました。
以上
507:ノーブランドさん
13/03/21 19:03:43.65 0
お前友達いないだろ?w
508:ノーブランドさん
13/03/21 19:07:02.21 0
2号以上の粘着だな
509:ノーブランドさん
13/03/21 19:08:22.33 0
古着屋のように完全な中毒なんだよ
それをしている間は心が満たされるんだろう
死ぬまで続けさせよう
510:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/21 19:17:29.65 0
>>509
続けて良いの?w。
511:ノーブランドさん
13/03/21 19:17:46.76 0
>>509
鏡見れば同じ姿がそこにあるぜ?
512:ノーブランドさん
13/03/21 19:20:53.36 0
続ける理由がある者と無い者の違いだろう
根本的に物事の本質を捉える目がないようで困るなぁ
513:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/21 19:31:37.12 0
>>506
> 私にわざわざ~と聞きますかね。
素朴な疑問ではないと思っているからです。
> 「指図は受けませんので。」とされているのに
普通の断り文句に何をいうかw。
「お断りします」と言えばよかったのね、言葉選びは慎重にするようにします。
と、50代以上~スレでも素直に居なくなったんだけどね。
割と素直の方だと思ってますよ。
514:BOCONON2号 ◆cyue40H5/E
13/03/21 19:37:41.54 0
辺の締りに付けてみたってところかな?
様子見です。あとでは受けが変わる可能性があるので。
碁打ちは総じてシツコイもんです。
シツコイけど執着はしないw。
投げる時はすぐ投げるし、捨てる時は大胆に捨てますw。
515:ノーブランドさん
13/03/21 19:43:33.97 0
服のスペックや薀蓄を誰かと語り合いたいだけなんだろう?
話題が服でなくとも寂しいから誰かとやり取りしたいだけなんじゃないのか?
516:ノーブランドさん
13/03/21 20:20:02.13 0
投げる必要も捨てる必要もない
ひたすら繰り返し続けてもらいたい
517:ノーブランドさん
13/03/21 20:27:38.88 0
___ , -― 、
rュ,― 、 r":::::::::::::::ヽ、 / :::ヽ
∥| / f::::::::::::::::::::::ヤ | ^p^ | パックン監視しにアウアウアーアウアウアー
∥ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ ヽ . / アウアウッアウアウアウアウアウアー
∥ ヽ::::::::::::::::/ソ > <
∥ __ イ二二二ニト、_ / \
|| / /ヽ、 | | | ::|
|| ./ ! / ハ、| | / .::/
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
――| | |―───―
| | |
毎日毎日男の生活覗き見てアウアウアー
お出かけされると追いかけちゃう廃人アウアウアー
隠されると余計に知りたい廃人アウアウアー
反応されると嬉しくてもっとアウアウ廃人アウアウアー
指摘されるとやっぱりアウアウ廃人アウアウアー
ついに逮捕で取り調べでもアウアウアー
それが廃人アウアウアー アウアウアウアウアウアウアー
518:ノーブランドさん
13/03/21 20:42:21.89 0
だれかパート2たててくれ
スレリンク(fashion板)
519:ノーブランドさん
13/03/21 20:53:50.49 0
ここが次スレでいいだろ
520:ノーブランドさん
13/03/21 21:02:20.24 0
せやな
521:ノーブランドさん
13/03/21 21:23:31.72 0
こ↑こ↓?
522:BOCONON
13/03/21 21:30:38.41 0
謝れ謝れってうるせえな。
君ら韓国人やろ。
523:ノーブランドさん
13/03/21 21:31:31.32 0
せやな
524:ノーブランドさん
13/03/21 21:53:14.52 0
>>464
大同の工場で作っているのは重衣料。
オマエが書いているのは、ニットタイ、シャツの話だ。
どこのイタリアのタイ工場と、どこの中国のシャツ工場に日本人が指導しているのか書き給え。
あと、アメリカの靴工場で指導している日本人の名前もな。
525:ノーブランドさん
13/03/21 21:53:50.02 0
謝るまで続くよ
526:ノーブランドさん
13/03/21 21:57:01.93 0
きちんとした謝罪まだ~~?
527:ノーブランドさん
13/03/21 21:59:11.26 0
いや謝らんでいい
その方がいろいろ面白い
528:ノーブランドさん
13/03/21 22:13:57.15 0
謝罪がない場合BOCONONの存在と、このスレを鬼女板に張ります。
彼女らの行動力はスゴイからね~w
BOCONONのパン工場、住所まで調べ挙げるよきっと。
因みに馬鹿のプロバイダーとIPアドレスは、OC・・・・・・・ゴニョゴニョ・・・・・・
529:ノーブランドさん
13/03/21 22:18:15.97 0
犯罪者と同じプロバイダーだな!
530:ノーブランドさん
13/03/21 22:21:34.40 0
>>528
ついでにミスターコンプのも鬼女にはろうぜ!
531:ノーブランドさん
13/03/21 22:24:53.28 0
古着屋も貼ろう!
532:ノーブランドさん
13/03/21 22:34:46.77 0
支離滅裂なアホノンよりMrコンプの僻みっぷりのほうが鬼女の餌になるだろww
533:ノーブランドさん
13/03/21 22:35:40.00 0
>>531
ニュースになってからな
534:BOCONON
13/03/21 22:56:21.62 0
> 大同の工場で作っているのは重衣料
> オマエが書いているのは、ニットタイ、シャツの話
凹:よろしい,僕は明白に混乱していた。そのことは認めよう。
ニットタイについては作らせたというよりは輸入したのだとおもう。日本人が使うには明らかに長すぎるから。
シャツについては,中国のどこで作ったのかはわからない。だがNEW YORKER のことだ,いづれ日本人が
ちゃんと技術指導して作ったものであると僕は信ずる。
> どこのイタリアのタイ工場と、どこの中国のシャツ工場に日本人が指導しているのか書き給え
凹:そんな事までボクが知るか。ダイドーltd.に聞けや。
> アメリカの靴工場で指導している日本人の名前もな
凹:その靴についてはボクの特殊事情があるので議論の対象外である。>473 ちゃんと読め,ぼけなす。
・・・これで満足かね?
【#・∀・】 ピクピク
535:ノーブランドさん
13/03/21 23:00:30.24 0
やはり、頭を下げる気は無さそうですね。
鬼女板に張る事に決めました。ご愁傷さまです。
536:BOCONON
13/03/21 23:00:45.63 0
>>528
ボクは彼女らのお友達だから大丈夫。いつも「AKB48をニラヲチするスレ」に書き込んでるしw
537:ノーブランドさん
13/03/21 23:03:44.74 0
電話番号も住所も晒されるな
538:ノーブランドさん
13/03/21 23:06:08.64 0
古着屋ももうすぐだなククク
539:ノーブランドさん
13/03/21 23:07:26.53 0
あーあ、凹終わった
凹の家族も終わった
540:ノーブランドさん
13/03/21 23:08:46.21 0
犯罪者なんだからしょうがないだろ
自殺するなり無人島に逃亡するなり好きにしろ
541:ノーブランドさん
13/03/21 23:09:08.14 0
一度痛い目にあえば二度と生意気な口は利けなくなるだろう
542:ノーブランドさん
13/03/21 23:09:44.21 0
その通り
徹底的に追い込んでやる
543:ノーブランドさん
13/03/21 23:11:49.77 0
ハーフナーマイク事件のアディダス石津志穂みたいになるヨ
544:BOCONON
13/03/21 23:11:52.59 0
まぁ好きにすれば?
~~~-y(´Д`)。o0○ プハーーー
545:ノーブランドさん
13/03/21 23:12:34.81 0
自分で追い込めないから鬼女に頼むって
ミスターコンプの身のほうが危ないぞw
546:ノーブランドさん
13/03/21 23:13:50.98 0
まぁ根本的に2ちゃんから発想が抜け出せないんだろ
悪いことをして謝罪もできない人間は地獄に堕ちて相応
何をしようがもう止まらないククク
547:ノーブランドさん
13/03/21 23:15:52.39 0
どっちもよろしくね!
URLリンク(fashionista2010.blog89.fc2.com)<)
548:ノーブランドさん
13/03/21 23:19:07.14 0
凹ブログも色んなスレで紹介しないとね
549:ノーブランドさん
13/03/21 23:22:34.64 0
なんかもう小物中の小物で呆れ返るわな
俺もあとで晒しやすくしといてやるわ
そのかわり犯罪者も徹底的に晒し上げるけどなゲラゲラ
550:ノーブランドさん
13/03/21 23:47:53.55 0
>>513
私は割と素朴な方だと思ってますよ。
勘繰りもお上手で、さすがと思いました。
あえては申しますまい・・・
?
「指図は受けません。」が「普通の断り文句」とは、
あなたの感覚には恐れ入る次第ですが、そもそも、
「50代以上~スレで『も』素直に居なくなったんだけどね。」
と仰っていながら、このスレでは「素直に」も「居なくなって」
もいませんよ。何の話をされているのですか?
551:ノーブランドさん
13/03/21 23:52:58.27 0
>>514
「みたってところかな?」
「様子見です。」
「受けが変わる可能性があるので。」
「・・・シツコイもんです。
シツコイ『けど』執着はしないw。」
とそれこそシツコイくらいに予防線を張った書き込みお見事。
なぜ、あなたはそこまでビクビクしながら書き込みを
するのですか?
なぜ、2chの書き込みでそこまでプライドを守ることに必死
なのですか?
もったいない・・・
投げる時はすぐ投げるし、捨てる時は大胆に捨てますw。
552:ノーブランドさん
13/03/21 23:53:29.16 0
今ミスターコンプが必死に記事を削除しております。
553:ノーブランドさん
13/03/21 23:54:32.77 0
ニーンニキニキニンニンニキニキニンニンニキニキニキニキニ
ニーンニキニキニンニンニキニキニンニンニキニキニキニキニ
554:ノーブランドさん
13/03/21 23:55:12.21 0
なんか精神病者が一人いるな
気持ち悪い書き込みを延々続ける無能な犯罪者
徹底的に追い込むぜ♪
555:ノーブランドさん
13/03/21 23:55:55.02 0
いいぞーやれやれー
556:ノーブランドさん
13/03/21 23:57:01.71 0
こっちだぞー
わー わー わー
わー わー わー
こっちだぞー
わー わー わー
わー わー わー
557:ノーブランドさん
13/03/21 23:57:19.59 0
己がいかに異常な人間性であるかを理解させるためには仕方ないわな
馬鹿は見せてやらないと理解できんからな
558:ノーブランドさん
13/03/21 23:57:44.30 0
凹とコンプのは魚拓とってあるから問題ないよ。
559:ノーブランドさん
13/03/21 23:58:20.18 0
テッテーテキに追い込むぜ (白目)