【実物】ミリタリーファッション64【レプリカ】at FASHION
【実物】ミリタリーファッション64【レプリカ】 - 暇つぶし2ch143:ノーブランドさん
13/02/28 15:50:59.40 0
逆オークション
URLリンク(www.buyers-auction.com)

144:ノーブランドさん
13/02/28 19:41:55.98 P
誰か助けて!!!毎日必死でチョンステマしてるのに!K-POOPの売上が激減してるニダ!


  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //        ■■■■■■
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //       ..■       ■ 
  / _____  // /          //      .  iiii   ー'''' ''ー ii 
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           (6   \  /|
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ          〈___     | |  __〉  
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, -、, -、l  ))   ―-、ノ/ |   . ●● | <シャベツニダ!世界中がネトウヨニダ!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\__ Д _ノ__ 
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  :::::: ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\( .:::::: ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `- ´ ( .:::::: ≡ ::::.  |  |

145:ノーブランドさん
13/03/01 12:53:23.84 0
春になってからめっきりアウターの話題もなくなったな・・

146:ノーブランドさん
13/03/01 14:07:04.35 0
>>140
ベレー帽って難易度高いよな。
丸顔ポチャ男のオレにはムリポ。

147:ノーブランドさん
13/03/01 15:42:01.40 P
マジで発送おせーな糞WIP

148:ノーブランドさん
13/03/01 19:36:40.25 O
>>128 ぷっすまで着てた奴?
アレどこのか気になる

149:ノーブランドさん
13/03/01 21:27:20.89 0
>>147
遅い、悪い、計算できない。

それ覚悟で買うこと。

150:ノーブランドさん
13/03/01 21:42:43.30 0
>>146
あなたもしや手塚先生では?

151:ノーブランドさん
13/03/02 00:53:37.02 0
>>146
気分はゲバラなんだがw

152:ノーブランドさん
13/03/02 03:36:06.86 0
>>146
大久保清?

153:ノーブランドさん
13/03/02 11:08:56.65 0
オスプレイ系の物何かある?

154:ノーブランドさん
13/03/02 12:20:12.74 0
>>26
日本陸軍の軍歌でそれを海軍(歌詞では海の人)に感謝している内容のがあった。

155:ノーブランドさん
13/03/02 17:02:22.04 0
そこで海兵隊ですよ

156:ノーブランドさん
13/03/03 01:54:48.44 0
まりん子がなにか?

157:ノーブランドさん
13/03/03 02:56:01.98 0
海軍陸戦隊っていうがあってな。

158:ノーブランドさん
13/03/03 09:20:00.71 0
u.s.navyのチャッカブーツ、パッと見ワークマンとかで売ってるただの安全靴に見えるもんかね。

159:ノーブランドさん
13/03/03 10:55:15.00 0
本革なら安物と一緒には見えんだろ

160:ノーブランドさん
13/03/03 14:02:08.56 0
本革つってもミリタリー靴は安価に大量生産が必要だから、日本の安全靴と同じように
スウェードのうえに顔料(ペンキ)を塗ったものだよ。
相違点はスチールキャップとソールのつけ方くらい。

161:ノーブランドさん
13/03/03 19:15:12.43 O
>>158
両方持ってるけどワークマンのが格好良いし履き心地最高

162:ノーブランドさん
13/03/03 21:27:34.01 0
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
春着がないからこれ買おうかと思ってるんだけど。
170で57,8くらいの体系だとMかLかどっちがいいんだろう・・・
あんまり窮屈間はいやだし、ゆったりしすぎててもかっこ悪いし
(´Д`)ハァ…

163:ノーブランドさん
13/03/03 22:03:46.59 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

これ買おうかと思ってるんだがダサいかな?

164:ノーブランドさん
13/03/03 22:15:01.45 0
うん

165:ノーブランドさん
13/03/03 22:42:25.89 0
ごちゃごちゃしすぎじゃね

166:ノーブランドさん
13/03/04 00:28:03.43 0
>>162
サイズ表見ると、Mでもゆったりだと思うけど

167:ノーブランドさん
13/03/04 01:28:33.03 0
>>166
 かなぁ
自分でもサイズがいまいちわからない
前にMのを買ったら切れないことがあってそれで自信なくしたw
まぁだめなら交換してもらえるだろうし注文してみます

168:ノーブランドさん
13/03/04 01:58:25.91 0
ネットでウダウダ言ってないで買うなら買えよ
サイズが合わなけりゃ交換してもらえ

169:ノーブランドさん
13/03/04 02:34:15.17 P
>>163かっこいいじゃん

170:ノーブランドさん
13/03/05 12:48:32.82 0
なんで軍人でもないのに、迷彩柄の服着たいわけ?

171:ノーブランドさん
13/03/05 13:07:49.45 0
かっこいいから。
それだけ。

172:ノーブランドさん
13/03/05 13:24:10.70 0
孫が迷彩服を見て怯えますからやめてください

173:ノーブランドさん
13/03/05 13:29:41.61 0
孫w

174:ノーブランドさん
13/03/05 13:32:32.16 0
おびえる必要はない
わが大日本帝国軍は植民地支配に苦しむ諸君の独立を支援するために進駐しているのだ

175:ノーブランドさん
13/03/05 13:35:07.11 0
>>173
ウケた?w

by沖縄のプロ市民
と書いておけばよかったかw

176:ノーブランドさん
13/03/05 13:43:47.35 0
迷彩なんてファッションの一部じゃん

177:ノーブランドさん
13/03/05 15:38:36.45 0
一口に迷彩っても、森林系(?)くらいしか見ないな
砂漠系やACUを着てる奴を見たことがない

178:ノーブランドさん
13/03/05 19:09:32.19 0
要らない服を売ろうと思ったけど、金を期待してもいくらにもならないわけだな。
サイズが合わないのだけ売って、後はサイクリング用にでもしよう

179:ノーブランドさん
13/03/05 22:14:50.23 0
↓の部隊章が分かりません。。どなたかご存知ですか?

形:丸
背景:上半分青/下半分白
絵:上向きの三本の矢が交差 色は上下半分ずつで、背景と反転

180:ノーブランドさん
13/03/06 02:00:59.26 0
>>177
ウッドランドもどきかタイガーストライプくらいしかないな

181:ノーブランドさん
13/03/06 04:06:41.92 0
シテイカモは時々見かけるかな?
オレは夏場はスカイカモを愛用。

182:ノーブランドさん
13/03/06 04:38:08.90 P
ACUや3C見ないとかカッペと自称しているようなもの

183:ノーブランドさん
13/03/06 09:10:03.78 0
>171
じゃぁ自衛隊にでも入れよwww

184:ノーブランドさん
13/03/06 13:07:26.94 0
身長180cm 体重120kgのデブです…
ロスコはダメって聞いたので、M-65のおすすめ教えてください。

185:ノーブランドさん
13/03/06 13:09:36.62 0
>>183
俺は自衛官だぞ

186:ノーブランドさん
13/03/06 15:13:14.10 0
デブなら中古実物でいいんじゃないか?
レプリカで大きいサイズあまりないし中古実物なら大きいサイズも安く出回ってそう

187:ノーブランドさん
13/03/06 15:25:46.95 0
デッドの予備を数点売ってきたんだけど「メーカーが無いので買い取れません」
全部で300円

188:ノーブランドさん
13/03/06 15:32:32.27 0
リサイクル店なんて公認の詐欺みたいなもんだよな。
二束三文で買って高く売る。店側はぼろ儲けや。
朝鮮的なアホ商売やな。

189:ノーブランドさん
13/03/06 19:05:40.94 O
>>186
中田商会と言う楽天ショップは大きいサイズが結構豊富
でも顧客にデブが多いのか、XLやXXL相当の服から売れて行く感じ
WIPは客がナウいからタイトなサイズが多いです

190:ノーブランドさん
13/03/06 19:36:54.51 0
大泉住みだけど、自分以外、迷彩は殆ど居ない。

厨房がしまむらとかのなんちゃって迷彩を着ているのは見るけど。

自分はUCPとか3Cとかデザートタイガーとか普通に着ます。

191:ノーブランドさん
13/03/06 20:46:31.12 P
XSで丁度いいってサイズなのにXXLとかどんだけキチガイじみたデブだよ
痩せれば済む話だろうにww

192:ノーブランドさん
13/03/06 20:50:29.61 0
N-3BのXXL?
日本人なら多少のデブでもLで十分だと思うんだが
Lなら100Kgあたりでもカバーできるはず

193:ノーブランドさん
13/03/06 20:57:53.69 P
昨日だかのロケットニュースで運動もせずに20kg痩せたデブの話があるから参考にして痩せろ
そのデブも痩せて着られる服が増えたって喜んでるわ

194:ノーブランドさん
13/03/06 21:52:31.03 O
>>191
いや、説明が悪かった
あくまでも日本人のXXLサイズ相当って事なんだ
まあ多少デブでも良いだろうけど体型が正三角形のデブは軍服止めた方が宜しいと思います

195:ノーブランドさん
13/03/06 23:31:05.51 0
デブが痩せるにも服が必要なんだよ
全裸で運動するわけにも行くまい

196:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
13/03/06 23:48:26.57 0
>193

何もしないで20キロ痩せるて、糖尿末期かw _φ(・_・

197:ノーブランドさん
13/03/07 00:26:34.07 0
>>179
写真撮ってうp汁!

198:ノーブランドさん
13/03/07 08:27:11.53 0
夜はまだ肌寒いけど
もう昼は20度前後になったからn-3bは着られないか
リアルファー分離して畳んで保管って感じでいいのかな

199:ノーブランドさん
13/03/07 08:34:09.90 O
ドイツ軍のパイロットバッグが空いてるから
冬服は除湿&防虫剤と一緒に入れるつもり

200:ノーブランドさん
13/03/07 13:22:17.49 0
俺のはファーが外せるから洗濯機ブチ込んで洗っちゃう

201:ノーブランドさん
13/03/07 14:37:35.01 O
イミフ

202:ノーブランドさん
13/03/07 21:20:32.23 0
L-2とかA-2ぐらいしか今の時期着れんな
どっちも持ってないけど。

あとM65

203:ノーブランドさん
13/03/08 02:31:56.96 0
そこでMA-1ですよ

204:ノーブランドさん
13/03/08 08:49:26.68 0
俺もN-3Bは洗濯機だな
実物だったらファー外れないし分厚すぎるから無理だろうけど

205:ノーブランドさん
13/03/08 08:52:22.91 0
L-2Bにしとこ

206:ノーブランドさん
13/03/08 11:34:14.43 0
保管の話してるのに全然関係ない洗濯とか俺ももなにもない

207:ノーブランドさん
13/03/08 11:58:06.73 0
軍モノはテキトーに扱ってナンボ
俺は洗濯もしないし保管もクローゼット吊るしとくだけ

俺は少し暑いけど暫くM65着るよ
雨には向かないから今しか着れないもん

208:ノーブランドさん
13/03/08 12:59:17.34 0
気温が20℃超えてる
ジャングルファティーグ着れるな

209:ノーブランドさん
13/03/08 13:03:01.23 0
まだユーティリティシャツだろ

210:ノーブランドさん
13/03/08 18:45:27.31 0
おい、まだ洗濯すな!来週は寒いぞ。

211:ノーブランドさん
13/03/09 03:44:41.86 0
>>207
仕舞うにしても洗うにしても
ちゃんとしないとカビるし臭くなるぞ

212:ノーブランドさん
13/03/09 05:46:59.66 O
俺は念入りに干してから仕舞って使うときにクリーニング出すけど

213:ノーブランドさん
13/03/09 10:41:04.06 0
ミリタリーな春夏の定番パンツ教えて M65とか分厚いんで

214:ノーブランドさん
13/03/09 12:12:42.76 0
>>213
リップストップのBDUパンツでええやん

215:ノーブランドさん
13/03/09 14:16:57.50 0
今日はTシャツにBDU短パンで過ごせそう

216:ノーブランドさん
13/03/09 14:52:08.01 O
BDUは短足に見えるから嫌です

217:ノーブランドさん
13/03/09 17:33:19.39 0
久々大脱走観て、一番最後の脱走シーンのマックウィーンはA-1じゃないんだね。
なんかピーコートみたいなのだけど何だろ?かっこええ。
A-1も持ってないしまた欲しいのが増えた。

218:ノーブランドさん
13/03/09 21:56:14.06 0
ピーコート

219:ノーブランドさん
13/03/09 22:10:05.18 0
>>217
A-1? A-2じゃないのか?

220:ノーブランドさん
13/03/09 22:16:13.93 0
ガチモノのカモフラパンツが690円で買えた
やべえ笑いが止まんねぇ

221:ノーブランドさん
13/03/09 22:52:02.61 O
>>220
これか?
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
やったな!

222:ノーブランドさん
13/03/09 23:02:40.60 0
ガチホモか

223:ノーブランドさん
13/03/09 23:05:31.50 0
>>217
陸軍でピーコートみたいなやつだとマッキーノコートだろ
オールメルトン製の戦前型とキャンバス地に裏地がウールメルトンの戦時型がある
襟がへちま襟で日本ではほとんど人気はないけど

224:ノーブランドさん
13/03/09 23:21:11.70 0
マッキノーっておっさんくさいから着こなし難しそうだね

225:ノーブランドさん
13/03/09 23:24:34.42 0
マッキーノ超重たい
navyのPコート以上だと思う

226:ノーブランドさん
13/03/09 23:38:10.73 0
N-3B実物と実物Pコートってどっちが重たい?

227:ノーブランドさん
13/03/10 00:30:23.66 0
ダブルのモーターサイクルコートほしー

228:ノーブランドさん
13/03/10 00:45:55.68 0
実物Pコの10ボタンは測ったら約2キロだった
N3Bはわかんない

229:ノーブランドさん
13/03/10 02:43:41.59 0
N-3Bは6279JのMサイズで2.6kgだわ
ピーコートも結構重いんだなw
その分暖かいんだろうな

230:ノーブランドさん
13/03/10 06:06:26.74 0
>>196
糞コテ死ねや

231:ノーブランドさん
13/03/10 08:39:59.00 0
2キロ以上もあると肩こったり腰にきたりしない?

232:ノーブランドさん
13/03/10 09:01:20.82 0
流れ見てたらマッキーノほしくなったんだけどどこが出してんの?

233:ノーブランドさん
13/03/10 09:15:12.09 0
>>231
サイズ間違えなきゃOK
あとはこまめに脱ぐ

234:ノーブランドさん
13/03/10 13:28:29.29 0
>>232
初期型はバズとセスラー、後期型はヒューストン
セスラー以外は廃盤かも

235:ノーブランドさん
13/03/10 15:39:04.99 O
明後日にかけて最高気温が10度くらい下がるとか…

236:ノーブランドさん
13/03/10 16:25:08.50 0
マッキーノの出番だ

237:ノーブランドさん
13/03/10 18:05:10.13 0
l7の着ると重いのが斬られなくなるよ

238:ノーブランドさん
13/03/10 18:14:45.95 0
>>219
A-2だったごめん。
マッキーノっていうんだ。皆さんありがとう。

239:ノーブランドさん
13/03/11 21:03:59.50 0
寒いというほどのことは無かったのでハッピースーツやらなんやらは洗濯しよう。

240:ノーブランドさん
13/03/12 06:15:58.03 0
ハッピースーツって?これ?
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

241:ノーブランドさん
13/03/12 07:25:34.76 0
>>240
(●´ω`●)

242:ノーブランドさん
13/03/12 14:01:43.29 P
【速報】数億円の復興予算を使い込んだNPOの代表がヤバ過ぎると話題に
スレリンク(news板)

URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(live2.ch)


この壮絶に醜い豚は軍オタらしい
デブの軍オタは死ね

243:ノーブランドさん
13/03/12 14:04:37.81 0
日本らしいじゃんw

244:ノーブランドさん
13/03/12 14:06:20.19 0
NPOがわけわからんような人材ばかりいるのは
今にはじまったことではないし
組織の上の方とかは資金を私用に
使っているのもこれが最初じゃない

だから募金なんていうものは俺は信用しないわ

245:ノーブランドさん
13/03/12 22:26:59.02 0
ワッペンの貼り付け位置のことを聞きたいんですが、ここでいいんでしょうか?

どなたか優しく教えてください

246:ノーブランドさん
13/03/12 23:05:47.84 0
ワッペンの貼り付け位置知らなかったならさぞかし不安だったろうね。
いいよ、聞きたい事いっぱい語って行ってね。大丈夫みんな優しいから…


こんな感じ?

247:ノーブランドさん
13/03/12 23:10:20.98 0
ワッペン付きを敬遠する俺には答えられないが、誰かしら詳しいのが居るんじゃね?
スレ的にはここでいいと思うよ

248:ノーブランドさん
13/03/12 23:27:20.63 0
そんな感じでお願いします!
それっぽいのを作りたいのでアドバイスください

黒のナイロンジャケットに
URLリンク(i.imgur.com)

上・左胸 中・右胸 下・右肩と貼りつけようと思っています
URLリンク(i.imgur.com)

サイズでか過ぎ、その組み合わせはおかしい、ほかにこんなのオススメとかあったらお願いします

ネットや映画を見てみてもピンとこなくて困っています…

249:ノーブランドさん
13/03/13 00:56:21.68 0
>>248
本職さんはこんな感じみたいだが
URLリンク(img01.militaryblog.jp)

250:ノーブランドさん
13/03/13 01:04:02.42 0
紺色の27Pなんてあるんだ

251:ノーブランドさん
13/03/13 02:59:32.40 O
ニポンらしいもなにもNPOは世界的にクズだらけだボケ
シーチワワすら知らんのに通ぶってニポン叩きとか

252:ノーブランドさん
13/03/13 06:54:49.99 0
シーチワワは内部の金を不正に使って・・というのは
まだないだろw
日本は同和のやつで日常茶飯事じゃないか?

253:ノーブランドさん
13/03/13 07:15:36.77 0
日本人なら自国のNPO団体の不正を気にしろよ
他国のNPO団体の名前を出して、あそこよりマシだ
なんて較べてどうするんだよ 隣の国かよ

254:ノーブランドさん
13/03/13 18:31:49.49 P
他国なんかどうでもいいよな

255:ノーブランドさん
13/03/13 18:50:09.69 0
日本人にとって有害かどうかが重要

256:ノーブランドさん
13/03/13 20:13:05.41 0
>>213
ジャングルファティーグパンツ、ベイカーパンツ、M51フィールドパンツ、チノパンツ、

257:ノーブランドさん
13/03/13 20:21:33.04 0
夏はリップストップのBUDパンツで良いじゃん?

258:ノーブランドさん
13/03/13 21:23:45.57 P
短足の携帯バカが来るぞ

259:ノーブランドさん
13/03/14 11:13:09.17 0
カナダ軍のカーゴパンツは最入手難しそうだわ。
フランスもドイツも好みじゃないし、イギリス軍のことはよく知らないんだけど、

260:ノーブランドさん
13/03/14 14:13:50.31 0
つ 爆難の世界カーゴ

261:ノーブランドさん
13/03/14 16:02:11.92 0
当面の目標は何でもいいからマッキーノコート見つけて
チノパン穿いてマックウィーンモデルのブーツを買うお。
その前にA-2が欲しいな。

262:ノーブランドさん
13/03/14 22:52:20.88 0
>>261
安いのもけっこうあるよたとえば
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
コンディション悪いけどね。

コンディション良いものだと、1万は最低みとかないと

263:ノーブランドさん
13/03/14 23:12:21.48 0
70年前の衣料品ってどうなの?米国市場からのヤツ以外で出回ってたりする?
リーバイスのジーパンとかは見るけど日本の50年以上前の服とか見た事無い

264:ノーブランドさん
13/03/14 23:14:26.63 0
下手に実物買うよりもファッションブランドの方が無難じゃないか?
URLリンク(search.shopping.yahoo.co.jp)

265:ノーブランドさん
13/03/15 01:15:09.01 0
>>259
迷彩の?ODのなら古着屋で売ってんのたまに見るけど

266:ノーブランドさん
13/03/15 01:41:56.23 0
カーゴパンツなんて実物もロスコもユニクロも見た目には解からんだろ

267:ノーブランドさん
13/03/15 04:50:21.78 O
そう思うなら安物買えばいいじゃん

実物の生地も品質高い訳じゃないけど、
札一枚の価値がお前とは違う奴が買うんだろうし

268:ノーブランドさん
13/03/15 06:48:41.86 0
>>263
つ着物

269:ノーブランドさん
13/03/15 09:42:21.70 0
オススメ春のミリタリーファッション教えろよ

270:ノーブランドさん
13/03/15 10:18:11.07 0
ミニスカ

271:ノーブランドさん
13/03/15 15:27:04.66 0
セーラー服。いや、マジで。白いヤツ。

272:ノーブランドさん
13/03/15 15:59:55.52 0
イタリア軍のセーラー安いし興味があるけど、おっさんが着ると痛い人みたいに見られそうでなぁ…

273:ノーブランドさん
13/03/15 18:05:59.29 0
米海軍のブレザー。
よく見なければ普通のブレザーに見える

274:ノーブランドさん
13/03/16 15:24:27.24 O
BDUの上着だけ着て下はチノパンって変かな?

275:ノーブランドさん
13/03/16 15:36:35.94 0
イタリアに行って現地のローマの警官や
軍人さんを見たけど、制服があまりにもファッショナブルで
すげえ弱そうに見えたわ やっぱり軍服や制服はある程度
威圧感や威厳があるようなほうがいい 見た目が良すぎるのはいかんわ

276:ノーブランドさん
13/03/16 16:17:08.41 0
イギリスでは厳めしい服こそがファッショナブル
良し悪しとは別問題

277:ノーブランドさん
13/03/16 18:21:20.86 O
N-1デッキの実物にはアルパカモデル、アクリルモデル、双方が存在したって本当なの?
実際はアルパカだけで、アクリルモデルの実物もあったなんて嘘じゃないのか。
アクリルモデルが採用されていな時期や納入メーカーが明確に確認されてんのかよ。
されてないだろ。

278:ノーブランドさん
13/03/16 20:04:50.51 0
>>274
ホンマにアンバランスやで。
各色持ってるけどジーンズにもチノにも合わない。
試しに一着買ってみ。
あと、普通体系だけど、XSでもかなりでかく、サバゲやるひとにはいいかも。

279:ノーブランドさん
13/03/16 20:50:51.10 0
>>277
江戸アルファのはアクリルなのかな?

280:ノーブランドさん
13/03/16 20:55:36.21 0
>>274
ACUのUCPあたりならジーパンとかでも合うかと

281:ノーブランドさん
13/03/16 21:22:26.05 0
>>274
上着の前開けて着る分には意外と大丈夫な気もするが
ボタンしちゃうとバランス悪い。

282:ノーブランドさん
13/03/16 22:14:55.16 0
>>277
実物でアクリル仕様は聞いたこと無いなぁ
M1943のライナーは人造毛を使ってたみたいだが

283:ノーブランドさん
13/03/16 22:24:37.86 0
>>277
俺の大戦実物はウール50アルパカ50(そう表記されてる)
トイズのレプリカはアルパカ100
暖かさに違いは感じないんだよな。アルパカて言うほどたいした毛じゃないんかも。
M1943ライナーも持ってるけど、分厚いから人造毛でも保温力はけっこうある。

にしても大戦時はアクリルなんかなかったんじゃないの?
あったとしても工業製品化するには、本物のウール使った方がコスト低かったんじゃないかな。

284:ノーブランドさん
13/03/16 23:03:52.52 0
あ~でも、N-1タイプじゃない海軍デッキコート(胸ポケット、ウエストベルト付き)も持ってるんだけど、
生地に裂け目があったのでリフォーム屋に持っていったら、「この裏毛は人造毛だ」と言われたな。
40年代の品で、毛はM1943みたくゴワゴワしてなくてサラサラしてる。
これがアクリルなんかな?
もしそうなら、N-1にもアクリルタイプは存在しただろうね。

285:ノーブランドさん
13/03/16 23:41:55.86 O
>>274です
みなさんありがとうございます
…買って来ました
たしかにチノパンは合わないかも
ジーパンなら合うんじゃないかと思うけど、ジーパンを持って無い
ジーパン買うか…

286:ノーブランドさん
13/03/17 00:33:43.24 0
ユー、セットアップでコーデしちゃいなYo!

287:ノーブランドさん
13/03/17 02:44:05.71 0
ベルギー軍M88コート万能すぎる寒い時は中に着込んでよし
これからの季節はシャツの上に着てよし
何よりもかっこ良し

288:ノーブランドさん
13/03/17 02:51:16.78 0
糞ダセぇえええw

289:ノーブランドさん
13/03/17 02:52:41.64 0
いやマジにこれは無いな
完全に浮浪者コートじゃん

290:ノーブランドさん
13/03/17 03:06:18.72 0
ダサい乞食には着こなせないだろうな

291:ノーブランドさん
13/03/17 03:08:56.52 0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     と思うチンポコポンであった
   ((  ◯  .l        l     
      .ヽヽ、l  i      .l     
       \ヽ l      l   )) 
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

292:ノーブランドさん
13/03/17 04:47:54.69 O
ナウい乞食か…

293:ノーブランドさん
13/03/17 09:28:37.04 0
職場のブラジル人の女の子がブラジル空軍のカーゴパンツを履いて来たが、これが綺麗なパターンなんで欲しくなってネットで探したが、無いもんだね。

294:ノーブランドさん
13/03/17 10:06:53.02 0
>>283
大戦中から人造ムートンはあった
ただ当時の物は粗悪で呼気で凍りつく問題があったから使われなかったんだろう
ソ連軍なんかは当時から人造皮革をよく使っていたが

295:ノーブランドさん
13/03/17 10:53:15.76 0
>>287
確かに格好良くて気に入ってるけど、腕が上げにくいのが難だな

296:ノーブランドさん
13/03/17 11:10:39.82 0
>>293
南米の軍放出品なんてほとんんど見たことないわ。
反政府ゲリラとかに利用されちゃいそうだから、あんまし無いのかもな。

297:ノーブランドさん
13/03/17 18:56:59.47 0
人民解放軍略帽(人民帽)って街でかぶったらどう思われるかな?

298:ノーブランドさん
13/03/17 20:43:45.19 0
>>296
俺も欲しいから調達してくれないかと頼んだら、本来は市場には絶対に出回らないけど、軍に務めている親戚に譲って貰ったとか言ってたなあ。

299:ノーブランドさん
13/03/17 21:24:54.10 O
>>297
普通にYMOのファンだと思われるだけでは?

300:ノーブランドさん
13/03/17 21:42:42.19 0
中国とか韓国、朝鮮、日本のミリタリーはキモイ
漢字とかハングルの文字が入っていたら目も当てられん

301:ノーブランドさん
13/03/17 22:53:42.13 0
>>299
なるほどありがとう

302:ノーブランドさん
13/03/17 23:21:54.73 O
BDUウッドランド上下買ったがサバケは興味ないから着る機会がないなぁ

303:ノーブランドさん
13/03/18 00:44:11.03 0
>>302
上下同時じゃなかったら都会なら着ててもおかしくないよ
春秋は上、夏は下を別々に着ればよくないか?

304:ノーブランドさん
13/03/18 02:38:19.01 O
おかしくないというかブランド物もあるし柄の定番になってる

305:ノーブランドさん
13/03/18 03:24:03.06 0
カモフラ上下はウッドランドに限らず上下セットなら怪しさ極まりないだろw

306:ノーブランドさん
13/03/18 04:40:08.95 0
リーバイスの上下でも怪しまれることあるし
レーシングパンツで行って来店拒否されるよりはマシだろが

307:ノーブランドさん
13/03/18 06:27:58.58 O
リーバイスのカモって事?

308:ノーブランドさん
13/03/18 14:19:53.85 0
軍板から拾ってきた
裸少年モデル並の笑撃
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

309:ノーブランドさん
13/03/18 14:34:24.15 0
>>307
Gパン+Gジャンだろ

310:ノーブランドさん
13/03/18 16:48:21.72 0
リーバイスのウッドBDUあるよ!!
上はないけど、もう廃版でしかも1万ちかくするものだったかと・・

311:ノーブランドさん
13/03/18 21:01:57.39 0
>>300
アジア人にはアジアのが一番似合うんだよ
そんな考えでアメリカやヨーロッパの装備してるほうがきもいし目があてられない

312:ノーブランドさん
13/03/18 21:45:22.54 0
アジアミリタリーとか右翼じゃあるまえし・・・

313:ノーブランドさん
13/03/18 21:51:26.61 0
帝國軍のコレクターとかここに居る?
URLリンク(www.jp-military.com)
URLリンク(matome.naver.jp)

314:ノーブランドさん
13/03/18 23:07:22.58 O
いや、ここには居ないんじゃないか

315:ノーブランドさん
13/03/19 00:47:36.11 0
だってこのスレまともなセンスしてるのは俺だけで
キモオタと厨房と乞食しかいないもん

316:ノーブランドさん
13/03/19 01:03:49.61 P
つまんねー煽り

317:ノーブランドさん
13/03/19 03:19:43.50 O
>>309
別に全く怪しくないが

318:ノーブランドさん
13/03/19 08:37:21.05 O
>>309
わ…ワイルドだろぅ~

319:ノーブランドさん
13/03/19 15:50:44.56 O
>>318
俺は着ないけどそういうもんなの?
定番ブランドでオサレなのも沢山あるし、
汚れても気にならなさそうだけど

320:ノーブランドさん
13/03/19 17:30:09.46 0
>>311
放出品では韓国軍のパンツとカバンしか見たことないわ>アジア系軍服
もちろんレプリカなら人民軍系とかもあるけど。

321:ノーブランドさん
13/03/19 23:34:06.34 0
チェーン店の古着屋で韓国軍のBDU上下結構見るよ、なぜか「U.S.ARMY」のアーミー章(文字と文字の間に糸がある)が付いてるw

322:ノーブランドさん
13/03/20 00:15:47.57 0
>>321
それがそうかは知らないけど
80年代辺りに韓国駐留の米グリーンベレーが韓国軍のヌードル迷彩BDU着てたりしてるよ

323:ノーブランドさん
13/03/20 00:19:42.58 0
>>322
それはガチ物だろうけど店に売ってるヤツは明らかに韓国軍放出物にあと付けだと思う

324:ノーブランドさん
13/03/20 16:05:48.17 O
今テレビでランボー見てたんだがラストシーンで着てたのはなんだろう?
M65じゃないしなあ。
スタローンくらいガタイがいいと着こなしが全然違うな。

325:ノーブランドさん
13/03/20 16:26:43.31 0
M65だろ?

326:ノーブランドさん
13/03/20 16:48:19.79 O
M65か。
ドメブラのタイトなやつをひょろひょろのモデルが着るのと全然違ったね。

327:ノーブランドさん
13/03/21 01:34:38.40 0
ユニクロのスタイルアップカーゴが好き

328:ノーブランドさん
13/03/21 02:16:41.34 0
ユニクロのスタイルアップ系は太ももが細すぎ
あんなの穿けるって相当ガリガリ

329:ノーブランドさん
13/03/21 02:23:30.71 0
カーゴがそこまで細かったら違和感ありすぎる

330:ノーブランドさん
13/03/21 04:09:29.94 0
スキニーカーゴバカ売れっすよ

331:ノーブランドさん
13/03/21 04:42:10.81 0
黒歴史必至っすよ

332:ノーブランドさん
13/03/21 09:25:21.26 0
ファッションなんて古くなればほとんど黒歴史でしょ?

333:ノーブランドさん
13/03/21 11:32:28.85 0
ピンクのアイテムを挿し色に使ってましたw

334:ノーブランドさん
13/03/21 12:27:14.64 P
タイトを着れないデブが発狂するからスキニーの話題は厳禁だろ

335:ノーブランドさん
13/03/21 12:34:32.47 0
でも冗談抜きにデブとか痩せ抜かして
スキニーって格好悪いーーと思っている奴もいるはずだぞ
ファッション的には良しとしても、軍ヲタからしたらNGっていう感じとか

336:ノーブランドさん
13/03/21 15:29:13.05 0
スターロンって上半身はムキムキだけど下半身は細くない?

337:ノーブランドさん
13/03/21 15:55:08.49 0
黒スキニーにウールシャツとか最高に合うけどな

338:ノーブランドさん
13/03/21 15:58:57.37 0
ミリタリーファッションが好きにとっては
あのぴっちりくっついたカーゴポケットには違和感があると思う

339:ノーブランドさん
13/03/21 16:01:01.61 0
あのポケットに何か入れることなんてあるか?

340:ノーブランドさん
13/03/21 16:43:12.09 O
ポケットはともかく止血用のヒモを垂らす人は見たことない

341:ノーブランドさん
13/03/21 18:12:54.17 P
細いは正義

342:ノーブランドさん
13/03/21 18:15:17.28 0
>>338
たしかにピチピチでマチ無しのポケットは意味不明w

343:ノーブランドさん
13/03/21 18:18:33.00 0
あまり極端なデザインのものになるとここの連中には受け入れられないわな

344:ノーブランドさん
13/03/21 18:22:50.90 0
軍物そのものを出せというほど原理主義者ではないけど
軍物らしい意匠を削りすぎるデザインはちょっとな

345:ノーブランドさん
13/03/21 18:24:39.20 0
デブといって馬鹿にしているやつ
そういう奴が35すぎて中年太りになっていくんだよねー
俺の周りでもそういうのが多かった
若いうちに痩せているタイプの奴は危ないぞ
若いうちに中肉の奴のほうがどっちかというと安全かも

346:ノーブランドさん
13/03/21 20:03:04.10 O
そんな個人的ななんとなくとスレに居付いてる粘着デブに何の関係が

347:327
13/03/21 20:11:20.77 0
なんかすまんかったな

348:ノーブランドさん
13/03/21 20:44:20.95 0
ユニクロは嫌いじゃないがあのピチピチ系はどうも馴染めん。

349:ノーブランドさん
13/03/21 20:57:50.19 0
前にライトオンでM-65のレプリカ買ったんだけど
実物のライナー付けたりできるの?
一応ライナーかサスペンダーを取り付けるボタンが腰周りに6個くらいあるんだが

350:ノーブランドさん
13/03/21 21:43:01.16 0
>>349
アルファあたりならできそうだが、腰回りにボタン6個というあたりで、できなさそう・・・。

351:ノーブランドさん
13/03/21 22:23:58.70 0
>>350
ありがとう。
残念。
ボタンの数はさっき見たらやっぱり6個だった。
ライトオンが出してるレプリカカーゴ、アメリカか何か言う名前だったと思う。
ブランドはバックナンバーっていうライトオンのオリジナルブランド

352:ノーブランドさん
13/03/21 22:26:31.16 0
どうしてダサ坊はライトオンやジーンズメイトで服買いますか?

353:ノーブランドさん
13/03/21 23:14:34.64 0
買う店が無いんだよ・・・ユニクロ、ライトオン、ジーンズメイト、マックハウス

これ以外怖くて入れない

354:ノーブランドさん
13/03/22 00:00:38.85 0
スキニーは女からの支持まったくない

355:ノーブランドさん
13/03/22 00:09:33.95 0
だって気持ち悪いもの

356:ノーブランドさん
13/03/22 01:37:02.70 0
ベルリン警察のワッペンがほしいのだけど
ネット通販で買える店無いかな?
ちなみに検索して一番最初に出てくる店に聞いたら売り切れだった

357:ノーブランドさん
13/03/22 01:56:31.99 0
しばらくしたら再入荷するよ
気長に待て

358:ノーブランドさん
13/03/22 05:18:36.12 O
>>352
今じゃネッツに押されて潰れてるよ
三軒茶屋とか無くなったし

359:ノーブランドさん
13/03/22 21:25:14.21 0
初めてのアルファがライトオンの香具師wwwwwwwww

360:ノーブランドさん
13/03/22 23:41:09.25 0
>>359
くどいな。アルファ製じゃないって言ってるだろ?
ライトオンのオリジナルブランドのバックナンバーだ

このザ・ワールドカーゴってアメリカ軍モデルってヤツ
URLリンク(e.right-on.co.jp)

これ
URLリンク(e.right-on.co.jp)

あとミリタリーは実物を持った事はあるM-65やBDUも有ったが
M-65は丈が短すぎ、BDUは丈が長すぎで処分した
レプリカは常用にノックスのN-3Bを実物は今は6279Jと黒のBDUカーゴがある
ライトオンのレプリカが初めてじゃないぞw

361:ノーブランドさん
13/03/22 23:43:53.47 0
間違いアジャスターが違った。こっちだった。
URLリンク(e.right-on.co.jp)

362:ノーブランドさん
13/03/22 23:58:39.93 0
お前じゃねーよクズw
ライトオンで買うような奴って話だよwww

363:ノーブランドさん
13/03/23 01:32:44.09 0
ノンリップでダブルステッチのジャングルファティーグパンツほしい

364:ノーブランドさん
13/03/23 01:52:54.64 0
>>362
そんなヤツいねーよデブ

365:ノーブランドさん
13/03/23 03:15:48.37 O
同じ既製品なら何処で買おうが構わんだろ
アルファって時点であまり期待出来ないし

366:ノーブランドさん
13/03/23 06:41:18.17 0
誰が何買おうが構わないだろうが。

367:ノーブランドさん
13/03/23 12:57:53.17 0
ミリタリーに詳しい人に聞きます。
N-1デッキジャケットを買いました。
レプリカか実物の本物か見分ける方法ってありますか?
ちなみにジッパーはTALONのコの字型です。
ラベルを見ると、下のようになってます。

NAVY DEPARTMENT
CONTRACT NXsx 96660 
SIZE 38

368:ノーブランドさん
13/03/23 13:26:12.80 0
多分実物じゃないか?
コントラクト表記も確かそんな感じだし
コの字ジッパーだし

369:ノーブランドさん
13/03/23 14:26:07.99 0
本当ですか?
じゃあラッキーだ!
ところでコントラクトのNXsxってなんなんでしょうね?

370:ノーブランドさん
13/03/23 15:09:03.87 0
わからんけど
今ググったらNはnaval
Xsは海軍省のSupplies and Accountsって局を意味していて
最後のXも同じらしい
最後のXが違うアルファベットだと一部の部隊向けの契約のものになるみたい
来年の冬は俺もN-1欲しい

371:ノーブランドさん
13/03/23 15:23:00.37 0
>>370
ありがとう!
自分も実寸サイズ決めて常に頭の中N-1ジャケット入れといて
気が付いたときに検索って感じで季節問わず気にしてて
手に入れるまで1年くらいかかりました
我慢強く待てば必ず手に入ると思うので頑張って!

372:ノーブランドさん
13/03/23 21:05:14.20 P
クソナギが着てたN-1か

373:ノーブランドさん
13/03/24 05:23:24.40 O
ネットが普及してなきゃミリ物なんて買ってないだろうなぁ…
わざわざ上野御徒町とか、まして福岡京都辺りの店でカタログ通販とか
面倒くさくてしないだろうし

374:ノーブランドさん
13/03/24 06:59:52.99 0
N-1良いよな。歴史の重みを感じる。
これと茄子紺のユーティリティーデッキジャケット(ボタン式の方な)なんかも歴史は浅いが味があって良い。

375:ノーブランドさん
13/03/24 07:15:10.30 0
ネットで画像見ただけだと違い感じないけど着てみると全然違うよな。ヴィンテージって。

376:ノーブランドさん
13/03/24 10:05:26.62 0
ユーティリティジャケットは色の抜け方がかっこいいよな
usnもので一番好きなのはヘチマ襟のカバーオールだな
古いデニムだけあって色落ちが良い

377:ノーブランドさん
13/03/25 05:19:15.43 P
ヴィンテージの良さを知ったのはM-51フィールドジャケット
M-65ではああはいかない

378:ノーブランドさん
13/03/25 09:46:40.62 0
実物のパンツって現行のものでも股上は30くらいあるんですか?

379:ノーブランドさん
13/03/25 12:30:46.12 0
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

380:ノーブランドさん
13/03/25 15:43:21.54 0
春のミリタリーアウター教えて

381:ノーブランドさん
13/03/25 16:07:51.16 P
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

382:ノーブランドさん
13/03/25 16:10:13.83 0
ブサイク画像禁止

383:ノーブランドさん
13/03/25 18:00:44.53 0
リバースオークションバイヤーズで検索

384:ノーブランドさん
13/03/25 20:15:08.48 0
>>360
これカナダ軍なくなってるね

385:ノーブランドさん
13/03/25 22:30:39.05 0
秋~冬っぽいけど、ブルガリア軍スエードベストってのが質感よさげに見える。
でもあまり機能的じゃなさげ。こんな装備、何の部隊が使ってんだろ。

386:ノーブランドさん
13/03/26 09:03:38.98 0
ベストって使い勝手悪いよね

387:ノーブランドさん
13/03/26 09:27:11.25 0
ミリタリーとかフライト系ファッションに似合う自転車教えてくれ頼む

388:ノーブランドさん
13/03/26 09:48:28.14 0
>>387
リカンベント

389:ノーブランドさん
13/03/26 12:15:29.21 O
古いクロモリロードはファッションを選ばないからいいと思う

390:ノーブランドさん
13/03/26 13:31:28.11 0
MTBだとダウンヒル以外はクロモリだろうとアルミだろうとカーボンだろうと
好きな格好で乗ってもイケる
完全にブームはすき去っちゃったけどなーーー
10数年前はロードが完全にMTBに駆逐されちゃって絶滅寸前だったのに
よくロードはここまで息を吹き返したな

391:ノーブランドさん
13/03/26 13:54:03.26 0
>>390
ロードは軽いからね、MTBでも軽いのあるだろうけど最新のロードに比べたらかなり重い

392:ノーブランドさん
13/03/26 15:02:32.11 0
あのピッチピチでチンポがもっこりなレーシングパンツにシャツに
抵抗のある人が多いからねぇ 着るほうも見るほうも
カジュアルに乗れる細身のクロモリフレームのロードはママチャリとかまでは
いかないけど、MTBモドキに乗るようなファッションでも十分にいける
N3-Bでもいいしね 裾と袖がすげー邪魔だろうけど

393:ノーブランドさん
13/03/26 15:15:08.57 0
>>392
N3-BじゃなくてN-3Bな

394:ノーブランドさん
13/03/26 16:23:01.50 0
すまんのー
いつも間違えるわ

395:ノーブランドさん
13/03/26 16:35:43.00 0
>>387
こんなの
URLリンク(www.city.sumida.lg.jp)

396:ノーブランドさん
13/03/26 16:47:38.71 0
>>387
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

これでええやん

397:ノーブランドさん
13/03/26 17:40:53.51 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ほう・・・

398:ノーブランドさん
13/03/26 17:48:12.86 0
>>387
URLリンク(www.e-otomo.co.jp)

399:ノーブランドさん
13/03/26 18:26:33.55 O
そう言えば最近もしもしを馬鹿にする人が来ないけどスマホが規制されたから?

400:ノーブランドさん
13/03/26 19:02:06.83 P
携帯しか持ってないなんて馬鹿にされても仕方ないだろ

401:ノーブランドさん
13/03/26 19:17:42.58 O
>>400
あ、わざわざ金払って2chやってる金持ちエリートの人だ

402:ノーブランドさん
13/03/27 00:06:42.20 O
実物N-3 Mサイズを持っているのですが、SchottナイロンN-3BだとLサイズでいいのでしょうか?

403:ノーブランドさん
13/03/27 00:14:36.31 0
持っているだけでは分かりません

404:ノーブランドさん
13/03/27 03:48:48.51 O
ショットはヘビーツイルN3Bが全く伸びないぱっつんぱっつん生地で
泣く泣く返品した苦い思い出

405:ノーブランドさん
13/03/27 18:08:26.73 0
>>390
運動神経の鈍い奴らでも乗れるのがロード
俺の周りのローディーはへなちょこばかり

406:ノーブランドさん
13/03/27 18:46:38.74 0
類は友を呼ぶってやつか

407:ノーブランドさん
13/03/28 08:36:28.07 0
>>396
それ何ていうやつ?ほしいわ

408:ノーブランドさん
13/03/28 09:08:42.22 0
最近バイクより自転車の方がかっこよく思えてきた

409:ノーブランドさん
13/03/28 15:00:34.67 0
>>396
$629って安いね

410:ノーブランドさん
13/03/28 15:39:08.96 0
クローナンのタイプ1っての見た目がかわいい

411:ノーブランドさん
13/03/28 16:57:18.87 0
ションブレーシャツって甲板作業員の制服?

412:ノーブランドさん
13/03/28 17:29:45.16 0
ションブレーシャツは甲板作業員だけでなく街中でもみんな良く着てるよ

413:ノーブランドさん
13/03/28 17:34:37.59 0
元々はミリタリーじゃないの?

414:ノーブランドさん
13/03/28 17:39:54.88 0
昔のワークシャツとかでも使われてるし、
ミリタリー発祥ってわけではないんじゃない?
でもusnの60年代までのシャンブレーは好きだ

415:ノーブランドさん
13/03/28 17:51:56.93 0
単品で揃えてやっとこさM-51パーカ前期がフルで揃ったよ
やっぱ51は前期だな 後期は薄すぎてシャツぐらいの厚さしかないし
このままだと袖がぶっとすぎて着れないから
来年の秋冬までにお直しだして太すぎず細すぎずなぐらいにしよう

416:ノーブランドさん
13/03/28 17:57:12.58 0
今年の秋冬だった

417:ノーブランドさん
13/03/28 20:27:58.24 0
米軍実物のシャンブレーシャツとレプリカのシャンブレーシャツの生地って全然違うよね
実物はツルっとしてるけどレプリカはザラザラだし

418:ノーブランドさん
13/03/28 21:02:20.13 P
シャンブレーシャツ実物は裾の辺りのタグですぐ分かるのがいい

419:ノーブランドさん
13/03/28 23:00:35.87 0
米軍のシャンブレーは丈が長すぎてやばい
民生品くらいのナイスな丈にしてくれたらと何度思ったことか
まあ直せばいいんだが

420:ノーブランドさん
13/03/28 23:02:50.21 0
マチ付きでもお直しすんの?

421:ノーブランドさん
13/03/28 23:15:21.60 0
>>419
コンントラクトナンバータグが外側に付いてるからタックアウトしてると微妙だしな。

422:ノーブランドさん
13/03/29 00:52:17.85 0
マチつきはもったいなくて直せない...
60年代くらいのポケットフラップがつかないタイプのやつが手に入ったら
外出し用に直して着たいな

423:ノーブランドさん
13/03/29 00:52:44.41 0
裾のラインもなんだあれ。
何でアッカンべーみたいな形してんだろうね?
外に出すことを想定してないんだろうね。

424:ノーブランドさん
13/03/29 00:56:30.90 0
USNのステンシル入りのポプリンのシャツなんかも見幅52でも着丈は80くらいあるから
着るとパジャマみたいになっちゃうよな
長すぎw

425:ノーブランドさん
13/03/29 01:13:48.88 0
シャツは元々下着を兼ねて股間まで覆う為に着丈が長い、を実感できるな

426:ノーブランドさん
13/03/29 01:16:33.83 0
やっぱマチ付きだと勿体無いよな
着丈直すぐらいなら70's以降のマチ無しにしたほうがいいよね

>>425
グランパシャツとかそうだね

427:ノーブランドさん
13/03/29 08:15:01.47 0
裸ワイシャツは正式な着用方法だったのですね

428:ノーブランドさん
13/03/29 08:56:36.68 0
実物シャツは着丈長すぎるし実物パンツは股上深すぎる

429:ノーブランドさん
13/03/29 10:36:10.79 0
ユニクロでも着てろよ

430:ノーブランドさん
13/03/29 10:55:55.39 0
ズボンの膝ポケットから紐が付いてる奴は何に使うんだい?

431:ノーブランドさん
13/03/29 11:00:49.09 0
>>430
止血や内容物の固定に使うらしい

432:ノーブランドさん
13/03/29 14:50:59.55 0
さすがに骨とか出てきちゃったら止まらないだろ

433:ノーブランドさん
13/03/29 20:15:02.32 0
トモダチ作戦の時米ヘリの運ちゃんも履いてたAー2デッキパンツ買ったぜ
問題は俺の足が短いって事か糞!

434:ノーブランドさん
13/03/30 00:19:41.32 0
>>428
米軍陸軍のサイズが25~36パターンしかない為、どうしても余裕を持ったサイジングにしかならない
実用面からいえばローライズだとズボンがずり落ちるから作業性が落ちるし、不快感が増す
それに米国だとローライズはホモと娼婦の履くズボンっていう価値観が強い

435:ノーブランドさん
13/03/30 01:26:52.15 0
>>428
戦争の作業着だぜ?解かって言ってるのか?

436:ノーブランドさん
13/03/30 08:07:48.77 0
戦場ではシャツはタックインが当たり前なのか?

437:ノーブランドさん
13/03/30 08:11:42.15 0
制服は当然として、戦闘服もインナーはタックインが普通
ベストみたいな装備品付ける関係で、シャツ(ジャケット)もタックインしたりする
体の保護を考えたら激しく動いても裾が出ない様に着丈・股上共深くされているのは当然の事

438:ノーブランドさん
13/03/30 08:31:50.44 0
そうなのね 訓練中とかラフな格好してると思ってたよ

439:ノーブランドさん
13/03/30 11:24:43.01 P
503 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 20:50:49.82 ID:uFuakslV
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)


スゲーなモランボン

440:ノーブランドさん
13/03/30 12:49:40.76 0
ちょっと欲しい
URLリンク(www.hobby-mart.com)

441:ノーブランドさん
13/03/30 18:14:53.04 0
スレ違いだけど、凄いな。

442:ノーブランドさん
13/03/31 14:23:34.12 0
夏用のメッシュスカーフみたいなのって無いの?見たような気がするんだけど名称がわからない教えて

443:ノーブランドさん
13/03/31 15:18:16.79 0
>>442
グーグル検索 ”夏用 メッシュスカーフ ミリタリー”

444:ノーブランドさん
13/03/31 17:02:35.17 P
860 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 14:09:47.52 ID:???
俺のグレライ
URLリンク(i.imgur.com)

861 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 14:12:07.60 ID:???
俺のグレライ
URLリンク(fashion.harikonotora.net)


いい加減にしろコラ

445:ノーブランドさん
13/03/31 22:33:00.98 0
何でこんなデブと不審者がM-65着るの…
やめてよ

446:ノーブランドさん
13/04/01 00:18:43.06 0
夏用にWIPでリップストップの黒の実物カーゴ買ったが着こなせん・・・
今まではジーパンや茶色、ベージュのパンツを穿いていたが黒のパンツに合うトップスがない。
トップスは何を着たらいいのか・・・
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

447:ノーブランドさん
13/04/01 00:38:43.68 0
漢なら上半身裸だろ

448:ノーブランドさん
13/04/01 00:46:13.88 0
中田に初めて行ったんだが結構ショボいな

449:ノーブランドさん
13/04/01 02:45:07.48 0
>>448
どっちも?
まぁどっちも試着室くらいちゃんと作った方が良いと思うが
新しめのモノが欲しかったら裏道のファーストか末広町のエチゴヤ行くよろし

450:ノーブランドさん
13/04/01 11:56:50.03 0
かわいい
URLリンク(connecterselect.shop-pro.jp)

451:ノーブランドさん
13/04/01 12:20:49.10 P
中田なんかとっくに終わってる

452:ノーブランドさん
13/04/01 13:01:25.04 0
コピー商品を実物と称して売りだした時点で終わった
もはや観光地の土産物屋程度の存在で、ちゃんと買い物しようとする人が利用する店じゃない

453:ノーブランドさん
13/04/01 13:24:00.63 O
ポイント祭りの時の楽天とかにしても送料無料のラインが高いからあんま使わないしね

454:ノーブランドさん
13/04/01 15:34:36.54 O
なんかODのジャンパーやジャケット着てる奴は
変なのが多いな~
さっきも店の前で我慢できずにジャンパーのデブが
プリキュア?の菓子かなんかの箱開けて
中身確認してたしよ
乞食もODのコートを好むしな

455:ノーブランドさん
13/04/01 15:40:10.10 0
街中で軍服着る非常識なオタク同士なんだから仲良くしようぜ

456:ノーブランドさん
13/04/01 16:34:18.12 0
F2のジャケット高くなってるな
前は1000円くらいで買えたような

457:ノーブランドさん
13/04/01 17:26:47.30 0
買ったズボンの裾が長いのがムカつくぜ

458:ノーブランドさん
13/04/01 18:29:04.87 0
>>457
服に体を合わせるんだ!

459:ノーブランドさん
13/04/01 20:25:28.04 0
軽く引きずるくらいならオーケーだからな?
おまえら、老人みたく短いズボン履いてるからな……

460:ノーブランドさん
13/04/01 21:48:42.18 0
他に所属してるスレがないんでここで聞くけど、ロングカーデって極一時期の悪い流行だよな。
いわゆるサロン系な感じなんだけど。

461:ノーブランドさん
13/04/01 22:58:14.80 0
老人って逆に裾長いよね2クッションぐらいある

462:ノーブランドさん
13/04/02 02:03:42.70 0
外人に合わせてるから短足感全開だぜ

463:ノーブランドさん
13/04/02 03:48:57.58 O
>>459
Gパンなんか裾がボロボロの人いるよね
駅の階段とかでたまに見る

464:ノーブランドさん
13/04/02 05:03:54.52 0
人の服を見ているのを見られている

465:ノーブランドさん
13/04/02 08:35:04.49 0
素直にロールアップしなよ。
お直ししたって1000~2000円だよ。
裾ボロボロは単純に男からみても汚らしい。ただでさえミリファッションなんてみすぼらしいのに。

466:ノーブランドさん
13/04/02 09:10:50.49 0
裾ボロになったらお直しに出したらよい
安価な裾上げテープという手もある

467:ノーブランドさん
13/04/02 10:22:42.53 O
裾はブーツの中に突っ込むものだろ

468:ノーブランドさん
13/04/02 10:29:23.88 0
休日なのに戦場w

469:ノーブランドさん
13/04/02 11:33:31.86 0
サイズ合わない奴はお直しすれば良いとは言っても
膝の位置が合わないと裾上げしても変で悲惨なので
まずは出来るだけ自分に合うサイズを探すのが基本だぜ

470:ノーブランドさん
13/04/02 16:00:23.09 P
ジーンズの裾にダメージあるのは味だろ
それも分からないバカって痛いわ

471:ノーブランドさん
13/04/02 16:19:14.29 0
ちゃんと洗おうね

472:ノーブランドさん
13/04/02 16:36:17.66 O
Gパンってだけで味だとか通ぶられてもなP
ただの薄汚れたボロボロのダサ男だよ

473:ノーブランドさん
13/04/02 17:21:11.22 0
種牛には見えんからオカマ野郎

474:ノーブランドさん
13/04/02 17:28:30.40 P
携帯バカみたいな不潔なブサ男が着たら何着てもダメだろなそりゃ

475:ノーブランドさん
13/04/02 17:30:23.49 P
相も変わらず他人の服装に難癖付けるキチガイじみたレスばっかりのバカ携帯
死ねばいいのになこういうクズ

476:ノーブランドさん
13/04/02 17:35:18.80 0
味と思うのは個人の勝手だが、ただのズタ服だと思うのも個人の勝手
自分と同じじゃなきゃ許せない人はネットもオシャレも向いてない

477:ノーブランドさん
13/04/02 17:36:11.73 0
口の悪い人だな

478:ノーブランドさん
13/04/02 17:37:52.32 P
ODが乞食服ってんならミリタリー全否定じゃん
何しにこのスレ来てんのか分からん
9時間とかいうヤツがいなくなった頃から居つき始めたようだがな

479:ノーブランドさん
13/04/02 20:14:57.57 0
迷彩着ていると職質されると主張する人がいる
実際のところどうよ?

480:ノーブランドさん
13/04/02 21:05:27.51 i
職質されるね。俺は千代田区永田町でされた経験ある。

481:ノーブランドさん
13/04/02 21:10:37.26 0
加藤メイサ

482:ノーブランドさん
13/04/02 21:56:56.75 0
>>467
最近のメインストリームはゴムでたくし込んでブーツ周り留めるんやで
砂とか砂利が入らない
>>479
前に都内で職質されたとき警官に「それACUでしょ?」とGEN3ゴアパーカーを指され
「いやUCPっす」と平行線の会話をしてみた

483:ノーブランドさん
13/04/02 22:09:52.70 P
ACUではされないだろ
あいつらウッドランドくらいしか認識してないぞ

484:ノーブランドさん
13/04/02 22:13:59.17 0
警官にも軍ヲタくらいいるだろ

485:ノーブランドさん
13/04/02 22:27:46.45 0
ミリタリーファションは良いね
URLリンク(blog-imgs-34-origin.fc2.com)

486:ノーブランドさん
13/04/02 22:34:58.38 0
480です。俺が職質された時はウッドランドのECWCS着てた時だね。

487:482
13/04/03 01:59:05.29 0
>>483
あいつらの優先順位はリュック>迷彩かな
ACUが戦闘服の規格ってのは理解してなかったけど
聞いてきた警官はちょい軍オタっぽかった
今まで一番「?」な理由で職質された問いかけはトレッキング行った帰りに北千住駅で
「ちょっとアウトドアっぽい格好されているので、カバンの中見せて貰って良いですか?」
たぶん上から「アウトドアっぽい格好の奴を取り締まれ」と言われて、まんま口から出たんだと思うが
さすがに呆れたわw

488:ノーブランドさん
13/04/03 02:39:54.24 O
裾が汚れて真っ黒
同じく薄汚れたスニーカーでオサレと言われても
なんでそんなにファビョってんだか>>474

489:ノーブランドさん
13/04/03 08:32:27.61 0
メッシュスカーフってごついな あれじゃ暑そうだ

490:ノーブランドさん
13/04/03 11:10:28.06 i
砂漠ではあれで直射日光を遮ったほうが涼しくなる
日本では意味無いよな

491:ノーブランドさん
13/04/03 11:46:39.23 0
米軍チノシャツ買ったぜ
半袖なのに生地がしっかりしてて超暑そう
でも外出しできる丈なのがよかった

492:ノーブランドさん
13/04/03 13:09:07.32 0
カットソーに羽織れば完璧だな
まぁ、俺はポロシャツ着るけどね

493:ノーブランドさん
13/04/03 15:00:20.37 0
XSサイズのM65でも丈が長くてバランス悪い。
身長は172cmなんだけど、あんなもんなの?

494:ノーブランドさん
13/04/03 15:01:06.95 0
頭も足りてないのか?

495:ノーブランドさん
13/04/03 15:01:38.62 0
着方が悪いんでね?

496:ノーブランドさん
13/04/03 15:34:46.74 0
>>493
実物はそんなもん
レプリカなら日本で言うジャケット感覚のタイトで短いのもある

497:ノーブランドさん
13/04/03 15:40:06.03 0
F1/F2とか短いような

498:ノーブランドさん
13/04/03 18:43:46.23 0
>>493
俺は実物はちょい長めを羽織る感じが好きだけどな
xs-sとかxs-xsならちょうどいいかも
袖も短くなってしまうのが難点だけど

499:ノーブランドさん
13/04/03 20:19:15.01 0
袖も足りてないのかwwww

500:ノーブランドさん
13/04/03 20:30:32.36 0
どうしてもこだわるのなら、同じコントラクトで同程度のXS-RとXS-Sを見つけてきて
胴と袖でニコイチにでもすればいいだろ
有り物に文句付けてるだけなんて、本当に服好きなのか?

501:ノーブランドさん
13/04/03 20:37:01.51 0
ここファッション板でしたか
サーセン

502:ノーブランドさん
13/04/03 23:36:07.94 0
つんつるてんが良いならレプリカ買えば良いのに
あと買う前になぜメジャーという文明の利器を使わないのかと

503:ノーブランドさん
13/04/04 17:32:27.03 0
レプリカは大体身長設定がレギュラー(170~180 )しかないのに
190㎝近い大男がXshortを買ったり、150㎝弱の小男がレギュラーを買うから変に見える

ここに米軍のサイズ表を置いておくから参照にしてくれ
URLリンク(www.web-px.jp)

504:ノーブランドさん
13/04/05 15:13:42.45 0
ミリタリーな雨具教えてレインコートって無い?

505:ノーブランドさん
13/04/05 17:50:34.10 0
ポンチョ!

506:ノーブランドさん
13/04/05 17:59:39.33 0
ジンロ!

507:ノーブランドさん
13/04/05 17:59:49.73 0
improved rain suit で検索

508:ノーブランドさん
13/04/05 18:15:19.47 0
usnのレインパーカー

509:ノーブランドさん
13/04/05 20:53:54.07 0
うそん

510:ノーブランドさん
13/04/05 21:58:00.80 0
ACU柄のレインパーカがあるね、着丈長め。
自分170センチでXS着てる。

511:ノーブランドさん
13/04/05 21:59:34.70 0
あと、トレンチタイプのレインコートも過去にはけっこうあった。

512:ノーブランドさん
13/04/05 22:58:24.59 0
ヘンタイ!

513:ノーブランドさん
13/04/06 08:34:50.50 0
サービスシューズの短靴ってどこのがいいの?

514:ノーブランドさん
13/04/06 08:51:34.13 0
サービスサービス!

515:ノーブランドさん
13/04/06 08:58:04.06 0
さり気なくチンコの部分が強調出来るズボン有る?

516:ノーブランドさん
13/04/06 09:05:53.03 0
それならミリタリーやめて、バイク用のチャップスを
下着のみで履いてみ

517:ノーブランドさん
13/04/06 09:58:39.75 P
チャックゃホックを、さり気なくぶっ壊しておいて
さり気なくノーパン、さり気なく勃起

518:ノーブランドさん
13/04/06 12:06:21.24 0
BDUシャツやパンツのネイビーデジカモって売ってるとこあんまり無い?

519:ノーブランドさん
13/04/06 12:13:28.44 0
>>517
ギンギンにさりげなくってカンジか

520:ノーブランドさん
13/04/06 12:39:20.23 0
>>518
実物NWUはあんまみかけないね
有っても即売れちゃうし
ツルスペのアーバンカモは色味がちょっと違うけど入手はしやすい
どっちも持っているけど、ツルスペのBDUタイプは色落ちが激しいのでACUタイプがおすすめ

521:ノーブランドさん
13/04/06 12:46:26.17 0
で、さりげなく逮捕
さりげなく収監
さりげなく・・・

522:ノーブランドさん
13/04/06 15:20:05.84 O
ギンギヲギンにさいけさい

523:ノーブランドさん
13/04/06 15:36:30.96 0
VOW

524:ノーブランドさん
13/04/07 10:50:45.19 0
古いね

525:ノーブランドさん
13/04/07 18:07:29.40 0
横浜住んで早八年目。ハンバーガー食いに初めて横須賀のドブ板行ってみた。あんなショボいとは…。

526:ノーブランドさん
13/04/07 19:54:36.08 0
つよきす?

527:ノーブランドさん
13/04/08 22:16:07.82 0
負けないでGO

528:ノーブランドさん
13/04/09 10:33:38.82 P
>>525
おれなんて、ファニーな軍ものパッチ欲しくて、夜8~9時ころA-2着て行ったら
開いてる店はバーばかりで、そこいらじゅうにタムロッてる不良米兵ニラニラされて
歩いてる足元に火のついたタバコ投げられたりで、昼間に出直して来る気も失せたよ。

昼間はただの場末の商店街だよね。

529:ノーブランドさん
13/04/09 12:14:07.54 0
mjk
俺のなごみが……

530:ノーブランドさん
13/04/09 12:43:54.70 0
>>528みたいなの読むと日本人が米軍の服着てるってやっぱりおかしなことなんだなと思う
まあ着るけど

531:ノーブランドさん
13/04/09 14:48:59.94 P
ま、士気を高めるために復活したことを見ても
A-2は現役の米兵にとって、あるいみ特別な存在なのかもしれないけど。

532:ノーブランドさん
13/04/09 14:51:39.64 0
と言うか兵隊がフライトジャケットで街に出ていいの?BDUとかぐらいじゃないの?

533:ノーブランドさん
13/04/09 14:58:53.11 P
もちろんバーの客も路上にタムロしてる白人も黒人も普段着だよ
ただ基本ほとんどは、軍関係者の余暇でしょ。場所柄ね。

534:ノーブランドさん
13/04/09 15:28:03.62 0
お前のA-2、プレーンの?パッチだの貼ってあったりとか
背中に絵なんて書いてあったりとかしないよな
もし上記のものがあったら米兵からそうやられてもしょうがない

535:ノーブランドさん
13/04/09 15:35:39.05 0
東洋系の米兵もいるだろうから兵隊っぽく振る舞えばいいんじゃない?

536:ノーブランドさん
13/04/09 15:39:59.48 0
今の日本にいる日本人の若者で軍人に見えるような体格のやつなんて
いないだろ<FJきているやつ
髪の毛もワックスとかつけたり、無造作ヘアなんてアメリカ人にいないw

537:ノーブランドさん
13/04/09 15:44:36.91 0
>>535
余計に騙ってどうするんだよ
大体今の兵士で旧いタイプのA-2なんて着る奴なんていないぞ
空軍が着るとしても現用のだ 一発で騙りってばれるわ

538:ノーブランドさん
13/04/09 15:48:35.85 0
米軍街には着て行かない方が良さそうだね

539:ノーブランドさん
13/04/09 15:50:38.91 0
いや
プレーンなら問題ないよ
俺はアメリカに住んでバズやマッコイズのA-2を着ているけど
誰にも何も言われたりされたこともない
ただ所属もしたこともないパッチや絵がついたのを着たらマズイ

俺らが思う以上にそういうのに煩いよ

540:ノーブランドさん
13/04/09 15:52:16.54 0
沖縄なんかだと米兵には笑われるし県民からは石投げられそうだしやめた方がよさそう

541:ノーブランドさん
13/04/09 17:02:00.16 P
>>534
プレーンのバズのやつ、ただ新品で皮が硬くて固まって歩いてた気がw
シールブラウンで赤リブてのが、チョット好戦的なイメージだけどw

542:ノーブランドさん
13/04/09 17:26:38.05 0
夏にコンビニ行ったらたむろしてる中学生に空のペットボトル投げられた

543:ノーブランドさん
13/04/09 20:05:45.13 0
カデットケリーって映画みてこんな格好したいなと思ってもサイズがない
みんなデカいんだよね
ブーツとかも22センチとかのないのかな?

544:ノーブランドさん
13/04/09 21:16:41.31 0
>>543
ちゃんと「women」向けを探せばあるよ、むしろ袖の長さとか日本よりサイズ選べる
靴はワイズに注意、日本人は大抵2Eとか
URLリンク(www.amazon.com)

545:ノーブランドさん
13/04/09 21:19:34.13 0
>>544
お前だけだよデブ

546:544
13/04/09 22:01:32.67 0
>>545
靴のワイズの話か?
ならデブとか関係無いよ
日本人は大体ギリシャかスクウェア型でEワイズ適合だぞ

547:544
13/04/09 22:05:10.44 0
間違いスマン、日本人は大体エジプトとスクウェアだったわ
URLリンク(www1.bbiq.jp)

548:ノーブランドさん
13/04/09 22:48:19.64 0
必死だなww
しかも2Eどこ行った

549:ノーブランドさん
13/04/10 03:25:51.12 0
何買ったか秘密だがwipよりアマの方が安かったぜ
ショボーン

550:ノーブランドさん
13/04/10 09:19:53.84 0
>>544
アマゾンで売ってるんだwww
ありがとう

551:ノーブランドさん
13/04/10 09:33:18.88 0
>>548
あ、ワイズのことは知ってたのね、スマン
女で2Eはあんまいないかもしれんが
日本男性だと1E、2Eは平均値内だと思うよ
URLリンク(www.shoebag.jp)

552:ノーブランドさん
13/04/10 13:17:28.57 0
デッドのジャングルファティーグジャケ手に入れた
これって乾燥機かけたらがっつり縮んじゃう?

553:ノーブランドさん
13/04/10 13:59:51.52 0
乾燥機は生地が傷むからやめておけ

554:ノーブランドさん
13/04/10 14:06:54.47 P
陸上自衛隊大宮駐屯地で爆発、女性が心肺停止
スレリンク(news板)

555:ノーブランドさん
13/04/10 16:12:10.81 0
>>553
ご忠告ありがとうございます、ただ、縮むかどうかを知りたいんです
コットンポプリンだったら縮みそうだなと思ってたんですがリップストップだとその辺も変わってくるのかな、とか

556:ノーブランドさん
13/04/10 17:09:36.56 0
>>555
縮んだとしてもせいぜい1、2cmくらいだろ

557:ノーブランドさん
13/04/10 17:49:57.28 0
試してみればいい
縮みすぎたらもう1枚買えばいい
他人を頼りにするべきでない
信じられるのは自分だけ
そういう場所なんだ、ここは

558:ノーブランドさん
13/04/10 17:57:38.31 0
>>556
やっぱ縮みますよね・・・
水通ししてない状態でジャストなので袖丈がつんつるてんになりそうで

>>557
いつもならそうするんですけど、探し続けてやっと見つけたサイズだったので慎重になってました


どちらにしろ着ていくうちに縮みはでるのでまず乾燥機かけちゃいます

559:ノーブランドさん
13/04/10 18:13:57.32 0
ジャングルファティーグはレギュラー丈でも袖短めだからな
着丈は長いんだけども

560:ノーブランドさん
13/04/10 19:14:00.62 0
袖短い方がシャツのチラ見せ出来るじゃないか

561:ノーブランドさん
13/04/10 20:03:22.21 P
ファティーグ高騰しすぎ

562:ノーブランドさん
13/04/10 21:23:06.80 0
大阪近郷で、旧海軍の帽子を買える店ってありますでしょうか??
通販でもいいけど、買いにいけるならそれにこしたことないので

563:ノーブランドさん
13/04/11 08:43:21.81 0
大阪でミリタリーってMASHかシービーズかS&Grafしか無いんじゃない?

564:ノーブランドさん
13/04/11 10:02:41.77 0
ドッグタグって一つだとおかしいの?2つついてないとって言われたんだけど

565:ノーブランドさん
13/04/11 10:09:19.51 0
>>564
身に付けているのは
よくあるシルバーアクセサリーのドッグタグもどき?
MASHなどで復刻している本格的なレプリカ?

566:ノーブランドさん
13/04/11 10:45:24.81 0
ミリタリー屋の文字打ってもらえるタイプのやつ

567:ノーブランドさん
13/04/11 11:32:49.74 0
コスプレするならともかく、アクセサリーやキーホルダーなら好きにしろ

568:ノーブランドさん
13/04/11 13:44:28.38 0
>>564
米軍なら2枚
上半身と下半身がバイバイしちゃった場合、認識のため両方に付ける
まぁファッションなら1枚でいいんじゃない
ショップによってはカポー向けにお互いの2枚作れとかいってくるな

569:ノーブランドさん
13/04/11 14:35:27.76 0
ジャングルファティーグ、がっつり乾燥機かけました
思ってたより縮みが少なく、満足いく出来になりました
裾にばっちりあたりが入り生地に風合いがでて末長く愛せそうです
色々とお世話様でした

570:ノーブランドさん
13/04/11 16:42:18.00 0
>>569
良かったじゃん
ちなみに何年製?

571:ノーブランドさん
13/04/11 17:55:09.28 0
>>570
70年製のXS/Sです

572:ノーブランドさん
13/04/11 18:16:46.05 0
>>571
いいね
自分も最近S-Sの中古手に入れたけど前合わせのボタンの位置が豪快にズレていてワロタ
自分で付け直したけどちょっと外した跡が残ってしまったな。

573:ノーブランドさん
13/04/11 19:06:26.36 0
>>572
なぜそんなことにwww
リジェクト品とかですかね?

574:ノーブランドさん
13/04/11 19:15:17.85 0
>>573
パッチ付いてたからリジェクト品じゃないね
その前に買ったXS-Rもズレてたからナム戦末期は検品がアバウトになってたじゃんないかと
一方で馬鹿丁寧に仕上げてあるのもあるんだけどね

575:ノーブランドさん
13/04/11 19:36:05.20 0
>>574
コントラクターによるんですかねw
米軍物の面白いとこですけど、ボタンが合わないのはあんまりだw

576:ノーブランドさん
13/04/11 20:25:51.22 0
ガリチビとデブしかいないスレだなw

577:ノーブランドさん
13/04/11 21:26:29.96 0
ガリでサーセンw
チビでは無いけどミリものをお洒落に着ようとするとやっぱり細身のものを選んでしまいますね
M65なんてXSでも大きいんですもん

578:ノーブランドさん
13/04/11 21:43:12.62 P
チビをガリにしか付けないあたりがデブのレスなのがバレバレw

579:ノーブランドさん
13/04/11 21:51:21.60 0
米軍のデカめのサイズだと結構使い潰されてるからなぁ
放出品の恩恵を受けにくい

580:ノーブランドさん
13/04/11 22:18:58.01 0
デブ天国だろw

581:ノーブランドさん
13/04/11 22:54:42.88 0
あ、あとマシュマロパーカたくさん置いてるお店って無いですかね?
これもXS/S欲しいんですけど全然見つからなくて・・・

582:ノーブランドさん
13/04/13 03:20:06.21 O
>>479
アキバ事件現場近くの糞UDX派出所では注目の的
中央通りをうろうろするだけで馬鹿な制服が必ず来る
職質マニアおすすめ

583:ノーブランドさん
13/04/13 20:01:07.41 0
>>582
お前みたいなやつはね

584:ノーブランドさん
13/04/14 00:11:32.52 O
安心しろ
職質されたの俺じゃないから

585:ノーブランドさん
13/04/14 19:01:58.02 P
【絶望】独身女性300名のどうしても嫌いな男性のタイプは? 不細工男、絶望へ
スレリンク(news板)

顔はそこそこでも、不潔だったりナルシストだったり……「絶対にムリ!!」と感じてしまう男性がいる。
そんな「どうしても嫌いな男性のタイプ」について、マイナビニュース会員のうち独身女性300名に聞いてみた。

Q.どうしても嫌いな男性のタイプを教えてください。

■ブサイクな男
・「ブスでしつこくて、きつい人」(24歳女性/その他/その他)
・「顔がブタのように不細工な人」(24歳女性/金融・証券/営業職)
・「ブサイクでダサい男性は、友達になら問題ないけど彼氏にするのは絶対に無理」(28歳女性/その他/その他)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


>「顔がブタのように不細工な人」

>「顔がブタのように不細工な人」

>「顔がブタのように不細工な人」

586:ノーブランドさん
13/04/14 21:06:50.06 0
>>584
ふーん(ニヤニヤ

587:ノーブランドさん
13/04/15 15:31:22.38 0
外人がecwcsのlevel7着てるの見たけどすごいかっこ良かった
しかしあれの小さいサイズ全然見かけないけど、やっぱ出回ってないのかな?

588:ノーブランドさん
13/04/15 16:16:50.01 0
>>587
オクとかでXSてのは、見たことないけどS/Sならぼちぼち見かけるね
ただLとかMに比べるとかなり高価格
ボストンとかDJのEPICタグ無しなら割安かも

589:ノーブランドさん
13/04/15 17:18:38.33 0
>>588
S/Sでもでっかいよねw
古着屋のブログ巡回してるとたまにXS/Sなんてのが出てくるけど即完売してるし

590:ノーブランドさん
13/04/15 17:56:18.49 0
XSはebayの方が見掛けるかな

591:ノーブランドさん
13/04/15 18:09:03.07 0
>>590
でもそういうのはだいたい国内発送限定なのよね
交渉する英語力も無いし・・・

592:ノーブランドさん
13/04/15 18:14:28.60 0
魂込めれば日本語でも通じるって

593:ノーブランドさん
13/04/15 18:35:49.15 0
通じねえよw

594:ノーブランドさん
13/04/15 19:38:52.12 0
roma-ji de kaitemiru toka

595:ノーブランドさん
13/04/15 23:36:34.75 0
ECWCSL7のXSって急にちっちゃくなるよね
上下試着したときにMR>SRよりXSは急激にきつくなったからSRにしたわ
DJ製なら日本でSR~LRを同じ値段で売っているところあるね

596:ノーブランドさん
13/04/16 00:52:24.85 P
オッサンが着たらただのジシイがよく着てるブルゾンっぽくね

597:ノーブランドさん
13/04/16 01:42:53.35 0
>>595
レディース展開だったりするのかね?
でも流石にそんなアバウトな展開しないか

>>596
それはミリタリー全般に言えることじゃ

598:ノーブランドさん
13/04/16 01:45:33.50 0
ものとしてはかっこいいけど
普段着にするにははずかしい

前軍物の布リュック買ったけど堅くて肩痛くなるから
すぐ売ったんだが
ずっと使ってれば柔らかくなったんかな

599:ノーブランドさん
13/04/16 01:47:32.35 0
>>596
L7の話なら誰が着てもマシュマロマン
陸軍でマシュマロスーツいわれてるからね

600:ノーブランドさん
13/04/16 01:57:57.97 0
>>597
ECWCS Gen3は各サイズショート、レギュラー、ロングまで細分化されているし
Womanカテゴリもないから男女共用でそうかもね
L1と2はさすがに女性用のがありそうだけど

601:ノーブランドさん
13/04/16 02:00:49.48 O
>>591
機械翻訳を手直しするくらいでいいじゃん

602:ノーブランドさん
13/04/16 02:06:09.49 0
輸入代行業者使えよw

USバイヤーとかセカイモンとか色々あるだろ

603:ノーブランドさん
13/04/16 02:19:21.05 0
ebayでPayPal払いなら最悪PayPalが日本語で仲介してくれる
ただ、PayPalで払うときにアカウントを英語モードにしておくこと
売り手に住所等が日本語で表示される

604:ノーブランドさん
13/04/16 18:29:27.35 0
おおおなんかみんなありがとうw
そっかー、業者使うって手があったか
ちょっと買ってみるよ

605:ノーブランドさん
13/04/19 17:34:38.67 0
CWU-45Pってのは冬服だと思っておけばいいですかね。
オートバイ用に買おうかと思うんだけど、夏に着るもんじゃないかな?

606:ノーブランドさん
13/04/19 18:04:30.26 0
着れるのなら着れるんじゃないの?
でも完全に冬用のジャケットを夏場には着れないだろ
ダウンジャケットを着込んでいるのと大してかわらない

607:ノーブランドさん
13/04/19 20:09:24.85 O
同じくCWUの36をバイク用に買おうかと思ってる。
45は冬用だから36は春秋用って感じで。
春秋は寒さというか風対策でアウターを着たいんだよね。
ヒューストンが気になるけどヒューストンて人気ないのかな?

608:ノーブランドさん
13/04/19 20:20:57.82 P
俺も本当は36Pが欲しいんだけど、バイク用で使うとすぐ痛むので、安物レプリカで探すと
36にはなかなか手頃なのが無いんだよね

609:ノーブランドさん
13/04/20 02:20:39.18 0
これ良さそうじゃないか?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

610:ノーブランドさん
13/04/20 10:30:02.76 O
>>607 ヒューストン俺は好きだぞ。昨日ミリシャツ買ったよ

611:ノーブランドさん
13/04/20 15:31:07.77 P
まだ冬物着るハメになったわ
寒い

612:ノーブランドさん
13/04/20 17:50:51.66 0
ショルダーポーチが欲しいんだけど、入れる物無いよね

613:ノーブランドさん
13/04/20 17:57:14.97 P
ならいらねーじゃん

614:ノーブランドさん
13/04/20 18:04:44.11 P
ハンドポーチを入れておけばいい

615:ノーブランドさん
13/04/20 18:38:06.97 0
>>612

財布、ティッシュ、ケータイ、鍵、お菓子、文庫本、花札、スーパーボール、サングラス、ガムテープ

いくらでもあるだろ

616:ノーブランドさん
13/04/20 19:06:17.93 0
銀玉鉄砲とベーゴマ、かんしゃく玉を忘れているぞ

617:ノーブランドさん
13/04/21 08:34:26.36 0
中古の米軍ステンカラーコート買ったんだけど、ボタンにカーキ色っぽい塗料がついてるね。4900円だったからいいけど。

618:ノーブランドさん
13/04/21 13:17:47.54 0
M-65ジャケットの腕のベルクロ。
「受け」って言うのか所謂「引っ掛けられる側」の生地の端がすぐ解れて
きます。何かいい防止方法ありませんか?

619:ノーブランドさん
13/04/21 13:57:40.66 O
ミリタリーファッションが好きな人は、やはり右思想で反韓で反中で自衛隊を国防軍にするのは賛成なんですか?

620:ノーブランドさん
13/04/21 14:34:46.71 0
さぶっ

621:ノーブランドさん
13/04/21 14:49:56.77 0
>>619

支那星人や朝鮮星人の侵略から地球を守る 地球防衛軍 には、賛成するけどな。

その時は、ウルトラマンファッションを支持する。 もちろん、好きな飲み物は、ヤクルト ジョワッ!

622:ノーブランドさん
13/04/21 15:00:51.87 0
さっっっっっっっっむ

623:ノーブランドさん
13/04/21 16:02:44.43 0
おもろー

624:ノーブランドさん
13/04/21 18:38:59.93 0
すいません、意味わからない。

625:ノーブランドさん
13/04/21 19:50:40.27 0
黒染めのm65にドイツモルスキン合わせると変かな?部屋で試着してみたら自分ではカッチリしすぎちゃう
感じがしたんだけど

626:ノーブランドさん
13/04/21 19:53:43.26 0
戦争に行きたいんだよね?
でも貧弱だからミリタリー着ている
なさけない奴ら

627:ノーブランドさん
13/04/21 20:14:40.30 O
アメカジのワーク、ミリタリー、ライダースってのは過酷な環境に耐える為だから頑丈で長持ちする。
そのために着てるだけでミリタリー着てるからって戦争行きたいわけじゃない。

628:ノーブランドさん
13/04/21 20:41:14.82 0
ふーん理論武装はしっかりしてるんだね
でも鏡を見るたびに心は兵士のそれでしょ?
かっこいいなぁ

629:ノーブランドさん
13/04/21 21:47:01.17 0
なごむな~

630:ノーブランドさん
13/04/21 21:59:20.90 P
戦争に行きたいわけじゃない
空自の戦闘技術は護身術みたいなものなんだよ
護身術を習っている女性は誰かと戦いたくて習っているわけじゃないだろ?
それと同じさ

631:ノーブランドさん
13/04/21 22:03:39.43 0
>>626

632:ノーブランドさん
13/04/21 22:12:14.59 0
DQNに絡まれてもかるーくヒネる
そういう妄想してるんでしょ?
それを補完するためにミリタリー着てる
透けて見えるんだよねー

633:ノーブランドさん
13/04/21 22:28:55.22 0
鉱山労働者じゃないけどジーンズ穿くし
軍人じゃないけどチノパンやカーゴ穿くよ
”ミリタリーファッション=戦争万歳”といってる奴は普段何着てるの?

634:ノーブランドさん
13/04/21 22:33:57.90 P
兵隊用の服はあまり着ないが、兵隊用の鞄と靴は便利だね

635:ノーブランドさん
13/04/21 22:37:25.61 0
>>633
誰と戦っているんだ……

636:ノーブランドさん
13/04/21 23:03:44.24 P
>>632
このバカが何言ってるのか全く分からない

637:ノーブランドさん
13/04/21 23:17:12.33 0
>>632
セーラー服女学生も船に乗って戦争したいんやね、うんうん
トレンチコートのねーちゃんも塹壕掘って入りたくてたまらんと
そういうのも透けて見えるとはさすがやね

638:ノーブランドさん
13/04/21 23:18:27.58 O
まあまあ
>>626さんが普段何を着てるか、回答を待とうじゃないかw

639:ノーブランドさん
13/04/22 00:13:26.21 0
思いのほか軍服起源の服が多くて答えに困る>>626が可哀想だろw

640:ノーブランドさん
13/04/22 00:15:32.92 0
>>635
主に反日売国奴と戦っています

641:ノーブランドさん
13/04/22 00:29:36.81 P
ミリタリー好きなヤツにいじめられたのかなw

642:ノーブランドさん
13/04/22 00:56:04.37 O
機能性でミリタリー選んだら戦争万歳なのかね?
スーツに青島コートやピーコートやトレンチコート合わせるのもいけないのか?
言いがかりもいいとこだな

643:ノーブランドさん
13/04/22 01:01:02.65 O
世界中みても兵隊でもないのに、ミリタリーファッションなんて着てるの日本人だけだぜ。
どんだけ兵隊好きなんだよ、その服装でアメリカ行ったら笑われるぞ、ソマリア行ったら撃ち殺されるぞ!

644:ノーブランドさん
13/04/22 01:09:56.23 0
釣られるけどラルフやアバクロやギャップでもいくらでもミリタリーモチーフの服出してるし

645:ノーブランドさん
13/04/22 01:16:10.44 O
女の子がベレー帽被ってたら撃ち殺されちゃうのか?

646:ノーブランドさん
13/04/22 01:18:48.66 0
釣られるけどミリタリーをファッションに取り入れたのアメリカだし

647:ノーブランドさん
13/04/22 01:47:52.12 O
軍人じゃないとトレンチコート、ピーコート着用禁止w
チノパンもかな
さて、普段何を着ておられるのかな?

648:ノーブランドさん
13/04/22 02:21:27.43 0
>>643
そうか世界中のハンターさんやシューターさんは特殊なのか…

649:ノーブランドさん
13/04/22 03:00:26.42 P
何で日本なのにアメリカ持ち出すんだろうバカって

650:ノーブランドさん
13/04/22 03:14:27.41 0
>>649

651:ノーブランドさん
13/04/22 04:09:05.50 0
「軍実物」が大好きなくせに~
スカしちゃってもう!

652:ノーブランドさん
13/04/22 06:34:46.29 0
.
テロリストは、ミリタリー着てないから 危険・・・

653:ノーブランドさん
13/04/22 06:36:04.87 0
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。 
           ∧_∧            
           ( ´_ゝ`) 
          /   \ 
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/

654:ノーブランドさん
13/04/22 06:37:40.81 0
URLリンク(www.youtube.com)

655:ノーブランドさん
13/04/22 08:34:16.81 0
他のミリタリースレはすっかり人が居なくなったので、反応がある所見つけると大喜びだな

656:ノーブランドさん
13/04/22 09:55:15.66 O
ミリタリーファッションで韓国に旅行に行ってみろ、日本兵が攻めて来たと勘違いされて逮捕されるぞ。
ミリタリーファッションが、どれだけダサいか解ってないのか?その服装でアメリカやフランスに旅行に行く勇気あるか?

657:ノーブランドさん
13/04/22 10:08:35.79 0
>>656 千原兄弟のファッションはいいから

URLリンク(www.youtube.com)

658:ノーブランドさん
13/04/22 10:12:38.56 0
>>656
韓国では徴兵中の連中が野戦服でうろついてるから無問題だよ。
旭日パッチとか付いてると絡まれるだろうけど。
あとフランスは知らんけどアメリカも大型放出品専門店あったり従軍経験者多数だから
普通にミリ物着てたりする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch