13/09/07 18:52:58.30 0
朴 → ЖЖ → 林
∧〟∧ ∧〟 ∧〟 ∧ ∧ ∧ ∧
帰化━━<ヽ `∀´>━<ヽ`∀)━< `)━(´ )━(∀` *)━(*´∀`*)━━!!!!!
928:名無し募集中。。。
13/09/11 18:45:56.08 0
グローバルワーク、レイジブルー、ハレ、ユニクロは見るときに邪魔
二フラム唱えたいレベル
929:ノーブランドさん
13/09/11 20:02:57.44 O
ノースフェイスのゴッサムJKTを一万で買いとってくれた。いくらで売るのだろうね?
930:ノーブランドさん
13/09/12 07:18:32.96 0
後日、売った店に行って確認するのもいいかもね。
931:ノーブランドさん
13/09/12 11:58:07.74 0
2万くらいはつけそうだね
932:ノーブランドさん
13/09/13 00:52:07.44 0
明日から買取20%うpだ!
売ってこよっと♪
933:ノーブランドさん
13/09/13 00:52:45.31 0
しかもいいの売ってこよっと♪
934:ノーブランドさん
13/09/13 01:01:12.20 0
店員がどんなものでも買い取りますんで
店で売れないやつは東南アジアに送るんで
って言ってた
935:ノーブランドさん
13/09/13 01:59:27.81 0
店員の判別の付かないお宝は東南アジアへ
936:ノーブランドさん
13/09/13 02:00:25.15 0
ちょっと東南行ってくる
937:ノーブランドさん
13/09/13 07:02:35.20 0
旅費で赤字だなw
938:ノーブランドさん
13/09/13 09:29:27.64 0
ジーパンって買取額安いよなぁ?
売ってるのもクッソ安いし
バーバリーブラックレーベルとか売れ線だから高く買い取ってもらえるかなと思ったけど
捨てたほうがいいかな
939:ノーブランドさん
13/09/13 21:00:48.48 0
なんでヤフオクしないの
940:ノーブランドさん
13/09/13 23:17:28.52 0
ブラレwwwwwwwwwwwwwww
941:ノーブランドさん
13/09/14 22:28:46.65 i
ここの店員態度悪いわ
942:ノーブランドさん
13/09/15 12:27:24.91 0
店舗によるんじゃないかな
ただ態度悪い店はキレられても文句言えないレベル
どこの店舗よ?
943:ノーブランドさん
13/09/15 21:11:53.26 0
>>852
さりげなく店内放送で、店員が店内を見回っておりますのでお気軽にお声がけ下さいって
言ってるのも万引き対策だよね。
944:ノーブランドさん
13/09/16 22:56:11.20 0
客が退店するときに、防犯タグのアラーム?が鳴ったら呼び止めるのかな
俺が店員ならそんなリスキーなことはしたくない
もし誤作動だったとして客に怒鳴られたら面倒だしな
945:ノーブランドさん
13/09/17 01:45:47.07 0
>>944
防犯用のタグって専用の機材ないと外せないんじゃないの?
まぁニッパーとかで切れると思うけど、もしレジで外し忘れてたとしたら
そんなの付けっぱなしの商品持って帰ってもらうほうがよっぽどリスク高いと思うが
946:ノーブランドさん
13/09/17 12:23:11.17 0
防犯タグ取り外し忘れられたまま帰ったことが2回くらいあるわ
ブザー鳴っても追っかけて来なかったってことだよなw
947:ノーブランドさん
13/09/17 12:31:37.08 0
いいなと思ったものが少しの振動で防犯ダグなるぶっ壊れてるやつついてるから試着できない
試着室でなったらねぇ・・
948:ノーブランドさん
13/09/17 18:19:47.90 0
>>941
立川店の女店員の態度は最悪だぞwww
接客態度悪すぎ
あそこもう二度と行かねぇ
949:ノーブランドさん
13/09/17 21:00:44.36 O
ここ誇大広告もいいとこ
買い取ってもらって5千円ぐらい握りしめてウハウハ喜んでるお姉ちゃんのCMやってたけど実際は50円ですから
950:ノーブランドさん
13/09/17 21:01:50.80 0
俺売ってくるわ
951:ノーブランドさん
13/09/18 00:38:34.02 O
安く買い取り高く売るジャンブルストア
952:ノーブランドさん
13/09/18 00:52:55.29 0
ヴィンテージの知識に乏しいクソ店員ばっかり
買う分には構わないけど
953:ノーブランドさん
13/09/18 01:24:58.37 0
TMTってブランドの24,000円位の新品未使用のシャツが7000円切ってた
見たら日本製で縫製しっかりしてるし、ボタンはいいの使ってるし、生地もかなりいいし、傷破れ無し
人気無いブランドだとこんな安くするの?
レッドウイングとかティンバーは、阿保みたいに高い値段付けて棚の肥やしになってるのに
954:ノーブランドさん
13/09/18 02:26:03.49 0
それは今からでも買いに行った方がいいな
955:ノーブランドさん
13/09/18 02:47:36.04 0
>>953
マジレスするとTMTはゾゾユーズドで定期的に新中古やサンプルを放出してるからその値段は特別安くもない
URLリンク(zozo.jp)
956:ノーブランドさん
13/09/18 06:21:36.62 0
>>955
あら、そうなのか、メーカーキャリー品を放出したのか
でもいいシャツだったなあ
5年以上前とは思えない
957:ノーブランドさん
13/09/18 06:26:37.35 0
早合点した
5年前から現在迄のアーカイブサンプルだから、新しいのもあるんだな
958:ノーブランドさん
13/09/18 06:46:08.74 0
売る方は腹立つ事が多いけど、買う方はゴミに紛れて掘り出しモノがたまにあるな
959:ノーブランドさん
13/09/18 23:03:02.69 0
査定額アップ期間だけどどう?
アップの分、査定額が引かれてプラマイゼロかw
960:ノーブランドさん
13/09/18 23:16:12.33 0
>>959
査定額みたいな微々たるのは気にしてないと思う
それより値上げのほうが利益幅が上がるからな
買い取りの数十円を20%アップしたところで影響はない
しかし販売価格の千円を20%アップすれば利益が全然違う
でも、とんでもない落とし穴があって、それは売れたらの話。たぶん稀に見る掘り出し物以外はそんなに売れてないだろ
961:ノーブランドさん
13/09/19 05:24:41.88 0
試しに売りに行ってくるわ
962:ノーブランドさん
13/09/19 18:25:57.68 0
売ってきたけどサイコーだった
おまえらも売ってきた方がええよ
963:ノーブランドさん
13/09/19 22:30:49.48 0
釣りか知らんが抽象的すぎる
何が最高かはっきり内容を言わないとわからんよ
964:ノーブランドさん
13/09/20 21:14:05.90 0
俺が300円で売った帽子が2600円で売られてた
965:ノーブランドさん
13/09/20 22:39:25.44 0
>>964
帽子が300円で売れたって、一体市価はいくらなんだ
売値が2600円とすると、かなりの物なんだろうな、一万は下らないクラスか
966:ノーブランドさん
13/09/20 23:31:29.08 0
てすと
967:ノーブランドさん
13/09/20 23:32:00.11 0
フレッドペリーのアウター7千円で買い取ってもらった
968:ノーブランドさん
13/09/21 00:27:11.87 0
フレッドペリーのアウター5千円で買った
969:ノーブランドさん
13/09/21 13:53:22.77 0
>>965
CA4LAのハンチングだから市価は5000円くらいだと思う
970:ノーブランドさん
13/09/21 15:21:05.48 0
ジャケット試着したらポケットに100円入ってた。
971:ノーブランドさん
13/09/21 15:33:53.07 0
セールのときは割引分だけ入ってる