12/11/29 14:06:19.54 0
ギャルソンあたりきてほしい
91:ノーブランドさん
12/11/29 14:16:43.24 0
もう今年は限定こないかな
92:ノーブランドさん
12/11/29 14:43:49.27 0
>>83
どこの店舗?モッズのグレーMが欲しいんだけどある?
93:ノーブランドさん
12/11/29 15:53:23.63 0
ロングカーディガン灰届いたが、イメージしてたシルエットではなかったので
返品する予定。やっぱ服は現物見ないとダメだな。
94:ノーブランドさん
12/11/29 16:13:52.46 0
維新の公約が凄すぎる件 最低賃金の廃止、解雇規制緩和、混合診療の解禁 ★2
スレリンク(poverty板)l50
95:ノーブランドさん
12/11/29 18:20:41.67 0
>>93
同意
96:ノーブランドさん
12/11/29 18:36:11.77 0
特にウール系の服は店舗で試着色味を確認してオンラインで購入してる
店舗のは新品といっても知らないやつらに試着されてて中古状態
97:ノーブランドさん
12/11/29 19:07:03.63 0
その場で買えるのにわざわざオンラインで買ってるなら神経質すぎキモい
98:ノーブランドさん
12/11/29 19:35:34.53 0
ロングカーデ欲しいがニット素材の服ってドライクリーニング推奨で家で気軽に洗濯し難いから買うの躊躇してまう
99:ノーブランドさん
12/11/29 19:56:09.56 0
そんなの気にせずガンガン洗濯すればいいんだよ。
100:ノーブランドさん
12/11/29 20:00:09.85 0
ニットでも洗濯はあまり気にしなくていいと思う
俺は裏返してネットに入れて、洗剤はアクロンで手洗いコースで洗ってるよ
10年前くらいに買ったアンダーカバーのカシミヤ100%のニットもこの洗い方でいまでも問題ない
101:ノーブランドさん
12/11/29 20:22:07.08 0
俺が気にしすぎなだけかw
>>100
カシミヤ100で問題ないとか言われると、ユニのニットとか全然余裕に思えるなw
102:ノーブランドさん
12/11/29 20:24:40.76 0
>>101
安いものだと染色が浅くて色落ちしたりする場合もあるから
そのあたりはなんとも言えないけど、まぁ安ければ諦めもつくよな
103:ノーブランドさん
12/11/29 21:14:09.54 0
バルキーってモコモコして結構毛に張りがあるように見えるけど
実物はアウトドアメーカーの毛足の長いフリースみたいな柔らかさはない?
104:ノーブランドさん
12/11/29 21:54:18.02 0
>>97
店舗行ったことない奴乙
105:ノーブランドさん
12/11/29 21:55:35.50 0
>>103
高齢者の陰毛のごときゴワゴワ
106:ノーブランドさん
12/11/29 22:04:28.25 0
>>105
そのたとえはいくら何でも陰毛に失礼だわ…
107:ノーブランドさん
12/11/29 22:25:53.02 0
>>106
ウィットウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108:ノーブランドさん
12/11/30 00:21:05.85 T
おまえらバルキーは部屋で着るならベージュにしとけ
ホコリやべえw
109:ノーブランドさん
12/11/30 00:32:57.57 0
>>108
マジかよ!?やっぱりベージュが一番か!
110:ノーブランドさん
12/11/30 00:51:38.72 0
パルキー自体ユニクロ最強の地雷だって
マジで絶対絶対止めとけ。アレを着た途端
ありとあらゆる所を掃除することになるぞw
これに近い性能を発揮する
URLリンク(www.unicharm.co.jp)