13/01/12 20:28:07.43 0
晒しの手法は、ネット上に掲載された個人情報の無断転載を主軸にした
これまでの犯行(殿ストーカー、肉ソバ事件等)と酷似した内容で、さらに
炎上させるための自演と思われる書き込みには、これまで自分が行ってきた
ストーカー行為に対して警告された言葉や方法論が盛り込まれています。
【一例】
通報テンプレート
URLリンク(www.logsoku.com) (panga_pan晒し)
URLリンク(www.logsoku.com) (殿ストーカー)
「問題ないかどうかはユニクロとYahoo!が判断する…通報あるのみ」
URLリンク(www.logsoku.com) (panga_pan晒し)
「何か見つければ通報すればいい…あとは警察が判断すれば良い事」
URLリンク(www.logsoku.com) (殿ストーカー)
「スレタイにpanga_pan入れて」
URLリンク(www.logsoku.com)
↓
【UNIQLO】ユニクロトップス part271【panga_pan】
スレリンク(fashion板) (panga_pan晒し)
【新宿古着屋】ヨウジヤマモト3【ストーカー要注意】
スレリンク(fashion板) (殿ストーカー)
この騒ぎも古着屋のストレス解消(精神を安定させるための行為)として
行われたものであることが濃厚になってきました。
引き続き観察を続けていきたいと思います。