12/07/12 03:22:29.85 0
脱オタの価値観はほんと滑稽だな
上下ネイビーなんぞ普通にいるだろ
外出ろ
730:ノーブランドさん
12/07/12 06:01:57.41 0
ファッションを過度に語ったり、人のきる服に文句つけたりする奴は自意識過剰すなわちオタクに多い性質を持ってるからな
731:ノーブランドさん
12/07/12 11:40:00.66 0
人のきる服に文句つけたりするとか単なる島国根性の百姓だろ
オタとはなんにも関係ねー
732:ノーブランドさん
12/07/12 14:25:59.38 0
島国じゃなくても普通にあるけど。
733:ノーブランドさん
12/07/12 14:36:51.33 0
中身がないから横並び意識ばかりで空気嫁とか言っちゃう島国根性の百姓
歳食ったキョロ充
734:ノーブランドさん
12/07/12 16:27:46.03 0
ラコステ
ラルフ
フレペ
ここら辺は街中で被りまくるな
735:ノーブランドさん
12/07/12 19:11:32.06 i
じつはユニクロのほうが被らないじゃない?
736:ノーブランドさん
12/07/12 19:16:46.62 0
ユニクロは逆にシンプルすぎてユニクロだってわからなそう
737:ノーブランドさん
12/07/12 20:29:40.67 0
ブランド着てるほうが恥ずかしいね
東京だとかぶりまくり
地方はこんなことなかった
ユニクロのほうがマシだ
738:ノーブランドさん
12/07/12 21:36:11.23 i
>>729
いるけど違和感なく着てる人は見たことないな
739:ノーブランドさん
12/07/12 22:25:58.10 0
所詮お前は脱オタってことさ
740:ノーブランドさん
12/07/12 22:51:30.40 0
日本は知らないけどイギリスとかじゃ上下紺とかすくなそうだけどな
あっちじゃ身分階級とか気にしそうだし作業着みたいですげえ馬鹿にされそう
741:ノーブランドさん
12/07/12 23:29:31.54 0
所詮お前はキョロ充ってことさ
742:ノーブランドさん
12/07/12 23:36:41.88 0
だな
743:ノーブランドさん
12/07/13 00:47:33.80 0
>>740
首相が着てますけどw
URLリンク(ris.fashion.telegraph.co.uk)
744:ノーブランドさん
12/07/13 06:31:08.56 0
ネイビーネイビーは不思議と涼しげでいいよね
ブラックブラックは暑苦しいけど
745:ノーブランドさん
12/07/13 13:59:58.48 0
いつからセール開始ですか?
746:ノーブランドさん
12/07/13 14:12:55.05 i
今ってラインなしのポロシャツ売ってないの?
ワインレッドみたいな色希望なんだけど
747:ノーブランドさん
12/07/13 16:40:58.09 0
ライン無しもあるけど色はシラネ
というかライン無しならラコステでもユニクロでも変わらなくね?
748:ノーブランドさん
12/07/13 16:57:41.30 0
お前着比べたことねーだろ
749:ノーブランドさん
12/07/13 17:17:50.78 0
たしかにねえな
フレッドペリーしか着たこと無い
どう違うの?
750:ノーブランドさん
12/07/13 17:42:26.50 i
首相が着てるっていうから、野田が着てるのかと思った
野田じゃなくて一安心
751:ノーブランドさん
12/07/13 18:18:44.30 i
ガリガリ君はフレペがいいだろうね
752:ノーブランドさん
12/07/13 18:21:25.18 0
ぷっちょは?ユニクロか?
753:ノーブランドさん
12/07/13 21:24:15.74 0
フレペといえばティップライン的な風潮は日本企画ぐらいじゃないかな
とは言っても無地系買うならラコステ選ぶけどなんとなく
754:ノーブランドさん
12/07/13 21:26:53.78 0
ここのデニムってどう?
Levi'sとかジーンズメーカーのほうが良いもんなのかな?
755:ノーブランドさん
12/07/13 21:30:51.91 0
デニムあったっけ、みたいな。その程度
あえてチョイスする理由は無いと思う
756:ノーブランドさん
12/07/14 00:02:01.82 0
確か初めてデニムが発表されたのが08だかそんくらいの時だったかな
当時の住人達は見もしないでフルボッコに叩いてたよ
何も拘ってない普通のジーパンだから形が気に入ったら買えばいいよ
757:ノーブランドさん
12/07/14 03:10:40.13 0
>>753
大学生とかならフレペのイメージがあるわ
ラコステはもう少し上の層
758:ノーブランドさん
12/07/14 08:12:41.64 i
大学生はユニクロじゃないのかよ
759:ノーブランドさん
12/07/14 09:42:07.24 0
>>757
モンクレのポロシャツは?
760:ノーブランドさん
12/07/14 11:51:28.45 0
ロゴ無しの安そうなポロは全部ユニクロに見える
761:ノーブランドさん
12/07/14 13:31:40.99 i
ユニクロのポロシャツにロゴ付ければいいのに
『ユニクロ』って
762:ノーブランドさん
12/07/14 13:35:42.03 0
付いてるのネットで見たぞ
763:ノーブランドさん
12/07/14 13:57:13.31 0
ここのポロって生地薄くない?
日本製で1万くらいの買ったんだけど。
764:ノーブランドさん
12/07/14 14:04:27.64 0
どこと比較してるんだ?
765:ノーブランドさん
12/07/14 14:29:09.99 0
イオンの980円
766:ノーブランドさん
12/07/14 15:48:40.80 0
フレペはロックやUKカルチャーとの結びつきが魅力なんで
それが分からない奴は着なくていいよ
767:ノーブランドさん
12/07/14 16:12:44.03 0
じゃあ、中国製が嫌いでお手頃価格で日本製、英国製が手に入るってだけの理由で着てる俺は論外だな
768:ノーブランドさん
12/07/14 18:38:42.60 0
>>763
吸汗速乾素材の奴は薄い
769:ノーブランドさん
12/07/14 18:41:22.60 0
ここのポロの生地じたいは
ユニクロとかわらん
770:ノーブランドさん
12/07/14 19:03:48.44 0
着たこと無いのかバカなのか
771:ノーブランドさん
12/07/14 19:15:23.90 0
海外だと同じ値段くらいなんだから生地が変わらないのは当たり前だろ
772:ノーブランドさん
12/07/14 19:25:39.32 0
ここの奴らってフレッドペリーが幾らで売られてるか知ってるのかな
こんなに高く設定しても売れるのは日本だけだよw
質がわからない日本人
773:ノーブランドさん
12/07/14 19:26:23.78 0
ユニクロの方が生地はいいよ
774:ノーブランドさん
12/07/14 19:28:41.14 0
連投ウゼェ
775:ノーブランドさん
12/07/14 19:29:59.51 0
煽りたいだけだからスルーしろ
776:ノーブランドさん
12/07/14 19:36:10.02 0
ペリにゃんの生地(ナカ)涼しいナリィ…
恥ずかしながら、生地質とかよりも月桂樹のロゴが好きで着てる自分がいる
でも帽子やらパーカーやらシャツやらパンツやら靴など
全ての商品にわざわざロゴ入れなくてもいいのになぁ、と思う時が多々ある
入れてもいいけど自己主張激しいッスおっすおっす
777:ノーブランドさん
12/07/14 20:04:43.52 0
高校生とかに多いじゃん
ブランド名に騙されて、質が全く分からない貧乏人
質の良し悪しが分からないとか、お察し
778:ノーブランドさん
12/07/14 20:42:10.07 0
ロゴをつけたらユニクロでも超高級ブランドものと違いがわからないやつしかいないだろ
779:ノーブランドさん
12/07/14 20:43:55.35 0
ファッションなんて娯楽だし質をそこまでいうのはナンセンス
780:ノーブランドさん
12/07/14 20:54:44.94 0
そうやって決め付けるのもナンセンス
質や繊維の違いを楽しむのも、娯楽というものさ
781:ノーブランドさん
12/07/14 20:57:03.45 0
着てフレペとユニクロのポロシャツの違いがわからなかったら異常
まあ外見では見分けつかなくても仕方ないが
782:ノーブランドさん
12/07/14 20:57:03.92 0
ようは、
ファッションなんだから見た目だろ!質は関係ない!
ってお子様が多いってことでFA?
783:ノーブランドさん
12/07/14 20:58:39.10 0
ユニクロと高級ブランドものの違いは分かる
触れば分かる。一度洗濯すればもっとわかる。
でも、ここのブランドは高級ブランドではなくてファストファッション
784:ノーブランドさん
12/07/14 21:02:28.19 0
>>783
着てみてわからなかったって事??
785:ノーブランドさん
12/07/14 21:02:57.97 0
生地が安いのは否定しないけど、
ダザインは無難だし、着まわし効くしで結構良くない?
俺も高校まではヘビロテしてたよ
786:ノーブランドさん
12/07/14 21:06:39.00 0
正直デーモンアルバーンが着てるから好きなだけだから,ユニクロとの違いは分からんかもしれん
787:ノーブランドさん
12/07/14 21:12:14.03 0
生地の違いは難しいよ
素人には分からない。
でも、何度か洗濯すれば嫌でもわかる。
788:ノーブランドさん
12/07/14 21:17:37.05 0
鹿の子ポロくらいしか比べたこと無いが全然違うじゃん
789:ノーブランドさん
12/07/14 21:33:47.72 0
違うじゃんとは言っているものの、
何がどう違うって具体的に説明する人がいないのねw
790:ノーブランドさん
12/07/14 21:35:37.71 0
煽りたいだけのクズ
とりあえず着比べてこいよ
791:ノーブランドさん
12/07/14 21:39:31.52 0
フレペの方が鹿の子の柔らかくキメも細かいやん
あと洗わないとわからないけどフレペの方がへたりにくいし
792:ノーブランドさん
12/07/14 21:39:31.78 0
その煽りに反応しちゃうもんな
ここのスレの奴等って
他のスレなら余裕のスルーなのに、
やっぱフレッドペリーはアホしか着ないのな
793:ノーブランドさん
12/07/14 21:53:39.15 0
ユニクロ着ないから違いがわからない
着る気もないし
比べる意味もないし
フレペだけ着るわけでもないし
794:ノーブランドさん
12/07/14 23:03:20.93 0
大学生でラコステっておっさん臭い?
795:ノーブランドさん
12/07/14 23:15:28.00 0
おっさん臭いとしたらそれは服のせいじゃなくて本人のせい
けど、なんでここ聞くの?
796:ノーブランドさん
12/07/15 00:19:05.99 0
フレペなら何も考えずに着ても一応おしゃれに気を使ってる人にはなれるかな
797:ノーブランドさん
12/07/15 09:02:15.15 0
黒に黄色のラインが入ってるポロは45歳の人が着ても変じゃないですか?
父親に買ってあげようかと思うんですが。
798:ノーブランドさん
12/07/15 10:01:38.94 0
めっちゃ親孝行!
オヤジの好きな色をおかんに聞いてみ
話はそれからだ
799:ノーブランドさん
12/07/15 10:15:02.26 0
むしろ親父さん世代のブランドでしょ。フレッドペリーは
よく見かけるよ
800:ノーブランドさん
12/07/15 10:59:28.64 0
>>798-799
ありがとうございます。
黒が好きなので買おうと思います。
801:ノーブランドさん
12/07/15 11:07:25.05 0
タグに大阪なんとか会社とか載ってるのはパチモノ?
802:ノーブランドさん
12/07/15 18:52:13.69 0
178cm62kgだけど日本企画のポロシャツ買う場合どのサイズがいいかな?
803:ノーブランドさん
12/07/15 19:01:31.43 0
M
804:ノーブランドさん
12/07/15 20:00:31.12 0
白は体育教師みたいでださいからクリーム色のものないかな
URLリンク(www.ohtabooks.com)
805:ノーブランドさん
12/07/15 20:05:17.13 0
>>797
黒黄はフレッドペリーのド定番だから大丈夫
806:ノーブランドさん
12/07/15 20:37:17.74 0
>>802
俺は10センチ低いけどL
807:ノーブランドさん
12/07/16 04:42:00.25 0
ユニクロって書いたポロシャツとかハーフパンツだせえw
808:ノーブランドさん
12/07/16 13:04:43.89 0
で?
809:ノーブランドさん
12/07/16 14:26:44.19 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
超かっこよくない?
810:ノーブランドさん
12/07/16 14:36:08.75 0
URLリンク(www.fredperry.com)
もしかして本国サイトって日本に発送できない?
日本サイトでしか買えないならくそだな
811:ノーブランドさん
12/07/16 14:41:35.35 0
onoji最高!
812:ノーブランドさん
12/07/16 15:06:30.62 0
>>810
前買った時はJAPANってあった気がするが
なくなってるな
813:ノーブランドさん
12/07/16 21:50:59.55 0
イギリス製、去年より素材落としやがった。生地薄いんだよカスが。
814:ノーブランドさん
12/07/18 20:25:47.44 0
>>805
いや黒に白赤のティップラインだろう
815:ノーブランドさん
12/07/18 23:22:39.17 O
フレペポロって、アラフォーオッサンが着てもいいのだろうか?
大学生とか20代が着るイメージなんだが…。
816:ノーブランドさん
12/07/18 23:28:23.07 0
高校生と大学生が着てるなー
オッサンならラコステいいよ
817:ノーブランドさん
12/07/18 23:54:37.98 0
オッサンならクロコダイル
818:ノーブランドさん
12/07/19 00:40:47.66 0
オッサンならオコシテがよいよ
819:ノーブランドさん
12/07/19 02:39:08.36 0
>>815
アラフォーでも普通に着てるよ
要はデザインセンスの問題であってマークの問題ではない
820:ノーブランドさん
12/07/19 09:25:00.51 0
ポロシャツ、ツインチップ(襟・袖口に2本線)とノーマル無地なポロ、ドッチ選んでます?
ツインチップはフレペのDNAなのはわかるけど、ど~だ!! 感がイマイチ好きになれんw
821:ノーブランドさん
12/07/19 12:40:26.62 0
フレペは若者ラコはオッサン
なんてイメージかあるってレス多いけど実際関係ないだろ
好きなもんを着ろ
822:ノーブランドさん
12/07/19 16:18:16.02 0
年齢より体型じゃね?
細身ならフレペのほうがいいし,ガッチリしてるならラコステのほうがいい気がする
823:ノーブランドさん
12/07/19 16:34:34.02 0
俺は細身だけどラコの方が良い
逆だと思うよ
824:ノーブランドさん
12/07/19 17:59:40.74 0
フレペは細身でもねえわ
825:ノーブランドさん
12/07/19 18:17:23.82 0
高校生がよく着てるよね
826:ノーブランドさん
12/07/19 19:37:02.14 0
通販でスニーカー買おうと思ってるんだけど
サイズ26・5
27か28で迷ってる
履いてる人、感想教えて
ナイキは27・5か28
827:ノーブランドさん
12/07/19 20:10:53.43 0
28でいいよ
828:ノーブランドさん
12/07/19 20:17:30.63 0
おれは26でもいいと思う
829:ノーブランドさん
12/07/19 20:34:07.31 0
じゃあ間をとって27..5でよくね?
830:826
12/07/19 20:36:43.40 0
ビジネスシューズは26・5で問題ないんだけど
セール品だから迷うよ
26は無理なんで28ポチりますね
831:ノーブランドさん
12/07/19 20:41:56.54 0
28だけはやめとけと
832:826
12/07/19 21:00:31.60 0
27・28単位しかないんですよ
以前、通販でVANS26・5センチ買い痛くて履けなかった思い出が・・・
本来26・5なのですがドクターマーチンは9.5でも甲痛
この前、購入したポルトガル製の革靴は41インチ(26・5表記でジャストでした
デカすぎたらお願いして返品します
833:ノーブランドさん
12/07/19 22:35:37.45 0
スニーカーなら大きくても大丈夫だわ
834:ノーブランドさん
12/07/20 01:37:26.60 0
近くで扱ってる実店舗ないの?
靴は服よりもサイズが重要だからなるべく履いてみた方がいいよ
835:826
12/07/20 07:46:31.06 0
靴は特に取り扱ってるショップが見つからない
ポロも探してるけど高いし全然ないですわ、
836:ノーブランドさん
12/07/20 12:42:29.72 P
よく服も扱う雑貨屋とかに置いてるよ
837:ノーブランドさん
12/07/20 12:44:45.06 P
つーか甲高なら諦めた方が無難じゃないかな
838:826
12/07/20 19:06:11.77 0
後日、試し履きしてみて報告
たぶん全体的にデカいような・・・
リアル店だといらないものまで押し付けられて
ゆっくり買い物できないのでネット購入ばかりです
839:ノーブランドさん
12/07/20 19:12:07.43 0
返品交換OKなところで買えばいいんじゃない
今はシューズなら特に返品交換受け付けてくれるところたくさんあるよ
840:ノーブランドさん
12/07/20 19:14:57.42 0
そういう店で買うときは覚悟しろよ
どんな履き方された靴を買わされるかわからん
841:ノーブランドさん
12/07/20 19:15:00.64 0
実際試し履きしないと靴は買えんな
他のも買わされるってどんだけ意思弱いんだよ
842:ノーブランドさん
12/07/20 19:28:50.52 0
>>840
それは考えすぎw
何度か買ったことあるけど箱を開けた形跡すらないようなものばっかりだったよ
もし状態がひどければ返品すればいいわけだし
843:ノーブランドさん
12/07/20 20:08:20.57 0
楽天で2着2,980円、送料無料ってのがあったが、
偽物かな?
844:ノーブランドさん
12/07/20 20:21:48.06 0
押し付けられて買わされる様な奴が返品できると思ってるのかよw
845:ノーブランドさん
12/07/20 20:22:24.31 0
本国での値段だと、それぐらい安いから
別に不思議ではないよ
日本だけ価格は5倍だからw
846:826
12/07/20 20:42:22.81 0
残念、返品は得意
返品という選択肢が品は購入しない
セール時の店子は特にガッツクから嫌
似合いもしない服とかサイズの合わない服を勧めるし
こっちはマッタリみたいわけ
押し付けられたブツを買ったとは一言も書いてない
先走りは汁だけでいいよ
847:ノーブランドさん
12/07/20 20:48:57.81 0
いやいや、
そんなんで自慢気になるなよwww
848:ノーブランドさん
12/07/20 20:50:15.44 0
この程度でテンパるようだから
店舗でも余裕がないのだよ
何事も力を抜いてリラックスしよぜ
849:ノーブランドさん
12/07/20 20:58:01.06 0
服屋でもいるいる
店員がちょっこ声掛けただけで
肩に力が入って、返事の声が裏返ってる奴
あれって何かの病気なんか?
850:ノーブランドさん
12/07/20 21:17:34.19 0
コミュ症の俺は知らない人と会話すると汗がヤバイ
服買うどころじゃない
851:ノーブランドさん
12/07/20 22:04:09.02 O
ここのスラックスと
同価格帯のドメブラのスラックス(J.L.サリバンやザズーあたり)
どっちがいいかな?
モッズみたいにスリムなものを穿きたい。
週末に東京行くから
店回りたいけど
時間ないから候補絞りたい
852:ノーブランドさん
12/07/20 22:09:49.43 0
偽物の見分け方ってある?
オクの出品地域とかじゃなく服自体で
853:ノーブランドさん
12/07/20 22:18:33.18 0
生地触ればわかるだろ
854:ノーブランドさん
12/07/20 22:54:21.06 0
モッズならオーダーメイド一択
855:826
12/07/20 23:10:56.14 0
>>850
あしらう、かわす練習よ
856:ノーブランドさん
12/07/21 09:25:18.65 0
>>850
経験してこい
練習してこい
857:ノーブランドさん
12/07/21 21:42:17.18 0
ユニオンジャックのTシャツ捜してるんだけど、こことかいいのない?
858:ノーブランドさん
12/07/22 20:20:25.52 P
ポロ買ったはいいけど、襟と袖にラインが入って、町中だとスポーツ着っぽくて恥ずかしいな
859:ノーブランドさん
12/07/22 21:16:30.47 0
今日ポロシャツ着たら姉に体育教師みたいって言われたわ・・・
860:ノーブランドさん
12/07/22 21:25:18.99 0
襟立ててたんじゃない?
861:ノーブランドさん
12/07/22 21:27:49.14 0
裾入れてたんじゃない?
862:859
12/07/22 21:39:07.48 0
さすがにどっちもしてない
やっぱり暑苦しい顔だからなのか
863:ノーブランドさん
12/07/22 22:58:20.77 0
それはしょうがない
864:ノーブランドさん
12/07/23 01:29:14.86 0
黒無地、ラインも黒、月桂樹も黒で真っ黒のイギリス製着てる。
ってかイギリス製の黒の無地を定番でおいといて欲しい。
865:ノーブランドさん
12/07/23 04:26:09.45 0
紺ポロの縮みがやばい
866:ノーブランドさん
12/07/23 09:38:52.27 0
洗濯、脱水後に取り出してハンガー掛ける際に、絶妙な力加減で
下方向に引っ張って伸ばすんだよ。
867:ノーブランドさん
12/07/23 15:16:42.76 0
無地のワインっていうかマルーン?バーガンディ?売って欲しい
探してもラインつきしかねぇ
868:ノーブランドさん
12/07/23 18:34:51.52 0
>>867
夏場の炎天下、その色は見るからに暑苦しくね?
869:ノーブランドさん
12/07/23 20:34:31.33 P
黒ポロを涼しげに着こなしてこそ一人前
870:ノーブランドさん
12/07/23 20:36:04.53 O
60thポロ結構良かった
高いけど欲しい
色が定番カラー二色と白×緑ライン
定番カラーはもう持ってるんだよなあ
しかし白地に緑ラインはちょっとダサいかなあ
871:ノーブランドさん
12/07/23 22:00:40.63 0
ラガーマンみたいなポロあるけど人気あるのか?
872:ノーブランドさん
12/07/23 22:02:07.07 0
フレッドペリーって案外定番色被りしないよね
873:826
12/07/23 22:06:05.00 0
>>827
ラスト1足で迷ってたから即レス参考になったよ
ありがとさん、サイズ28で甲もジャスト
ついでにポチった半端袖BDシャツは微妙
874:ノーブランドさん
12/07/24 00:02:52.33 0
いつからセール始まるのですか?
875:ノーブランドさん
12/07/24 00:07:29.23 0
見た目じゃわからんし偽物でもいいやと思うようになってしまた。
876:ノーブランドさん
12/07/24 02:47:09.62 0
>>868
おすすめの色教えてくだぱい
877:ノーブランドさん
12/07/24 09:41:56.61 0
アルゼンチン代表ユニフォームみたいなスカイブルーボーダーのポロ良かった。 涼しげ。
878:ノーブランドさん
12/07/24 09:53:45.02 0
ポロシャツ着るのって8月いっぱいだよね
今から買うのは損かなー
879:ノーブランドさん
12/07/24 12:02:38.59 0
>>878
9月もクソ暑いし着るだろw
880:ノーブランドさん
12/07/24 12:18:24.79 0
一番熱いのは8月の頭だけだろ
下旬~9月は涼しくなってくるから長袖じゃ
881:ノーブランドさん
12/07/24 12:29:18.22 0
人それぞれだろw
決めつける意味なし
882:ノーブランドさん
12/07/24 12:31:48.01 0
今年は9月もクソ暑いらしいぞ
てか寒かったら重ね着しろよ
883:ノーブランドさん
12/07/24 12:57:13.62 0
9月暑いとかまじかよ!
店舗ではそろそろ夏物がなくなってきてるというのに・・・
884:ノーブランドさん
12/07/24 14:17:17.54 0
俺は12月でもポロシャツ着てたけどね、去年
885:ノーブランドさん
12/07/24 14:18:41.58 0
は?俺は2月でも着てたし
886:ノーブランドさん
12/07/24 14:31:16.52 0
大抵の人は毎年、9月の少なくとも上旬までは半袖だと思うが・・・まあ長袖着る人もいるだろうけど
地方は知らね
887:ノーブランドさん
12/07/24 14:31:26.65 O
土日の予約会の案内キター
888:ノーブランドさん
12/07/24 14:34:10.97 0
実際、ここってポロシャツだけだよね
秋・冬ってか買うもんねーわ
889:ノーブランドさん
12/07/24 15:27:15.55 0
九州人だけど9月ぐらいは半袖でも余裕で過ごせる
ずっと冷房がきいてるとこにいる人は長袖も多いけど
890:ノーブランドさん
12/07/24 15:43:00.05 0
近畿だけど9月下旬まで半袖だわ
891:ノーブランドさん
12/07/24 16:54:02.36 0
脇汗が目立たない色って何色?
緑とか青着たいけど脇汗目立つよね?
892:ノーブランドさん
12/07/24 17:04:18.75 0
白
893:ノーブランドさん
12/07/24 18:10:42.46 0
小林製薬からマヌケネーミングシリーズで、脇汗対策グッズ出てなかったっけ?
894:ノーブランドさん
12/07/24 18:23:03.09 0
下旬から9月が涼しいてどこ住みよ?
895:ノーブランドさん
12/07/24 18:37:15.38 0
北海道はでっかいどう
896:ノーブランドさん
12/07/24 19:01:11.19 0
そくだ旅へ行こうって番組で春日がフレペ着てた
897:ノーブランドさん
12/07/24 19:14:07.65 0
春日と同類()笑
898:ノーブランドさん
12/07/24 19:33:21.55 0
トースとかしか言えない東京マラソンでだだっすべりした芸人
と同類
899:ノーブランドさん
12/07/24 21:05:10.84 0
>>891
脇汗パッド貼ればいいじゃない