■■俺はユニクロが大っっっっ嫌いだ!!!!■■ part5at FASHION
■■俺はユニクロが大っっっっ嫌いだ!!!!■■ part5 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
11/08/09 09:50:31.22 O
ユニクロで服選ぶのも十分楽しんでる人もたくさんいるんだろうがね。
まぁ好きなようにすればいい。

3:ノーブランドさん
11/08/10 01:37:03.12 0
老舗スレ。

4:ノーブランドさん
11/08/12 00:20:31.32 0
ユニクロ自体がもう下火だから。

すっかり話題性がなくなったな。



5:ノーブランドさん
11/08/12 00:55:53.11 O
社長の発言とか方針知ってからあんまり良い気しなくなった兎に角むかつく

6:ノーブランドさん
11/08/15 21:16:32.08 P
結局死んだ日本の消費を啄むハゲタカでしかなかった。
戦後日本が築いて来た余裕も威厳も安定も安全も全て食い尽くし、
死体さえなくなった今、同様店舗は己同士で食い合うのみ。

7:ノーブランドさん
11/08/16 21:24:12.81 0
ジルサンダーも使い捨てにされたシナ。

8:ノーブランドさん
11/08/27 22:56:32.55 0
褒め称えている奴ってお洒落に見えるコツが服以外とか良く言ってるよな。

9:ノーブランドさん
11/08/27 23:12:39.11 O
時代は韓流だろwwフジテレビへのデモが物語ってるぜ

★韓流ファッションが今日本を席捲中の件★
スレリンク(fashion板)



10:ノーブランドさん
11/09/01 04:37:53.53 O
確かに服見てもサッパリ楽しくないな
家着のジャージパンツ買ったのが最後だなぁ

11:ノーブランドさん
11/09/01 21:40:57.09 0
家着でショーパンは履いてるわ。


12: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/09/08 20:54:01.63 0
やれやれ

13:ノーブランドさん
11/09/09 00:23:55.40 0
家着でも欲しいもんがないから全く売上に貢献してない。
なんか買いたい気もするが買えるもんがない。

14:名無しさんといっしょ
11/09/09 17:49:25.28 0
グローバル時代だ、日本人よりもバイリンガルな外人を雇用する・・・

海外で1000店舗を目指すだと、

ふざけるな

誰のおかげで、どこの国民のおかげで繁栄したんだ。

恩知らずめ。

外国なんかいつクーデターが起きるかわからん。

今日から国営にしますと没収されるぞ。

イスラム圏も近い。

給料がちょっといいと寝返る外人をちやほやしてれば、いつでも乗っ取られる。

日本人から恨みを買えば、将来はないぞ。

日本の若者をまず雇用しろ。



15:ノーブランドさん
11/09/14 22:58:19.17 O
「失われた10年」
「不況の産物」
代表格ブランド(笑)

16:ノーブランドさん
11/09/15 18:27:34.64 0
柳井が死んだら終わりだよ、安心しろ

17:ノーブランドさん
11/09/16 22:22:48.47 0
後継者をバッサバッサ首切ってたからな。

18: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/09/26 22:39:42.09 0
?

19:ノーブランドさん
11/10/01 20:28:34.46 0
ユニクロ顧客

20:ノーブランドさん
11/10/02 14:58:25.29 0
ユニクロは儲けを度外視して顧客満足の価格帯にしている


21:ノーブランドさん
11/10/02 21:45:25.45 0
>>20
儲けを度外視したら、柳井クンはテニスコート付きのお家建てられまへんで~

22:ノーブランドさん
11/10/08 22:25:24.23 0
家の近所にジーユーができた。
いらねぇ。。。

23:ノーブランドさん
11/10/08 22:28:20.83 0
テニスコートってネット買うだけでいいじゃんw

24:ノーブランドさん
11/10/08 22:35:01.74 0
線もひかないとだめ。


25:ノーブランドさん
11/10/09 19:15:56.12 0
guは中高専門大学生向け、25歳くらいまでのファッションだよ。

ユニクロは中高専門大学生が着てもいいし、
社会人が着てもいいよ。

26:ノーブランドさん
11/10/12 18:21:11.85 0
ユニクロなんか喜んで着てる奴の気が知れねー。
馬っ鹿じゃねーの。

27:ノーブランドさん
11/10/13 02:08:45.99 O
ユニクロのビニールみたいなダウンジャケットは農作業にベストマッチでワロタ

28:ノーブランドさん
11/10/13 12:49:15.07 0
買わずに冷やかし半分でお店入るじゃないですか
それでもユニクロの商品ってどんなかなって覚えちゃうんですよ
それで街へ出るじゃないですか どっかで見たような服を着た人がドヤ顔で・・
「ユニクロだ!w」ってなるワケですよ

29:ノーブランドさん
11/10/13 14:02:27.03 0
全身ブラレでユニクロに冷やかしに行くのが楽しい

30:ノーブランドさん
11/10/13 14:10:33.23 O
>>29
失踪して下さい

31:ノーブランドさん
11/10/13 14:27:49.17 O
>>29 ブラレ全身てw大学一年生か?

32:ノーブランドさん
11/10/13 14:50:36.03 0
パンツとタンクトップ買ったぜ


33:ノーブランドさん
11/10/14 14:58:33.93 O
mixiのユニアン面白いね。
個性個性と言いながら既製品買ってるのはなぜ?

34:ノーブランド
11/10/16 03:02:01.42 0
今季1290円のVセーター購入する際、薄すぎて笑えた。
紺色なのに、手を入れてみると透けるwww
まぁ普段着と決め購入。
ドレスシャツは、もう素材が体に沿わず、捨てた。
ゴワゴワ感、型紙悪いのかな?
部屋着、近所限定なら着れるけど、今更カーゴ?
今更チノパン?今更ネルシャツ?ボタンダウン?
それしかねーじゃんかwww
柳井氏の青春時代に着ていたものの再来、再現か?
と思うぐらいあまりにシンプルすぎて、おしゃれ度ゼロ。
買える物を探すが見事にないな!
価格倍でもいいから魅力的なものを出してほしい。


35:ノーブランドさん
11/10/18 14:42:08.64 0
『ユニクロ帝国の光と影』訴訟、弁護士に6千万円積む柳井正の“アメとムチ”
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

◇弁護士報酬6000万円
◇名誉毀損を指摘した箇所(国内)
◇名誉毀損を指摘した箇所(中国)
◇海外進出企業の闇
◇ユニクロ情報の読み方
◇名誉毀損裁判の原則
◇喜田村洋一弁護士の説

36:ノーブランドさん
11/10/25 03:25:11.83 0
安さ爆発!!

37:ノーブランドさん
11/10/29 22:44:49.44 0
懐かしのアンパン祭り・・・・・

38:ノーブランドさん
11/10/31 12:31:57.27 0
ユニクロ(UNIQLO) 退職者(元正社員)板
スレリンク(management板)

39:ノーブランドさん
11/11/03 15:49:07.41 0
【資産管理】ユニクロ柳井正氏、保有するファストリ株530万株を自らが代表の蘭資産管理会社に譲渡--配当金課税が大幅減に [10/18]
スレリンク(bizplus板)

40:ノーブランドさん
11/11/05 02:33:00.65 0
保身に入ったな。
自己中。

41:ノーブランドさん
11/11/06 19:55:48.06 O
ユニクロで買うのはフリースのみと決めている。


服はワールド、下着はワコールのトリフル、着心地の良いものはやっぱり日本製だと思う。

42:ノーブランドさん
11/11/09 23:29:10.72 0
靴下    無印、靴下屋 >>>>>  ユニ
下着    グンゼ >>>>> ユニ
ダウン   モンクレール >>>> ユニ
フリース  SI >>>>> ユニ
カットソー アメアパ >>>>> ユニ


43:ノーブランドさん
11/11/10 19:04:19.35 0
sage

44:ノーブランドさん
11/11/10 20:41:53.58 0
>>41
あんたワールドなんかで買うの止めた方がいいよ
お世辞にもお洒落な服なんて置いてないから

45:ノーブランドさん
11/11/13 19:55:56.50 0
>>42
モンクレールと比べるのは無茶だろw

46:ノーブランドさん
11/11/16 05:35:24.52 0
うんごぶりぶりんこ!!!!ドビュビュビュビュドバババババブッ!!!
ドリュルリュルウリュリィブブブブブブッッ!!!!あへあへうんこまん!!!ぶりっちょ!!!
ケツの穴からドババババババババッバwwwwwwwwwwwwWWWW
wwwwwwwwwwww
WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なお、まにあわんもよう

47:ノーブランドさん
11/11/17 11:27:20.92 0
【乞食】 ユニクロでアンパンと牛乳が無料!!!急げ!!!!!
スレリンク(news板)l50


48:ノーブランドさん
11/11/18 06:20:29.65 0
>>41
ワールドって一部の中華製を日本製と詐称して売ってたとこですねw
ってか、ワールドそのものが、もはや中華製なしでは語れないほど中華製多いんですがw
そもそも、年寄りブランドの代名詞だろw

49:ノーブランドさん
11/11/18 06:21:59.08 0
下着    グンゼ >>>>> ユニ

↑グンゼのHP見てみろ
利益率の低い綿製品は片隅に押しやられ、
ヒートテックもどきが大々的に宣伝されている。

50:ノーブランドさん
11/11/18 10:06:56.98 0
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙marka厨

51:ノーブランドさん
11/11/19 23:42:12.04 O
>>1
ユニクロの存在自体が暗いよね。

52:ノーブランドさん
11/11/20 04:41:55.44 0
あのCMがまたうざい、スタイリッシュとか思ってんのかね。


53:ノーブランドさん
11/11/20 17:54:29.36 0
ユニクロ感謝祭ののfacebookのプロモーション最悪
だって、1000円2000円のクーポンが当たりますとか言って告知メールが来るだろ?
それで客を強制的にレジに並ばせるんだよ
なぜなら、実際に店に来てGPS機能を使用して、チェックインしないと
クーポンがもらえないような仕組みになっているからな。

で、店の中の雰囲気は、休日ということもあって
基地外みたいにジジババとガキが走り回ってレジには長蛇の列が・・・
俺が実際にレジに並んだクーポンの結果は100円だったw
酷いの一言に尽きる。単なる客寄せ商法だな
もうこれでユニクロ嫌いになったわ

大事なものを失ったなユニクロ


54:ノーブランドさん
11/11/20 18:06:44.67 0
しかしユニクロダウンって一目ですぐわかる物をよく買うよな
どんなにお洒落しても老若男女着てるユニクロダウン着てたら全て台なしでしょ

55:ノーブランドさん
11/11/20 19:09:02.42 0
ユニクロ感謝祭が客寄せなことくらい始めから・・・

56:ノーブランドさん
11/11/23 06:08:59.02 0
それは違うよ、
ユニクロのUL,
つまりウルトラライトダウンは定番の服だよ。
ヴィトンのバッグ、ロレックスの時計、TUMIのバッグ、
ベンツやBMWと一緒で定番のアイタム。
億万長者も普段着の街着で着ていても恥ずかしくはないよ。
ユニクロのULも着るし、他の服も着る。
日本一のお金持ちの一人、
100億円の御殿に住んでいる柳井さんもユニクロのライトダウンで
渋谷区大山の高級住宅街を歩いているよ。

57:ノーブランドさん
11/11/24 23:08:36.56 0


58:ノーブランドさん
11/11/25 00:55:55.18 0
良スレ保守

59:ノーブランドさん
11/11/25 02:30:46.74 0
昔はネルシャツとかスリムフィットシャツの襟には横文字のタグがついいてて
好感持てたが最近ユニクロって赤のダサいタグに変更されてたのは失望した。
それにプラスJは生地薄すぎだしノンアイロンでもないから、値段相応の
代物じゃあない。

60:ノーブランドさん
11/11/25 12:11:35.70 0
+Jは失敗の塊。

黒歴史。

61:ノーブランドさん
11/12/05 21:52:11.96 0
ジーユーてなに????


62:ノーブランドさん
11/12/05 22:11:27.06 O
ユニクロのピー子ウールどんだけ

63:ノーブランドさん
11/12/05 22:15:29.82 0
何かと言うとユニクロユニクロというバカは何とかならんのか

64:ノーブランドさん
11/12/06 10:02:51.42 0
商売のターゲットは小金を持った少しアタマの弱い層。

これ定説。

65:ノーブランドさん
11/12/12 01:48:45.78 0


66:ノーブランドさん
11/12/13 15:55:47.82 O
貧乏臭いイメージ


67:ノーブランドさん
11/12/16 21:03:09.47 0
今季のお勧めは??

68:ノーブランドさん
11/12/16 23:43:29.05 0
ヒートファクト

69:ノーブランドさん
11/12/17 13:28:14.06 0
ファッション面で言うと、ユニクロ と 比較対象になるのは 
いわゆる総合スーパーのPBだけ ではないかな。 
 

70:ノーブランドさん
11/12/18 00:16:58.60 0
ユニクロの服って、人に「ときめき」を与えないんだよなぁ。
その意味では、しまむらよりダメだし、個性のなさが個性になってる無印より
もダメ。
あ、CMはとっても「ときめき」を与えてくれるけどね。

71:ノーブランドさん
11/12/18 00:22:41.59 0
ときめきとかキモイよー

72:ノーブランドさん
11/12/18 01:13:44.64 0
ユニクロの服って、人に「ときめき」を与えないんだよなぁ。
その意味では、しまむらよりダメだし、個性のなさが個性になってる無印より
もダメ。
あ、CMはとっても「ときめき」を与えてくれるけどね。

73:ノーブランドさん
11/12/18 09:55:45.21 0
そりゃ 社長が工業製品だって堂々と言ってるんだから当り前だろ。
何を勝手な思い入れしてんだよ?w
CM洗脳とかにも騙されやすそうだし、集金ターゲットとしてはいい奴かもねw


74:ノーブランドさん
11/12/18 12:02:45.27 0
ただの工業製品じゃなくて設計の段階から出来の悪い工業製品なのが問題だな

75:ノーブランドさん
11/12/19 01:58:47.15 0
2chではユニクロが評価されている気がするが、みんなネタなの?


76:ノーブランドさん
11/12/19 02:24:53.01 0
と言ってもユニクロはアンチユニクロにとっても便利な店なはず

スウェット、傘、靴下、下着用Tシャツ、トランクス
とかとりあえずユニクロに行けば的な感じあるでしょ

77:ノーブランドさん
11/12/19 10:47:43.15 0
イオンでもヨーカ堂でもダイエーですら価格も品質も遜色ない物が揃うけどな

78:ノーブランドさん
11/12/19 10:55:03.35 0
>>77
それもユニクロのおかげでは?

79:ノーブランドさん
11/12/19 12:10:56.63 0
これが儲ってやつか、、、

80:ノーブランドさん
11/12/19 12:16:02.14 0
ユニクロの「おかげ」でもあり「せい」でもあるな

81:ノーブランドさん
11/12/22 10:00:02.11 0

【労働環境】ユニクロ、台湾の店舗で超過労働で罰金…基準大幅に上回る1日15時間労働 [12/13]
スレリンク(bizplus板)

82:ノーブランドさん
11/12/24 23:31:49.34 0
>>76
ねえよ そんなの

83:ノーブランドさん
11/12/24 23:54:23.10 0
街でネルシャツをユニかぶりした時
死にたくなった

84:ノーブランドさん
11/12/25 01:03:20.93 O
ユニクロなんか着なきゃいいのに・・・


85: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/12/25 10:26:11.99 0
とりあえず裸でさえなければ良い人が買うんだよ
一人暮らしの部屋着にはいいかも

86:ノーブランドさん
11/12/25 14:19:28.09 O
>>85
そうだろ?
外出に着て行くもんじゃねーよ。休日ぐらいオシャレしろってんだ。


87:ノーブランドさん
11/12/25 21:23:53.33 0
白T、靴下、トランクス買おうかと思って久しぶりに(一年ぶり)ユニクロ行ったけど
高いね。あんな高かったっけか
この辺り全部1000円で3枚かなと思ってたら
白Tは800円くらいするわ
靴下、トラは1000円で2枚だわ

88:ノーブランドさん
11/12/25 22:11:06.86 0
>>29
ブラレw

89: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/12/28 13:35:20.72 0
モールに入ってるウニ黒に行っても何となく買わずに一つ下の階のイオンでヒートファクト買ってしまう

90:ノーブランドさん
11/12/28 16:07:57.25 O
>>78
ばーかユニクロウンコやろー
飼い慣らされたバカ犬がキャンキャンうるさい

91: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/12/31 09:21:54.47 0
ユニクロが嫌いというより
ユニクロを盲信してるダサい湯に厨が嫌いかも

92:ノーブランドさん
11/12/31 17:28:23.93 O
ユニクロより具の方がコスパ高くない?


93:猫
11/12/31 17:34:26.17 0
ユニクロはこじきの服だニャン
円高を利用してゴミみたいな値段で素材を買って
ゴミみたいな賃金でアジアのこじきを使って
ただ同然で働かせて中国で仕上げて日本に送る
中国人とこじきが着る服だニャン

94:ノーブランドさん
11/12/31 17:40:26.18 0
更にユニクロの店員は靴以外ユニクロだから
こじきの服きた店員だニャン

捕捉 ユニクロの本社役員、上層部は
プライベートでもユニクロの服は着ません。
クズ革を接着剤で固めてフィルム貼ったような安物ベルトもしません
パンツとシャツのみです

95:ノーブランドさん
12/01/02 08:42:08.04 O
なんでユニクロが流行るのか不思議。

96: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
12/01/02 08:56:31.92 0
オッサンの体系にぴったりフィットしたラインが人気

97:ノーブランドさん
12/01/02 09:31:41.14 0
>>96
おっさんはおっさんで
「最近のユニクロは若向きできつくて着れない」と
西友やらヨーカドーへと逃げ出してるんだけどなw

98:ノーブランドさん
12/01/02 09:53:26.80 0
うんこ

99: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/01/02 10:51:15.49 0
あのブカブカの服がきついって…
オッサンどんだけw

100: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/01/08 05:36:24.13 0
なんか無いか

101:ノーブランドさん
12/01/08 06:31:16.55 0
       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   ⌒  ⌒ l )
    レ゙  /。\ /゚\!/
     |    ̄ー'  'ー ̄ヽ   ブヒヒヒ・・
    .|  ::::⌒(__人_)⌒::`、
    {     トェェェイ     }     マニフェスト ルールがあるんです
     ゝ   U `ー'´    /_      書いてある事は命がけで実行する
    /` ‐‐―ー '' ´:::: \.   書いてない事はやらないんです
   / |//\__/::::::::::: ヽ.// |    これがルールです
   (/::/。:::::::〔__〕:::: /::::::::/   
   /:::.|。:::::::::::::::::::::::::: / :::: y'    2009/8/15 大阪での応援演説
  | ::: .|。:::::::::::::::::::::::::::ヽ イ      URLリンク(www.youtube.com)
  |_∧_______.>     
    \::::.:::>:::::::::::::::: )   
     \(::::\::::::/      
      (⌒\::::⌒)      

102:ノーブランドさん
12/01/08 06:32:20.47 0
柳井が、 学生の 青田刈り やってるが

あれは 引くな・・・どんだけ 時代が読めない クソだよ

103:ノーブランドさん
12/01/10 13:22:09.98 0
柳井正「ユニクロを無いと困る世界ブランドへ成長させる」
スレリンク(poverty板)l50


104:ノーブランドさん
12/01/10 13:50:03.41 0
ユニクロの、あの、大量生産された積み上げられた洋服見ると、制服みたいに個性がなくて
つまらないとつくずく思う。生地も悪い。安物がいの銭失いになるコト間違いなし。

105:ノーブランドさん
12/01/15 15:28:35.76 O
「無いと困る世界ブランド」って・・・何?

106:ノーブランドさん
12/01/15 16:21:53.97 O
>>105
もうだめだな
耄碌して意味不明なこと言ってる

107:ノーブランドさん
12/01/15 18:12:20.88 O
仮にマックやコカコーラが無くなったとしても、それに代わるものは現れるだろうし。
ましてや衣料品のユニクロが
「無いと困る世界ブランド」って
有り得ないかと・・・


108:ノーブランドさん
12/01/17 03:37:28.61 0
インナーや部屋着として手ごろだからなくなると困るな。
近所で手軽に買える部屋着のコンビニだからなユニクロは。

ブランドなんぞ潰れても別のブランドを買えばいいが
部屋着は外着よりも消耗はげしいからコンビニ感覚で買いにいけないと困る。

ただLLビーンやGAPを安くした感覚で買うには品質がペラくなって使えなくなりつつある。
スエットすらコットンじゃなくなるとか

109:ノーブランドさん
12/01/17 03:45:08.15 0
スーピマと謳ってんのにポリ混ぜたら台無しだろ
混ぜ物しといて高機能素材とか言われても困る

110:ノーブランドさん
12/01/17 16:56:37.33 O
ユニクロ「ポリエステルってコストダウンするけどドライってつけとけば売れるだろ」
「あと他のアパレルが値上げするからこっちも値上げするわ、いやならgu逝けwww」

111:ノーブランドさん
12/01/17 16:59:02.82 0
>>110
無印は「かわきやすい」を売りにしましたよ。

綿スウェットが欲しいぜー、価格上げてもいいからさあ

112:ノーブランドさん
12/01/24 19:52:34.36 0
え??マジで??

113:ノーブランドさん
12/01/24 20:52:31.71 0
なんか一律1000円値上げみたいになってきたなw
もうアカンやろ。 メンズなんかほとんどやる気感じられないし、
客もかなり離れると思ふ。 素材も年々ペラくなってるし。

114:ノーブランドさん
12/01/25 00:36:04.20 O
安い割には質はまぁまぁが取り柄だったのに両方捨てる気か


115:ノーブランドさん
12/01/25 03:20:00.87 0
綿スウェットを出してくれ。
あとスウェットパンツのゴムが臭いんだけど何とかしてくれ

116:ノーブランドさん
12/01/25 05:51:25.41 0
>>114
すでに両方捨て去って久しい

117:ノーブランドさん
12/01/28 19:17:39.89 0
タヒネヨユニクロ

118:ノーブランドさん
12/02/07 17:52:23.03 0
■2chやネットで、ある対象を叩こうとする人間の5つの心理とは●

●敵対する対象を作り上げ、そのささいな欠点を指摘することで「慰め」を得ている可能性がある

ニートやひきこもりだけではなく、現在では一般的な労働者でさえ、
国益や公益、企業の形成には直接には役立たない、かわりがいくらでもいる者であるという事実がある。
彼らは無意識に自分が惨めだと思っている部分があるが、
時として仮想の敵をイメージして口撃することで「自分は弱い存在ではない、能動的で活発な意見を言える勇敢で正しい人間なのだ」と
自らを錯覚させるような言動をとろうとします。
そうすることで自分が強くなったような気がし、対象のささいな欠点を指摘することで自分のほうが上の存在なのだと慰めを得るのです。
惨めな自分が世間に対して強くなった気がして快感を得ているわけです。
これくらいなら罪がないのですが、時には相手は自分より惨めだ、できの悪い奴だと納得しないと「気がすまなくなってしまう」人がいます。
自分は惨めじゃない、強く正しい信念を持った人間なんだと錯覚することで自らを慰めているわけですから、
それができなくなると自分が壊れるかのように怯え、必死になってしまうんですね。

元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。


119:ノーブランドさん
12/02/07 18:16:54.35 O
やる気あったの一瞬だったな

120:ノーブランドさん
12/02/07 19:24:54.45 O
オワコンとゆうコトバはUNIQLOにこそふさわしい

121:ノーブランドさん
12/02/07 19:33:41.20 O
ヒートテック全然暖かくないんだが

122:ノーブランドさん
12/02/11 02:31:34.68 0
ユニクロはファッションじゃなくて消耗品

123:ノーブランドさん
12/02/11 19:22:31.82 0
どんなにダサい服だろうが、その人がポリシーを持って着ていればそれはファッションだ。
ファッションなんてのは、所詮ゆるいコスプレだからだ

しかしユニクロはダサいとかおしゃれという以前に、
商業主義の悪い部分が前面に出ていて、無難でエッジが利いていない、
没個性の性質を国内で1番強く持つブランドではないだろうか。

そんな性質の服を
わざわざユニクロというブランド名を前面に押し出して売り出しているところに
ファッションと生活必需品を錯綜させ、消費者をミスリードする。
これこそがユニクロの悪の功績だ。
もっとも、生活衣料をそこそこ安く(ホームセンター、スーパー系衣料に比べればかなり高い)、
ベーシックなデザインで抵抗無く買いやすくしたことはある程度功績といえるが、
ユニクロの中途半端なファッション志向により
そこにファッションを混在した需要が生まれているとすれば、
生活消費ではなく贅沢消費ということになり、
アパレルのコモディティ化をその成長の核としているユニクロにとって
他との差別化を主とするファッションという概念自体が、
ユニクロ服にはもともと存在しないのであるから
マーチャンダイジングによって作り出された偽りにすぎない。


昔、ユニクロで買った服のタグを切り取って着るという現象があったが
ユニクロに求められているものをよく表している現象だ。

没個性な本質とは裏腹に、ブランドが前面に出すぎているんだよ。
“ブランド”としてのユニクロはもう死んでいる



124:ノーブランドさん
12/02/11 22:05:33.07 0
>>122
うん。その通りだな。


125:ノーブランドさん
12/02/11 22:15:45.65 0
>>122
別にキミがいわんでも、会長自らがそう言ってるけど・・・
工業製品で消耗品でもあると。

126:ノーブランドさん
12/02/12 04:52:09.34 0
●「失敗」や「間違い」を異常に恐れている。

日本では小学生から大学生まで欠点を修正することで学力を伸ばします。
マイナス点を指摘されて育っていくわけですね。
そのため過度に失敗や間違いを恐れ、恥ずかしいものとのみ認識しています。
そのため、場の流れを打ち破る意見を主張したり行動を起こすことができません。
そしてその反動として自己の意見や行動を起こすものに対しては排他的に行動します。
人間誰しも間違いや失敗は有り、それを受け入れた上で行動しているのが大人ですが、
幼稚な人間は失敗や間違いは教訓ではなくただの恥としか認識できません。
そのため、失敗した人間やささいな間違いをした人間がいればそれを攻撃し、
そうして失敗したものに対してはけなして、自分はそれよりも上だという劣った優越感を抱いて安心するわけです。


127:ノーブランドさん
12/02/12 09:18:38.43 O
UNIQLOとゆう会社自体既に消耗してるしね

128:ノーブランドさん
12/02/12 11:53:55.03 0
コストダウンが目に見えてきた。

スーパー衣料品と変わらないレベル。

お前ら騙されるなよ。

129:ノーブランドさん
12/02/12 12:02:48.47 O
ギャルソンのパターンナー引き抜いたとかゆうのも胡散臭い誤魔化しだわな

130:ノーブランドさん
12/02/12 14:07:16.79 0
●立場の弱い、根無し草の人間は集団を作って安心する。

仮想敵をつくることとは、それに対する集団が生まれるということでもある。
その集団により意見の一致による一体感を得て、常日頃感じている疎外感や孤独感を解消します。

●その対象とは直接には無関係な物事と結び付け合わせ、代理敵として叩く

対象を直接叩けない場合に、その対象と結びつきのある事柄を叩くという代理行為もよく見られます。

・お金がない→お金もちを叩くのは負け犬っぽくてみっともない→変わりに自分と同じ様な貧乏人を叩く。
・自分にはできないことや欲求不満がある→自分にはないことをしている人間を目障りに感じ、その人を叩こうとする。
・あいつが嫌いだ→あいつを直接叩くのは負け犬っぽい→あいつの属する会社や製品を叩く

他にも無数に代理行為はあるが、どれも負け犬の自慰である。


131:ノーブランドさん
12/02/12 16:52:18.54 0
●ネットは世間のマジョリティーに反発してる奴の声が大きくなる傾向が生まれやすい。
マジョリティに反対する自分こそが正解だと思い込み、自分の自我は他者よりも優れているものだとして慰めを得る。

これも元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。


132:ノーブランドさん
12/02/12 21:24:25.97 0
ユニクロは糞会社 

133:ノーブランドさん
12/02/12 21:37:57.34 0
こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。



134:ノーブランドさん
12/02/15 00:38:08.35 0
パジャマ代わりのフリースセット。

毛玉だらけだけどとりあえずワンシーズン持った。


135:ノーブランドさん
12/02/15 01:53:33.24 0
何で週末になるとユニクロに人が群がってるのかわからない。
行っても買いたいというかときめく服がない。
服選びって宝ものを探すような感覚なんだよ。
でも同じ服の中には宝ものはない。

136:ノーブランドさん
12/02/15 02:04:11.90 0
         ↑
でもわざわざここに書き込みはするwwwwwwwww

これも元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。

137:ノーブランドさん
12/02/16 23:25:04.25 0
悪い意味で個性がなく無機質な服

138:ノーブランドさん
12/02/17 00:03:30.55 0
         ↑
でもわざわざここに書き込みはするwwwwwwwww

これも元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。
そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。


139:ノーブランドさん
12/02/17 02:39:38.11 0
ジルサンダーに続いてアンダーカバーも食い散らかすウニ黒。

140:ノーブランドさん
12/02/17 03:56:45.28 0
彼らは無意識に自分が惨めだと思っている部分があるが、
時として仮想の敵をイメージして口撃することで「自分は弱い存在ではない、能動的で活発な意見を言える勇敢で正しい人間なのだ」と
自らを錯覚させるような言動をとろうとします。
そうすることで自分が強くなったような気がし、対象のささいな欠点を指摘することで自分のほうが上の存在なのだと慰めを得るのです。
惨めな自分が世間に対して強くなった気がして快感を得ているわけです。


141:ノーブランドさん
12/02/17 04:38:38.69 0
昔のスーパー商品

ジャスコニチイいずみや長崎屋 と同じレベル

142:ノーブランドさん
12/02/17 05:21:07.38 0
もうちょっとで落ちるところやった
お前らちゃんと維持しとけや
わかったな

143:ノーブランドさん
12/02/17 05:25:16.55 0
    ___
   /─ ─\
  / (●) (●)\
 |  (_人_) |
  >  ∩ノ⊃ /
 ( \ / _ノ| |
  \“ /_| |
   \ /__/



144:ノーブランドさん
12/02/17 07:10:17.36 O
某有名英国ブランドの元社長が辞めたのもここの劣化方針についていけなかったからでしょ?
ヒートテックとか出たばかりの頃
あの頃のオーバースペックだけが取り柄だったのにな

145:ノーブランドさん
12/02/17 10:32:32.54 O
自分も結構ユニ製品を購入してきたが、
ポイントカード廃止したあたりから批判的にならざるをえん程の不満の連続

146:ノーブランドさん
12/02/21 07:09:19.73 0
>>144
そんな人いたんだ? 
そういえば、昔は本切羽のハリスツイードのジャケットとか
モールスキントラウザーズなんて、とんでもなくハイスペックなモノも売ってたんだよな。
今のペラペラ衣類の群れからは考えられんが・・

147:ノーブランドさん
12/02/21 20:09:00.58 0
>>146
うーん、でもあのハリスツイードのジャケットは
シルエットがやっぱユニクロな感じでダサかったw
あと、本革のモーターサイクルジャケットも同様。
せっかく出すならもっと考えて出せよと思ってたところに
1年半後に+J。
すごいなぁと思った。

148:ノーブランドさん
12/02/21 22:55:36.27 O
今のユニクロの行き詰まり感は俺も感じる
しかし
行き詰まって当たり前じゃん(T_T;)

全盛期はぷらじぇい1stセール辺りじゃないのかなぁ

149:ノーブランドさん
12/02/21 22:57:34.40 O
俺もだいきっらあぃ
あのユニ黒スレってユニ黒社員の工作員か?

150:ノーブランドさん
12/02/21 23:00:55.20 O
なんつか客の合理主義の末路がぐるぐる回ってるイメージ


ユニクロも被害者かもなw

151:ノーブランドさん
12/02/21 23:02:03.65 O
安かろうで手を出したら最悪ですな
吊るしてある見本品なんぞ毛玉がぎっしり
1000円でも他の商品は毛玉できたりしなかったけどな

152:ノーブランドさん
12/02/21 23:05:28.05 O
ナイロンだからダイジョブw

153:ノーブランドさん
12/02/21 23:07:17.56 O
毛玉ぎっしりこの目で拝見してきた

154:ノーブランドさん
12/02/21 23:11:05.38 O
なんつか+Jが革命だったのかなぁと今思うw

155:ノーブランドさん
12/02/21 23:16:45.28 O
この商品でなくてはという利点あんのか?
値段同じなら他に良いものあるしな


156:ノーブランドさん
12/02/22 00:26:44.58 O
ユニクロくさそう

157:ノーブランドさん
12/02/22 15:29:42.61 0
>>154
そだよな。
俺のクローゼット、ぷらじぇいだらけだしw

158:ノーブランドさん
12/02/22 15:31:14.03 0
+Jが良かったのは最初だけ
あとはDIPぐらいだろ

159:ノーブランドさん
12/02/26 01:18:49.58 0

最初だけでも満足できた君は幸せ者だな

160:ノーブランドさん
12/03/04 00:25:52.39 0
今では赤字店舗もザラだからな・・・・・

161:ノーブランドさん
12/03/04 22:33:31.72 0
エコノミックアニマルって感じがする


162:ノーブランドさん
12/03/06 08:33:40.87 0
既存店の売り上げが3ヶ月連続で前年比プラスというのがわからんなぁ・・
明らかに客の数は減り続けてるだろ? 土日でさえ。
やはり値上げ効果なのかねぇ?
まあそれも限度があるだろうから、そのうちに坂道を転げ出すかと思ふが、どうか・・w

163:ノーブランドさん
12/03/09 16:12:39.41 0
玉塚社長の頃から高品質を追求してて好きだったけど
柳井に戻ってからどんどん品質低下し
CM量も増え恥ずかしさも昔並みに戻った
若手やら終わったデザイナー入れるとか変なCM流しまくるとか
広告宣伝に金掛けまくって値上げとか
ちまたに溢れてる胡散臭いアパレル変わらんわ

164:ノーブランドさん
12/03/17 00:15:42.80 0
おれはユニクロ半落ち狙いばっか。500円とか・・
でも昔のバカ女がユニクローゼとかいって何にも
分かっていなかった。ファストファッション止めて
スローファッションにしよう!ま、どんどん淘汰されて
その内とんでもない大失態するよ。きっと。
八百屋で失敗してるから、余程のデザイナーでも
連れてきてどんどん新展開しなきゃユニクロといえど
潰れる。それを喜ぶ輩もきっといるだろう。
良くも悪くも・・・

165:ノーブランドさん
12/03/17 00:52:17.03 0
銀座が死んだ!?

166:ノーブランドさん
12/03/17 00:55:10.04 0
何かこのスレタイ頭悪い感じでいいね^^

167:ノーブランドさん
12/03/17 02:30:06.12 0
388 ノーブランドさん sage 2012/03/16(金) 22:55:31.86 0
しかしなんだよこの銀座店オープンイベントw
スーツ姿のおっさんたちが並んでテープカットw
新しい事やろうとしてるようで古臭いwどうせならジョニオも並ばせればよかったのにw

URLリンク(images.keizai.biz)

168:ノーブランドさん
12/03/18 17:23:02.31 0
>>135
所詮ここのものを買う人間は実用主義の消費者が大半。

ユニクロはなにを勘違いしてかスタイリッシュな広告を使う。

169:ノーブランドさん
12/03/18 22:21:46.09 0
今日もユニクロ銀座店で行列作ってたそうだけど、わざわざ銀座に行ってユニクロってw
地元のユニクロなら並ばなくてもいいだろw

170:ノーブランドさん
12/03/20 09:52:36.44 0
ユニクロで大量買いしたらレジの人が目の前でイヤホンマイクでこそこそと「靴下大量買い、点数確認お願いします…」みたいなこと言ってて丸聞こえだし、万引き犯だと思われた感じですごく不愉快だった。
クレームものだよね

171:ノーブランドさん
12/03/20 10:00:20.00 0
>>170
そりゃ大量に買われて売り場の商品が一時的に切れたら
他の買おうとする客に迷惑がかかるだからだろ。
被害妄想きつすぎでね? 目の前にいる人に聞こえないように会話しろって・・
てかそんなに大量に靴下買ってどうするんだ?
足が20本くらい生えてるのか?

172:ノーブランドさん
12/03/20 10:16:25.77 O
>>170
店員は無能だし、安い賃金で過酷な労働を強いられている働き蟻だからね
やる気もないし、死んだ魚の目をしているよね

173:ノーブランドさん
12/03/20 10:17:06.53 0
>>171
プレゼント用ですけど…発想力ないね
しかも広い店舗だから大量買いしてもまだまだ普通にいっぱいあったよ


174:ノーブランドさん
12/03/20 10:34:50.77 0
>>173
なんか自分中心に世界が動いてないかい?
レジからはそんなの見えないだろよw
大量買いがあったときに、売り場の数量確認連絡するのは
業務として当然じゃね?
しかし ユニクロの靴下をプレゼントにとは
なかなかあなどれないセンスですね。 いやがらせか何かなの?

175:ノーブランドさん
12/03/20 11:40:31.14 0
>>174
接客なのに客を不愉快にするマニュアルがおかしいと思う
大量買いっても全部なくなるほどじゃない量ってことくらい店員ならわかれよ
質より量で選んでるに決まってるでしょ、頭弱いな

176:ノーブランドさん
12/03/21 18:12:33.52 0
ここの創業者って相当の金持ちだなw
消耗品を売りまくってぼろ儲けw

177:ノーブランドさん
12/03/22 01:40:39.77 0
GUとセットで売り込むの止めてくれないか。

178:ノーブランドさん
12/03/22 13:23:34.84 0
いやぁ(´=ω=`)

ユニクロのシャツはいいね、やっぱり。
(´=ω=`)

179:ノーブランドさん
12/03/22 13:32:49.33 0
ユニのって、なんか汚いのが多い
DQNも着ているからなんかなえぇw
きれいめ等が最近はあるが、これはまし

180:ノーブランドさん
12/03/22 13:42:32.03 0
ユニクロのパーカー持ってる奴大杉ワロタ(´=ω=`)

特に灰色、わしも持ってるけどね(´=ω=`);;
捨てようかな・・・(笑)

もっといいパーカーほしいや(´=ω=`)

181:ノーブランドさん
12/03/24 14:59:59.23 0
DQN犯罪者でも着ていたのが嫌だ

182:ノーブランドさん
12/04/06 22:06:17.83 0
アンカバダサすぎ。
コラボするべきじゃなかったな。

183:ノーブランドさん
12/04/14 17:33:31.48 P
パクリ多過ぎでしょ、トゥムーンのパーカーぱくったり
今期のポロはラコステぱくり過ぎ、安くても買いたくない。

184:ノーブランドさん
12/04/24 21:38:33.61 0
恥ずかしいから、海外に出店するのやめてほしい

185:ノーブランドさん
12/04/25 12:55:49.96 0
パンツ買おうと思って見に行ったけど、生地が酷いね。
3990円でも高いと思った。
GUのパンツと変わらないよ。

186:ノーブランドさん
12/04/25 16:19:07.65 0
GUのパンツは生地も中国製だろ
変わらないということはないだろ

187:ノーブランドさん
12/04/25 23:18:57.77 0
ムリ

188:ノーブランドさん
12/04/25 23:48:24.11 O
>>137
能力や人間性に個性がある場合服に個性は不要

189:ノーブランドさん
12/04/25 23:49:16.24 0
ホントはこんなのが売れちゃいけないんだよ!!時代だから仕方ないと思うしかないのか・・・


190:ノーブランドさん
12/04/26 06:05:13.73 0
やはり消費者がヴァカなんだよ。
お金を使う=投資すると同じことなんだから、
マトモな手段でまっとうなモノづくりしてる人たちを
支援するのと同義なんだよね。
本当に必要かどうかを熟慮した上で、少し高くても
質の高いもの・残って欲しいモノ そういうものを
こしらえてる人たちを支援するというのは
衣服に限らず重要なんだけどね。食材とか。
安けりゃいいって暴走しちゃってるからね。
でも余計なものを買いすぎてあまり節約にもなってないどころか
返って高くついてるという・・「ヴァカ」以外に例えようがない状況だね。

191:ノーブランドさん
12/04/26 14:08:30.84 0
全体的にイイこと言ってるけど推敲します

マトモな手段でまっとうなモノづくりしてる人たちを
支援するのと同義なんだよね。

マトモな手段でまっとうなモノづくりしてる人たちを
支援するのが常識なんだよね。

192:ノーブランドさん
12/04/26 19:17:03.20 0
↑ コイツ 馬鹿だ

193:ノーブランドさん
12/04/26 23:39:28.85 0
>>191自己レスだけど
ごめんごめん読み誤ったわ
>>190には手を加えるところはないとオモ
まるっと同感です

194:ノーブランドさん
12/04/29 03:04:21.63 0

■2ちゃんを荒らし続けるネットストーカー逮捕にご協力下さい■

uniqlo undercoverのイメージを無断改変し、猥褻画像化しています。

●改変猥褻画像
URLリンク(i.imgur.com)

●オリジナルイメージ
URLリンク(store.uniqlo.com)

著作権侵害ですので、画像リンク先アドレスを下記へ一斉通報して下さい。
URLリンク(faqnavi12a.csview.jp)


また、猥褻図画公然陳列は刑法第175条(わいせつ物頒布等)に抵触する犯罪です。
下記の警視庁通報フォームへのご通報にもご協力を願います。
悪質な犯罪者を逮捕に追い込み、平和な2ちゃんねるを取り戻しましょう。

警視庁匿名通報フォーム(名前、住所等は「匿名」でも大丈夫です)
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

195:ノーブランドさん
12/05/07 16:23:49.77 0
教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
彼は始める前にいくつかの基本的なことを学生に教えることにする。

「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。
第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」

ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。

教授は学生に同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。

「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
 私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」

196:ノーブランドさん
12/05/12 11:56:14.41 0
717 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2012/05/12(土) 09:08:01.82 0
陰険で日本を売国し天皇を暗殺した国賊長州の汚いマネーで台頭したユニクロ
粗悪品を売りつける詐欺。こんなユニクロが大好きです

197:ノーブランドさん
12/05/12 23:18:49.92 0
おいおい!!

198:ノーブランドさん
12/05/13 03:07:45.28 0
ユニクロの服なんて服じゃない
絶対に着ない

だけどユニクロ着ないし見ないから
世間の人が皆ユニクロ着て被ってても
まったくわからない

199:ノーブランドさん
12/05/13 11:45:19.09 0
この前テレビで貧乏学生がお金ないのでインナーはユニクロですとか言ってたけど、お金ないならしまむらとかスーパーの方が安いんですけど。それでも品質はユニクロの方がマシって思ってるのか、ユニクロは安いっていう風評に騙されてるのか・・・。

200:ノーブランドさん
12/05/13 12:55:59.10 0
>テレビで貧乏学生がお金ないのでインナーはユニクロです

ステマでしょ
ユニクロのインナーは安いという
まぁあなたの言うようにウソなんですけど

201:ノーブランドさん
12/05/13 20:57:12.15 0
ユニクロ=しまむら

202:ノーブランドさん
12/05/13 21:06:18.62 O
ユニクロ嫌いの皆さんどこで服買ってるの?
しまむらとかダイエーとか言われたら失笑物だが。

203:ノーブランドさん
12/05/13 21:32:45.31 0
ファッション誌に載ってるドメスティックブランドだけど
貧乏なのでアンサンブルで2万 コートなら6万以内くらいまで


204:ノーブランドさん
12/05/13 21:39:00.67 0
>>202
ドメブラ中心
あとはアメリカのブランド
セレオリも買うよ

205:ノーブランドさん
12/05/13 22:00:02.42 0
>>202
しまむらとかダイエーの方がユニクロよりマシじゃん

206:ノーブランドさん
12/05/14 13:05:00.94 O
>>205
え?

207:ノーブランドさん
12/05/14 14:09:27.98 0
ユニクロ嫌いな俺でもユニクロには入ったことはあるけど、しまむらには入ったことないな
たまに入る新聞チラシをみると中学生向けの変なプリントものばかり売られてるイメージ

208:ノーブランドさん
12/05/14 14:11:16.53 0
>>207
意味不明な英語のプリントモノwww

209:ノーブランドさん
12/05/14 14:15:08.07 0
柄とかプリントのないの買えばいいよ
下着とか靴下はユニクロより安い

210:ノーブランドさん
12/05/14 19:23:25.16 0
別にしまむらにどうしても行きたいわけじゃないからいいよw

211:ノーブランドさん
12/05/15 00:07:36.57 0
しまむらは若い女の子も多いで

212:ノーブランドさん
12/05/15 00:22:54.13 O
しまむらの試着室…

213:ノーブランドさん
12/05/15 15:36:58.11 0
ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業

5年以内に同期入社の8割超が、主に体や心の異常から辞めていく、という人材「排出」企業・ユニクロ。
レジのリードタイムから挨拶の言葉ごとのお辞儀角度まで事細かに決める徹底したマニュアル化で、
人間が工場の機械のように精密に動くことを求められつつ、過酷な長時間拘束と
「絶対なくならない」サービス残業で実労働が300時間を超える月も。
「有休は毎年20日ずつ捨てる」という休みなき環境で、肉体的に疲弊していく。
昨年まで4年超にわたって在籍し、複数店舗で店長も務めた元社員に、
「そこまでやるから儲かるのか」という納得の仕組みについて、詳細に聞いた。

URLリンク(www.mynewsjapan.com)


214:ノーブランドさん
12/05/15 16:08:00.68 O
ブラック企業みたいだし本当はユニクロで服買うのは嫌なんだが、
田舎だと他に同程度の服屋で適当な店が無いから仕方なく買ってる。
安くてベーシックで無難って言うとユニクロくらいしかないんだよね……

215:ノーブランドさん
12/05/15 16:52:26.05 0
しまむら池

216:ノーブランドさん
12/05/15 16:52:59.22 0
あとはスーパー付属の服屋
オヤジ向けが多いけど

217:ノーブランドさん
12/05/15 17:08:51.43 O
>>215 >>216
ネタなのか何なのかわからんがそれらは流石に無いだろう(笑)
そもそも行く気にもならない。

218:ノーブランドさん
12/05/15 17:14:31.17 0
ユニクロとイズムって同類だよね
片やDCからの派生だけどドッチも使い捨てのゴミ

219:ノーブランドさん
12/05/15 17:53:28.19 0
しまむらなんてユニクロ以上に入る気にもならない

220:ノーブランドさん
12/05/15 18:31:57.42 0
>>217
なぁお洒落さん。みんな同じ2ちゃんねらーじゃないか。共感しようよ。

221: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/05/15 23:55:25.15 0
そこで無印だよ

222:ノーブランドさん
12/05/16 11:01:45.98 0
>>220
気持ち悪いやつだな
巣に帰れ

223:ノーブランドさん
12/05/21 21:07:54.47 0
悔しいけどポロシャツの質が滅茶苦茶良かった

224:ノーブランドさん
12/06/03 03:11:00.91 0

は????

225:ノーブランドさん
12/06/17 01:13:46.42 0
糞。

226:ノーブランドさん
12/06/17 15:39:19.71 0
>>214
同感

227:ノーブランドさん
12/06/17 20:12:54.44 0
若いんだから背伸びくらいしろよ。
バイトしてゼニ貯めてカッコつけろよ。
いまから教育費や住宅ローンで
身動きとれないおっさんみたいに達観してどうするんだよ?
いい若いもんが「コスパ」なんて言うなよ~ 泣けてくるよ~w

228:ノーブランドさん
12/06/20 09:05:07.59 0

時代錯誤。うざい。


229:ノーブランドさん
12/06/20 09:46:13.50 0
でも老いてからするファッションってみっともないよ
若者が着るから服が輝く
肌も髪もキレイだし

230:ノーブランドさん
12/06/20 11:43:48.21 0
若い頃からおしゃれに興味持ってると、歳を取っても上手くおしゃれをする感覚を持ってる
歳を取ってからだと痛々しい人になる

231:ノーブランドさん
12/06/22 09:31:50.77 0
ファッション気にしてる奴ならみんな嫌いだろ

232:ノーブランドさん
12/06/22 09:45:23.05 0
>>228
悔しいのか?w

233:ノーブランドさん
12/06/23 20:08:05.20 0
ユニクロとGUのサイズが全然違う
同じXLでもGUの方がかなり小さいので、GU買うと大抵失敗する。
というか騙される。上場企業のくせに、客を騙すのを常套手段にしている。

買ったパンツすぐに捨ててやったぜぇ~
ユニクロだろぅ~

ユニクロ製品二度と買わねえぜ~




234:ノーブランドさん
12/06/23 21:22:20.79 0
ていうかXL買うなんてどんだけデブなんだよw

235:ノーブランドさん
12/06/23 21:58:12.02 0
オマエが栄養のあるモノ食ってないだけだ。
太っている=太れる人の方がモテるし長生きするんだぞ~
マスゴミの作り上げたおかしな幻想にダマされるなw

236:ノーブランドさん
12/06/23 23:53:45.40 0
肥満率は貧困層のが高いけどな
自己管理ができてないだけだろ、デブって


237:ノーブランドさん
12/06/24 00:21:19.24 0
貧困国ではデブがモテるのは事実。
インドなんか腹出てないと女寄ってこない。
要は太れる=金持ちってこと。
結局 何だかんだ言っても、女はカネに股開くからな。
イルボンで一番プロの女性にモテるのは実は相撲取りなんだよ~w

238:ノーブランドさん
12/06/24 00:41:57.55 0
チョン乙

ってレスがほしいのか

239:ノーブランドさん
12/06/24 01:23:34.93 0
>>237
途上国でもてたいお前の気持ちはよくわからないけど、まぁ人それぞれだしな
俺は日本の女性と、たまに海外行った時に困らない今の自分で満足かな


240:ノーブランドさん
12/06/25 12:17:11.26 0
デブはどんないい服着ても似合わない。

241:ノーブランドさん
12/06/25 13:20:36.10 0
じゃあユニクロはおしゃれを諦めたデブ御用達か

242:ノーブランドさん
12/06/25 14:23:34.93 0
『ピザでも食ってろデブ』
URLリンク(www.youtube.com)

 デブは、市ね。

243:ノーブランドさん
12/06/26 15:16:25.53 O
デブがモテるのではない
諭吉がモテるだけ

虚しくないの?

244:ノーブランドさん
12/06/26 18:50:06.53 0
強い奴がモテるんだよ。
今の時代はカネ持ってる奴。
でも本能的にガタイのデカいのはモテる。
メスという生物としての本能的な問題。

245:ノーブランドさん
12/06/26 22:05:16.33 0
どこの世界だよww
アフリカか北朝鮮だろw

246:ノーブランドさん
12/06/27 01:13:08.67 0
少し前までこの会社で店長してましたが、無事退職し転職できました。
新卒の皆様、ここだけには入社しないでね。
スレチすまん。

247:ノーブランドさん
12/06/27 02:17:05.07 O
ユニクロ人間

248:ノーブランドさん
12/06/27 11:45:57.44 0
セレブ「ユニクロは株式しか興味ありません」

249:ノーブランドさん
12/06/27 19:33:57.38 0
>>246

就業時間・年間休日・年収 をおおよそで良いので教えてくれませんか?

アパレル関係に就職するのでよければ指標の一つにしようかと思いまして。

250:sage
12/06/28 03:15:52.15 0
>>249
大前提として、この企業を他のアパレルと同じように捉えないで下さい。
就業時間は、残業込みで週平均55時間程度。
ただし出退勤の入力はあってないようなもの。サービス残業余裕。
店長職以上は管理職なので、残業代はでません。
年収はボーナス入れると、平均450くらいかな。
休み?休みの日も店舗のPC触りに来る店長いるよ。
土日祝日、GW、盆暮れは100%休めません。
地方にいるので、友人・家族には会えません。
結婚式にも出れません。でも有給・特休は取れる。
それでも入社する?
貰える人はもっともらってるみたいだけど。

251:ノーブランドさん
12/06/28 18:00:11.57 0
>>246
ユ○ク○社員は厳しい業務を黙々と遂行するために感情を封印して死んだ魚の目をした○ボ○ミーのようだと聞きました
あなたの目は死んだ魚でしょうか?
あなたは感情を表にだせますか?
笑ったり泣いたりしますか?
失礼ですがあなたはロ○ト○ーですか?

252:ノーブランドさん
12/06/29 15:29:37.04 0




今まで2ちゃんねるをご利用いただきありがとうございました


また会う日まで楽しみです


その日まで さようなら













253:ノーブランドさん
12/06/29 17:15:22.36 0
もう冒険しなくなって、面白みのない企業になってしまった
URLリンク(tiny.cc)

254:ノーブランドさん
12/06/30 16:56:24.46 0
なんで小山田オナニー圭吾みたいなうんこイジメのクズをCMに使う?
ユニクロの倫理は大丈夫か?

255:ノーブランドさん
12/07/09 02:55:12.07 0
情報弱者が纏う生地。それがウニ黒。

256:ノーブランドさん
12/07/09 08:05:21.90 0
ここで買ったTシャツ何度か洗ってたら
だんだん臭くなってくるんだけど
私だけですかね?

257:ノーブランドさん
12/07/09 08:35:47.27 O
ちみの体が臭いんでね?

258:ノーブランドさん
12/07/09 09:35:05.48 0
そこでデオラフレッシュですYOI

259:ノーブランドさん
12/07/09 09:39:01.00 0
ゆにくロの服はたまに990イェンとか安くなってるしどんなジャンルのファッションでまとめるか迷っててとりあえず着て行く服がいる時に役立つこともある
スーツの白シャツもここでとりあえず買ってたけど同じ考えの人が多くて被るので今はよそで買ってる

260:ノーブランドさん
12/07/09 18:40:48.47 0
ドゥエとかダーツ(絞り)入りとかのシャツは評価する

261:ノーブランドさん
12/07/23 07:18:41.07 0
まじ?プッ

262:ノーブランドさん
12/07/28 16:07:39.69 0
>>1

好きの反対は無関心

          

263:ノーブランドさん
12/08/15 03:58:03.72 0
氏根よマンセ

264:ノーブランドさん
12/08/15 11:01:42.63 O
>>259 よそだとどこがオススメ?

265:ノーブランドさん
12/08/20 23:46:13.82 0
こういうスレはユニクロで検索かけて辿り着くんだろ。
まずファッション板から開いてではなくて。

266:ノーブランドさん
12/08/21 02:47:46.61 0
【論説】従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長 池田信夫★3
スレリンク(newsplus板)


「従軍慰安婦」造語の生みの親で慰安婦強制連行の捏造記事を乱発した朝日新聞社、植村隆記者の義理の母「梁順任」詐欺で摘発
URLリンク(toriton.blog2.fc2.com)
●詐欺集団逮捕を伝える韓国KBSの動画ニュース
URLリンク(news.kbs.co.kr)
【太平洋戦争犠牲者遺族会】は、集会はしても、訴訟は進まず、
韓国人3万人から集めた15億ウォン≒1億1410万円はどこか
に消えてしまった。
日帝時代を経験した人なら誰でも訴訟に参加できて、誰もが
補償金を受け取ることができると嘘をつき、金を集めてきた
【太平洋戦争犠牲者遺族会】。
遺族会は、梁順任会長を解任したのだが、この朝日新聞・植村隆
記者の 義理の母「梁順任」は職印を持って逃走したのである。

267:ノーブランドさん
12/08/21 21:03:04.33 0
大統領支持率5ポイント上昇=竹島訪問の影響-韓国
URLリンク(www.jiji.com)
 【ソウル時事】韓国の民間世論調査機関「リアルメーター」が20日公表した調査結果によると、
李明博大統領の支持率は29.5%で、1週間前の調査時より5.0ポイント上昇した。
同機関は、李大統領の竹島(韓国名・独島)訪問以来続く日韓間の緊張局面が
支持率を押し上げたと分析している。
 調査は13~17日に19歳以上の3000人を対象に実施。不支持率は4.6ポイント下がり、
59.3%だった。
 また、民間シンクタンク「峨山政策研究院」が14~16日に行った調査によれば、
李大統領の竹島訪問について、「韓国の領土を訪問したので問題ない」との回答は83.6%に上り、
「不必要に日本を刺激し、外交的な損失を被る」(12.1%)を大きく上回った。(2012/08/20-16:47)


268:ノーブランドさん
12/08/25 11:20:31.77 0
いや、デザインがおかしくなくて着れたらどこでもいいじゃん。

269:ノーブランドさん
12/08/27 21:25:18.75 0
それは良くないだろjk

270:ノーブランドさん
12/09/07 00:35:09.20 0
ユニクロ 「離職率3年で5割、5年で8割超」の人材“排出”企業
ココで働け取材班 01:29 05/06 2012
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
5年以内に同期入社の8割超が、主に体や心の異常から辞めていく、という人材「排出」企業・ユニクロ。
レジのリードタイムから挨拶の言葉ごとのお辞儀角度まで事細かに決める徹底したマニュアル化で、
人間が工場の機械のように精密に動くことを求められつつ、過酷な長時間拘束と「絶対なくならない」サービス残業で実労働が300時間を超える月も。
「有休は毎年20日ずつ捨てる」という休みなき環境で、肉体的に疲弊していく。
上からは「内部監査」、下からは「ホットライン」の監視ストレスで精神的にも疲弊。
昨年まで4年超にわたって在籍し、複数店舗で店長も務めた元社員に、「そこまでやるから儲かるのか」という納得の仕組みについて、詳細に聞いた。


5つめの画像に、株式会社ユニクロの雇用契約書を追加した。
ユニクロは報道機関に対して「事実無根」「このような元社員は実在しない」などと名誉毀損で訴える会社であるため、在籍証明として掲載する。(2012/5/15)


271:ノーブランドさん
12/09/13 00:45:14.77 0
「レジのリードタイムから挨拶の言葉ごとのお辞儀角度まで事細かに決める徹底したマニュアル化」

その割にはキチンと感が無く雑な印象しかないな。
所詮量販店だしな。

272:ノーブランドさん
12/09/14 21:42:04.12 0
作業服や部屋着として買ってるけど好きだとは思わないな

273:ノーブランドさん
12/09/14 22:15:31.25 0
身にまとってる物の半分はユニクロだわ
靴下、パンツ、ズボン、ベルト…etc
ユニクロ最高!!
ただシャツとかはダボッとしてなんかいまいちなんだよな


274:ノーブランドさん
12/09/14 22:32:15.49 0
>>273
中学生?

275:ノーブランドさん
12/09/15 12:51:31.07 0
尖閣諸島は中国の領土だと主張するユニクロ
URLリンク(pbs.twimg.com)


276:ノーブランドさん
12/09/15 15:35:35.51 O
755: 2012/09/15 15:15:21 64ajpe8D0 [sage]
URLリンク(pbs.twimg.com)
ユニクロ 暴動を恐れて尖閣の領土は中国の物と書いた物を貼る

277:ノーブランドさん
12/09/15 18:36:40.53 0
服は中国製
尖閣諸島は中国固有の領土を支持します
ユニクロ買ってねw

278:ノーブランドさん
12/09/15 18:38:21.20 0
中国が太れば新規に武器を作成して侵略してくるのが当たり前だろうにw
それが分からない日本人の愚民消費者www

279:ノーブランドさん
12/09/15 19:28:39.95 0
日本が攻め込まれたらユニクロとか買ってた奴らは公開リンチで処刑されればいいわ

280:ノーブランドさん
12/09/15 19:33:22.52 0
現状としては日本製でいいモノ探してなければ仕方なく中国製というのはアリと思うよ

281:ノーブランドさん
12/09/16 02:15:44.53 0
ロレックス、ディオールが根こそぎ略奪に

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

周辺の中国人経営の店もいっしょに略奪されてるみたいだから、
実質、日本もデモも関係なくて単なる無礼講の強盗なノリ


URLリンク(wp4.sina.cn)
URLリンク(wp3.sina.cn)


ミツミの工場は、なかへ日本人従業員を閉じ込めた上で火をつけた

まだ安否確認できてない

282:ノーブランドさん
12/09/16 21:37:58.27 0
【中国】上海ユニクロ「尖閣諸島は中国固有の領土である」★12 
スレリンク(newsplus板)l50

283:ノーブランドさん
12/10/03 04:33:09.76 0
タヒネヨウニクロ

284:ノーブランドさん
12/10/03 11:06:19.79 0
仕方なくという時代だよな

285:ノーブランドさん
12/10/27 22:47:12.71 0
最近めっきりユニクロの話題が出なくなったな。

286:ノーブランドさん
12/10/28 15:43:58.33 0
ユニクロなんてどーでもいいわw
気にする時間も無駄だろカスどもww

287:ノーブランドさん
12/10/29 18:34:10.66 0
【ネット】 ZOZOTOWN社長、客に「タダで商品届くと思うんじゃねぇ。お前は二度と注文すんな」暴言ツイート→炎上→「私は未熟」謝罪★16
スレリンク(newsplus板)

★★★「ZOZOTOWN クレジットカード」でググると★★★

288:ノーブランドさん
12/11/03 23:14:52.15 0
◎g.u. ←カンボジア製

×ユニクロ ←中国製

会社は同じファーストリテイニングだが、製造国(縫製)が違うようだ。
反日とかの理由ではなく、中国の人件費高騰が理由で、安いg.u.ブランドはカンボジア工場にしたようだ。

だが、これほどチャイナリスクが上昇している今なら、ユニクロブランドも同じカンボジアに移した方がいいと思うのだが・・。
その方が長い目で見れば、会社にとっても消費者にとってもプラスになる。
もし、g.u.ブランドばかりが売れ、ユニクロブランドが低迷すれば、カンボジアへの移行は、ますます加速するかもしれない。

ちなみに、カンボジアはかなりの親日国のようだ。


また、中国で製造すれば、中国人の雇用になり、製造会社の法人税も中国政府に入る。

200発以上の日本攻撃用の核弾頭を保有している、人民解放軍の予算の一部にもなる。
ちなみに東京までの着弾時間は約9分。

シマムラは中国製がほとんどだ。もちろんユニクロも同じ。
しかしg.u.はカンボジア製だ。
少なくともカンボジアで製造しているなら、中国の雇用や税収にはならない。

それともg.u.並みに展開していて、中国製ではなく、手ごろな価格のブランドがあれば教えてくれ。

日本製が一番だが、誰でも買えるような価格でないと大多数の人は買わず、代替にはならず意味がない。

289:ノーブランドさん
12/11/03 23:15:46.75 0
『軍備を増強する中国人民解放軍』
URLリンク(www.youtube.com)


『中国人民解放軍第二砲兵部隊』
URLリンク(ja.wikipedia.org)

おもな装備は、核兵器、短、中、長距離、大陸間弾道ミサイルである。
核兵器搭載のICBM(大陸間弾道ミサイル)(東風5号など)20基以上、中距離弾道ミサイル130基から150基、
短距離弾道ミサイル700基以上を保有している。射程内にはアメリカ合衆国本土のほか、ロシア・インド・日本の主要都市が含まれる。

東京から直線距離で1,200kmの距離にある吉林省の通化基地には、大量破壊兵器の搭載も可能な中距離弾道ミサイルが配備されている。
ミサイルが発射された場合、東京に着弾するまでの推定所要時間は9分とされる。

なお、現在の主目標と考えられている台湾に対しては、台湾海峡近辺に700基の短距離弾道ミサイルが配備されており、
アメリカ国防総省ではさらに年間100基程度増加していると分析している。

一方で北京オリンピック開催前から、以前(2桁台の経済成長)と比較して中国で経済が停滞すると考えられたことから、
この軍種への軍事費は今後の経済状況によっては削られる可能性があるという説があったものの、2009年現在、
中国経済の衰退という西側や日本の予測は外れ、予測にかけては削られる可能性は低い。

核弾頭保有数については、アメリカ科学者連盟のデータによると、約200発とのことである。

290:ノーブランドさん
12/11/08 21:09:29.52 0
日本の芸能人VS韓流スター
URLリンク(www4.kjclub.com)

291:ノーブランドさん
12/11/13 19:41:25.57 0
ユニクロの店員の姉ちゃんで可愛い子がやっぱ全身ユニクロでさ
可愛い子はユニクロでも可愛いんだよ
しかもスキニーみたいなぴちぴちなパンツでやばかったw

292:ノーブランドさん
12/11/13 21:55:32.88 0
レディースはまだまし
メンズは腹の出た中年用

293:ノーブランドさん
12/11/13 21:56:33.09 0
財布握ってるのはBBAだからな

294:ノーブランドさん
12/11/14 21:45:45.65 0
柳井正がむかつく

295:ノーブランドさん
12/11/20 11:20:52.43 0
柳井氏は、尖閣を巡る騒ぎでは、悪いのは日本政府の対応だと言いたいらしい。
それは、政府が尖閣の領土問題を認めて 中国と話し合いをしなかったからだという。
それが無理なら、これまでのように棚上げにすべきだったともした。

政府が何もしなかったため、日本の企業に大きな影響が出たと柳井氏は批判する。
中国市場を捨てることは、グローバル企業の死を意味するからで、
日本はこのまま進めば、老衰していくだけだというのだ。
柳井氏は、10月4日に出した著書「現実を視よ」で、アジアに投資が
集中するゴールドラッシュが起きており、その台風の目に中国があるとの見方を示している。

URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

296:ノーブランドさん
12/11/20 19:46:16.12 0
柳井なんてどうでもいいわ。めんどくせぇ。

297:ノーブランドさん
12/11/20 19:49:21.63 0
丈長シャツをタックアウトwwwwwwwwwwww

298:ノーブランドさん
12/11/20 19:50:25.95 0
デブクロ

299:ノーブランドさん
12/11/20 19:51:47.75 0
途中で送信してしまった

デブクロは体型崩れた中年の服

300:ノーブランドさん
12/11/23 09:59:56.85 0
こないだ、旭日旗のベースにでっかく「特攻玉砕」てプリントしたパーカ着て
近所のユニクロ店内うろついてやったはw
店員ビビって凍り付いてんじゃねーお^^
文句あんならてめーんとこのしゃっちょサンに言えやとw

301:ノーブランドさん
12/11/26 08:54:10.17 0
ここの服はオッサンむけだろ

302:ノーブランドさん
12/11/26 09:49:01.80 O
>>300
キチガイ見たら誰でも凍りつくよ=^ェ^=

303:ノーブランドさん
12/12/02 15:33:46.02 0
部屋着ならユニクロで十分!みたいな事言う人居るけど、
部屋でしか着れないような物をわざわざお金出して買うなんてもったいないわ。
古くなったお気に入りの服を部屋着にすればいいのにって思う。

304:ノーブランドさん
12/12/02 19:04:36.74 0
せやな

305:ノーブランドさん
12/12/02 19:10:39.16 0
おい おっさん
おい おっさん
おい おっさん
おい おっさん
おい おっさん

306:ノーブランドさん
12/12/07 00:51:29.53 0
日本から出て行ってくれ

307:ノーブランドさん
12/12/07 16:20:26.54 0
>>303
禿同

308:ノーブランドさん
12/12/07 20:26:06.85 0
米青  ネ申  禾斗  ιこ  彳テ  ιナ  !!











ユニクロ儲は!

309:ノーブランドさん
12/12/08 12:34:53.58 0
貼りたかっただけじゃん?

310:ノーブランドさん
12/12/10 20:08:17.80 0
多分そうじゃん?

311:ノーブランドさん
12/12/11 21:03:25.35 0
あのダサい丈長チェックシャツを売ってるだけで死刑になっても仕方ない

312:ノーブランドさん
12/12/12 19:39:56.63 0
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でユニクロ好きの腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に3時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

313:ノーブランドさん
12/12/12 20:39:05.17 0
>>312
まだ7時半過ぎじゃねえかよ

314:ノーブランドさん
12/12/13 21:56:44.19 0
年々品質が下がってる気がする

315:ノーブランドさん
12/12/13 21:59:10.33 0
俺は古着屋が大嫌いだ
ユニクロはべつに普通

316:ノーブランドさん
12/12/14 16:42:22.95 0
どっちもほかのスレ荒らすから嫌い

317:ノーブランドさん
12/12/15 22:15:16.16 0
ユニ厨の行儀悪さは異常

318:ノーブランドさん
12/12/22 22:33:26.79 0
なぜ中国にこだわるのか?

319:ノーブランドさん
12/12/22 22:46:17.95 0
狭っ苦しい四国の田舎者だから広い=偉いと思いこんでる

320:ノーブランドさん
12/12/24 12:08:53.70 0
セクハラ店長に悩んでいます。

321:ノーブランドさん
12/12/24 16:33:28.38 0
モラルハザードはユニクロという企業自体が抱える病だな

322:ノーブランドさん
12/12/24 20:32:40.65 O
パタンナーのセンスが糞。それがシナクロ!

323:ノーブランドさん
12/12/24 21:18:24.65 0
中年向けなんだから今の寸胴シルエットで正解なんだろ

324:ノーブランドさん
12/12/24 22:00:08.04 0
手足が短く腹が出ている醜い人間に特化した服

325:ノーブランドさん
12/12/24 22:09:10.01 O
ユニの服自体は言うほどヒドくないと思う。
でも、客層が微妙に荒れてると言うか、
通路ですれ違う際にどいたら負け的な考えのDQNが多くて嫌。
店員は過酷な労働(想像)にもかかわらず感じいいけどね。

326:ノーブランドさん
12/12/24 23:05:13.06 0
えっ!
店員は良く訓練されていて感情を表に出さず業務を遂行しているけど、
死んだ魚の目をした○ボト○ーだよ

327:ノーブランドさん
12/12/24 23:10:43.54 0
ユニの服がひどくないって、ユニ以外はなにを着てるんだ?

328:ノーブランドさん
12/12/24 23:30:06.38 0
トップバリュ

329:ノーブランドさん
12/12/25 00:20:32.42 0
セクハラってまじばな?
それならきちんと対処した方がいいよ

330:ノーブランドさん
13/01/02 03:19:19.74 0
【労働】ユニクロ(柳井正会長)の実体 すっげーブラック・一番下っ端に罪をなすりつけ・20%位の確率で鬱病経験者…元社員が語る
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357060771/
【コラム】「柳井正は人として終わってる」を読んで [12/12/31]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357039223/

331:ノーブランドさん
13/01/02 15:08:40.52 0
これはアカン

332:ノーブランドさん
13/01/03 00:14:12.37 0
スレリンク(bizplus板)

333:ノーブランドさん
13/01/04 06:18:25.52 0
ユニクロ着てる奴の言い訳が臭い

334:ノーブランドさん
13/01/05 07:55:19.44 0
貧乏だからダサいけど我慢して着てますと素直に言えばいいのにな

335:ノーブランドさん
13/01/06 00:16:48.28 0
ユニクロ嫌いって言ってる奴って殆んどが在日だから気を付けろよ

336:ノーブランドさん
13/01/06 00:29:27.83 0
【panga_pan】

337:ノーブランドさん
13/01/06 20:11:46.25 0
大好きって言ってるやつは厨獄人か

338:ノーブランドさん
13/01/09 15:17:43.23 0
それと腹の出たおっさん

339:ノーブランドさん
13/01/11 00:08:34.18 0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

340:ノーブランドさん
13/01/11 00:33:09.46 O
暮れに忙しく洗濯する余裕もなく、遅くまで開いてる店舗で仕方がなく下着や靴下を買ったが、パンツは履こうと思ったら縫い目が笑ってて穴だらけ。
勿論履けない。
靴下は年明け後2回洗濯したらゴムが出てきた。
そんなレベル。

341:ノーブランドさん
13/01/11 08:48:11.65 0
>>303
着心地とかあるやん?
外出用のサイズ感や素材と違って、家ではリラックスしたものとか用途が変わるからそれ用に買う。
部屋着だからユニクロでいいとも思ってないけど。

342:ノーブランドさん
13/01/15 01:46:53.84 0
glrのカシミヤセーター部屋着にしてるけど発色もサイジングも悪くないからユニと違ってちょっと外に出るのも恥ずかしくないし軽くて快適

343:ノーブランドさん
13/01/15 12:20:11.56 0
モンベルぐらいの品質欲しいけど
だったらモンベル行くわな

344:ノーブランドさん
13/01/15 12:31:12.56 0
そりゃそうだw

345:ノーブランドさん
13/01/19 18:05:50.62 0
ユニ厨が嫌い

346:ノーブランドさん
13/01/20 15:45:41.77 O
俺もユニクロだいっきらいだ
暴利を貪る悪徳企業だろ
あざとくミニマムに仕立ててるだけなのに
それに騙されるアホも大杉
特にペラペラのダウン
ポケットにファスナー付いてないし三千円以下の価値しかない
そもそもダサいんだし看板見るだけですんげー不愉快

347:ノーブランドさん
13/01/20 15:53:29.04 0
どこから見てもおっさん向けシルエットなのに頑として認めない脱オタ出来ないクンが嫌い

348:ノーブランドさん
13/01/20 16:49:20.87 0
どこの店舗も安定して客入っている

対して他の衣料品店は閑古鳥状態

349:ノーブランドさん
13/01/20 18:53:39.90 O
は?どこも同じぐらいだろ
百歩譲ってユニ糞に客が多いからってそれがなんだ
ミンスが政権とっても糞は糞だったろ

350:ノーブランドさん
13/01/20 22:41:19.50 O
ユニクロのシルエットの糞ダサさは、銀河系1。

351:ノーブランドさん
13/01/20 22:58:56.38 0
全否定せずとも、取捨選択すればよくないか?

352:ノーブランドさん
13/01/20 23:00:45.17 O
無理。ユニクロに限っては!

353:ノーブランドさん
13/01/20 23:06:10.85 0
タイツとか使えるよ。

354:ノーブランドさん
13/01/21 17:27:32.25 0
タイツ自体使わないよ

355:ノーブランドさん
13/01/21 20:28:47.06 0
粗悪な素材が肌に悪い

356:ノーブランドさん
13/01/22 01:10:37.86 O
とにかくユニクロは…無理。

357:ノーブランドさん
13/01/22 01:16:22.29 O
別に特に嫌いではないけど初売りにユニクロ並ぶ連中はくだらないと思って見てるわ…

358:ノーブランドさん
13/01/22 02:07:43.78 0
下は2,3歳、上は80歳
それで北は北海道、南は沖縄まで
+国籍問わない
んで銀座のど真ん中にあーゆー旗艦店出しちゃうし

目指すところがわからんってのが本音

359:ノーブランドさん
13/01/22 16:56:21.88 0
田舎者だからな

360:ノーブランドさん
13/01/22 21:25:25.91 0
嫌いだよくさいから

361:ノーブランドさん
13/01/23 19:18:23.49 0
信者が臭い

362:ノーブランドさん
13/01/25 01:11:24.48 0
おじいちゃんが着てる

363:ノーブランドさん
13/01/25 03:06:25.06 0
>358
セブン目指してるのか?w

364:ノーブランドさん
13/01/25 10:57:45.14 O
>>357
わかる
新年に普通に入ろうとしてよく見たら並んでたときは目を疑ったわ
並ぶほどのメリットはない

365:ノーブランドさん
13/01/26 17:18:57.04 0
ゴミぶクロ

366:ノーブランドさん
13/01/27 19:00:00.71 0
上手い

367:ノーブランドさん
13/02/01 01:21:44.63 0
URLリンク(avant.mo-blog.jp)
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(www.parigot.co.jp)

368:ノーブランドさん
13/02/01 02:48:40.29 0
ユニクロ大好きだよ。

369:ノーブランドさん
13/02/06 02:07:35.56 0
■■俺は古着屋が大っっっっ嫌いだ!!!!■■

370:ノーブランドさん
13/02/07 16:33:21.12 0
ユニクロ大好きだよ!

371:ノーブランドさん
13/02/08 03:40:41.87 0
ユニクロの反日ぶりに腹が立ってあまり買わなくなった。
こないだ久しぶりに近所のユニクロに入ったら
不思議なことに若者が少なく家族連れ、老人が多かった。
たまたまだったのか客層が以前と変わったのか。

ユニクロ全拒否するつもりもないが
代わりになるなら他の店で買いたいなと思い
先日シマムラで買ってみた。
値段的には良い。耐久力はどうかな。

372:ノーブランドさん
13/02/08 16:52:34.63 0
ユニクロもしまむらも目くそ鼻くそだろ

373:ノーブランドさん
13/02/08 20:15:33.70 0
ユニクロはもともと年寄り向け

374:ノーブランドさん
13/02/11 16:15:29.67 0
数年前に地元ショッピングモール内の店で
外側ナイロン内側フリースの2重構造になってるパンツを買った。
ユニクロでいうウォームイージーパンツ(だっけ?)と同じような品。
これが履きやすく温かくデザインも割と良くて重宝してた。
だがついに外側のナイロンが破れた。
そこでユニクロのウォームイージーパンツを買ってみた。
これが、履きにくい・脱ぎにくい・動きにくい・見た目安っぽいとかなり不満。
値段が安かったので見た目は妥協して買ったのだが失敗かな。

375:ノーブランドさん
13/02/13 10:17:53.25 0
静岡県東部~神奈川県西部にすんでいるならヌマヤで。
ユニ・しまと同等価格だけど品質は上。

376:ノーブランドさん
13/02/14 21:17:53.41 0
コストカットしすぎたダメクロより品質の低い服探すのも大変だけどな

377:ノーブランドさん
13/02/15 12:39:08.65 0
静岡なら大村洋品店で

378:ノーブランドさん
13/02/15 22:20:57.49 0
どこだよwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch