【MGS5】METAL GEAR SOLID V part32【GZ/TPP】at FAMICOM
【MGS5】METAL GEAR SOLID V part32【GZ/TPP】 - 暇つぶし2ch2:なまえをいれてください
13/07/27 12:52:44.84 hBELHOSl
・次スレは>>950が宣言した後で立てる事 携帯など立てるのが難しい人はその旨書き込むこと
・議論を経ないスレタイ・テンプレの変更は禁止です。
・スレタイは 【MGS5】METAL GEAR SOLID V part○【GZ/TPP】 とする
・○の中に半角数字以外の文字を記入する事を禁ずる

・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
・基本的にsage進行で

【注】MGOについての話題は荒れやすい為、このスレでのMGOの話は控えて下さい
誘導 ↓
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part830
スレリンク(netgame板)

3:なまえをいれてください
13/07/27 12:53:47.26 hBELHOSl
スレリンク(famicom板)
すまない、前スレを変えていなかった。

4:なまえをいれてください
13/07/27 13:24:31.94 VmXMuxnb
itiotu

5:なまえをいれてください
13/07/27 18:18:03.37 1TTOORVo
>【注】MGOについての話題は荒れやすい為、このスレでのMGOの話は控えて下さい
中卒ニートがピキッて分けろって喚いただけだろw
こんなもんテンプレ入れるなよ
そのうち調子に乗ってゲームパートのみとか言い出すだろうが

6:なまえをいれてください
13/07/27 18:40:57.72 9iE4KNuc
まさにテンプレ通りの展開ですな

7:なまえをいれてください
13/07/27 19:28:06.63 hBELHOSl
もっと乙をくれ! もっと! もっとだ!

8:なまえをいれてください
13/07/27 20:40:18.07 GiybWSKi
>>5
MGOについての公式発表がまだ何もないからね
MGS5と同封されているのかどうかさえ解らない
だからこの一文をテンプレに入れておくのは適切だろう

>>7
乙!

9:なまえをいれてください
13/07/27 23:38:19.75 1TTOORVo
>>8
ついてないわけ無いだろwwww
ばかじゃねーのw

10:なまえをいれてください
13/07/27 23:48:27.55 9iE4KNuc
別にここであーだこーだ言わなくてもMGOを語りたかったら素直にMGOのスレに行けば解決じゃないのか
同封されるって明確な根拠もソースもないならわざわざ5のスレで語らんでもいいわな

11:なまえをいれてください
13/07/28 01:11:10.14 5J8lcH2p
>>10
だから中卒ニートは寝ろw

12:なまえをいれてください
13/07/28 01:17:05.16 36W9DZon
>荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置

皆さん!
「中卒ニートw」とか言って暴れてる人は無視しましょう
荒らし、煽りに乗ってしまうと、彼の思う壺です

13:なまえをいれてください
13/07/28 04:40:40.00 YI0LG1Tm
高卒ニートだけどもう少し起きてるは

14:なまえをいれてください
13/07/28 05:13:13.52 5J8lcH2p
>>12
お前の方こそフルボッコにされたからって
何でもかんでも別スレって言うんじゃねえよ
何個隔離スレ作るつもりだよw

15:なまえをいれてください
13/07/28 05:46:37.45 Ak+jOQlt
242 名も無き冒険者 2013/07/24(水) 07:42:45.83 ID:yt4p/r6y
>>240
そいや俺の家MGO初期の頃は家に回線つながってなかったから隣の家の回線パクったりしてやってたなw
最近はデフォでパスワードがついてるモデムが多いみたい?だからできないみたいだけど

俺みたいに近所のネットパクってやってたやついる?

>俺みたいに近所のネットパクってやってたやついる?
>俺みたいに近所のネットパクってやってたやついる?
>俺みたいに近所のネットパクってやってたやついる?

16:なまえをいれてください
13/07/28 05:53:57.40 BMnJt/AO
>>11
学歴何かどうでもよくね?
心狭すぎ

17:なまえをいれてください
13/07/28 06:50:59.06 5J8lcH2p
>>16
中卒なら寝てろ

18:なまえをいれてください
13/07/28 07:10:25.34 BMnJt/AO
>>17
学生

19:なまえをいれてください
13/07/28 08:36:05.45 ClpARulh
都合悪いと思考停止して中卒しか言わず日本語通じないあたりある意味洋ゲー君よりたち悪い

さて>>10に対する君の論理的な反論はある?
出来ないないならおとなしくしてなよ
どうせ中卒ニート連呼しか出来ないんだからさー
どちらかって言うと君が通称中卒ニート君になりつつあるがね

20:なまえをいれてください
13/07/28 10:21:02.04 H4uy8ICZ
荒れろー荒れろーwww

21:なまえをいれてください
13/07/28 11:42:24.51 iJkYUcoD
>>1 おつ

22:なまえをいれてください
13/07/28 13:53:48.64 8NIfNVws
TGSまでお預けかな・・・

23:なまえをいれてください
13/07/28 14:02:45.65 qatDRYCL
TGSって11月だっけ

24:なまえをいれてください
13/07/28 14:03:56.94 fpgs9leD
9月だろ何言ってんだw

25:なまえをいれてください
13/07/28 14:05:54.00 qatDRYCL
なんだ9月か
思ったより早かった

26:なまえをいれてください
13/07/28 14:43:19.12 5J8lcH2p
>>19
だから同梱されない確証のソースもないわけで
一行で論破される長文書いてんなよw
中卒はどこまで行っても中卒だなw

27:なまえをいれてください
13/07/28 15:02:05.61 ClpARulh
>>26
同封されないとは一言も言ってないし断定もしていない
そんなに文句あるなら>>10のどこが間違ってるか言ってみろよ
また住所晒せとか意味不明な言い訳すんじゃねーぞ低脳ww

28:なまえをいれてください
13/07/28 15:21:30.66 36W9DZon
ID:2ARgiRFh(7/3) と ID:AykRK6PY(7/5) と ID:Ct8wy5q/(7/7) と ID:W4Ix66I8(7/8) と ID:5J8lcH2p(本日) は同一人物だ

関わっても「中卒ニートwww」と罵倒されるのがオチなので、みんな話しかけないようにしろよ
テンプレにもある通り、荒らし・煽りは無視!
皆さん分かりましたか?

29:なまえをいれてください
13/07/28 15:46:52.76 H4uy8ICZ
荒れ路ー!荒れ路ー!www

30:なまえをいれてください
13/07/28 15:52:22.39 Ak+jOQlt
>>27
>>10を論駁すればいいの?

>同封されるって明確な根拠もソースもないならわざわざ5のスレで語らんでもいいわな

同封されないって明確な根拠もソースもないならわざわざMGOのスレで語らんでもいいわな

はい論駁。
次の患者さんどうぞ。

31:なまえをいれてください
13/07/28 15:55:48.74 iJkYUcoD
あと欲しい情報って発売日くらいじゃない?
あんまり映像だされてもバレになるだろうし、なにも知らない状態で楽しみたい

32:なまえをいれてください
13/07/28 16:23:28.05 36W9DZon
なんで「論駁」なんて攻撃的な言葉を使ってるんでしょうかねぇ…
それは普通、対人論証を批判する時に使う論理学の用語だよ
本質的に「はい論破」などという使い方はされんよ

>>31
あとゲームシステム面な
ヘリで色んな国に行けるとか、楽しみすぎだろ
アメリカのどこか大都市で潜入したい

33:なまえをいれてください
13/07/28 16:34:17.30 9wRbn3dx
オープンワールドゲームと言えばサブミッションが思い浮かぶが、ベースでメインとサブのミッションを選べたりするのかね。
まだどういう進行形式になるかわからんが、ベースを起点としてそこから出撃するのは確かだろうから。

34:なまえをいれてください
13/07/28 16:34:18.90 e1WYLoZL
ろ、ろん・・・ろんかりぃ・・・

35:なまえをいれてください
13/07/28 17:07:49.80 ClpARulh
>>30
答えになってねーよアスペ
MGO語りたいならMGOスレ行けって言ってんだよ
理解出来ないなら絡むなアホ

36:なまえをいれてください
13/07/28 17:34:13.36 C3rixCO2
>>31-32
声優も。Ⅴの作風から察して久しぶりに杉田のシリアスな演技が見れるのか…

37:なまえをいれてください
13/07/28 17:35:35.12 CZF2mJLX
「遅かったじゃないか」を聞く限り期待はできないけどね

38:なまえをいれてください
13/07/28 17:46:02.25 36W9DZon
>>36-37
メタルギアって、杉田ではなく、大塚さんの活躍を観るゲームだからな
GZトレーラーや「カズ、俺だ。助けに来た」を聞く限り、今回もカッコいいスネークが観れそうだな

スネークだけ日本語音声、カズだけ英語音声に設定できないものかな

39:なまえをいれてください
13/07/28 17:52:03.93 YI0LG1Tm
明夫が英語で喋れば解決!

40:なまえをいれてください
13/07/28 19:31:47.91 m/1biWpK
カズの人そんなに悪いと思わないと思うけどな。普通にあってると思う
声優に詳しい人には他の作品がちらつくとかなのかな?

41:なまえをいれてください
13/07/28 20:31:09.87 5J8lcH2p
>>35
うるせぇ自治厨w

42:なまえをいれてください
13/07/28 20:34:26.01 5J8lcH2p
>>35
ゲームパートスレ立ててんじゃねーよ
お前の気に入らない物は、なんでも除外するのやめろやw

43:なまえをいれてください
13/07/28 20:34:39.60 BMnJt/AO
>>38
他キャラどうすんだw

44:なまえをいれてください
13/07/28 20:37:17.52 5J8lcH2p
>>35
お前に指図されるいわれはないんで

お断りしますw

45:なまえをいれてください
13/07/28 20:37:24.96 1u3nG/F7
DLCで英語音声希望(´・ω・`)

46:なまえをいれてください
13/07/28 20:38:06.41 9wRbn3dx
>>40
声はともかく、PWでも演技が気になった。わざとらしいというか、ちょっと力を入れすぎで不自然に聞こえる時が。
REDBAND最初辺りの苦しみと疲労感なんかがない交ぜになった演技とか出来るのかなと。

47:なまえをいれてください
13/07/28 21:21:27.23 ClpARulh
>>44
なぜ ID:Ak+jOQltに安価つけたのに君が反応するんですかねぇ?ID変え忘れた?
それで3回も安価つけての反論がそれか...
少しは自分の頭使って理屈の通った反論しろよバカw
思い通りにならないと他人を自治厨呼ばわりしてないでさ
ぐだぐだ逃げてないでMGOのスレではなくここで語る必要性を説明してよw

48:なまえをいれてください
13/07/28 21:21:31.45 5J8lcH2p
>>45
え?まさか日本語版と英語版は切り替え式じゃないの?
別売とかいう?

49:なまえをいれてください
13/07/28 21:22:51.59 5J8lcH2p
>>47
>思い通りにならないと他人を自治厨呼ばわりしてないでさ
そっくりそのままま、お返ししますw

50:なまえをいれてください
13/07/28 21:23:38.94 5J8lcH2p
>>47
>だから同梱されない確証のソースもないわけで

51:なまえをいれてください
13/07/28 21:38:05.69 ClpARulh
>>50
何度繰り返しても意味ないね
MGOの話題ならMGOのスレに行けばいいこれで解決
にも関わらずお前はMGS5のスレでMGOの話題をここで扱いたがる
その根拠はなんだ?答えなド低脳

同封されない根拠はないは答えになってねーんだよ
同封されようがされまいがMGOの話題はMGOスレがあるんだからそこで語ればいいからな

52:なまえをいれてください
13/07/28 21:40:51.98 sp1z9xOY
E3とGDCのトレーラー見比べるとさ
角&義手になった後、つまり9年後にダイアモンドドッグスを結成した当初は傷も無いし眼帯も紐2本なんだよね
その間になんか大きな事件があって、カズを助ける頃にはパニッシュドな感じが前面に来るようになるのかな
いったい何が起こるっていうんだ…

53:なまえをいれてください
13/07/28 21:42:43.15 1EwtQ6MT
カズもパスもストレンジラブもセシールもちょっとMGSの世界には合わないと思った
セシールとカズは軽すぎる
ストレンジラブは棒読みで才能皆無
パスはそもそも感情の演技ができてないアイドル声優

ブリーフィングファイル聞くと、スネークとヒューイなんかはキャラの表情が浮かんでくるのに
こいつらは、中の人が台本読んでいる風景しか浮かんでこないんだよね

54:なまえをいれてください
13/07/28 21:51:10.20 1u3nG/F7
>>48
今まで同時収録は無かったから無いんじゃないかと……

声優にキーファーが起用されたから希望してます(´・ω・`)

55:なまえをいれてください
13/07/28 21:51:48.00 6Uktprb/
俺はスネークとヒューイも含め、全キャラ台本読みに聞こえた所が多々あったな
なんていうか、声優どうのじゃなく、PWという作品そのものがそんな雰囲気だったと思う

56:なまえをいれてください
13/07/28 21:58:03.89 36W9DZon
ID:ClpARulhって言葉は汚いけど、僕らの言いたい事を正確に表現してくれるわね
これからも洋ゲー君と中卒ニート君の説教をずっとお願いしたいものだ

>>53
ストラブはそもそもそういうキャラだったのではないか説をあげてみる
ブリーフィングファイルで語られる半生によると、人付き合いが苦手で夜空ばっか見てたらしいし

57:なまえをいれてください
13/07/28 22:09:56.44 PFd3f+01
カズの人PWの雰囲気には合ってたけど今回はちょっと演技力的に難しそう
英語音声あればいいなー

58:なまえをいれてください
13/07/29 00:10:05.21 0cEXf10Q
今は基本の英語音声とゲームの制作は終わってて各国の音声収録って感じがする
リップシンクが無い分その後の制作も早そうだし9月に発売日発表も有るかもと思ってる

59:なまえをいれてください
13/07/29 00:20:03.02 nnUb1RrM
音声収録て行程の最後のほうだろうから期待しちまうな

60:なまえをいれてください
13/07/29 01:34:09.01 Yeh/F27+
>>51
お前に指図されるいわれはないんで

お断りしますw

61:なまえをいれてください
13/07/29 01:36:42.87 Yeh/F27+
>>56
じゃあ、お前は此処行きなw

MGSV ゲームパートのみを語るスレ
スレリンク(famicom板)

62:なまえをいれてください
13/07/29 01:37:24.13 q+EyLNvp
本当荒らしたいだけの奴多いな

63:なまえをいれてください
13/07/29 01:52:36.40 d3YpTz6Z
そんなことしか言えないなら黙ってればいいのに日付変わってもノコノコ出てくるなんてホントにバカだなぁ
とりあえずここに帰りな
スレリンク(netgame板)

まあそこまでアホならきちんとした日本語使って反論出来るようになるまで2chに書き込むのやめた方がいいねw

64:なまえをいれてください
13/07/29 02:27:36.33 tDsf5M3/
月曜ド深夜に何やってんだよ君達は
喧嘩するならよそでやってくれ 迷惑

65:なまえをいれてください
13/07/29 04:32:10.02 hvdXNQlh
今回のビックボスは何歳くらいだ?

66:なまえをいれてください
13/07/29 05:31:04.16 JDhaoqI1
GZ 40歳
TPP 49歳

67:なまえをいれてください
13/07/29 08:59:08.66 wGYGAAXY
レガシーのブックレット見てて気付いたけど
暗視ゴーグル上げながらドヤ顔で決めポーズってあの構図、MGS1の踏襲か
すっかり忘れてた

68:なまえをいれてください
13/07/29 09:36:04.63 pBQcnc/7
49歳であのダッシュだぜ。マジ伝説の兵士だわ

>>67
え、どういうこと?

69:なまえをいれてください
13/07/29 09:38:27.78 PkwSoiD/
1のタイトルでスネークが確かあんな感じのポーズをしていたはず。

70:なまえをいれてください
13/07/29 09:53:56.73 WziGoWhu
これと
URLリンク(thehut.pantherssl.com)
これ
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)

71:なまえをいれてください
13/07/29 10:01:03.49 rHltoNJ7
すげーなよく覚えてるなwww

72:なまえをいれてください
13/07/29 10:43:28.16 wGYGAAXY
そうそう、ブックレットだともうちょい引きで綺麗に書かれたポスターがあって分かりやすかった

73:なまえをいれてください
13/07/29 10:47:57.31 t4uYVQNA
そういやそうかw
いやーMGS1のタイトル画面の音楽が甦ったわ

74:なまえをいれてください
13/07/29 12:20:50.47 Yeh/F27+
>>63
あんたに指図されるいわれはないんでお断りしますw

お前は此処行きなw

MGSV ゲームパートのみを語るスレ
スレリンク(famicom板)

75:なまえをいれてください
13/07/29 12:47:48.73 wySH4niW
聞け!!!全ての兵士たちよ……
中卒ニートと洋ゲーは和ゲーと共存できない!

合衆国・ソビエト連邦、彼らにはもはや これ以上MGSの開発に費用を出せないでいる。

泥沼化したPWの評価にアメリカが手をこまねている間、
西側同盟諸国の洋ゲー産業は飛躍的にupした。

だが、それに危機を感じた小島のスパイが西側の住人にFOXエンジンを渡そうとしている……

今のお前たちのように!
昨日までの 隣人が!
家族が!
お前に和ゲーを渡すかもしれない!!

お前はそれを受け取れるか?
本当にクリア出来るのか?

それ以前にお前はゲーム機本体を……









本当に持っているのか!?

76:なまえをいれてください
13/07/29 12:56:06.61 pBQcnc/7
会話に横入りしてスマンな。でもID:Yeh/F27+のブーメランっぷりに突っ込みたくなった

>>74
あんたに指図されるいわれはないんでお断りしますw

お前は此処行きなw

【MGO】METAL GEAR ONLINE Part830
スレリンク(netgame板)

77:なまえをいれてください
13/07/29 13:02:47.30 HFxzXNj9
1のタイトル画面じっくり見たのはじめてかもw
なんかボタン押したら銃声するのって1だっけ?

78:なまえをいれてください
13/07/29 13:06:00.12 nnUb1RrM
4も銃声するだろ

79:なまえをいれてください
13/07/29 13:21:06.49 0cEXf10Q
だいたい全部どっかで銃声してたような

80:なまえをいれてください
13/07/29 13:22:32.89 wySH4niW
あの銃声って、全部SVD?

81:なまえをいれてください
13/07/29 13:44:55.69 Yeh/F27+
>>76
ブーメラン食らってるのはお前だよ、どあほw

お前は此処行きな

MGSV ゲームパートのみを語るスレ
スレリンク(famicom板)

82:なまえをいれてください
13/07/29 13:48:31.59 fyJynTeL
3以外銃声してねーか?

83:なまえをいれてください
13/07/29 13:50:03.87 d3YpTz6Z
>>74
恥ずかしい奴だなw
自分の間違いを認められずに駄々こねてるガキと一緒
結局>>10を論破出来ないもんねw
お前にこそ「中卒ニート」並みの言動だよクズw

さっさと巣に帰りな
【MGO】METAL GEAR ONLINE Part830
スレリンク(netgame板)

84:なまえをいれてください
13/07/29 14:16:44.76 Yeh/F27+
>>83
>自分の間違い
何処が?w

85:なまえをいれてください
13/07/29 14:18:52.98 Yeh/F27+
>>83
俺に構う以外の発言ないんなら、わざわざ書き込む必要ないんじゃないの?w
ネタ無いんだよね?w

86:なまえをいれてください
13/07/29 14:23:16.57 Yeh/F27+
>>83
はいプレゼント

>少しは自分の頭使って理屈の通った反論しろよバカw

87:なまえをいれてください
13/07/29 14:27:00.27 pBQcnc/7
ID:Yeh/F27+はこのスレのいじられ担当だから、みんな可愛がってあげろよな!

連レス、草、「中卒ニートw」連呼、「MGOをこのスレで語らせろよ」という主張。どう考えてもID:5J8lcH2p、ID:Ak+jOQltと同一人物

88:なまえをいれてください
13/07/29 14:32:34.77 d3YpTz6Z
ホントに日本語通じない奴だなぁ
コピペか同じこと連呼しか出来ないの?w

MGOならMGOスレで語れ5はここで扱う

お前はこれに対して何の反論も出来ていないなw
早く>>10を論破してよ能無し君w

89:なまえをいれてください
13/07/29 14:46:05.48 XFifiv8l
相手すんなよこんなキチガイ

90:なまえをいれてください
13/07/29 14:47:26.85 L+qfqJHX
全員失せろってのがスレの総意だろ

91:なまえをいれてください
13/07/29 14:51:44.68 PkwSoiD/
>>88
もう相手にするなよ。それで喜ばせているだけというのを言わないとわからないのか。

92:なまえをいれてください
13/07/29 14:52:14.17 fyJynTeL
いつまでやってんねん

93:なまえをいれてください
13/07/29 16:12:00.26 nnUb1RrM
もう二人でメアドでも交換して思う存分やってくれんかね
園児の罵りあいが邪魔でしょうがない

94:なまえをいれてください
13/07/29 16:22:00.50 fyJynTeL
無視できない俺らにも非はあるけどな

95:なまえをいれてください
13/07/29 16:22:12.36 wySH4niW
聞け!!!全ての兵士たちよ……
PVは永遠に公開されない!

合衆国・ソビエト連邦、彼らにはもはや これ以上GZの開発に費用を出せないでいる。

泥沼化したPWの評価にアメリカが手をこまねている間、
西側同盟諸国のゲーム産業は飛躍的にupした。
だが、それに危機を感じた東側のスパイが西側の住人にソ連製のゲームを渡し始めている……

今のお前たちのように!
昨日までの 隣人が!
家族が!
お前にゲームを渡すかもしれない!!

お前はそれを受け取れるか?
本当にクリア出来るのか?

それ以前にお前はゲーム機本体を……









本当に持っているのか!?

96:なまえをいれてください
13/07/29 16:24:30.74 nnUb1RrM
中卒くんもMGOくんも現実にはケンカ相手いなくて寂しいんでしょ

97:なまえをいれてください
13/07/29 16:43:18.01 twff1OfJ
小島はGamescomには出展するのかね?それなら一ヶ月もせずに情報出る事になるが。

98:なまえをいれてください
13/07/29 16:43:31.11 Yeh/F27+
>>87
ごめんそれはまじで別人だから

99:なまえをいれてください
13/07/29 16:45:33.97 Yeh/F27+
>>88
ほんとわからねぇ馬鹿だなお前、お前が一番馬鹿だよw
他人の尻馬に乗る奴って最高にかっこわるいwww

あと、お前は此処行ってろ

MGSV ゲームパートのみを語るスレ
スレリンク(famicom板)

100:なまえをいれてください
13/07/29 16:47:22.03 PkwSoiD/
GCも大きいイベントだから出ても不思議ではないが、すぐまた来月に東京ゲームショウがあるからな。
国内でもよく売れるゲームだから、そちらを疎かにするとは思えないし、どう情報を出していくんだろう。

101:なまえをいれてください
13/07/29 16:59:00.06 twff1OfJ
良く考えたら毎年GCでMGS関係の情報出してるんだったな。ようやくプレイデモでもやるか?
小島のTwitter見る限りでは特に準備とかしてる訳では無いみたいだし、トレイラーの可能性は低そうだな。

102:なまえをいれてください
13/07/29 17:02:26.15 d3YpTz6Z
>>99
夏だし君が現れた時期をみるにだいたいわかったけどまあ醜いなあ
お前みたいなMGO狂信者がいるからスレを別けるのは正しいと確信出来るんだよ
とりあえず同じ土俵で議論するなら最低限相手の言ったことに対してまともに受け答えが出来るようにならないとね
そんな都合が悪いと答えられないド低脳は早く宿題片付けな



スレ汚しスマンな
消えるわ

103:なまえをいれてください
13/07/29 18:40:54.24 Yeh/F27+
>>102
知ったこっちゃねーよw
中身の無いレスしかすること無いなら書き込まなきゃいいだろ

ほんとわからねぇ馬鹿だなお前、お前が一番馬鹿だよw
他人の尻馬に乗る奴って最高にかっこわるいwww

104:なまえをいれてください
13/07/29 18:43:18.15 Yeh/F27+
>>101
敵AIを未だにいじってるから、この前の敵が強くなりすぎたがあったんじゃないか?

105:なまえをいれてください
13/07/29 18:55:23.32 PkwSoiD/
おそらくTGSで流されるであろう、日本語吹き替え版のトレーラーが気になるな。
カズの演技が一番気になるけど、オセロットの声優が誰になるのかとかも。結構渋い声だったけど。

106:なまえをいれてください
13/07/29 18:57:15.37 ztNi4U9K
オセロットは声変わりすぎて
もう誰でもいいやって感じ

107:なまえをいれてください
13/07/29 19:02:31.45 fyJynTeL
ゼロはもう病院で寝てて出てきそうになさそうな気が

108:なまえをいれてください
13/07/29 19:03:31.76 nnUb1RrM
じゃあDr.Houseの中の人希望

109:なまえをいれてください
13/07/29 20:41:36.43 8NC1G31u
シギントとパラメディックあたり出てきて欲しいな
あとはFOXHOUNDの面々とかかな

110:なまえをいれてください
13/07/29 20:58:14.43 Yeh/F27+
シリーズ第一作の敵にはそろそろ出会うんだろうか、、、

111:なまえをいれてください
13/07/29 20:58:23.41 PkwSoiD/
どこまでシリーズキャラを出すかだな。イーライはほぼリキッドだろうけども。

それにしても、2ch全体で書きこみが少ない感じがするけど、大規模規制でもあったのか。

112:なまえをいれてください
13/07/29 20:59:24.00 fyJynTeL
EVAはハノイでもう会ってんだっけ?

113:なまえをいれてください
13/07/29 21:00:00.36 0cEXf10Q
まさかのイーライ≠リキッド だったら面白い

114:なまえをいれてください
13/07/29 21:06:28.24 nnUb1RrM
まさかのイーライ=ランニングマン

115:なまえをいれてください
13/07/29 21:16:24.08 fyJynTeL
まさかのイーライ=カズの息子

116:なまえをいれてください
13/07/29 21:42:07.71 8ZsRWboI
娘はいたが息子の設定はなかったな

117:なまえをいれてください
13/07/29 21:56:42.53 fyJynTeL
なるほど隠し子かぁ

118:なまえをいれてください
13/07/30 00:10:13.53 4XPxmv50
軍事ファンタジームービーゲー

119:なまえをいれてください
13/07/30 00:15:50.44 i9LLQWJ5
>>118
まったくファンタジーじゃない軍事もののゲームってこの世にあるの?
フライトシミュくらいしか思い浮かばない

120:なまえをいれてください
13/07/30 00:21:59.52 j5bRDqpx
いちいちつっかかるなよ…そう言われるのも分からなくもないゲームだし
それを俺たちは楽しんでるんだしブラッシュアップされた次回作に期待してるんだから良いじゃん

121:なまえをいれてください
13/07/30 00:22:03.08 4XPxmv50
>>119
なんでいちいち噛みつくの?狂信者くん?そんな質問に答えてどうしたいの?

122:なまえをいれてください
13/07/30 00:25:00.90 gj/pGzjU
下を向いても自分の脚が見えないファンタジーゲー

123:なまえをいれてください
13/07/30 00:28:07.22 S9FhkQJy
CoDとか完全に軍事ファンタジーだしな

124:なまえをいれてください
13/07/30 00:33:49.54 i9LLQWJ5
>>121
「狂」かどうかはともかく、MGS5スレにメタルギアの信者が集まるのは当たり前の話だろ
何を言ってるんだ

>>123
そうそう。ダメージ食らっても匍匐してれば回復とか、後ろから戦車に接近してC4で破壊とか、
ヴェイパーコーンが発生するくらいの速さで飛ぶ戦闘機をスティンガーで撃墜とか、完全にファンタジー

125:なまえをいれてください
13/07/30 00:36:13.92 TednlY87
いつものMGSを貶したいだけの洋ゲー君だろう。1年くらい張り付いて同じようなことを言っているらしいが。

126:なまえをいれてください
13/07/30 00:45:41.17 +nyZb434
>>121
あげんなクズ

127:なまえをいれてください
13/07/30 00:48:17.68 j5bRDqpx
どっちも『そういうゲームだから』で終了だろ
意味のないところの中傷でゲームの質を貶すとか洋ゲー君と同じだと知るべき
ミイラ取りがミイラになってどうすんだ。スルーで良いんだよ

128:なまえをいれてください
13/07/30 00:49:46.04 i9LLQWJ5
>>127
すみません…

129:なまえをいれてください
13/07/30 00:58:22.67 j5bRDqpx
>>128
いや、こちらこそキツい文章になってしまって申し訳ない

130:なまえをいれてください
13/07/30 01:10:56.17 i9LLQWJ5
>>129
いやいやこちらこそ
いつもいつも現れてはスレを汚す洋ゲー君に腹が立っててな、ついカッとなったんだ

テンプレの
> ・荒らし、煽り、他ソフトの話題・比較等は完全放置
を順守しないとな

131:なまえをいれてください
13/07/30 01:34:05.18 +nyZb434
誰か話になるような事実に気がついた人はおらんかねぇー

132:なまえをいれてください
13/07/30 01:34:07.05 S9FhkQJy
MGSやってる奴はCoDとかもやってる奴多いしな

133:なまえをいれてください
13/07/30 06:53:55.57 D6+77qIS
正直、同じことの繰り返しばかりで飽きるよね
俺と同じような奴は「艦これ」やってみるといいよ
マジで神ゲーだから

134:なまえをいれてください
13/07/30 07:27:24.65 fQ08v4d1
荒らしに君付けするのも何というか子供っぽい

135:なまえをいれてください
13/07/30 07:27:35.17 olsIwIjg
>>130
>>121 洋ゲー君は ageないし

>>132
そうなんだ
それは嬉しい話だな

136:なまえをいれてください
13/07/30 09:14:43.67 oeOEcibZ
FPSにもスネークごっこしてる奴よくいるぜw

137:なまえをいれてください
13/07/30 09:30:31.79 aw9VpXik
TPSみたく壁に隠れながら、壁の向こう側が見れたり
メタルギアみたいな透明チートスーツもないからね

見つからないようにするには、本当に遠距離から偵察
障害物から顔だけだして見つける、相手の向きの裏を取るなど
メタルギアやってると他ゲーでスニークも索敵も下手になる

138:なまえをいれてください
13/07/30 09:35:30.30 YfghxV9f
>>137
何でやってんねん

139:なまえをいれてください
13/07/30 09:41:23.21 aw9VpXik
>>138
いろんなゲームやるし
MGS4は2か月くらいやった

メタルギアの場合 マルチもシングルも
壁の後ろで待つ ダンボールでじっと待つ
これだけで超有利だからね 一人称視点じゃこうは行かない
ガチ芋ガン待ちは可能だけど
索敵する場合は顔出して相手に見つかる可能性がある

索敵とスニークは同義に近いけど
メタルギアはどっちも楽チン
ある意味 索敵 スニーク 完了して超有利な立場から相手をどう料理するか考えるヌルゲー

140:なまえをいれてください
13/07/30 09:44:47.04 aw9VpXik
なんか洋ゲーくんだとか叩かれそう
だから去りますw

ただメタルギアは隠れるのがアホみたいに簡単なゲーム
なのは確かです。(他は隠れるだけでも難しいし、見つからなければ超有利なのは同じ)

141:なまえをいれてください
13/07/30 09:46:13.66 oeOEcibZ
相手も同条件なのもわからん間抜けがなんかいっとる

142:なまえをいれてください
13/07/30 09:51:41.39 UeCBrO7e
MGOはスレチになるけど仕様上待ちゲーだよなぁ

143:なまえをいれてください
13/07/30 10:10:53.25 7hLNaxNc
昔、スパイフィクションなる突っ込みどころ満載のパクリゲーがあってな…
そのゲームにもステルススーツなるチートアイテムがあったが
それはそれで楽しめる程のB級を超えたものだった
要はどう楽しむかは自分次第だということだ

144:なまえをいれてください
13/07/30 10:47:55.72 +nyZb434
>>142
そんな戦法じゃ、戦績悪かったろ
HS出来なかったら話にならんよ
そして段ボール高速被りと上半身と下半身がずれて見える回転撃ち
これができなきゃまずボーナスバルーン

145:なまえをいれてください
13/07/30 10:51:49.41 UeCBrO7e
>>144
他のゲームと比べてって意味分かる?
あとHS出来なかったらとかそんな低レベルな話してねーよ
どんだけ下手糞目線なんだコイツ

146:なまえをいれてください
13/07/30 10:55:20.36 FXGxCLnY
ヘイターからキーファーに変わってギャラはどのくらい上がったのかな
制作費はある程度貰ってるだろうが口数が減ったりしたら嫌だね

147:なまえをいれてください
13/07/30 10:56:40.97 NWmpiYG4
そういえば、Vって二つに分かれる意味に見える気もする。
いつも5にする所をVにしたんだし何かしら意味が有ると思うんだが、分岐という意味で取るのならゼロとボスの確執か?
それともまさかのパラレルMGSサーガ始動?

148:なまえをいれてください
13/07/30 11:01:42.01 UeCBrO7e
>>147
V が分岐って馬鹿なの? 少なくともアルファベットのイニシャルってのは誰でも
まず考えることだけど、普通該当する有力な単語が分かってから言うものだよ
それに5をVと書くことは大して珍しくないし

149:なまえをいれてください
13/07/30 11:05:20.59 +nyZb434
>>145
>仕様上待ちゲーだよなぁ
十分低レベルだけどw

150:なまえをいれてください
13/07/30 11:19:06.76 YMb4fD40
どうにかしてここをMGOスレにしたいのかな?
おとなしくキチガイの巣に帰っていただきたいんだが・・・

151:なまえをいれてください
13/07/30 11:57:38.17 0dDP78zG
FF13よりは面白くなると思う

152:なまえをいれてください
13/07/30 12:00:28.26 oeOEcibZ
オープンだしオンだとモンハンみたいなの出る可能性も捨てきれないなw

153:なまえをいれてください
13/07/30 12:16:15.03 YfghxV9f
>>152
ハンター操作しても微妙だな

154:なまえをいれてください
13/07/30 12:19:42.20 UeCBrO7e
>オープンだし
オープンって何?オープンワールド?オープンって略す奴初めて見た。よほど他にオープンが付く単語を知らないんだな

>オンだとモンハンみたいなの出る可能性も捨てきれないなw
100%ないわ
他のオープンワールドゲーのマルチがどんなものか知らない。
モンハンとか国内でしか全く人気がないゲームを無理やり当てはめる。 マルチプレイをオンって呼ぶ。
点で和ゲーしか知らない奴なんだろうな

155:なまえをいれてください
13/07/30 12:26:50.99 Dhfs35Pk
セカイガーセカイガー

156:なまえをいれてください
13/07/30 12:35:28.81 +nyZb434
モンハンとかは知らんが
MGS恒例のなんらかのゲームとのコラボはあるだろうなぁ
んー、どれかな

157:なまえをいれてください
13/07/30 12:43:25.12 PxjkVfdR
カズってゲームも作れるんだな
URLリンク(www.famitsu.com)

158:なまえをいれてください
13/07/30 12:49:58.78 Gv4ZoVZT
森の画像で吹くわ

159:なまえをいれてください
13/07/30 12:54:28.55 YfghxV9f
>>156
前はアサシンクリードとコラボだったな
ブラザーフッドには雷電でてたな

160:なまえをいれてください
13/07/30 12:54:52.23 oeOEcibZ
>>156
プラチナと縁が出来たから・・・・ベヨネッタ・・・・は無理だなうん

161:なまえをいれてください
13/07/30 13:06:13.11 4K11pXDM
Vはデット オア アライブとコラボします

ビキニパラダイスだー!

162:なまえをいれてください
13/07/30 13:09:57.53 FXGxCLnY
毎日のように同じこと繰り返してよく飽きねーのな

163:なまえをいれてください
13/07/30 13:18:31.06 TednlY87
そういう感情がどんどん膨らんで、そうしなければすまなくなっているんだろう。

164:なまえをいれてください
13/07/30 13:23:03.20 4K11pXDM
そして、自分たちは人間だと気づく

165:なまえをいれてください
13/07/30 14:13:24.70 olsIwIjg
>>163
誰かもはっきりレス番付けられないで
同じ奴だ、グダグダ言うのやめようぜ
>>125の時点でID:S9FhkQJyが洋ゲー君だと思ってたんだろ

166:なまえをいれてください
13/07/30 14:49:33.60 72N4wdW1
MGSVのオープンワールドってすげーつまんなそうだけどどうなるんだろう
探索するような要素も少ないだろうし
PVで早送り移動してた時点でただの移動手段が面倒になっただけとかならセンスなさすぎだな

167:なまえをいれてください
13/07/30 14:54:30.07 YfghxV9f
>>166
とりあえずグリーンバンドもみてこいよ

168:なまえをいれてください
13/07/30 14:59:57.81 T+f/cP5b
最初は凄く楽しいけどしばらくしたら移動がだるくてたまらなくなるような気がする

169:なまえをいれてください
13/07/30 15:01:49.24 4K11pXDM
>>168
最終的に車で暴走して、スニーキングでなくなる

170:なまえをいれてください
13/07/30 15:19:09.46 olsIwIjg
>>168
今のオープンワールドならファストトラベルあるのが当たり前
行ったことある町やら拠点に時間は進むけどワープみたいな
本場海外オープンワールドの時間やら天候まで積極的にパクってるから絶対あると思うよ

171:なまえをいれてください
13/07/30 15:40:50.30 olsIwIjg
MGS5に望むもの

最低50平方kmの箱庭
オブジェクト破壊(初期のMGS4のPVみたく建物が壊れる、RPGで小屋を吹き飛ばし、グレランで壁を壊して突入)
ビークルの挙動 (ドリフトできるとか操作感だけで運転やカーチェイスの面白みが全然違う)
コンパニオンAI (一人NPCがスネークに同行、割と他のオープンワールドでは当たり前)
NPC同士の勢力争い (スネークと敵対するかだけでなく、どの勢力とどの勢力は出会い次第戦うなど)
武器の状態 (某アフリカンオープンワールドは水に入ったり雨が降るとよくジャムる)
弾道の落下 (これが無いとスコープのレティクルが笑 になってまう)

172:なまえをいれてください
13/07/30 15:46:00.73 bLgzMpWU
>>171
武器がジャムるようにしたら「ジャムうぜえ!糞ゲー!」とか言うくせに・・・

173:なまえをいれてください
13/07/30 15:51:29.21 oeOEcibZ
その辺のゲーマーが考えた最高のゲームってただのクソゲーなんだよな

174:なまえをいれてください
13/07/30 16:02:09.02 4K11pXDM
コンパニオンAIとか邪魔でウザいだけだから

175:なまえをいれてください
13/07/30 16:04:42.77 i9LLQWJ5
ジャム以外は、全体的に>>171に同意
だけど、『NPC同士の勢力争い』についてはうーん…という気も
MGS4のACT1,2は、なんというか、ただ戦場を横切ってるだけっていう感じでつまらなかったんだよな

176:なまえをいれてください
13/07/30 16:10:53.57 72N4wdW1
オープンワールドを生かした新ステルスがあるかどうかで小島の程度が分かる

177:なまえをいれてください
13/07/30 16:18:11.39 4K11pXDM
>>176
小島「 馬です キリッ 」

178:なまえをいれてください
13/07/30 16:31:12.43 TednlY87
>>165
それもそうだな。済まなかった。ゲームの話をするところなんだし、そうする。

オープンワールドの潜入なら、ACT2冒頭であった慎重にジャングルを進むようなのがやってみたい。
敵が厳戒態勢で、小隊の巡回を匍匐やら茂みを駆使しながら進んでいくような。
4はムービーでそれが終わって、開けたところに出たのが残念だったから、アフリカとかでないかな。

179:なまえをいれてください
13/07/30 16:32:20.70 4K11pXDM
雪国に潜入して、かまくら作りたい

180:なまえをいれてください
13/07/30 16:58:09.55 YfghxV9f
犬を連れて任務いけるんけ?

181:なまえをいれてください
13/07/30 17:09:29.53 FXGxCLnY
密度の濃いマップがいいから無駄な広さは必要ないしコンパニオンは単独潜入には不要
NPC同士の争いは4でやったし敵の基地や要塞に潜入するのに争いが起きてたら不自然
銃のジャムは鬱陶しいと証明済み
まあそれは小島の匙加減一つだからね

182:なまえをいれてください
13/07/30 17:17:47.53 i9LLQWJ5
>>181
>コンパニオンは単独潜入には不要

任務次第だろ
例えば捕虜救出ミッションとかなら、回収ポイントに着くまではエマやEVAを連れ歩くみたいな感じになるのでは?

183:なまえをいれてください
13/07/30 17:19:49.70 olsIwIjg
>>174
そもそも銃がジャムるようなオープンワールドやったことなさそう

>>181
単独潜入には不要 って 他ゲーのコンパニオンAIはキャラに合わせてスニークしてまでしてくれるんだぜ
あとNPC同士の争いって4みたいなショボいスクリプトじゃなく、Bot一人一人に所属タグがあって
こういう単純な仕組みでオオカミは鹿を襲うが野犬は無視したりというリアルなシステムがあるんだよな、もちろん人にも

>>180
犬は完全 コンパニオンAIだね
コンパニオン自体が敵に見つかるゲームと見つからないゲームがあるが メタルギアは単純なほうになるだろうね

184:なまえをいれてください
13/07/30 17:20:40.67 YfghxV9f
>>182
建物内なら仕方ないけどPWでフルトンあるしな

185:なまえをいれてください
13/07/30 17:29:41.31 olsIwIjg
何より残念なのは

※NPC同士の勢力争い (スネークと敵対するかだけでなく、どの勢力とどの勢力は出会い次第戦うなど)

これ見てMGS4の 民兵VSPMC みたいな 取ってつけたイベントみたいなのを想像するあたり


オープンワールドの箱庭で 違う勢力同士が偶然にもはち合わせたがために自然に戦闘を開始する様が分かってなさそう



そもそもオープンワールドを知らなさそう

186:なまえをいれてください
13/07/30 17:39:48.61 4K11pXDM
そもそもMGSのオープンワールドと
他ゲーのオープンワールドを一緒にする時点で終わってる

187:なまえをいれてください
13/07/30 17:40:05.80 i9LLQWJ5
>>184
今回もフルトンがあるとは考えにくいな
E3トレーラーで、カズを担ぎながら縦横無尽に走り回ってただろ
フルトンがあるなら、ダイアモンドドッグズのブラックホークが迎えに来るポイントまで走る必要はないハズだ

>>185
他ゲーと比較するのではなく、過去作と比較する方が賢明では?

188:なまえをいれてください
13/07/30 17:49:29.67 YfghxV9f
>>187
そうだったなそういえば
あれ?PWは何だったんだ

189:なまえをいれてください
13/07/30 17:58:21.42 w+wpYREn!
ミラーを助けるミッションはオセロットが行ってたととうり伝説を取り戻すためにカズが一人で自分を助けることを望んだんだからフルトンはないだろ。
だけどフルトン回収システム自体がないとは今の時点では言い切れない

190:なまえをいれてください
13/07/30 18:01:44.11 +nyZb434
>>171
弾道落下Mil計算もできないくせにw

191:なまえをいれてください
13/07/30 18:03:12.67 pXCdA7PN
PWのフルトン回収システムはオーパーツ過ぎるw

192:なまえをいれてください
13/07/30 18:06:12.64 i9LLQWJ5
>>189
じゃあGZのチコ・パス救出ミッションはどうだ
あれも、カズとの会話を聞く限り、フルトンは使わなさそうだ
サブミッションでは登場するかもしれないが、メインミッションでは怪しいな

>>191
1950年代から運用が始まって、65年までだけでも100人ほどを回収した実績あるシステムだが?
でもPWで指摘されてる様に、ヘリがあるなら直接着陸して乗せる方が良いと思う

193:なまえをいれてください
13/07/30 18:07:17.27 pXCdA7PN
>>192
そんな現実を超越してるから

194:なまえをいれてください
13/07/30 18:16:31.72 PxjkVfdR
上のほうでコラボの話題出てたが確か時計メーカーのSEIKOとのコラボが既に決定済みだっけ?
個人的には艦これ、ガルパン辺りとコラボしてほしいがⅤの作風から無理かな…

195:なまえをいれてください
13/07/30 18:29:27.52 w/PG3zjq
カロリーメイトがいい。今度は時代も合ってるぜ。

196:なまえをいれてください
13/07/30 18:39:36.82 olsIwIjg
BFとコラボしてほしい
URLリンク(www.youtube.com)

197:なまえをいれてください
13/07/30 18:40:50.84 i9LLQWJ5
リポビタンDなんてどうだ?
時代もあってるし、NASAの職員御用達でもある

198:なまえをいれてください
13/07/30 18:41:31.78 i9LLQWJ5
連レスすまん
NASAじゃなくてJAXAだった

199:なまえをいれてください
13/07/30 18:48:16.51 TednlY87
今回はテーマが重いから、当たり障りのないものにしないと、悪目立ちしてしまいそうだな。

200:なまえをいれてください
13/07/30 19:23:06.17 bLgzMpWU
昔アフガニスタンで暗躍していたアサシン教団のアサシンブレードを
スネークが何らかの方法でげっちゅしてナイフ代わりに使うとかはあってもよさそう
ストーリーがかなり重めっぽいからあまりにもギャグ路線のコラボだと浮いちゃいそう

201:なまえをいれてください
13/07/30 19:24:53.13 TednlY87
4のアルタイルコスは良かったな。時代が違うけど、同じ中東が舞台だから違和感が少なかったような。

202:なまえをいれてください
13/07/30 19:32:36.05 sTCusj/t
まあでも、やはりメタルギアにユーモア要素は欠かせないから、何かしらで笑えると嬉しいなあ。

203:なまえをいれてください
13/07/30 20:14:52.37 FXGxCLnY
>>185みたいないつもの「俺は知ってるがお前らはどうせ知らないだろう?」みたいな態度が反感を招くんだと思うぜ
だいたいのゲーマーなら知ってることだし和ゲーしか遊ばないって方が少数派だしな

まあ他のゲームの後追いだろうと良い要素は採用してくるでしょう
2008年あたりのラジオでも小島は洋ゲー意識しまくってたしね

204:なまえをいれてください
13/07/30 20:34:42.02 +H0uZDCJ
デッドスペースとミラーズエッジはヒデラジで名前知って遊んだ

205:なまえをいれてください
13/07/30 20:43:16.93 TednlY87
オープンワールドで重要なのは、広い地形に使える要素どれくらいあるかだと思う。
立体的な潜入を強調して、隣の建物にも飛び移れるようになったから、攻略経路も色々あるかな。

206:なまえをいれてください
13/07/30 21:07:00.44 YfghxV9f
出来るだけ多くの建物内に入りたい
建物がいっぱいあっても入れないんじゃ全然変わってくると思う

207:なまえをいれてください
13/07/30 21:10:04.78 wt1QnDTz
オープンワールドもええけど
ストーリーのボリュームも期待してるんやで小島

208:なまえをいれてください
13/07/30 21:34:28.16 sTCusj/t
>>206
4の邸宅までの間の建物や、3のヘリ基地で建物に入るのが何気に楽しかったからなあ。

209:なまえをいれてください
13/07/30 21:45:02.71 YfghxV9f
>>208
建物って何であんなに楽しいんだろうか?

210:なまえをいれてください
13/07/30 21:45:59.89 4K11pXDM
プライバシーの侵害

211:なまえをいれてください
13/07/30 21:59:14.87 TednlY87
広さがそれほどでなくても、建物が多くて全て入れるような密度があれば、それでも満足出来るな。

212:なまえをいれてください
13/07/30 22:08:07.44 9Z+YnISf
ネタの割合をMGS~MGS2の時代あたりまで戻してほしい
小島さんにその辺のセンスがないのはもうわかりすぎるくらいよくわかったから
MGGBとかスネークテイルズみたいな冗談の少ないメタルギアをプレイしたいよ

213:なまえをいれてください
13/07/30 22:10:11.20 4K11pXDM
スネークは鬼になるから、ネタ要素はいらない

214:なまえをいれてください
13/07/30 22:22:42.63 TednlY87
日本語字幕だと鬼だけど、英語では悪魔と言っているな。鬼という単語のとらえ方の違いかな。

215:なまえをいれてください
13/07/30 22:22:59.51 YfghxV9f
おいおい

216:なまえをいれてください
13/07/30 22:25:02.15 dvRFxmxT
角があるから鬼とかいってんやろ

217:なまえをいれてください
13/07/30 22:27:07.75 AtyMHYp9
今回ネタ少ないって言ってるんだろ?
PWで反省したのか、わざわざ言うくらいだから大丈夫だろう

218:なまえをいれてください
13/07/30 22:29:52.34 ie6DdUx7
明夫が出てる作品でおまいらのオススメ教えて(アニメ、ゲーム、映画問わず)

219:なまえをいれてください
13/07/30 22:32:17.63 7+bLSLJ6
夢に見そうだわーー

220:なまえをいれてください
13/07/30 22:32:38.87 kxXb3QiK
ナショナルトレジャー(ニコラスケイジ声)

221:なまえをいれてください
13/07/30 22:37:29.87 AtyMHYp9
アザゼルさん

222:なまえをいれてください
13/07/30 22:38:36.62 TednlY87
>>216
いや、それは分かるけど英語音声では鬼の所がデーモン、悪魔になっているという話なんだが。
単語のとらえ方というのは、日米で鬼という単語があるけど、印象が異なるのではと言いたかったんだが。

223:なまえをいれてください
13/07/30 22:40:36.29 +H0uZDCJ
>>217
PWの雰囲気は狙ってやった側面も大きかったみたいだけどね
小島曰く、少年漫画のような台詞回しだったりとか
対象年齢を下げる狙いだろうけど

224:なまえをいれてください
13/07/30 22:40:48.32 9Z+YnISf
>>217 
ホントか よかった
4でやらかしたジョニーのキャラ性を完璧に殺すような演出だけは勘弁してほしい

225:なまえをいれてください
13/07/30 22:43:57.51 FLsOd8We
>>218
攻殻、0083、マ王、ナディア
戦国無双にも出てるけど正直ゲームが面白いと思わなかったからやってない
マ王は回想少年時代の吹き替えも明夫がやってて、番組進行のかかずゆみがなんか言ってた気がする

226:なまえをいれてください
13/07/30 22:45:34.72 Gd+rjMMw
ナディアと言えばエヴァQにも出てたな明夫

227:なまえをいれてください
13/07/30 23:01:28.39 Dx3XIn9a
>>222
たしかにデーモンと言ってるよね逆に日本語で悪魔というとEVILって感じだけど
イービルデーモンではなく単にデーモンというと意味が違うのかもしれないね
悪とヒールの違いみたく
(その辺の監修はスコットドルフさんが担当?あの方は渉外だったか?忘れた…)

228:なまえをいれてください
13/07/30 23:04:26.99 kFSE3AqB
MGSV関連のスレが箱1のしかないと思ってたら、MGS5表記だったのか
今回公式は5じゃなくてVで出してるのはなんでだろうな

229:なまえをいれてください
13/07/30 23:05:01.03 Gd+rjMMw
鬼は英語でデーモンですし
オウガはちと違うし

230:なまえをいれてください
13/07/30 23:05:57.32 gj/pGzjU
Sと5の字が紛らわしいので

231:なまえをいれてください
13/07/31 00:43:20.13 S7haQlZ0
鬼は実際英語でいう化け物的なイメージのOrgeよりも悪の権化的なイメージなDamonの方が意味的に正しいんだよな。
逆にEvilはそれこそ妖怪みたいなイメージになっちゃうし。

232:なまえをいれてください
13/07/31 00:48:42.35 ZywDEQ0B
鬼の概念は日本特有だな。地獄よりさらに堕ちるということだったら、悪魔の方がしっくりくるか。

233:なまえをいれてください
13/07/31 01:26:13.46 BjMflqG7
先週のファミ通ランキングにMGSV入ってた?

234:なまえをいれてください
13/07/31 06:14:59.98 Uf2XdGNu
入ってない
あと鬼は Troll でっせ

235:なまえをいれてください
13/07/31 07:43:48.29 XN1ZH3qq
オーガ=筋肉マッチョ
デーモン=長身で巨大な角
エビル=やせてて魔法特化系
トロル=ピザ

RPGとかの影響だろうけど、こういうイメージ

鬼っていうと、それらとはイメージ違ってもっと人間よりな感じ
鬼は人間の変わり果てた姿で、西洋の悪魔的なやつは生まれながらに種族が違うんだけどそういう認識でいいのかな

236:なまえをいれてください
13/07/31 07:55:03.51 Uf2XdGNu
>>235
お前のイメージなんかどうでもい
evil は邪悪な って形容

237:なまえをいれてください
13/07/31 09:16:53.63 M05LnJFT
(復讐の)鬼になる ってだけやろ
角も生えてるし

238:なまえをいれてください
13/07/31 10:20:42.94 04OwEWqF
発売日はps4の発売日から1年後と予想。

あー早くやりてーなー。

239:なまえをいれてください
13/07/31 10:28:13.39 z8NxrD5o
>>238
そんなに待たせない言うてたし2年も待たせんやろ

240:なまえをいれてください
13/07/31 11:07:44.90 Rg1dyVX/
>>238
何かが起こらない限りPS4発売後ひと月以内だろJK

241:なまえをいれてください
13/07/31 11:15:51.47 M05LnJFT
一月以内とか意味不明なタイミングでだすならロンチだろう

242:なまえをいれてください
13/07/31 11:16:24.13 Rg1dyVX/
コードトーカーってインディアンなんだろうが
なんでアフガニスタンにいるのか

243:なまえをいれてください
13/07/31 11:17:42.92 Rg1dyVX/
>>241
>ひと月以内
小島がラジオで言ってたろ

244:なまえをいれてください
13/07/31 11:19:44.33 wNLQZ5kN
>>242
インディアンで画像検索しろ
まず肌の色から全然違う
コードトーカーはどう見てもホワイト

245:なまえをいれてください
13/07/31 11:26:48.87 04OwEWqF
いや4の時もロンチっぽい雰囲気におわせながら
結局2年後くらいに発売してたし、5もそんな感じになるんじゃね?

ゲームエンジンってRPGツクールみたいなもんだから、
これが完成してもゲーム本編が完成するわけじゃない。
fox engineの開発が終わって今はちょっと一服してるだろう。
これから1年半後の発売まで時間があるから充電しましょうって事で。

オープンワールドは(意外にも)経験の蓄積が必要なジャンルで、
面白いゲームを作るのが難しい。
fox engine上でのトライアンドエラーを繰り返しながら、
スタッフの経験値を積む必要がある。

ナンバリングが付いてるとは言え、実質完全新作みたいなもんだから、
ps4の一年後くらいだと考えるのが妥当だろう。

246:なまえをいれてください
13/07/31 11:31:53.96 z8NxrD5o
ⅤはFOX ENGINEと一緒に2010年くらいから作ってんだし4、5年位作ってることになるぞ、それ

247:なまえをいれてください
13/07/31 11:37:33.60 gE7uYzDa
発表して1年近く経つのに今一服なんてしてるわけないじゃん

248:なまえをいれてください
13/07/31 11:37:36.25 Rg1dyVX/
>>244
インディアンって全部が全部褐色の肌じゃないんだぜ

249:なまえをいれてください
13/07/31 11:39:01.57 Rg1dyVX/
>>244
ほいよ

URLリンク(ja.wikipedia.org)

250:なまえをいれてください
13/07/31 11:45:01.42 sGm8XHrk
まずコードトーカーっていう名前からしてインディアンなんだがな

251:なまえをいれてください
13/07/31 11:46:06.00 M05LnJFT
どうせコードトーカー的役割を担った誰か だろな

252:なまえをいれてください
13/07/31 11:51:28.48 Rg1dyVX/
コードトーカー的役割ってなに

253:なまえをいれてください
13/07/31 11:52:09.05 g0PXoR98
need not to know

254:なまえをいれてください
13/07/31 11:56:55.08 wNLQZ5kN
>>248
有色人種って知ってる? いわゆる色つき
白人(コーカソイド)以外のことだよね
要するに白 以外に
黄色(アジア人) 茶色(ヒスパニック、ムスリム) 黒(アフリカ)
のことをカラードと言うんだ

インディアンが全部が~じゃない だとか 日本人お得意の曖昧にする論法しなくていいから
それでインディアンは レッドスキンと言われてる 肌が赤くみえるからね

要するにこういう分類以外にも 白人じゃない色つきなのは明白なんだよ

>>249
みれねーよ

255:なまえをいれてください
13/07/31 11:57:21.18 M05LnJFT
コードトーカーって??に似てる、そうです??です
ってやりとりがあるんやから過去キャラ関係者だしインディアンじゃないやろ

ってのを今更説明せんといかんのか

256:なまえをいれてください
13/07/31 11:58:42.17 wNLQZ5kN
>>250
デマ乙

Code talker ってどう見ても英語だろ
インディアンの名前は アパッチだとかジェロニモだとか スーだとか
コードトーカー(英語)なわけねーだろ

257:なまえをいれてください
13/07/31 11:59:52.83 wNLQZ5kN
>>255
だよな
日本人ガキの思い込みが酷い
たぶんスキンヘッドのレイブンに似てる
だからインディアンだ! この程度の考察
ほんと単純

258:なまえをいれてください
13/07/31 12:06:58.57 DOqaYIBv
歴史の授業で習ったの
インディアンって、3500年ほど前に、アーリア人(アフガニスタン人)がガンジス川にやって来て、先住民と混血を繰り返したんでしょ?

そもそもインドとか南米って、色んなDNAが入り混じってるから、肌の黒い両親から肌の白い子供が生まれるとか、結構あるらしいね

259:なまえをいれてください
13/07/31 12:14:05.97 04OwEWqF
5がps4発売の1ヶ月以内にでるというほうがよっぽどいい加減な予測だろw

260:なまえをいれてください
13/07/31 12:18:44.25 wNLQZ5kN
>>258
混血を繰り返す? 白人入植者たちによる大量虐殺だし、
インディアンは土地を奪われて居留地にまで追いやられた、ゴールドラッシュで白人が西に移動するときにも虐殺されてる

まぁ物品交換などの交流はあったようだけど、当時の白人は超レイシストで 白人はSave our race 血統を守れ
とか言って有色人種を超見下してた。ワシントンだって奴隷商人だったし、、プランテーションの労働力にアフリカから黒人を
奴隷船でつれてきてはせりにかけて働かせる。 インディアンは元からいっぱいいるのに奴隷になってないのはなぜか
そりゃインディアンは祖先が殺されていがみあってたからね。土地の問題もあるし

先住民と混血を繰り返した。なんてデマいわないほうがいいよ

あと肌の黒い両親から肌の白い子供が生まれる
のは黒人特有の病気な アルビノって言う

本当に肌の色で人種を分けるほど、いきなり白人みたいな子供が生まれたとかはならないんだよ
日本のアニメは アジア人が 目がパッチリで白人みたいに 白いがね 海外行って自分と見比べてみるべき

261:なまえをいれてください
13/07/31 12:20:58.49 04OwEWqF
もうその話題つまんねーからやめろよ。

262:なまえをいれてください
13/07/31 12:31:19.09 G8qLMCiB
PV冒頭のオセロット、最初カズの事マクドネル・ミラーって呼んでない?
字幕では「ミラー」だけど
その後もう一度ミラーの名前が出る所では字幕がカズヒラ・ミラーになってる

わざわざ字幕と音声を食い違わせるのには何か意味がありそうだ

263:なまえをいれてください
13/07/31 12:47:29.77 Uf2XdGNu
>>249
これで学ぼう

URLリンク(www.google.com)

264:なまえをいれてください
13/07/31 12:53:05.61 5MApdPE9
>>249
インディアンのページ見たくせに
一番白人の血が多い奴選んでワロタw
彼はたしか1/8とかだよ

265:なまえをいれてください
13/07/31 12:55:27.55 S7haQlZ0
でもラジオの発言からして既存キャラの親戚なんでしょ?しかもゲストだったかがパッと見で言ってたしな。
あのシワシワはジエンドしか思い付かないんだが、他になんか居るか?

266:なまえをいれてください
13/07/31 12:58:46.41 S7haQlZ0
>>262
and its a Kaz wanted~って言ってるが

267:なまえをいれてください
13/07/31 13:03:22.35 Rg1dyVX/
>>254


URLリンク(ja.wikipedia.org)

268:なまえをいれてください
13/07/31 13:04:28.65 Rg1dyVX/
>>256
コードトーカーって映画でも見たらいいんじゃないのかな

269:なまえをいれてください
13/07/31 13:05:05.13 Rg1dyVX/
>>256
あと、それ部族名だから

270:なまえをいれてください
13/07/31 13:11:15.53 Uf2XdGNu
>>268-269
あのな
Code talker ってのは コード(暗号)で話す奴
無線ってのは簡単に傍受されるから英語以外の言語で通信しただけ
そのときアメリカの先住民をちょい使っただけなんだよ
だから
コードトーカーっていう名前からしてインディアン
だとかさ インディアンが使う名詞が英語なわけがない
どちらかと言うと役割や仕事の名前 別にインディアンでなくても良い

271:なまえをいれてください
13/07/31 13:11:36.70 Rg1dyVX/
>>260
>あと肌の黒い両親から肌の白い子供が生まれる
>のは黒人特有の病気な アルビノって言う

黒人特有の病気でもなんでもないよ、日本人でもいるよアホ
隔世遺伝で混血でもないのに稀に生まれてくるんだよ

>>264
>インディアンって全部が全部褐色の肌じゃないんだぜ

盲なの?

272:なまえをいれてください
13/07/31 13:13:04.50 g0PXoR98
荒れろー!荒れろー!wwww

273:なまえをいれてください
13/07/31 13:15:20.67 Rg1dyVX/
>>270
実際に南西諸島にまでナバホ族が動員されたんだが

借りたんじゃないんですよw

274:なまえをいれてください
13/07/31 13:17:28.89 Rg1dyVX/
比較的有効に拘留してた部族と開拓民はインディアンを呼ぶときは直訳して呼んでたんだよ

275:なまえをいれてください
13/07/31 13:17:59.19 5MApdPE9
>>271
だから下のほうね写真は白人との混血
1/8の意味は爺さんのその親にインディアンが居た場合ね
アルビノは黒人に多いのはガチだお(ググれ)

276:なまえをいれてください
13/07/31 13:27:39.45 Rg1dyVX/
>>275
アルビノは黒人特有じゃねーよ
お前こそURL貼ってみろよ、どうせクズHPだろ

混血は最初から否定してないんですがwwww
設定年代いくつだと思ってんの?

最近じゃ、インディオより早く白人がいた骨が見つかり出してるし
インディオの遺伝子には白人遺伝子が残ってるんだが
お前脊髄反射してはずかしくないの?

277:なまえをいれてください
13/07/31 13:28:14.12 5MApdPE9
ID:Rg1dyVX/ は~の中にも例外は一人は居る~だから~じゃない―
ばかりだねw

アルビノはマイケルジャクソンとか
日差しの強いアフリカ系に多い病気なんだ

1/8 はクォーターの上 爺さんに外人居ればクォーター1/4だよ

白人 黄色人種 黒人だとか肌の色で人種わけするように
インディアンはレッドスキン(赤い肌)と呼ばれた

全員が全員褐色じゃないからレッドじゃない~
とかさカラスの色は黒と言えなくなる 中には白いのもいるかもしれないから
でも99匹のカラスを見て黒ければ帰納的にカラスは黒いと言ってもいいわけ

278:なまえをいれてください
13/07/31 13:29:58.75 S7haQlZ0
このインディアンガーインディアンガー言ってる人達って、MGS3発売前に「雷電が居る!ほら、やっぱりタイムスリップネタだ!」とか言ってそう
小島はそうやって発売前は踊らせるのが好きなタイプだぞw

279:なまえをいれてください
13/07/31 13:32:28.63 5MApdPE9
>>276
ていうかURL貼るまでもないから
アルビノは黒人に多い病気ってのは有名

インディオより白人が居たとか意味わからんね
紀元前のオカルト話してんの?
アメリカ大陸を発見した西暦から学ぼう

280:なまえをいれてください
13/07/31 13:39:57.12 5MApdPE9
>>276
ああ混血 って
インディアン戦争の時にレイプされたって一般的な話じゃなく
DNAにもともと白人の遺伝子が混じってるって?
そうとうなアホだな
まずインディアンからインディオに変わってるけど
今のヒスパニックがラテン系の顔してスペイン語を話すのは
スペインがやってきてアステカ帝国が滅ぼされた時にレイプされた混血だから
だからヒスパニックには本当に白人みたいなのとインディオみたいなのが入り混じる
一方インディアンとの混血は割と少なく
インディアン自体がどんどん減少してる

混血いうのは近年の出来事の話なんだが
歴史でも定かではないほどの昔 のDNAに白人だとか言い出してるとは思わんかった

281:なまえをいれてください
13/07/31 13:48:07.53 5MApdPE9
分かりやすく言うと
俺 ここ300年のいざこざ
276 3000年よりも昔 DNAに白人の遺伝子だとか言うレベル

ちなみにオバマは黒人と白人のハーフ
混血を繰り返したのは奴隷だった黒人でアフリカに居るのよりはずいぶん薄くなってる

282:なまえをいれてください
13/07/31 13:57:44.63 ZywDEQ0B
ゲームの情報がなければ、どこもこんなものだな。特に有名タイトルだと。

283:なまえをいれてください
13/07/31 14:02:00.79 jJtHai9r
>>277

マイケルジャクソンは整形手術だろ

>>279
貼るまでもなく貼れないんでしょ
黒人特有なんだ、じゃあ、有名ならしかるべきちゃんとしたサイトに書いてあるんだろうね
どこだい?

最近の考古学は知らないんだね
お前の好きなググる作業に戻れよ


アメリカ大陸発見の前にインドネシアの民族が海渡って来てるんだけどw
どうも、歴史に詳しくない人しかいないようなので
これは、南米原産の芋がポリネシアにあるから
どうもおかしいって、遺伝子解析したら
絵遺伝的枝分かれの年代を測定したら
コロンブス発見以前にポリネシア人が海を渡ったってことがわかったんだよね
アナサジ族の壁画にも外洋を航行するための舳先のついた船が描かれている
残念だったね
それに、なんでコロンブスが発見したのにアメリカって名前がついたか知ってる?
アメリゴ・ベスプッチが先に来てたからだよw

284:なまえをいれてください
13/07/31 14:02:51.71 8ojlRSqZ
生まれたところや 皮膚や目の色で

一体この僕の 何が分かると言うのだろう

285:なまえをいれてください
13/07/31 14:04:07.86 jJtHai9r
>>280
遺伝的意味あいにおいては、近年だろうがもっと過去でも同意語だと思うが?

286:なまえをいれてください
13/07/31 14:04:37.37 M05LnJFT
コードトーカーはインディアン説を論破されたから論点すり替えて発狂 ←いまここ

287:なまえをいれてください
13/07/31 14:11:55.55 jJtHai9r
>>286
煽る気持ちはわかるけど論破はされてないと思うよ

どうせネタがないんだから、ネタ切れの時はゲームにかぎらずどんなスレもこんなものでしょ

288:なまえをいれてください
13/07/31 15:04:57.91 g0PXoR98
荒れろー!荒れろー!wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww

289:なまえをいれてください
13/07/31 15:14:55.16 sGm8XHrk
コードトーカーの「故郷を奪われた賢人」ってどういう意味なんだろうな
コードトーカーにナバホ族が使われたのは有名だし白人に故郷を奪われたっていうことでもインディアンが一番しっくり来るんだよな
小島お得意のミスリードかもしれんがこんなことでミスリードする意味が分からんし

290:なまえをいれてください
13/07/31 15:49:54.43 5MApdPE9
>>289
一つ言えることは制作者がインディアンをよく知らない
白人を祖先に持ってる時点で故郷を奪われた云々にはならない
インディアンって設定なのに白人ハーフのルックスにするとか滑稽
余計にレイシズムに波風立てたいのか現実に今もいがみ合ってる人々だからね

291:なまえをいれてください
13/07/31 16:16:24.64 z8NxrD5o
>>290
インディアンうんぬんは分からんが制作者が知らんことないだろ
つくるのに現地いったりするし

292:なまえをいれてください
13/07/31 16:22:41.38 jJtHai9r
>>290
>一つ言えることは制作者がインディアンをよく知らない
あんた制作者なの?

293:なまえをいれてください
13/07/31 16:27:09.61 jJtHai9r
>>290
あれ、IDよく見たらあんたURL貼れないで逃亡した方じゃないですか、どうなったの?w

294:なまえをいれてください
13/07/31 16:46:15.55 S7haQlZ0
昨日からどうでもいい事で喧嘩してID真っ赤にしてるアホが2~3人居るな

295:なまえをいれてください
13/07/31 16:50:40.95 cJVeQmn0
自演で荒らしたいだけにしか見えん・・・

296:なまえをいれてください
13/07/31 17:01:46.83 5pUVo+KS
喧嘩口調な文章は言ってる事の正否に関わらず、総じてスルーが吉

297:なまえをいれてください
13/07/31 17:02:06.50 jWXUEmJk
>>291
コイツの頭がおかしいのは確かだが
その擁護はどうかと思うわ
製作者が勘違いしたり、勉強しなかったりってのは多いよ

298:なまえをいれてください
13/07/31 17:08:16.55 S7haQlZ0
ルーター再起動はちゃんとボタンかウェブコンソールでやった?叩かれたからってムキになってコード引っこ抜いてたらルーター壊れるぞ!

299:なまえをいれてください
13/07/31 17:22:37.57 jJtHai9r
>>294
君も同じく真っ赤なのは突っ込んでいいの?ダメなの?

300:なまえをいれてください
13/07/31 17:25:49.26 jJtHai9r
>>290
逃亡ということでよろしいか?

301:なまえをいれてください
13/07/31 17:54:06.05 ia1m7Q9R
情報無くて話すことが無いのはわかる
でも、喧嘩するのは良くない

話題無いならおとなしく他のゲームしとけよ

302:なまえをいれてください
13/07/31 18:00:15.99 bakDJ2iL
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 20分
今回、「壁ビターン!」はありません。リアルに行きますw

小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 17分
「PW」みたいな、漫画っぽいデフォルメしたのではなく、リアルな「壁ぶつけCQC」になります。

303:なまえをいれてください
13/07/31 18:01:04.40 oIn/zn03
論破されたとたんに顔真っ赤で長文連投とか夏っすなぁ

304:なまえをいれてください
13/07/31 18:25:11.88 jJtHai9r
ルーター再起動でにげたようですねw

305:なまえをいれてください
13/07/31 18:30:11.64 jWXUEmJk
>>302
なんでこいついつも笑ってんだ
ラスアスでやってたような壁当てや叩きつけや
トランスポーターでやってたようなバウンドって事でしょ

306:なまえをいれてください
13/07/31 18:30:11.92 jJtHai9r
ルーター再起動で煽って勝った気分になれんの?w
惨めな人生だな

307:なまえをいれてください
13/07/31 18:31:04.13 jWXUEmJk
また自演バレしてやんの

308:なまえをいれてください
13/07/31 21:00:39.86 vNxNrftd
>>279

>ていうかURL貼るまでもないから

今日一でカッコ悪い奴ってやっぱコイツだな
論破されて逃亡して
ルーター再起動して逃げて書き込みって
負け犬のテンプレみたいな奴w

309:なまえをいれてください
13/07/31 21:26:59.50 DOqaYIBv
黒人がどうとか、そういう話はスレ違いだから他でやれ

…と言おうとしたけど、そういやテーマはRaceだったな
お前らもう少し、ストーリーに即した話をしようぜ

310:なまえをいれてください
13/07/31 21:34:26.89 5MApdPE9
>>308
Sup my man
you're being a little bit paranoid

311:なまえをいれてください
13/07/31 21:37:55.80 M5NeijmX
俺、英語はサッパリだけど二行目がブーメランなのは分かるわ

312:なまえをいれてください
13/07/31 21:51:32.45 G8qLMCiB
>>302
今回はCQC無双じゃなきゃ良いけど
個人的にはPWみたいに派手にするより、3のタイトル画面(シルエットのやつ)でやってたスネークと敵兵の一対一の攻守攻防みたいな感じのシビアなCQCがやりたい
でもPV見る感じめっちゃスマートに銃奪ってるから望み薄かな

313:なまえをいれてください
13/07/31 22:20:13.45 NNTpsYjd
ビッグボスのCQCは地上最強だろうからね
もしかしたら史上最強かも

314:なまえをいれてください
13/07/31 22:21:16.01 aBwrmpfj
PWはPSPで出来るCQCを模索してアレになったんだと思うMPOは敵の姿勢を崩さないと正面でCQCでき無かったな…背後以外はもっと難しいくなったら面白いかもなCQC

315:なまえをいれてください
13/07/31 22:27:01.14 DOqaYIBv
PWの連続CQCは素晴らしかった
例えばMGS4のACT3で、ビッグママと会う直前にソリッドが披露した、あんな感じのモーションだったら尚良かった

316:なまえをいれてください
13/07/31 22:27:10.44 S7haQlZ0
MGSVまでまだ先が長いが、今年は繋ぎの新作ステルスゲーが中々多くて有難いな。
スプセル→AC→MGSVのローテで行くかな。

317:なまえをいれてください
13/07/31 22:29:32.56 rICI4KUP
それにしても「連続C!Q!C!」の掛け声は余計だったよ
興醒めしちゃった

318:なまえをいれてください
13/07/31 22:30:43.51 Aa8atuS3
>>317
全くだ
ダサすぎセンスなさすぎ

319:なまえをいれてください
13/07/31 22:34:41.16 bakDJ2iL
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 1分
「PW」で「壁ビターん!」や「連続CQC!」をスタッフに指示した当初は、あまりチーム員の受けはよくなかった。
僕の意図は、十代に向けた「MGS」というのもあるが、それ以上にPSPという小さな画面でいかに「CQCの醍醐味を出すか」というところにあった。
それはある意味、成功したと思う。

320:なまえをいれてください
13/07/31 22:36:24.82 rt+AX8SL
小島の才能の枯渇っぷりがマッハ

321:なまえをいれてください
13/07/31 22:36:33.08 oM7E15P/
噂どおりね

322:なまえをいれてください
13/07/31 22:39:07.72 vNxNrftd
>>310
それでURL貼れない事実がどうにかなるとでもおもってんの?
やればやるほど、惨めな姿をさらけ出してるけど大丈夫?w

323:なまえをいれてください
13/07/31 22:42:11.96 ofBPka5O
連続CQCはタイミングを合わせる意味がわからんかった
連打でいいやんみたいな

324:なまえをいれてください
13/07/31 22:44:39.07 vNxNrftd
>>311
文法間違ってるのにわかるの?
すごい才能だね

325:なまえをいれてください
13/07/31 22:45:16.02 rt+AX8SL
連打は流石にゆとり仕様すぎだろ
連鎖ものはテンポよくやるのが常

326:なまえをいれてください
13/07/31 22:46:57.81 ofBPka5O
>>325
いやチュートリアルだとタイミングを合わせろ!とかいわれるけど
実戦だと連打で成功するんだよあれ

327:なまえをいれてください
13/07/31 22:48:48.59 ofBPka5O
だからチュートリアルの意味がわからんかった っていう意味の発言でした

328:なまえをいれてください
13/07/31 22:50:00.33 rt+AX8SL
そうなのか
若年層向けというが、ガチゆとり仕様だったのか
本当PWは糞だな

329:なまえをいれてください
13/07/31 22:50:01.64 rICI4KUP
>>319
うはあ…

正史で子供向け狙うのだけはやめてほしかった
3からわりと怪しかったけどネタとキャラ付けが寒いせいで持ち味のB級アクション映画臭さがすっ飛んじゃってるよ
あれじゃ深夜アニメだ

330:なまえをいれてください
13/07/31 22:54:53.16 S7haQlZ0
パスとかもう完全に深夜アニメ風狙ってただろw
PWであんな路線取っといて今度はVでシリアスな方行ったせいなのかパス開腹がグロいとか可哀想じゃなくてなんか違和感。

331:なまえをいれてください
13/07/31 22:57:27.03 g0PXoR98
字幕版を買うわ

332:なまえをいれてください
13/07/31 23:01:58.34 bakDJ2iL
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 1分
勿論、オンラインありますよ。
開く 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 2分
今回は、E3で公開したトレーラーでもあったように、CQCで敵の銃を奪って、そのまま撃つことができます。
開く
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 15分
「MGS4」であった大地を孕ませるような「尺取り前進」はありませんw
開く
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 18分
ちなみに今度のMGSは匍匐前進ありますw
開く
小島秀夫 ?@Kojima_Hideo 20分
「C」、「Q」、「シィイイイ!」の掛け声。明夫さんには、楽しんで演じて貰えました。



下~上の順番に読んでね

333:なまえをいれてください
13/07/31 23:06:20.26 S7haQlZ0
オンラインって、やっぱ最近流行りのCo-opなんだろうか。PWまでの新要素はあらかた入れるみたいだし。
でもスプセルみたいなアクションゲーでもないし、しかもMap広いからCo-op向けでは無いかな?

334:なまえをいれてください
13/07/31 23:10:16.37 rICI4KUP
敵の武器奪えるのはいいなあ 四次元ポケット制もやめるっぽいし楽しみ

335:なまえをいれてください
13/07/31 23:26:08.25 gE7uYzDa
ここでMGOって明記しないのがポイントだろうな
以前言ってたタイムやスコアの競い合いのことを指しているんじゃないのか
あとはミッション作成だっけか

336:なまえをいれてください
13/07/31 23:50:25.55 r8NmalwN
>>335
いまからMGO以外のオンラインっていわれたらもうMGO民の俺ら泡吹いて逝ってしまうわ

337:なまえをいれてください
13/07/31 23:51:10.60 r8NmalwN
>>335
つか、MGO単品で発売されても人が集まらんだろうし、そういう意味でも同梱がふつうだ

338:なまえをいれてください
13/07/31 23:57:25.01 gE7uYzDa
同じステルスゲームなら少し前に出た ヒットマンABみたくなる可能性もあるな
あれも一応オンライン要素あるしね
あとPWのようなCoopモードのことを指してる可能性もあるからなんとも言えんな...

339:なまえをいれてください
13/08/01 00:04:07.27 ylmvcP7Q
>>312
あー、分かるな。自分もMGS4やってて、カエル兵のCQC返しを逆に返したり、
PMCのナイフをすんでのところで交わして逆に突き刺したり押し倒したり・・・
MGS3のザ・ボス戦やMGO2ではそういう要素あったんだけど、
そういうのあったら面白そうだな。

340:なまえをいれてください
13/08/01 00:09:40.91 RCczdOyM
どうせなら本編とは無関係が前提で敵対ミッションが欲しいな
色んな勢力があるだろうし、ターゲットは同じだがお互いが違う勢力として
それぞれステルスで目標を早い者勝ちで目指すとか

対戦ならいざ知らず、ミッションは恐らく少数のCoopだろうし、それで協力すると
お互い気を使って疲れるのはPWで経験したし、どうせなら敵同士の方が楽しいと思うんだが…

341:なまえをいれてください
13/08/01 00:29:05.91 X+A4lECA
>>336-337
よお。何週間もこのスレに張り付いて楽しいか?

342:なまえをいれてください
13/08/01 00:30:22.75 6C6aMaw8
競技的な対決か。早い者勝ちだけど、お互い妨害などはありとかの。それなら個性も出せそうか。

343:なまえをいれてください
13/08/01 01:21:01.64 yl9N8jnb
>>340
そこでCOOPの逆の発想
バイオで例えるならゾンビ側と主人公側って感じのオンライン
NPC敵兵の中に一人だけPC(一人と言わず何人でも)敵兵がいるとなると常に緊張感あるだろ?
下手したら敵兵ランダム配置以上に楽しいと思う

344:なまえをいれてください
13/08/01 01:24:21.58 yl9N8jnb
常に緊張してるのは嫌だ!って人のために、例えばPVに一人だけ水色帽子被った敵兵いたけど、
そいつがPCで、PC見つけたら慎重に行動する…とかね
何らかのシンボルを見つけると警戒
それまでは気楽にフィールド散策ってのは面白いかもしれない

345:なまえをいれてください
13/08/01 01:41:26.65 KPJs8WSf
>>330
路線というかPWは完全に対象年齢低めに作ってるでしょ

346:なまえをいれてください
13/08/01 01:42:37.64 KPJs8WSf
>>341
よお。何週間もこのスレに張り付いてレスして楽しいか?

347:なまえをいれてください
13/08/01 01:59:00.48 RCczdOyM
小島自身、PWは年齢を下げにかかったって言ってるけど
実際のPWはむしろジャンルとしてのファン層の拡大を狙った作りになってるよな
年齢という縦の層ではなく、アニメ関係のノリを強く出す事で違うジャンルを好む人を引き込む、横の層の拡大

それを一気にVでいつも以上にコアな内容(狭いが鋭い演出)で作るとなると…
当たればデカイが一歩間違えればファン同士でえらい対立を生みかねない繊細な作品になるな

348:なまえをいれてください
13/08/01 02:03:18.41 6C6aMaw8
PWと5の話は密接に繋がっているが、雰囲気は正反対だな。
5の予習の為にPWをやってから短期間で5をプレイしたら、もの凄いギャップを感じそう。

349:なまえをいれてください
13/08/01 02:04:34.95 KPJs8WSf
PWから入ってきた層は抵抗あるかもしれないけど
MGSからやってた層は抵抗ないだろうね

350:なまえをいれてください
13/08/01 02:39:02.66 rb2ishNb
Ζガンダム見た直後にΖΖ見るような感じのギャップか
マジでエマさんのmk2には触って欲しくなくてイライラしてたわ

351:なまえをいれてください
13/08/01 05:43:55.56 KPJs8WSf
オンラインありますよ


同梱のソースだせ君、息しってるぅー?
同梱じゃない、同梱じゃないとアホみたいにほざいてたな、くっそわろたw
同梱じゃないわけねーだろ、小学校並みの知能だな

352:なまえをいれてください
13/08/01 05:52:04.50 IAm/MvWB
言ってもピースウォーカーって3年以上前だからな

小島監督の言う、当時とっつきやすくしたおかげでついた若いファンが
成長して今度はシリアスやってくれるっていうのは正しい気がするな

当時中坊付近なら、今高校生大学生あたりだろ?

353:なまえをいれてください
13/08/01 07:00:47.54 A4dxRsTz
いまファミ通読んでたがついにPS4版MGSVTOP30にランクインか
23位だって

354:なまえをいれてください
13/08/01 07:55:08.57 X0ndkTyx
434 名も無き冒険者 2013/07/31(水) 23:33:00.91 ID:BC6B7Jao
よくやくヒデオからそういう言葉が聞けたが
それがMGOだとは限らんからなぁ。
「MGOありますよ」って聞きたい

355:なまえをいれてください
13/08/01 08:40:49.10 xYSnbIsx
MGOはMGO単体でソフト化して売れてる実績があるから
2本出して2本売れるならコジマもそうしてくる可能性はあるよね

356:なまえをいれてください
13/08/01 08:43:22.73 xYSnbIsx
今回のMGSVはミッション前のブリーフィングで携行武器を予め設定して
潜入後に調達した武器と交換することも出来るって感じになるんじゃないかな
潜入場所に持ってきた武器を捨てるのはあれだから基本ハンドガンとナイフで
ライフルなどはPVの様にCQCで奪う

357:なまえをいれてください
13/08/01 09:15:06.70 rS+C06uz
何のための犬という相棒がいるのかね

358:なまえをいれてください
13/08/01 09:32:46.01 7zwxXTHm
Fallout3みたいに 戦ってくれるんだろう
それにハイテク犬は現代戦でもそれなりに結構つおい
URLリンク(www.youtube.com) 地上戦

359:なまえをいれてください
13/08/01 09:34:20.42 U6gTpquo
スレリンク(poverty板)
けしかけさせてガブリと…

360:なまえをいれてください
13/08/01 10:06:15.18 TTJSblsP
MG1で軍用犬出てきてたから5以降のビッグボスシリーズで
お犬さん関連の何かはある気がする

襲ってきたところを逆に手なずけて仲間にってのは遊び過ぎなような気がするが

361:なまえをいれてください
13/08/01 10:09:38.29 RncMoXeI
ボス「いざとなれば食糧にもなる」

362:なまえをいれてください
13/08/01 10:41:04.12 X0ndkTyx
>>351
>>26
>同封されないとは一言も言ってないし断定もしていない
>>51
>同封されようがされまいがMGOの話題はMGOスレがあるんだからそこで語ればいいからな

>小学校並みの知能だな
ブーメラン

363:なまえをいれてください
13/08/01 10:51:55.04 3KSgY+jH
軍用犬を手なづけるのは無理だな

364:なまえをいれてください
13/08/01 10:58:46.17 lCqnh02v
あの、俺のセシールはいずこへ・・・

365:なまえをいれてください
13/08/01 11:24:23.60 rS+C06uz
あの黒人と映っていたローデシア犬は相棒として連れていけるとラジオで明言済みだからなー
敵の軍用犬を飼いならす必要はあるのかいな

366:なまえをいれてください
13/08/01 11:49:30.18 AYEFnX9C
小島って今回はシリアスだからギャグ要素少ないみたいだが馬ステルスみたいな見るからに滑稽なのは入れるんだな

367:なまえをいれてください
13/08/01 12:04:10.59 rS+C06uz
滑稽だけどゲームとして移動用ステルス盛り込まないと
常に即バレorバレなしもアンバランスになるし難しいよね

368:なまえをいれてください
13/08/01 12:07:50.76 hD6iOwwb
シリアスなのはシナリオに限った話だろう
ゲームプレイとシナリオを分断して作ってしまうのが和ゲーだから

369:なまえをいれてください
13/08/01 12:07:52.09 7zwxXTHm
>>367
オープンワールドでステルスあるのは当たり前なんだけど
車で移動中に見つかってもスルーするって感じ、マップが広いからね
もちろんノロノロ走ってたら追いつかれるけど、やっぱり本格的にスニークするのは敵拠点の近くで車とめてそっから

370:なまえをいれてください
13/08/01 12:25:42.07 RncMoXeI
アサクリなんか滑稽も良いとこだけど面白い
それがゲームなんやで

371:なまえをいれてください
13/08/01 12:43:47.81 X0ndkTyx
そういうゲームの仕様やSSを少しずつ公開していけばいいのに
発売までの宣伝がコジプロはイマイチなんだよな

372:なまえをいれてください
13/08/01 12:46:27.10 rS+C06uz
>>369
トラックの荷台に乗った時も伏せたりしてたからVは移動中ステルスもあるんだろうね
完全バレなしも移動がただの作業でつまらないし
シビア過ぎても億劫になるので移動用ステルスバランス取りが凄い難しそうだ

373:なまえをいれてください
13/08/01 13:04:40.98 PQjZgo6q
公開済みのプレイ動画がどれも薄味かつ他作品で見たようなシチュエーションだから
イマイチ新鮮味がないっていうのが何とも

374:なまえをいれてください
13/08/01 13:26:55.02 KPJs8WSf
>>354
まだ現実が認められない馬鹿がいるw
精神科にでも行けよ
MGOに決まってるだろ、読解力無いのかよ
お前の拠り所の同梱のソースがないが崩れたらMGOスレにいけか?

何度でもいうよ

お前なんかに言われる筋合いないんでw
お断りしますw

375:なまえをいれてください
13/08/01 13:29:50.71 KPJs8WSf
>>355
トランスファリングでもソフト別売りにもしなかった小島が
ソフト別売りにしてくるだって?

ぜってーねーよwww

376:なまえをいれてください
13/08/01 13:37:08.81 iWbLcNYW
これは約2ヵ月半後のTGSあとに晒し上げになるようなレス集ですねw

そもそもモーキャプも声の収録もここまで進んでいて、ある程度お披露目できる
デモもE3で流してるVと、スクショの1枚も上がって来ないゲームが同梱で発売すると思ってる奴が未だに居る事が滑稽でならないw
あっちのスレの連中だってE3で情報無かった時点で同梱はもう諦めてるのに…
ああそっか、PWみたいな対戦ゲーを想像しているんですね^^;

377:なまえをいれてください
13/08/01 13:37:25.06 KPJs8WSf
>>362
お前その言葉吐くたびに自動的に
自分の後頭部に壮大なブーメランぶっささってる事に気がついてんのか?w


お前はゲームパートスレで一人寂しく書込みしとけよw
ゲームパートスレがあるんだから、ゲームパートの話題は、ゲームパートスレで語れ

378:なまえをいれてください
13/08/01 13:39:30.21 KPJs8WSf
>>376
晒しあげになるのは100パーお前だよw二ヶ月後晒しあげるからコテハンのこしといてよ

379:376
13/08/01 13:40:55.84 iWbLcNYW
おっとTGSは9月からだったから1ヶ月半だった、修正。

380:なまえをいれてください
13/08/01 13:45:12.48 KPJs8WSf
今日もいつルーター再起動してID消えて行くのかなぁwwww
>>279
みたいな、結局URL一つあげることができない
嘘情報を吐いて逃亡するようなクズが何人いるのやらw

381:なまえをいれてください
13/08/01 13:50:20.58 iWbLcNYW
ヤバイな・・・本気でPWみたいなオンライン要素とMGOの事一緒にして考えてる・・・

にしても、潜入が基本でサブイベント作りにくいMGSのオープンワールドで協力プレイって
どんな感じになるんだろうね。まさか競争系だけとは思えないし。

382:なまえをいれてください
13/08/01 14:03:49.12 RncMoXeI
ステルスガン無視のランボーなステージ作ったらいいんじゃね
戦車地獄は遠慮したいが

383:なまえをいれてください
13/08/01 14:08:27.47 RCczdOyM
やって欲しくない事になるが、2人以上ないと行けない場所は作らないで欲しい
1人だと遠回りになる程度ならまだ良いけどね…

384:なまえをいれてください
13/08/01 14:37:37.39 4cggo3iy
ID:KPJs8WSf が中卒ニート君なのけ?

385:なまえをいれてください
13/08/01 14:45:03.49 2UzN3Qta
にしても、「俺たちを戦争の犬とでも思ってるのか?」とか言ってたスネークがDiamond Dogsって、絶対裏有るよなあ。

386:なまえをいれてください
13/08/01 14:51:17.90 X0ndkTyx
ID:1TTOORVo
ID:5J8lcH2p
ID:Yeh/F27+
ID:r8NmalwN
ID:KPJs8WSf

漫画的な要素満載のPWを正式な続編にしてる小島がリアルな潜入ミッションって言ってもどうも違和感が...

387:なまえをいれてください
13/08/01 14:52:06.38 6C6aMaw8
PWの最後で「俺たちは金で買われることになる」と言っていたが、今回は自らの復讐で戦う事になるわけか。

388:なまえをいれてください
13/08/01 15:43:53.00 X+A4lECA
そもそもの話としてさ
パスはともかく、何でチコも囚われてたん?

389:なまえをいれてください
13/08/01 16:01:02.46 rS+C06uz
どう考えてもPW直後の話しならあの後パスを探しに行った先で捕まったんだろう
パスに思いを寄せていたみたいだから一人飛び出して行ったんじゃないか

390:なまえをいれてください
13/08/01 16:12:34.11 X+A4lECA
一人飛び出してって、あの洋上基地からどうやって…

391:なまえをいれてください
13/08/01 16:15:38.20 RncMoXeI
他の隊員も捕まってるから外出てるとこをやられたんじゃね

392:なまえをいれてください
13/08/01 16:19:40.46 mPCgSx5x
各地に実戦部隊を送り込んでたからねー

393:なまえをいれてください
13/08/01 16:25:49.73 rS+C06uz
そっかー
他の部隊の人間も捕まってたんだったか
外出の際はぐれて探しに行ったと思ってたが部隊丸ごとかー

394:なまえをいれてください
13/08/01 16:29:58.70 X45BzZHs
モーキャプまだやってるのかよって監督がやるのかよ

395:なまえをいれてください
13/08/01 16:30:12.91 X+A4lECA
>>391
待て。あの黄色い服の捕虜って、MSF兵だったのか?

396:なまえをいれてください
13/08/01 16:34:45.40 7iEO5x2r
>>395
Sランク兵士じゃねーの

397:なまえをいれてください
13/08/01 16:35:23.09 Lu6o9vOy
>>381
>本気でPWみたいなオンライン要素

今まで出た情報でどこにそんな要素が、、、
協力プレイのソースって何処にでてるの?
無いよね

398:なまえをいれてください
13/08/01 16:36:33.50 IYroJZjz
タイムアタックは確定

399:なまえをいれてください
13/08/01 16:38:24.03 Lu6o9vOy
>>386
お前毎回同じことしてんなw

400:なまえをいれてください
13/08/01 16:40:05.73 7iEO5x2r
タイムアタック嫌いだな~
のんびりしたい

401:なまえをいれてください
13/08/01 16:41:16.43 X+A4lECA
>>399
ルーター再起動で自演って、楽しいの?

402:なまえをいれてください
13/08/01 16:45:40.38 Lu6o9vOy
>>401
柵のついた塀の高い病院に早く戻るんだ

403:なまえをいれてください
13/08/01 16:47:10.67 Lu6o9vOy
今頃モーションキャプチャーまだやってるって
これは確実に発売遅れるな、、、

404:なまえをいれてください
13/08/01 17:11:39.53 epzXcpbF
映画みたいなゲームでも良いんだけどせっかくのオープンワールドだし没入感をもっと大事にして
「外側」から見てるんじゃ無く、スクリーンの「内側」に自分が居るようなゲームになって欲しいなぁ

大枠のストーリーは在っても良いけど細かいストーリー(行動ではなくて)はプレーヤーに委ねて
極力ムービーを使わない方法で表現してくれたらなぁ(方法は分からんが)
マップがシームレスでもカットシーンでゲーム自体がシームレスでなかったら意味無いからね

405:なまえをいれてください
13/08/01 17:19:42.31 Lu6o9vOy
今まで通りならスタミナゲージあるだろうし
アフガニスタンの荒野にいる動物は捕獲して食せるんだろうか、そんな楽しみななく
拠点のレーションかっぱらっておしまいなのかどうか

CQCで銃奪って発砲できますよって言われても
拠点でそんな銃声したら、タダ事では済まんだろう、ステルスゲーなんだろ??

406:なまえをいれてください
13/08/01 17:24:09.25 7iEO5x2r
>>405
サプレッサーをつけてる銃を敵が持ってるとは思えないしな

407:なまえをいれてください
13/08/01 17:38:47.27 epzXcpbF
>>405
やるのは自由だけど、タダ事では済まなくなってれば面白いけどね

難易度の調整も敵が硬くなったり、超人的な視覚や聴覚を持つようになるんじゃなくて
配置や巡回路のパターンがランダムになったり、もっと真剣にしつこく探し回ったりして
AIの思考がどんどんリアルになったりすればリプレイ性も出て楽しそう

408:なまえをいれてください
13/08/01 17:51:49.14 RCczdOyM
過去からのMGSシリーズが好きな俺としてはムービーは気合い入れて作ってくれさえすれば長くなっても構わないと思ってる。限度はあるが…
あと敵の動きランダムは難易度関係なくやめて欲しい。リプレイ性とは言うが、ランダムか規則的かは
そもそもの方向性が違うだけで、どちらかがリプレイ性が少ないとか多いとかではない気がするな

409:なまえをいれてください
13/08/01 17:57:11.95 4cggo3iy
そもそもまたあんなパズルゲームいややぞ
MGSしか知らん人はあのノッサリパトロールと三角の視界になると思ってるんだろうけど
あるく道がランダムか決まってるか、とかよりも根本的にBotの行動パターンだけ作ってマップに置いとけばええねん

410:なまえをいれてください
13/08/01 17:58:11.94 6C6aMaw8
ムービーは長くても良いのは、アクションとかドラマ部分だな。それなら動きや表情が見られるからいい。
ただ、画像を映して設定に関する説明を長々とするのだけは勘弁して欲しい。

411:なまえをいれてください
13/08/01 17:58:32.12 XTrZosyC
PWタイプって事は難易度設定は無い可能性あるんじゃね?

412:なまえをいれてください
13/08/01 18:00:29.20 D8M/KBgs
トラックの下やベッドの下は見つからないからその辺どうにかしてほしい
3のジョニーみたいなのでいいと思う

413:なまえをいれてください
13/08/01 18:07:25.12 X0ndkTyx
>>380
>>399
ブーメラン

>>408
敵の基地の兵士の動きが毎回同じだと必然的にリプレイ性は下がるだろう
同じ動きなら潜入方法に幅を持たせないと尚更そうなる

414:なまえをいれてください
13/08/01 18:14:40.69 Lu6o9vOy
>>413
いいから、柵のついた塀の高い病院に早く戻るんだ

415:なまえをいれてください
13/08/01 18:14:55.87 4cggo3iy
>>413
今までのMGSみたくね、マップ移動すると敵兵の配置が決まってて
そこから決まったとおりに、同じ速度で移動するから、マップを覚えればリプレイ性云々じゃなくて

オープンワールドはマップに区切られてないしいちいちロードはさまないからね、近づけばどんどん読み込んでいく
だから敵兵が歩くのだって初期位置もなければタイミングすら全然違うし、とうぜんマップが広大だから敵兵一人一人に
歩く道をきっちりセットしてられない、まぁ歩く範囲や どのように歩くか止まるか 会話するかくらいのスクリプトはあるが

今までのパズルとは別物と考えたほうがいいよ、フィールドも広大だし、Botの行動パターンが大事
過去の歩く経路までキッチリ決まってるMGSに比べればランダムじゃないし、右に行くか左に行くか乱数で決めるというレベルの
単純なものでもないし、かと言って行動パターンがないわけでもない

416:なまえをいれてください
13/08/01 18:16:36.28 Lu6o9vOy
>>409
敵兵行動パターンつかみゲーってことか?

417:なまえをいれてください
13/08/01 18:22:00.32 4cggo3iy
>>416
なんつーのアルゴリズムみたいなのも複雑になってて
「決まった経路を等速で歩く or ドラクエの町の人みたく乱数でランダム
の二択ってレベルじゃなないってこと」、Botにも行動範囲から特性、スティッキーするもの、時間やらの要因
だとか行動いろいろパラメータがあってさ、スクリプト入れてなければ、その通りに行動してるみたいな

418:なまえをいれてください
13/08/01 18:23:08.55 Lu6o9vOy
グラセフ5は4のマップの三倍らしいが、果たしてマップの広さはどうなることやら

419:なまえをいれてください
13/08/01 18:37:53.88 RCczdOyM
敵兵の動きがランダムになると言うことは、敵の挙動の進化以前にゲーム構築レベルで変化させるわけだから
正に今までのパズルゲーとは違ってしまう。もはや別ゲーになってしまうんじゃないかと、そこが個人的に心配だ

要するに、ランダム性を取り入れたゲームが面白いとしても、それならそのゲームを別で楽しむから
MGSでは、今まで通りから『変化』ではなく『進化』して欲しいと考えている

その意味では>>413が言ってる様に、潜入方法に幅を持たせる方向なら個人的には違和感ない

420:なまえをいれてください
13/08/01 18:53:44.40 r31V8vfL
ランダムというと
排泄したり、くしゃみしたり、転んだり、居眠りしてたり、ゲイはエロ本に引っかからなかったりとか?
ランダムって言っても拠点を巡回する兵士と、拠点の周辺地域をうろつく兵士だからある程度縛りはあるよね

どこかで読んだが現実の今あるPMCって所属社員が携行武器を自腹で買うところもあるらしい
サイファーは別にPMCではないだろうけど、武器もランダムでたまに変わると嬉しいな

421:なまえをいれてください
13/08/01 19:01:48.62 X0ndkTyx
>>415
だからそう言ってるんだってのよく読めい
従来の固定配置→ランダム配置でリプレイ性高めろと

でもまあ配置や行動がランダムでも敵兵のだいたいの数やある程度のパターンがあるだろうね
表示されるNPCの数は兵士や3の技術者みたく絞られるだろうし無関係な人間がそこらじゅうに表示する街中を舞台とする作品とは勝手が違うもの
荒野でうろついてる人の数はRDRみたく少ないでしょ

422:なまえをいれてください
13/08/01 19:06:48.84 Lu6o9vOy
>>420
PMCじゃなくても自腹で買う米兵もいるよ

423:なまえをいれてください
13/08/01 19:09:51.01 r31V8vfL
>>422
そうなのか
サイファーもランダムだと良いな

424:なまえをいれてください
13/08/01 19:15:28.25 IAm/MvWB
それよりも一番気がかりなのは、4と比べて大幅に昔になるから機器の性能が違うってとこだな
特にナノマシンとタコスーツはもう、あれに慣れすぎて無くなったらキツい
服装固定でもいいけど、MGS3みたいにいちいちメニュー開いて着替えとかだったら投げそう

それMGOにも共通して言えるんだよな
MGO2はナノマシンおおかげで仲間位置把握とか出来て本当便利だった
フレンドリーファイアのセーフティロックで誤殺も荒らしも少なかったし

425:なまえをいれてください
13/08/01 19:23:11.33 r31V8vfL
MGSってテクノロジーが現実より大分進んでるからそのへんどうなるか気になるね
服装は基本固定で犬が持っててくれたのを隠れて着替えるとかだと妄想する

426:なまえをいれてください
13/08/01 19:24:57.81 AeCy7out
>>419
同感。例えば、仮にランダム要素が追加されてるのにリザルトや称号評価を
今までのようにされたら、ラッキーパターン待ちのゲームになっちゃう
MGSはパターンゲーだからこその魅力も絶対的にあると思うけどな

427:なまえをいれてください
13/08/01 19:38:10.37 epzXcpbF
逆に食事や着替えはもっと面倒でも良いけどなぁ
捕まえた動物を食べる時は火を起こしてワイルドに調理したりするモーションがあったり
着替えるならイソイソと服を脱いで違う服を着るとか

毎回は面倒だからモーションはスキップ出来るけどゲーム内では時間が進行してて、発見されたら攻撃を受けたりしても面白い
カロリーメイトやバナナ的な物はモーションが短いから敵地ど真ん中でも食べれるけど腹持ちが悪いとかとかとかとか
まぁ自分で縛れば良いだけの話ではあるけどね

428:なまえをいれてください
13/08/01 19:49:06.76 xYSnbIsx
パズルのようになってると1回解くとそれを割れるまで2回めが楽しめないよね

429:なまえをいれてください
13/08/01 19:50:19.77 xYSnbIsx
割れる→忘れる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch