NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 総合15【激忍SP】at FAMICOM
NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 総合15【激忍SP】 - 暇つぶし2ch50:なまえをいれてください
12/11/12 22:11:41.91 HzHbiAXL
ラグあると連打しても投げ抜け出来ないから死ね

51:なまえをいれてください
12/11/15 16:47:49.24 /sOrPWQ1
キャラランクできたったwww
~強キャラ~
SS ミナト
S 仙人>雷影>サスケ イタチ
A ビー 大蛇丸 ヒルコ>暗部 ナルト サイ
良キャラ~
B デイダラ 角都>鬼鮫 チヨバア カンクロウ
C 我亜羅>キバ>ヒナタ 綱手 アスマ>サソリ カカシ ネジ ヤマト
D カブト いの>アンコ チョウジ>自来也 バキ 紅 夕顔
~普通~
E ガイ シノ>リー サクラ テンテン シカマル>テマリ 
~弱キャラ~
D 飛段

52:なまえをいれてください
12/11/17 00:53:35.86 1owb2qJk
やっぱダイヤグラム作ったほうがいいんちゃう?wikiにでも

53:なまえをいれてください
12/11/17 19:31:33.09 YvihUBEG
ミナト 雷影 ヒルコは使いこなせてない奴が使っても苦戦する時あるけど
仙人は使い慣れてないと楽に倒せるな

54:なまえをいれてください
12/11/17 19:49:58.43 YvihUBEG
>>48 できれば角都 鬼鮫 自来也知ってたら教えてくれ

55:なまえをいれてください
12/11/17 20:09:26.48 UUb/Z3rk
角都

BBBB× BBBABAorBBA○
空中Bヒット>↓AをYキャンでコンボを繋ぐ
密着してきたらとりあえず←Bしとけ
壁にBBA、BBBABA等でふっとばすと奥義が入る
Y>前ダッシュ>↓AY>↑BA>↑A>BBX
↓Aの二発目を変わり身されるとやばい
初動↓AAYからだとBBBABAが落とさずに繋がる
相手のダウン回避にA↓or空中B
空中Bをガードされると相手が屈み硬直になるから投げを狙える
ダッシュB(ガード)>投げ、近距離↓A一発止め>投げ
忍力時にはダウン回避時に奥義を撃つ
近…B、←B、空中B/中…空中B、→BorA、↓A、ダッシュBorA/遠…↓A、ダッシュBorA

56:なまえをいれてください
12/11/17 21:46:46.51 YvihUBEG
>>55 THANKS
前ABとか俺はよく使ってるけど書いてないな
それにしても空中投げにつながらん・・・
コンボ中に空中投げ失敗しまくるんだがコツあったら教えて

57:なまえをいれてください
12/11/18 00:07:48.89 g6ZEJcBu
>>56
空中投げをする場面にもよるな
↓AAYからなら空中投げよかBBAの方が良いし。というか俺は角都で空中投げは使わないな

空中投げで失敗するは、多分Y入力が早すぎるんだと思う
そのコンボ>空中投げをトレーニングで練習するのが良いかと

前ABについては、『中…空中B、→Bor"A"(←これってことで)、↓A、ダッシュBorA』

58:なまえをいれてください
12/11/18 11:16:38.95 z1F2yY0x
死んだあとに奥義当ててくる奴いるんだがスキップってどうやれば・・・

59:なまえをいれてください
12/11/18 12:07:36.38 +DoKQOjS
>>58
スキップは出来ない

お前が相手を怒らせる様な戦い方をしてるんじゃないか?バッタとかワンパとか
そうじゃないなら、お前が取れる手段は
・負けない様にする
・負け方を工夫する(奥義が入らない死に方をする)
・オンに入らない様にする
・その手のクズには切断する

60:なまえをいれてください
12/11/18 12:09:26.56 z1F2yY0x
>>59でもたまにスキップするぞ

61:なまえをいれてください
12/11/18 13:13:05.05 +DoKQOjS
>>60
それは「1本」ってなった場合、つまりまだマッチの勝敗が付いていない場合だけだ
「勝負あり」ってなった場合、つまりどちらかが2本先取した場合はスキップできない

62:なまえをいれてください
12/11/18 13:16:56.20 +DoKQOjS
>>60
お前の場合、相手に2本取られた瞬間に奥義を喰らうから、スキップできずに死体が殴られるのをただ見てるだけって訳だ
死体殴りする様なクズは、晒しスレの方に晒しとけ

63:なまえをいれてください
12/11/22 20:39:23.32 7khrWLRf
・切断
・煽りコミュボイス連発
・名前が不快になるようなもの
・ミナト雷影などの厨キャラしかつかわない
・ワンパターン、死体攻撃、舐めプレイ
・故意にラグを使う
これに3つでもあてはまってたら糞プレイヤー

64:なまえをいれてください
12/11/22 22:43:46.69 gFwAphQQ
Wi-Fi対戦が付いて
良く分からん煽りが増えて
普通の人が減って
煽りが目立って
そうしてスレが死んでいく

65:なまえをいれてください
12/11/23 04:53:25.55 Pa5AJHzI
煽りプレイはどのWi-Fi付きゲームでも問題だな
スマブラほどザルゲーじゃないだけまだマシかなこっちは

66:なまえをいれてください
12/11/24 00:41:20.18 mP4DPvBU
紅の永久コンボを見つけた
既出かもしれんがラグ無しなら普通に5強クラスやわ

67:なまえをいれてください
12/11/24 11:43:53.21 8Wturplt
>>66差し支えなければ教えてくれ

68:なまえをいれてください
12/11/24 11:47:00.22 8Wturplt
既出だと思うけど裏技で
カカシ ナルト 1対1 トレーニング
ナルト九尾化

カカシが神威使う直後にナルトが2A

ナルトが地にうまったままになり外へ出れるのでステージから離れる

カカシも2Aで外に出る

ナルトもまた2Aして地上に戻る

無限ステージ

69:なまえをいれてください
12/11/24 17:59:48.27 H8FvpPXz
こんなポンポン変わり身出来るゲームでAQ見つかった所でそんなにランク上がんねーよ

70:なまえをいれてください
12/11/24 18:47:52.16 w8Skfy/j
ランクあがるかどうかはわからんけど、自分の知ってる永久なら60秒間拘束もできるから、そういう意味では大分強い

71:なまえをいれてください
12/11/25 00:15:05.32 NFcLCNJH
>>67
紅コンボ

↓Y>軸移動>(ディレイ)↓A>(前歩き)↓Y 以下ループ

ダメージがかなり少ないから初期ゲージから始動するとゲージが溜まる前に時間切れ

72:なまえをいれてください
12/11/25 00:40:10.51 NFcLCNJH
流石に5強は言い過ぎた

73:なまえをいれてください
12/11/25 06:46:19.51 DY+RG19B
某所でも紅のコンボの話題をあげてる方がいたけど同一人物だろうか

74:なまえをいれてください
12/11/25 08:29:42.26 HXuihMQK
ツイッターならたぶん俺やわ

75:なまえをいれてください
12/11/25 16:21:21.16 T7iUGsjg
Gkonahareか?

76:なまえをいれてください
12/11/25 19:50:11.62 EwhCxnl4
ナルティやってると変わり身回数多すぎに感じる
改めて激忍は基本システムだけは良かったんだと思った

77:なまえをいれてください
12/11/25 21:29:12.74 DY+RG19B
wiki、紅のページが中途半端だね
新ネタならそれもまとめて、誰か書いて欲しいな

>>72
5強と強さの方向性がまるで違うから一概には言えないけど、
被弾なしでスタートできたらその瞬間勝ち確定だから、最低でも5強のすぐ下につけてると思います
2本先取で開始と同時に拘束しに行ったとしても変わり身させずに2本取れるとか、
そのあたりを見ても大分強いんじゃないでしょうか?
オンではかなり厳しいとは思いますが

78:なまえをいれてください
12/11/25 22:57:57.09 DY+RG19B
ここで書くことではないけど・・・
あはれさん、対戦ありがとうございました
ラグかったらすいませんです

79:なまえをいれてください
12/11/25 23:11:48.53 NFcLCNJH
>>75
そうです
>>78
こちらこそ対戦ありがとうございました。また当たったらよろしく

80:なまえをいれてください
12/11/26 02:05:26.21 Pn/WcvlP
>>78
前置き入れれば許されると思うなよ

81:なまえをいれてください
12/11/26 02:31:29.21 y4zmrgPs
まあスレチだよねゲフンゲフン

82:なまえをいれてください
12/11/26 15:00:52.63 ZZwA7XdE
フッ

83:なまえをいれてください
12/11/26 17:38:11.08 vYYUWBez
で、結局紅は上位勢の仲間入りなん?
それともほぼ変わらず?

84:なまえをいれてください
12/11/26 18:21:36.60 fUxebjhB
体力減り無し初期ゲージからならタームオーバー勝ち確
途中からでも奥義を入れられるから、中盤からループしてラストギリギリで奥義〆
いくら瞬身でチャクラ消費しようが、同じ体力で変わり身ゲージが溜まってなかったらループで勝ち確

どうなんだろうか。>>51でいうとB~Cくらいにはなるのかねぇ

85:なまえをいれてください
12/11/26 22:33:37.53 IZ3J7/gq
フリーで誤ってB押してしまった
勝ちにげみたくなってしまってすんません

86:なまえをいれてください
12/11/27 02:53:48.55 TNcTTJFy
あはれさん今日は長時間ありがとうございました。
最初から最後まで大変勉強になりました!
また本アカ(お気づきかと)でよろしくお願いします!

87:なまえをいれてください
12/11/28 17:05:01.88 jiazxG8n
>>71 これやってくる奴にあったが相手のミス・又は自分が高速でよろけ回復で抜けれた

88:なまえをいれてください
12/11/28 17:33:25.72 kwI4SK9m
よろけ最速では抜けれないはず

89:なまえをいれてください
12/11/29 01:38:18.48 QyhjZNdr
BBX以外の奥義派生、キャラ問わず知ってるだけ教えてくれ

90:なまえをいれてください
12/11/29 20:16:36.20 woGFhPQ6
バキとか角都はコンボが多彩だなー

91:なまえをいれてください
12/12/01 14:15:54.48 yeS3ck3w
>>89 多分飛段が一番多い

92:なまえをいれてください
12/12/01 14:46:37.19 7FHo7SQ6
>>89
wikiに把握してる限りぶっこんできたよ

93:なまえをいれてください
12/12/02 15:04:12.80 5zOHmmdE
>>91-92
ありがとん

94:なまえをいれてください
12/12/02 17:32:31.95 hPgh/Ew4
リーのBBBってなに?

95:なまえをいれてください
12/12/02 20:26:33.53 EFDroxca
なに?ってまた随分と漠然としてて何を返せばいいのかわからないけど、
モーションは多分→Bと同じ肘打ち
生門開時は攻撃始まりから終わりまで地上にいる攻撃の大部分が奥義キャンセル可能になる

んだけど、>>94が求めてる説明にきちんと答えられてるだろうか

96:なまえをいれてください
12/12/03 09:57:47.27 G4UeSzpo
>>95
わかりましたよ!
ありがとうございます。

97:なまえをいれてください
12/12/05 01:28:34.93 Y+yYwxez
戦い方に問題があるのはしょうがないが死体殴りで切断する奴ってどうなの?

98:sage
12/12/05 01:31:33.46 Y+yYwxez
sage忘れ

99:なまえをいれてください
12/12/05 01:32:34.29 Y+yYwxez
sumann

100:なまえをいれてください
12/12/05 13:41:51.80 ofFmwsl4
そういえば、死体殴り自体、
マナー違反だって知ったのはココでだったな。

俺は死体殴りとかしないし、
知るまではオンラインでされても何も感じなかったが。
たったこれだけでムカつくって、なんか器が小さいというか
なにがイヤなんだよって感覚ではある。

101:なまえをいれてください
12/12/05 14:23:29.91 4XfeusGw
それ投げダメージ決着後奥義くらっても同じ事言えんの?

102:なまえをいれてください
12/12/05 14:36:41.10 eGm6wxPj
激忍スレじゃあラグや切断の苦情が目立ってるけど死体殴りこそ格ゲーのマナー違反の代名詞みたいなもんだが

103:なまえをいれてください
12/12/05 15:30:17.76 CpoCxAR5
負けた奴が何言っても負け犬の遠吠え
殴られたくなきゃ負けなきゃ良い

104:なまえをいれてください
12/12/05 20:31:08.95 uP8MJ6CR
>101
いえる。100と103に同感。

105:なまえをいれてください
12/12/05 21:02:39.50 nfMzHnhX
イヤというより死体奥義してくる奴は何がしたいのかわからない
時間稼ぎか? 頭狂ってるとしか

106:なまえをいれてください
12/12/05 21:08:52.54 htOiooHr
105>
いつもの癖ってかんじ

107:なまえをいれてください
12/12/05 21:21:00.97 nfMzHnhX
かっこいい変わり身潰ししたいけど何があるか思い浮かばねぇぇぇ

108:なまえをいれてください
12/12/05 21:47:52.79 XibV5vVZ
>107
サスケのbbaなが押しで変わりみしたらa

109:なまえをいれてください
12/12/05 21:49:02.16 CkFMTyzj
よーし、死体殴り心がけるわ

110:なまえをいれてください
12/12/05 22:04:55.51 BcxJMJ4i
やっぱ強い奴と戦うのは楽しいよな
勝ち負け関係なしに

111:なまえをいれてください
12/12/05 23:14:37.85 yE38tIen
強くなりたいです。

112:なまえをいれてください
12/12/06 01:32:45.95 MbWyW2pG
自分が死体殴りに動じないからってわざわざ煽りに書き込んでんじゃねーよ
クールで冷静な俺アピールきめぇから

113:なまえをいれてください
12/12/06 21:38:49.76 w0NN2AJy
コテハンスレとかないの?コテハン皆つけたほうが気軽に話せるし過疎も少なくなると思うんだけど

114:なまえをいれてください
12/12/09 21:17:28.59 lt32aout
飛段高速化って難しいな
キラービーならすぐできるんだが コツがいる

115:なまえをいれてください
12/12/09 22:09:30.32 5bUF+wv1
>>114
キラA乙

116:なまえをいれてください
12/12/09 23:08:40.34 uHVuItDk
慣れればキラービーの高速化よりも確実に且つ安定して行えるから、ある意味実戦向け

少なくともオンでやるようなネタではないけども

117:なまえをいれてください
12/12/10 00:53:30.65 ZdluTNeh
死体奥義とか時間の無駄にしかならん

友達とやってる時に間違えて起きるとかなり面倒

118:なまえをいれてください
12/12/11 11:52:25.74 jlKGmwnG
勝敗確定後に奥義入れてくれるバカは切断する時間をくれてるようなものだからもっとやってくれw

119:なまえをいれてください
12/12/11 14:04:30.14 qT22H+PY
ていうかお前ら何を急いでんだよ・・・
それってつまり、負け惜しみって言うか、
負けた悔しさにオーバーキルをかぶせられるのが気に食わないって言う意味なんだろうケド、
わざわざ切断するって、なんか陰湿で幼稚だろ。

まぁもっともは
意味の無い死体殴りや勝敗確定後の奥義をしてくる方が一番幼稚なんだけどね。

120:なまえをいれてください
12/12/11 20:57:49.87 vZ16Wlvt
wiiuに変えたからGCコンでプレイできなくてクラコンで練習中

121:なまえをいれてください
12/12/11 21:09:45.99 vZ16Wlvt
激忍wiiからUに引越しできねぇ・・・
最初からプレイするかwiiでするか迷う

122:なまえをいれてください
12/12/11 21:33:32.49 vZ16Wlvt
あ、出来たわ
サマソ

123:なまえをいれてください
12/12/11 21:48:32.73 vP1dPUJQ
今日の7時頃にフリマで対戦してくれた人ありがとう。綱手ばかりでごめんね。

124:なまえをいれてください
12/12/11 22:42:26.27 vZ16Wlvt
クラコンにしたけど慣れなくてしぬ

125:なまえをいれてください
12/12/12 00:01:14.73 3ZXiXnxI
じゃあWiiでやれよ

126:なまえをいれてください
12/12/12 01:13:18.47 DSqcZocS
負けたときの言い ゲフンゲフン

127:なまえをいれてください
12/12/12 02:57:48.82 +Gs1IpqT
いちいちハード変えるのが面倒だろうがBP20000の台雑魚共

128:なまえをいれてください
12/12/12 09:19:12.83 DSqcZocS
ず、図星かぁ…

129:なまえをいれてください
12/12/12 16:48:09.63 VX9H83PU
フリー誰か来てくれよ!

130:なまえをいれてください
12/12/12 17:23:03.49 OYC3r2nh
雑魚なのは認めるのな

131:なまえをいれてください
12/12/13 09:24:07.22 gd+qdS67
今簡単なキャラ差表を考えていて、特に有利不利がないからサスケ:○○=5:5とか書いてるけど
明らかにサスケの方がつよいんだよな、激忍に毒されてるわ

132:なまえをいれてください
12/12/13 17:37:45.91 OnwCxiy5
日本語

133:なまえをいれてください
12/12/13 22:50:01.29 YkJ8ZWJt


134:なまえをいれてください
12/12/13 23:04:29.47 SrfqcA7v
書け

135:訳
12/12/14 01:19:12.05 x1UD6yOK
サスケはかなり強い
今考えているキャラクター相性の数値が、サスケの方が明らかに強いんだけれど5:5が多い事に違和感を感じる
激忍に慣れすぎてしまったせいだ

136:なまえをいれてください
12/12/14 14:10:38.37 c9ZL1NeF
なるほど。
アホだな。

137:なまえをいれてください
12/12/14 17:27:58.62 x1UD6yOK
>>136
サスケ:シノ
サスケ:ビー
サスケ:イタチ
答えてみてくれ

138:なまえをいれてください
12/12/14 20:29:18.78 3/UwwXMR
ミナトが一番チーターだろ
瞬身の多さだけでなく4Bも判定が強い
2Bも相手の攻撃を避けつつ避け&向き補正
攻撃後の隙を賄うことができる潜在認力

139:138
12/12/14 20:32:19.49 3/UwwXMR
2Bの日本語みすw
相手の攻撃を避けつつ攻撃なw

140:なまえをいれてください
12/12/14 22:23:08.28 MRgPVCou
ビーとイタチは色んな使い手いるし
コンボも多彩だから一概には言えないが
サスケ:シノなら近・中距離ならジャンプA打ち合いサスケ勝つし
虫出してるとき瞬身で回りこめるから7:3でサスケ有利

あくまで自分の考えなんで、参考ならなかったらすいません。

141:なまえをいれてください
12/12/14 23:42:05.72 x1UD6yOK
>>140
自分もそう思うわ

142:なまえをいれてください
12/12/16 20:48:04.67 sKMlQUHA
ガイのおすすめコンボおしえて

143:なまえをいれてください
12/12/16 22:05:07.29 iN8wm4xT
BBAY>ABAAA>ダッシュ>X

144:なまえをいれてください
12/12/16 23:56:03.58 iN8wm4xT
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
とりあえず主観でダイアグラム作った
wikiにも暇だったら載せとく。いらなかったら消しちゃってくんろ

145:なまえをいれてください
12/12/17 00:19:07.51 Tkzk1nr0
wikiは技術力がないから無理だった

146:なまえをいれてください
12/12/17 00:26:54.74 70Wp8wzp
???「俺だけ名前じゃないじゃん」

147:なまえをいれてください
12/12/17 00:31:53.68 Tkzk1nr0
「じゃん」じゃん
後半数字をひたすら打つ作業は疲れたじゃん

148:なまえをいれてください
12/12/17 09:47:50.55 Tkzk1nr0
URLリンク(s2.gazo.cc)
ちょっと更新

149:なまえをいれてください
12/12/17 10:07:35.15 NpP22PcS
ダイアグラムのページどこからリンクできるようにしたんだ?
更新内容にしか名前挙がってないけど

150:なまえをいれてください
12/12/17 10:34:16.13 Tkzk1nr0
>>149
レス二段目の意味は分からんがアップローダーはこれURLリンク(www.gazo.cc)

151:なまえをいれてください
12/12/17 11:02:33.80 NpP22PcS
ごめん
WIKIの話し

とりあえず前半部分だけざっくり作ってみた

152:なまえをいれてください
12/12/17 11:09:15.10 NpP22PcS
メニューから行けるようにしたわ
カンクロウの表記をじゃんにしようか5分は迷ったわ

153:なまえをいれてください
12/12/17 11:28:06.84 Tkzk1nr0
>>152
理解。助かるよ

154:なまえをいれてください
12/12/17 17:03:58.71 Tkzk1nr0
バキ潜在忍力時
Y>ディレイ)→BBBA>空中A>ダッシュ)BBX

155:なまえをいれてください
12/12/18 18:06:06.39 BfAYhipa
バキは6Aと空A主体だな
→AABA Y 空A →AA Y ↓X
投>ダッシュ>空Aあてたいけどオンじゃラグあるしむずい

156:なまえをいれてください
12/12/18 18:07:30.22 BfAYhipa
飛段の上入力奥義って後ろ判定もあるんだな
くらったときびびった
第一奥義で後ろ判定あるの飛段くらいか

157:なまえをいれてください
12/12/18 18:45:03.26 UcjQhXKw
一応洗剤ネジもじゃね

158:なまえをいれてください
12/12/19 16:32:02.25 HEEtnYRz
写輪眼カカシも

159:なまえをいれてください
12/12/20 07:12:22.45 ffZYAMee
角都の潜在忍力奥義も後ろに居る敵に当たることがある。あれで何度か助けられた

160:なまえをいれてください
12/12/20 09:19:17.85 iNonxdpQ
角都NAはシカマルキラー

161:なまえをいれてください
12/12/21 00:43:29.35 ags8PvWO
外国の激忍面白そうだな。
声も全部取り直してるんか。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

162:なまえをいれてください
12/12/22 23:37:05.92 bhbQPiNP
どうでもいいかもしれないけど、伝説の三忍の奥義って本当は変更するつもりはなかったのかな?
ツーマンセルの三忍の誰か×ヤマトでヤマトバグやるとバグ食らってるキャラの動きが明らかに昔の奥義なんだけど。特に大蛇のは解り易い。思い切り五行封印してるしwww

163:なまえをいれてください
12/12/23 00:39:07.81 7agR1ZKP
ただのデバッグ不足だと思うよ、バグばっかだしこのゲーム

164:なまえをいれてください
12/12/23 21:31:48.00 YmAO47WB
アンコに勝てない・・・

165:なまえをいれてください
12/12/25 23:54:48.39 YCQgbKMo
タイミングはかって4B or こっちもアンコ

166:165
12/12/27 22:01:11.56 rARWcv6t
ネジの4Aも使えるかもしれん
2Xも強力で抑止力になると思う
ごめん、全部脳内

167:なまえをいれてください
12/12/28 07:59:24.79 Ce3SLlWM
アンコはSPで超パワーアップしたよな
呪印暴走を妨害するのは難しいと思うから、8Bと4Aをどう防ぐかだけど
適当に使ってくる相手なら角都の2A、ミナトの2Bなんかをタイミング合わせて出せば防げる
ただしワープ時間延長やタイミングを計って使う相手には通用しない。基本だけど軸移動で避けるしかない
こっちもアンコ選んで後出しで戦うっていうのもいいかも

168:なまえをいれてください
12/12/28 09:12:22.54 7MKj5Wx+
暴走中体力減ってるしこっちから攻撃しにいかなくてもいいと思う
相手の攻撃をよけて隙があったら攻撃

169:なまえをいれてください
12/12/28 21:15:00.83 dmMHwz/a
でもアンコの体力減少はさほど大きくないから、暴走前の展開では待ったら負け確って場合も少なくないんじゃ

170:なまえをいれてください
12/12/29 17:53:29.21 Yv68RgvF
WIIUでやってる人いますか?
ネット対戦のラグとか改善したりしないのだろうか。

171:なまえをいれてください
12/12/29 20:10:04.45 VJt5iED2
>>170
少し考えればわかるだろ
何も変わらん以上

172:なまえをいれてください
12/12/29 22:15:15.08 YMQF5CkY
無線でやれ屑

173:なまえをいれてください
12/12/30 00:41:39.89 F4cGM0+M
今、wi-fiで同じエラーが何回もでちゃう
ディスク取り出して電源offにしろってやつ
こんなの初めてなんだけど、おれだけ?
対処法知ってる人教えてください

174:なまえをいれてください
12/12/30 12:36:17.47 ttqml7Z0
なんでわざわざこんな過疎スレできくの?ばかなの?

175:なまえをいれてください
12/12/30 14:41:22.79 F4cGM0+M
ばかじゃないよ?

176:なまえをいれてください
12/12/30 18:48:18.52 lI3M73hd
ばかだった

177:なまえをいれてください
13/01/02 12:11:02.36 bNCWGI5b
バキ

立ち回りとしては
近距離で空A空Bを撃っていき、ヒット>コンボを狙っていく
中距離なら前ジャンプBや6A、6Bをヒット確認してからコンボを繋ぐ(6A、6Bは不意打ちとして)
相手の起き上がり時に2Aで空中ガード→空中投げor地上攻め択


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch