【XBOX360】バイオハザード6 part1【PS3】at FAMICOM
【XBOX360】バイオハザード6 part1【PS3】 - 暇つぶし2ch400:なまえをいれてください
12/01/20 14:09:57.83 X9LTnMhK
トレイラー見たけど、

なんかもうレオンは爺さんだな……がっくし…

401:なまえをいれてください
12/01/20 14:10:05.00 7eKaDEm/
レオンとクリスが同時に主人公になるなら
これが今までのストーリーの最終作みたいな感じじゃないかな?
だったら7は新主人公だーやったー

402:なまえをいれてください
12/01/20 14:11:26.07 CKEk65VT
シングルかつホラーなバイオやりたいなら
デッドスペースがその欲求満たしてくれるよ
バイオ4みたいなの作るってのが
制作のコンセプトだっただけある

403:なまえをいれてください
12/01/20 14:11:42.86 IaV7cuNP
シェリーって助かってんなら二十歳ぐらいだよね
元々捕まる前はレオンと一緒に居たんだし出てきそうじゃね

404:なまえをいれてください
12/01/20 14:12:18.04 uEavayYy
>>399
あの傭兵キャラは声とか性格が結構軽めな感じだったし、大塚明夫のイメージじゃなくね

405:なまえをいれてください
12/01/20 14:12:23.68 upRyD/OA
特殊部隊のエリートが主人公とかマンネリ過ぎてつまらなんよな
かと言って一般人が主人公でもゾンビゲームな時点でマンネリかw

406:なまえをいれてください
12/01/20 14:12:55.05 iwqJnpb9
やっぱパートナーは足でまといの方がホラーっぽくて良い


407:なまえをいれてください
12/01/20 14:13:36.56 CKEk65VT
シェリーは当時12歳だったから
22かな。ってか10年後ってことは5と同時期じゃん

408:なまえをいれてください
12/01/20 14:13:59.88 pyFZeGnX
>>400
逆にクリスは年とってない気がするなw
レオンは本当に洋ゲーっぽい
むしろ最近は洋ゲーにイケメン親父よ美女が増えてきてるけどさ

409:なまえをいれてください
12/01/20 14:16:38.15 vunuP7mD
シェリー助けるならスティーブも助けてやれよ…
もしかして3人目がスティーブでパートナーがシェリー?
あるいは彼らを襲ってたのがスティーブか?

410:なまえをいれてください
12/01/20 14:17:22.38 7eKaDEm/
クリスはむしろ若返ってるように見えたんだが俺だけか
まあ5の後の話だろうけど

411:なまえをいれてください
12/01/20 14:17:41.03 Dq7vdjjo
レオンは魔法使いか

412:なまえをいれてください
12/01/20 14:18:19.67 B3fFUj7t
髪型がスティーブっぽい怪物がちらっと映ってるけど
あれスティーブならクレア出てこないと白けるなw

413:なまえをいれてください
12/01/20 14:18:22.40 E4bmUMBn
動画の2:18あたりの声がレベッカにきこえる

414:なまえをいれてください
12/01/20 14:18:32.54 60nWyP7z
クリス出るんだろ?
ならジルも出るわな!そこに期待!

415:なまえをいれてください
12/01/20 14:18:52.47 CKEk65VT
>>411
アシュリーとハニガンが奴を放っておくと思うか?

416:なまえをいれてください
12/01/20 14:19:46.98 mVr9ewde
スティーブって怪物になったままだっけ?

417:なまえをいれてください
12/01/20 14:20:11.94 IaV7cuNP
スティーブはどうにも死んだっぽいから出てくるとしたらBOWとしてだろうけど、それだと確かにクレアいないとなんだかな
てか映画バイオみたいだなこれだと

418:なまえをいれてください
12/01/20 14:21:39.28 vunuP7mD
>>416
ベロニカウイルスに適合して一時的には怪物になったけど
ヒト型に戻れてるがサンプルとしてウェスカーに回収されてそれっきり

419:なまえをいれてください
12/01/20 14:22:40.51 B3fFUj7t
ヴェロニカの最後で見た目は人間に戻ったんだっけ
ウェスカーがお持ち帰りして「再会をお楽しみに」とか言ってたよな

420:なまえをいれてください
12/01/20 14:23:48.74 4lwrQEZs
クリス坊主になってね?新キャラも坊主だし、
外人が好きなハゲでマッチョの洋ゲーキャラになってんな

421:なまえをいれてください
12/01/20 14:24:58.69 mVr9ewde
>>418
ヒト型に戻れてたんだ、ベロニカで思いっきり殺した記憶があるんだがベロニカやり直せば分かるかな?

422:なまえをいれてください
12/01/20 14:25:15.04 Dq7vdjjo
アシュリーが庸平の血持って、大統領パパを泣きながら説得する展開になりそうだ

423:なまえをいれてください
12/01/20 14:25:27.38 dc0YfRYi
ウェスカーの声の人が不参加とは考えにくいが、この予告では居なかったようだ

424:なまえをいれてください
12/01/20 14:25:45.36 B3fFUj7t
>>420
髪要素はレオンが一人で補ってくれるさ

425:なまえをいれてください
12/01/20 14:26:30.44 zhaB0dxN
今年のTGS2012で間違いなく出展するだろうし
今年はバイオためにいくことになりそうだ

426:なまえをいれてください
12/01/20 14:27:18.94 /MmpLAVL
化け物化と人間化が制作のさじ加減ひとつなら、続編も心配ないな。
クリス怪物化→人間戻る、レオン怪物化→人間戻るで二作はできるぜ。

勘弁して下さい。

427:なまえをいれてください
12/01/20 14:27:43.22 7eKaDEm/
>>423
1分20秒辺りでウェスカーの声が聞こえるのは俺だけか…?

428:なまえをいれてください
12/01/20 14:28:04.70 IaV7cuNP
スティーブは確か完全に死んでたけど
ウェスカーが「もしかしたら蘇るかもしれんね」とか言ってたから出る可能性あるのか?

429:なまえをいれてください
12/01/20 14:28:07.64 wizsoYCf
>>421
アレクシアに触手で刺されて人間に戻ってクレアの手を握ってI Love you とか言ってなかったか

430:なまえをいれてください
12/01/20 14:29:38.50 o1AiWEmt
>>428
ダークサイドクロニクルズではスティーブは生きて連れ去られた

431:なまえをいれてください
12/01/20 14:30:38.67 X9LTnMhK
クリスはあんまり変わってないな。

大人になったアシュリーが美人なら買う。
エイダはたぶんババア

432:なまえをいれてください
12/01/20 14:31:21.67 CKEk65VT
ウェスカーも初代でこれ以上ないくらい死んだけど甦った
スティーブもスタッフのさじ加減ひとつで甦るよ

433:なまえをいれてください
12/01/20 14:33:20.50 IaV7cuNP
>>430
あーDCでは生きてんのね
そっちが正史ならシェリーとセットで出てきそうだな
確かベロニカウイルス注入されてたし、抗体出来てるなら血液云々の描写は有り得そう

434:なまえをいれてください
12/01/20 14:33:51.93 zuDxbuqd
バイオ15周年半端ない

・リべレーションズ
・4・ベロニカHD版+バイオ5AEセット
・オペレーションラクーンシティ
・バイオ6

435:なまえをいれてください
12/01/20 14:34:17.92 LXd4XR3j
スティーブなんて存在すら忘れられてそう

436:なまえをいれてください
12/01/20 14:34:36.55 vunuP7mD
リサ・トレヴァーみたいな感じになって再登場したら泣けるな…

437:なまえをいれてください
12/01/20 14:36:01.72 Dq7vdjjo
レオンもさじ加減ひとつで若返るよ

438:なまえをいれてください
12/01/20 14:37:26.73 4pUN3zQk
またゾンビやプラーガが落とす金で銃や血清買うんだな
ハハッ

439:なまえをいれてください
12/01/20 14:37:43.03 6SsTIiNe
レオンイケメンすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440:なまえをいれてください
12/01/20 14:38:53.89 VZzNv8pn
バリーやレベッカの再登場に期待だな

441:なまえをいれてください
12/01/20 14:41:08.59 FvGFj9Wc
CAPCOMゲーム総出演
ストファイ、ロックマン、鬼武者、ディノクラ、DMC,モンハン、全てアンブレラが関わっていた
真バイオハザード…なんてどうですか?

442:なまえをいれてください
12/01/20 14:41:24.71 upRyD/OA
The Last of Usの方がアイデアが素晴らしい
URLリンク(www.youtube.com)

443:なまえをいれてください
12/01/20 14:42:26.08 HyqGeYCt
傭兵みたいな奴と一緒にいた女の子ってあれ、4のアシュリーか?
声が同じようなんだが。

444:なまえをいれてください
12/01/20 14:44:08.30 zTFXcdOB
タブンネ

445:なまえをいれてください
12/01/20 14:45:37.05 HyqGeYCt
思いっきり血清みたいなのぶっ刺してたからやっぱアシュリーっぽいな

寝っころがり撃ちみたいなのレオンやってたが、アレ新アクションかね

446:なまえをいれてください
12/01/20 14:46:01.03 dc0YfRYi
発売日が明確に決まってるし、イライラしないで待てそうだ

447:なまえをいれてください
12/01/20 14:47:05.66 HyqGeYCt
>>441
魔界村・アーサー「俺を忘れるな!」

448:なまえをいれてください
12/01/20 14:48:55.98 IaV7cuNP
日の目を浴びてないキャラも出してほしいな
レベッカやらカルロスやらシェリーやら

449:なまえをいれてください
12/01/20 14:51:08.86 Z6+OcMh6
レオン、かっこいいけど
これじゃない感が…

リアル顔追求するにしてもMGS4の雷電みたいな路線で行けば良かったのに


450:なまえをいれてください
12/01/20 14:52:44.34 ESsgulEF
6は第二のラクーンなのか。
やっぱりバイオといえばゾンビのイメージだし、崩壊した街が好きだから尚更嬉しいわ。

451:なまえをいれてください
12/01/20 14:52:55.36 1PpENdUY
レオンは頬がげっそり過ぎて老けてるというより病人的なヤツレ顔

452:なまえをいれてください
12/01/20 14:53:36.60 4lwrQEZs
カプが大作でトレーラー小出しでなく、第一報から発売日告知とか珍しくね?

453:なまえをいれてください
12/01/20 14:54:16.26 HyqGeYCt
炎上してる町を見るとバイオ2を思い出すなぁ、そういうシチュエーションは
2で体験済みのレオンは得意か。

454:なまえをいれてください
12/01/20 14:56:54.51 HyqGeYCt
>>452
たぶん、バイオリベが予想以上に早くできたから
そのスタッフ増えて6早くできると踏んでるんじゃね?

455:なまえをいれてください
12/01/20 14:57:15.87 ESsgulEF
>>452
それだけ自信があるって事じゃないの。
既に中身も大分出来上がっていて、今から発売日を決定してしまっても問題ないくらい
ゲームの内容も進行状況も安定してるんだろう。

…多分なw

456:なまえをいれてください
12/01/20 14:58:14.12 Td/syQby
the last of ass

457:なまえをいれてください
12/01/20 14:58:40.09 dCxkjUE2
PVを見たけどすげぇーーー!!!レオンカッコいい!!
しかし肝心のcoopはどうなる?みんな嫌われるみたいだけど俺は超好きだ

>>434
これもあるよ!
BIOHAZARD CHRONICLES HD SELECTION
URLリンク(www.capcom.co.jp)

458:なまえをいれてください
12/01/20 14:59:11.93 7eKaDEm/
>>452
年内に発売ってだけで珍しいな

459:なまえをいれてください
12/01/20 15:00:10.78 qYUBqWoj
マーセだけでもいいからジョッシュ出してくれ
またアイアムレジェンドって絶叫しながらプロレス技決めたい

460:なまえをいれてください
12/01/20 15:00:15.32 LqRGjgcK
新キャラのパートナーがアシュリーっぽいっすね
スティーブまた出ないっすかね・・

461:なまえをいれてください
12/01/20 15:00:33.05 ESsgulEF
>>453
2や3、OBの崩壊したラクーンが大好きだった俺にとっては6のPVにwktkしまくり。
更にゾンビ復活だろ。これだけでもう買いですわ。

462:なまえをいれてください
12/01/20 15:02:03.38 zhaB0dxN
しかし現実世界にはこんな生物兵器は未来永劫でてきてほしくないな
こないだネットで見たアリに寄生してゾンビかさせるキノコだか虫を生物兵器に転用するのだけは勘弁してほしい

463:なまえをいれてください
12/01/20 15:02:34.74 qYUBqWoj
ゴリスがよく分からなかった
髪型が映画版みたいになってるよな

464:なまえをいれてください
12/01/20 15:03:06.48 LqRGjgcK
トレーラーの映像的な濃度、密度みたいなやつは北米大作映画級って
ほめちぎるやつってあんまいないなー、日本のユーザーは身内に厳しいな

465:なまえをいれてください
12/01/20 15:04:19.41 i1HfjY1G
久々のゾンビ!
レオン!
マジか!

466:なまえをいれてください
12/01/20 15:06:31.76 upRyD/OA
>>464
めっちゃB級映画だったろw

467:なまえをいれてください
12/01/20 15:06:45.40 ESsgulEF
>>462
アリをゾンビ化?
冬虫夏草じゃなくてゾンビ化する植物があるのか?

468:なまえをいれてください
12/01/20 15:07:28.91 qYUBqWoj
バイオは全部好きだからもう楽しみすぎておかしくなりそうだ
注射してくる

469:なまえをいれてください
12/01/20 15:10:15.56 Fi3H+WdW
さーて、ニコニコの予告でも見てくるか
ぜってー「バイオハザードセックス」とか書き込んでる小学生いるぜ

470:なまえをいれてください
12/01/20 15:11:23.43 i1HfjY1G
昔フ○ミ通なんて「バイオ2はパイオツではなかった!」とか言うイミフな記事のっけてたよ

471:なまえをいれてください
12/01/20 15:14:46.81 pBZ8+Gec
早く外人とCo-opしてぇ

472:なまえをいれてください
12/01/20 15:15:48.91 dCxkjUE2
>>470
バイオ2→バイオツー→パイオツ→オッパイ

473:なまえをいれてください
12/01/20 15:18:40.15 qYUBqWoj
しかしマーセに何百時間つぎ込むことになるんだろ
5よりコンボとかきつかったら辛い

474:なまえをいれてください
12/01/20 15:26:45.63 Mv1rx1w6
追跡者いいねえ、第二形態っぽい奴も好みのデザインだ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

475:なまえをいれてください
12/01/20 15:27:35.81 Zjtk5U0J
BSAAの隊員が何かグロイことされてたな
ドロドロのぐっちゃぐちゃだった
あれもウイルスか

476:なまえをいれてください
12/01/20 15:31:15.98 bJadVRPo
ゾンビ出るなんて嬉しすぎるー
とりあえず、コマンド入力で即死回避とか
ボタン連打で岩動かしたりとか、トラックの上から銃撃つのは無しでお願いw
あと、隠しコスいろいろ頼むで!

477:なまえをいれてください
12/01/20 15:32:35.62 3gAU9zfW
QTEはほんといらないなぁ
長いムービー中にいきなりボタン出てきて
押し損ねたらゲームオーバーとかまじでやめてほしい

478:なまえをいれてください
12/01/20 15:32:47.14 qYUBqWoj
確かにQTEは減らしてほしいな
全くないとちょっと味気ないけど

479:なまえをいれてください
12/01/20 15:33:14.56 hcjIg5Z4
レオン編、5みたいな2人モード
クリス編、アウトブレイクみたいなみんなでモード
新キャラ編、4みたいな戦うのは1人モード

だったらいいな

480:なまえをいれてください
12/01/20 15:34:58.34 Lcmez1Ie
第三次ゾンビブーム起こしたバイオにやっとゾンビが戻ってきたな
主役が帰ってきた

481:なまえをいれてください
12/01/20 15:37:05.92 IEiPmQtb
ハンクとシェリー?を追い掛け回してた巨人はモンスタースティーブだね。
髪の分け方が彼とそっくり。グラサンは・・・ウェスカーの趣味?

482:なまえをいれてください
12/01/20 15:37:13.26 upRyD/OA
ゾンビ秋田

483:なまえをいれてください
12/01/20 15:40:18.27 Ywy70cMI
>>474
明るくしてみた
追跡者みたい
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


484:なまえをいれてください
12/01/20 15:46:07.86 wkPWfQOL
ボリューム少なそう

485:なまえをいれてください
12/01/20 15:46:37.66 3RcgEFr7
うお~~~楽しみすぎるだろ!!
レオンとクリスのW主人公か??

486:なまえをいれてください
12/01/20 15:47:42.18 HyqGeYCt
バイオリベでも怖いバイオが久々に復活って感じだし
バイオ6もやっぱそうとうユーザーの声を聞いて内容に反映させてるんだろな

487:なまえをいれてください
12/01/20 15:47:49.52 D/JWakIS
臭くなってきたな

488:なまえをいれてください
12/01/20 15:48:46.50 HyqGeYCt
カプコン
「レオンとクリスが好きな人は6買ってね」
「ジルが好きな人はリベレーション買ってね」

ってことか

489:なまえをいれてください
12/01/20 15:49:20.08 7+fvluH8
臭い臭い

490:なまえをいれてください
12/01/20 15:50:26.24 uEavayYy
>>484
なんでそう思ったんだ?レオン編、クリス編、傭兵編と主役級だけでも3人は居て
後でエイダ編まで出てくるなんて話もあんのに、どこら辺にボリューム不足を感じるんだよ

491:なまえをいれてください
12/01/20 15:51:36.47 dCxkjUE2
>>488
クレアが好きな人は?
シェバが好きな人は?
レベッカが好きな人は?

492:なまえをいれてください
12/01/20 15:52:17.35 f8JWuJOD
おっぱいのボリュームのことじゃない?

493:なまえをいれてください
12/01/20 15:52:43.96 1R7Cf0vz
シングルプレイだったら最高だがねえ
前作の声を聞いてくれてるか・・

494:なまえをいれてください
12/01/20 15:53:25.79 Ywy70cMI
>>490
1人のストーリーが短いとかじゃね
全体的にみたらちょっと大きいけれど的な

495:なまえをいれてください
12/01/20 15:53:26.22 Lcmez1Ie
おっぱいはジルが一番大きいらしい

496:なまえをいれてください
12/01/20 15:53:50.91 J2WSHLR8
なにぃー!ちょっと店いって買ってくる!!


497:なまえをいれてください
12/01/20 15:55:12.98 yUrxRi0e
キャラいっぱいでDLC祭りとかにはならないよね

498:なまえをいれてください
12/01/20 15:55:24.85 qYUBqWoj
5以降はおっぱいより尻だな
特にジル

499:なまえをいれてください
12/01/20 15:57:06.83 uEavayYy
>>494
> 1人のストーリーが短いとかじゃね

そりゃ可能性はあるだろうけど、それを匂わせるような話自体が出てないと思うんだが

500:なまえをいれてください
12/01/20 15:57:15.92 wkPWfQOL
>>494それがいいたかった

501:なまえをいれてください
12/01/20 15:57:38.08 0asDyK4p
トレーラー見た。
少なくとも前作よりはホラー要素期待できそう。
でもパニックホラーみたいにはならないでもらいたいな。
あと、今回は移動しながら撃てるみたいだね。

502:なまえをいれてください
12/01/20 15:58:09.12 qjVAiwc/
>>491
シェバ好きなやつなんていねーよ

503:なまえをいれてください
12/01/20 15:58:11.47 8Fll1lpT
あれだな
またトレーラーが発表される度にあーだこーだ楽しめる時期になったのか
ってか冷静に考えて5から6発売まで早くね?大丈夫か?

504:なまえをいれてください
12/01/20 15:59:16.02 1R7Cf0vz
5はちょっと短かったのでそこらへんも改善してればなあ

505:なまえをいれてください
12/01/20 15:59:53.40 UoBFS4vW
レオン、クリスどちらにも新パートナーがいるみたいだけど誰だろう
アシュリーと坊主さん編も楽しみだなあ

506:なまえをいれてください
12/01/20 16:00:23.52 dCxkjUE2
>>502
俺は好きだけど

507:なまえをいれてください
12/01/20 16:02:31.84 D/JWakIS
香ばしくなってきたな

508:なまえをいれてください
12/01/20 16:05:01.20 J2WSHLR8
つうか26日出るリベレーションズと何か繋がっていたら嬉しい。


509:なまえをいれてください
12/01/20 16:05:21.88 HyqGeYCt
>>502
黒人女性キャラは日本人にはうけねーもんなぁ

510:なまえをいれてください
12/01/20 16:09:43.64 LZRI+JL6
coop入れるなら本編じゃなく
アンチャーテッドみたいにミニミッション作って
そっちでやってほしい。

511:なまえをいれてください
12/01/20 16:13:23.86 HyqGeYCt
今思うと5は秘境っぽいステージがあったりとバイオハザードじゃなくてインディジョーンズみたいな
感じだったな、それに比べると期待できるなぁ。

512:なまえをいれてください
12/01/20 16:15:40.87 1PpENdUY
シェバが嫌いというよりシェバのAIが嫌い。
キャラ自体は好きでも嫌いでもない。

513:なまえをいれてください
12/01/20 16:19:50.83 yH/oJtTz
なんかヴァンキッシュみたいな動きしててワロタ

514:なまえをいれてください
12/01/20 16:20:32.76 58t1sFi/
結局女キャラの話題になるのね・・・

515:なまえをいれてください
12/01/20 16:22:32.24 9kGiaWAZ
女キャラのコスチュームにしか興味がないんだ
ごめんよ、パトラッシュ

516:なまえをいれてください
12/01/20 16:24:22.80 Cv2puviR
出るスピードが速いのは海外スタジオ使って早めるみたいな事言ってたからか?
真理はコスト削減、数打ちで利益増を狙ってるんだと思われるわ
トレーラーは面白そうだけど4風味ならいいんだが、バイオテロってのは嫌な予感
Codみたいに舞台切り替わり多いシューターくさい
FPSブームに乗った感じがするわ


517:なまえをいれてください
12/01/20 16:24:43.81 oMSvvpsp
バイオ5は2007年発表のトレーラーが凄い衝撃的だった
でも実際にプレイすると,描いてたイメージと全然違ってたなあ
URLリンク(www.youtube.com)

518:なまえをいれてください
12/01/20 16:25:03.85 BqfNIDZE
レベッカ シェリー

519:なまえをいれてください
12/01/20 16:25:14.79 RD57hH7H
箱版を二枚組みにしてでもいいから
ボリューム増やしてくれ
5みたいに容量が足りなかったとかはやめてくれ

520:なまえをいれてください
12/01/20 16:25:42.35 qYUBqWoj
ジョ、ジョッシュは今度こそ死にそうだぞ
BSAA西アフリカ支部から別に移ってるかもしれんし

521:なまえをいれてください
12/01/20 16:33:02.40 VSiygPKP
>>517
ゾンビの群集が襲い掛かってくるところなんて
トレイラーではワクワクしたが実際はそんなの無かったしな
6のトレイラーは開発機でこれ以上の進化は多分無い。
むしろ発売時期にはこれより数段落ちると予想される

522:なまえをいれてください
12/01/20 16:37:56.09 NQq1iAaI
ギアーズみたいな操作になるのかな?

523:なまえをいれてください
12/01/20 16:38:28.03 upRyD/OA
FPSやTPSで今時プリレンダ使うなんて古い
実機で勝負せんとな

524:なまえをいれてください
12/01/20 16:38:34.21 GJ5TWDV9
追跡者みたいなのの正体が気になるわ

525:なまえをいれてください
12/01/20 16:38:53.40 tdEgKQju
TPSなのはいいけど
雰囲気を3以前に戻して欲しい
敵倒したらお金出るとか、武器屋さんとかやめて欲しい
謎解きもしっかりしてほしい

526:なまえをいれてください
12/01/20 16:40:20.79 zuDxbuqd
>>503
3年半経っているから妥当な期間かと。

527:なまえをいれてください
12/01/20 16:42:23.87 oMSvvpsp
CoDぽい舞台展開に,ギアーズみたいな操作性かね
ps3だとアンチャ強いからなあ
久しぶりにバイオ4やるか

528:なまえをいれてください
12/01/20 16:42:59.54 Mv1rx1w6
追跡者かっこよすぎる・・ハアハア
URLリンク(iup.2ch-library.com)
わんわんもいるのか
URLリンク(iup.2ch-library.com)

529:なまえをいれてください
12/01/20 16:46:20.87 GG7EXOQ1
とりあえず嬉しすぎる。楽しみすぎるッ!!
11月まで生きていたいという希望ができた。

530:なまえをいれてください
12/01/20 16:46:51.36 s2+dgSEi
兎に角だ・・・
シェリーを出せ
話はそれからだ

531:なまえをいれてください
12/01/20 16:52:29.00 uRi7FSeB
レオン老けたな
ホラーがやりたいよカプコン
戦争ゲーは他でやってくれ

532:なまえをいれてください
12/01/20 17:01:48.13 h4kbuX5C
またトレーラー詐欺か
二度は騙されんぞ

533:なまえをいれてください
12/01/20 17:02:58.67 K/eVWfNC
今年バイオ新作が2本も出るなんて豪華だな
見たところ6はアクション寄りみたいだから恐怖体験はリベレーションに期待するか

534:なまえをいれてください
12/01/20 17:04:45.46 Ue+8etIb
リベレで持ち直したと思ったら6でこれか

535:なまえをいれてください
12/01/20 17:05:58.34 V6491Xdx
扉を開けたらもう前のステージに戻れない糞仕様だった5から猛省すべき
戻って変化を楽しむのが面白いんじゃねーか

536:なまえをいれてください
12/01/20 17:06:42.62 JS2D2gjE
滑り込みながらのカバーとかもうTPSだな
オペレーションラクーンシティと差別化できるか
まぁ出来がダメでももう落胆はしない
5で諦めてるからな

日本のメーカーは携帯ゲーは作れても据え置きHDゲーは無理だと思ってるし

537:なまえをいれてください
12/01/20 17:07:20.15 uEavayYy
今作はトレーラー出てから発売までが短めだし、かなり製品版に近い内容なんじゃね
5の時はイメージ先行PVって感じだったけど

538:なまえをいれてください
12/01/20 17:08:36.81 8Fll1lpT
なんで今になってリベレーションの話題でてんの?
あれ3DSのやつでとっくに発売してるやつだよな?

539:なまえをいれてください
12/01/20 17:09:56.06 hPonHD7I
>>538それはマーセ
URLリンク(www.youtube.com)
リベ

540:なまえをいれてください
12/01/20 17:10:27.76 yI1QPMG6
モーションがいまいち硬いというか、つながりが滑らかじゃない感じが気になった。
スライディングもヴァンキッシュみたいな滑らかさと比べちゃうとまだまだ開発途中な雰囲気。

541:なまえをいれてください
12/01/20 17:11:15.41 yN4yKRN0
バイオハザード6
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


542:なまえをいれてください
12/01/20 17:11:17.16 d/Fn1Cef
尼で予約開始したか
しかし11月のソフトを今予約する気にはなれんw

543:なまえをいれてください
12/01/20 17:11:28.28 QS6tBWKt
5は黒歴史か
ストーリーはリベレーションズで仕切り直しとは

544:なまえをいれてください
12/01/20 17:11:48.52 dCxkjUE2
>>538
リベレーションは来週発売

545:なまえをいれてください
12/01/20 17:12:38.50 8Fll1lpT
>>539
ん?機種は3DS?

これマジでオペラグ霞むな

546:なまえをいれてください
12/01/20 17:12:57.24 1PpENdUY
リべの宣伝が活発ですな。

547:なまえをいれてください
12/01/20 17:14:15.09 Fi3H+WdW
「BOWは別料金」って・・なんかえっちだ

548:なまえをいれてください
12/01/20 17:17:05.49 XtbLf+0J
誰かトレーラーで登場した武器まとめてくれ

549:なまえをいれてください
12/01/20 17:17:14.61 UgDGRtC/
PV見て誰かわかりそうでわからん奴
0,37 おそらくアシュリー?  服装は隠しコスに似てる
0,57 アシュリーorシェリー 
1,13 ?? 少なくともレオンのパートナーは女性確定か
1,28 シェリー?        アシュリーにお前とは4時代言っていた記憶がない
2,01 ハンク?orウェスカー? 傭兵のような台詞 ゾンビ相手に無双する体術 2,29の台詞からもおそらく出生は特殊
2,18 アシュリー?       声はアシュリーだけどあんなにたくましかったっけ?
2,51 ??            レオンのパートナー?
2,59 赤バイク         クレアかと思いたかったけど新キャラのおっさん
3,09 黒ドレス          おそらくエイダ

550:なまえをいれてください
12/01/20 17:18:08.02 n+sjE3fb
老けた老けたって騒いでるけど、石村2のニコルが半笑いしてますよ。

551:なまえをいれてください
12/01/20 17:18:50.65 J5SaJLBM
カバー意味なし攻撃ワロタ
アクションも多彩そうだね
とりあえず編集してない長めのプレイ動画を早くみたいな
もうバイオ5みたいな失望を味わいたくない


552:なまえをいれてください
12/01/20 17:21:00.18 7Q6w6BUc
金髪アシュリー(?)と一緒にいる禿げ坊主はスティーブだろ
血がどうのこうのいってるのはT-ベロニカじゃねぇの?


553:なまえをいれてください
12/01/20 17:21:05.56 oG8UDuNO
4レオンはアシュリーと兄妹という感じだったけど6レオンは親子でもおかしくないな

554:なまえをいれてください
12/01/20 17:22:28.85 UgDGRtC/
>>552
その線があったか


555:なまえをいれてください
12/01/20 17:22:29.50 FnETAGXm
武器増やして欲しいな
サムライはもちろんながら

556:なまえをいれてください
12/01/20 17:23:43.75 EOQMUaSZ
すでにゾンビ化してる大統領にやめてくださいはないだろw
ゾンビ化した瞬間即射殺してたらちょっと期待したけど、
またストーリーが中二病臭いなあ。

557:なまえをいれてください
12/01/20 17:26:04.72 XtbLf+0J
>>556
認めたくなかったんだろう
レオンと大統領の友情についてしっかり描写さえされてればあのシーンも頷ける

558:なまえをいれてください
12/01/20 17:28:17.66 JS2D2gjE
バイオで「ドラマティックな~」とか言ってる時点で
開発が勘違いしてるのは明白
ムービーだらけのオナニーでないことを祈るばかり

559:なまえをいれてください
12/01/20 17:28:31.26 uEavayYy
>>556
4で最初に会った暖炉ガナードと一緒で、あのイベントの直後に即HS→キックで瞬殺だよ

560:なまえをいれてください
12/01/20 17:33:31.01 ZmlqdcvG
アシュリーっぽいのと一緒にいる坊主ステーブかもって思ったけど、声が違いすぎる気がする

561:なまえをいれてください
12/01/20 17:33:46.64 hPonHD7I
>>545 3DS
>>546めんご

562:なまえをいれてください
12/01/20 17:34:48.82 dR0eK8cj
5で大好評だったCOOPもあるのか

563:なまえをいれてください
12/01/20 17:35:59.20 qYUBqWoj
まぁcoopはやるとしても本編を十分に楽しんでからだな

564:なまえをいれてください
12/01/20 17:42:15.37 zeTHssfg
5で大不評だったCOOPもあるのか

565:なまえをいれてください
12/01/20 17:43:04.21 FnETAGXm
俺は兄弟やフレンドこーぴーしたから特に不満は、なかったな
片方のミスで死ぬのが楽しかった

566:なまえをいれてください
12/01/20 17:43:37.21 BaeTNt7l
ゾンビが出てくると聞いて
バイオ6のこのファーストトレイラーが5の時みたいな詐欺にならないければいいんだが

567:なまえをいれてください
12/01/20 17:43:47.70 z9Ds2r1d
今年はハリウッド映画のバイオVもやるんだよな
まさに今年はバイオハザードの年だな

それで、一応これって5の後の話なの?

568:なまえをいれてください
12/01/20 17:45:41.01 8FT8yx/1
CAPCOMは今後、すべてのゲームを名倉化

569:なまえをいれてください
12/01/20 17:45:52.92 F6dq6JLf
やっぱクリスかっけーわ
隊長は似合わんが

570:なまえをいれてください
12/01/20 17:46:19.38 p1UYdOLh
ゲームにも遂に6にてアリス登場、しかもプレイアブルキャラだぞ
ジョボビッチ無双だな

571:なまえをいれてください
12/01/20 17:47:51.99 qYUBqWoj
5のcoopは未だに人いるしな

>>567
一応本編だし
レオンの顔的にもそうなんじゃないかと

572:なまえをいれてください
12/01/20 17:48:16.54 zuDxbuqd
>>533
厳密に言うと3本

リべレーションズ オペレーションラクーンシティ
バイオ6

573:なまえをいれてください
12/01/20 17:48:22.84 HyqGeYCt
カプコンの狙いとして一番なのは映画公開とゲーム発売日が
ほぼ同時くらいにやれば相乗効果で一番おいしいだろうな

574:なまえをいれてください
12/01/20 17:48:50.16 Fi3H+WdW
追跡者さんの出現ポイントはランダムでプレイする度に変わって欲しい
あと出現ムービーは無しな

575:なまえをいれてください
12/01/20 17:49:03.54 pyFZeGnX
ホラー要素強めると言ってたけどそうも見えないし
トレイラーと情報を見る限り
アクションの方に注目しちゃうな。
とにかく敵も主人公もよく動くゲームになりそうね。

576:なまえをいれてください
12/01/20 17:50:01.62 z7I8h2p7
>>49
映画ではクレア読み外しまくってたなぁ。前線離れてたから?

577:なまえをいれてください
12/01/20 17:50:20.50 iPRUx93k
新キャラ一目惚れ。
はやくヤりてー。

ハンクだったらテンションあがる。
シリーズの本当の主人公はハンクだったっていうオチとか妄想が止まらん。

578:なまえをいれてください
12/01/20 17:51:09.52 dR0eK8cj
ラクーンシティの再来、ならバイオ2リメイクしてくれよw

579:なまえをいれてください
12/01/20 17:51:33.07 OoadnwDz
スライディングしたあと方向転換してハンドガン掃射とかドンだけの運動能力だよ!
オリンピックレベルでも無理だぞ

580:なまえをいれてください
12/01/20 17:51:40.45 RSVYdiz5
リベで6の伏線あるとかいってたが
6で海はアビスにやられるとかか

581:なまえをいれてください
12/01/20 17:51:42.85 UgDGRtC/
俺のビリーとバリーとレベッカの出番を・・・・

582:なまえをいれてください
12/01/20 17:53:14.42 VHWRy404
PVやべーなこれ
スライディングとかあるしもっさりは改善されてそう
ギアーズ超えで神ゲーあるで
5のスタッフが一人も関わって無いことを祈ろう



583:なまえをいれてください
12/01/20 17:53:53.70 upRyD/OA
ぶっちゃけSIRENやサイレントヒルの方が初代バイオの流れを継承してる
もうバイオはバイオで非ず
ちょっとイカした海外メーカーが作るTPSって感じだな

584:なまえをいれてください
12/01/20 17:54:05.80 OoadnwDz
あーリベレーションズどうすっかなー
敵モンスターがソフビ人形みたいなのが嫌なんだよな

585:なまえをいれてください
12/01/20 17:54:40.20 uEavayYy
>>579
4の時点で既に超人だったろw
そういやORCの女軍人にいたっては、リッカーを事も無げにナイフキルしてたな・・・

586:なまえをいれてください
12/01/20 17:55:02.85 HyqGeYCt
リベレーションのコープはオフと完全に差別化してるようで
マーセみたいでボリュームも相当で期待できるんだが
6のコープはどうなることかね、オフとオンマーセは完全に差別化したほうが無難ではあるが

587:なまえをいれてください
12/01/20 17:56:34.63 XtbLf+0J
>>585
レーザー回避は死ぬほど笑った

588:なまえをいれてください
12/01/20 17:57:27.43 FnETAGXm
けど今の操作性でゾンビがえっちらおっちら歩いてきてもただの動く的じゃん

面白くないだろ

589:なまえをいれてください
12/01/20 17:58:06.10 pOvucD6c
ゴリスまたでてくんのかよ。5でさんざん操作したし、また似たようなコス集めたり、DLCで売るわけ?

590:なまえをいれてください
12/01/20 17:58:42.27 z9Ds2r1d
さすがにナンバリング本編は日本語音声収録止めて欲しい

591:なまえをいれてください
12/01/20 17:58:45.26 f8JWuJOD
あの坊主頭スティーブじゃね?

592:なまえをいれてください
12/01/20 17:59:37.02 EOQMUaSZ
>>583
つーか、バイオはすでに「ホラーゲーム」って名乗ったらだめだろ。
アクションアドベンチャーとかシューティングアドベンチャーと名乗るべき。


593:なまえをいれてください
12/01/20 17:59:37.40 HyqGeYCt
>>590
日本語も入るんじゃないか?音声なんて選べるようにしてくれるだろう。

594:なまえをいれてください
12/01/20 18:00:10.45 uEavayYy
>>588
トレーラー見た感じだと一度に襲ってくる数もさることながら、
ジャンプ飛び掛りしてくるぐらいゾンビも活きが良くなってるようだけど

595:なまえをいれてください
12/01/20 18:00:30.85 qYUBqWoj
>>588
きっとイカしたBOWがいっぱい出てくるんだよ

596:なまえをいれてください
12/01/20 18:00:34.20 UgDGRtC/
スティーブがあの甲高い声じゃなくなってたらなんか嫌だな
個人的にはスティーブであって欲しいような欲しくないような

597:なまえをいれてください
12/01/20 18:01:15.57 HyqGeYCt
レオンの顔のモデルってデビッドボウイか?
年取ったらやたらと似てるんだが。

598:なまえをいれてください
12/01/20 18:02:04.38 z9Ds2r1d
>>589
最近クリスのごり押し半端ないよなw
5やダークロ、リベレ、6

と思ったらレオンも
ダークロ、CG映画、オペレ、6と結構出てるんだよなww

もうバイオ=クリスとレオンなんだな


599:なまえをいれてください
12/01/20 18:02:09.86 zQYOvDYB
個人的にはクラウザーっぽく見える

600:なまえをいれてください
12/01/20 18:02:24.19 uEavayYy
>>592
アクションやシューティング要素が強かったらホラーじゃないってのもな
スプラッターハウスやハウスオブザデッドとかもホラーゲーの範疇だと思うんだが

601:なまえをいれてください
12/01/20 18:03:08.25 FnETAGXm
>>594
けどそれじゃゾンビじゃないって文句言うやつもでてきてるがな
まぁ、ゾンビじゃないけど

602:なまえをいれてください
12/01/20 18:04:06.91 Mv1rx1w6
>>583
NTとかアクション路線に走ってクソゲー化しちゃったじゃねーかw

603:なまえをいれてください
12/01/20 18:04:37.39 upRyD/OA
初代バイオでドアの向こうにうめき声が聞こえて開けるの躊躇う演出とか良かった
6でもNY辺りの暗い地下を懐中電灯ひとつで進むアランウェイク的演出のエリアが用意されてそうだな

604:なまえをいれてください
12/01/20 18:05:24.60 uEavayYy
>>601
バタリアンや新ドーンオブザデッドのゾンビは猛ダッシュしてくるけど、ゾンビだよw

605:なまえをいれてください
12/01/20 18:05:28.17 qYUBqWoj
>>594
マジニと同じじゃね

606:なまえをいれてください
12/01/20 18:05:31.42 XtbLf+0J
クリスはバイオシリーズの真の主人公だからな

ウェスカーとの因縁は5で呆気なく終わったけど

607:なまえをいれてください
12/01/20 18:06:29.71 3clUjAPh
バリー発表はよ

608:なまえをいれてください
12/01/20 18:06:50.81 hPonHD7I
>>584まあハンターも出るよ

609:なまえをいれてください
12/01/20 18:07:26.01 HyqGeYCt
アシュリーらしい人物と一緒の男やたらと強いな
武器なし素手でボコボコ倒しとる

610:なまえをいれてください
12/01/20 18:07:29.49 EOQMUaSZ
>>606
ウェスカーにやられそうになったクリスを助けたジルが主人公だろw
あんな情けない主人公いらんわ。

611:なまえをいれてください
12/01/20 18:07:48.45 7eKaDEm/
クラウザー復活はよ

612:なまえをいれてください
12/01/20 18:07:59.05 UEnlQvl5
また箱版も出るのか
ボリュームが心配だ

613:なまえをいれてください
12/01/20 18:09:45.24 K/eVWfNC
>>600
アクションというより操作してる奴が目の前のモンスターと比べて強すぎるのが問題なんだよな
故に5はただのパニックアクションと認識してる

>>603
>>539みたいな演出は確かに怖いな

614:なまえをいれてください
12/01/20 18:10:08.40 HyqGeYCt
今年のPS3の和ゲーはカプコンくらいしか大きなタイトルないなぁ
据え置き機はだんだんさびしくなってきたか

615:なまえをいれてください
12/01/20 18:13:02.04 qYUBqWoj
>>613
俺も5はそういう認識、凄く面白かったけど

616:なまえをいれてください
12/01/20 18:15:06.78 zuDxbuqd
>>614
FFXリメイク、Wii U、ドラクエX、メタルギアライジングがあるじゃん

617:なまえをいれてください
12/01/20 18:17:17.30 UgDGRtC/
5はcoopがなかったら多分すぐ飽きてた
あれのおかげで何人の外国人と仲良くなれたか
6でもリベみたいな24っぽい演出するのかね?
あれはリベだけでやった方がいいと思うんだが

618:なまえをいれてください
12/01/20 18:18:29.50 TZFSrSP6
>>610
せっかく準備した装備品、海に落とすしな

619:なまえをいれてください
12/01/20 18:21:59.07 4Dxi/jxd
今日の19時からのイベントで実機デモあるといいなぁ

620:なまえをいれてください
12/01/20 18:22:28.23 lLOxo0Ur
新キャラの男スキンハゲだろw女な不細工だし、ゲームなんだからもっとかっこよく、かわいく作れないのかねww

621:なまえをいれてください
12/01/20 18:23:25.81 HyqGeYCt
>>616
FFXリメ、WiiU、ドラクエX、メタルギアライジング
どれも今年出るなんて確証はないぞォ

もう年末のPS3はバイオ6専用機になりそう。

622:なまえをいれてください
12/01/20 18:24:05.66 /FtjbTaM
ゲームのコア市場は北米なんだから、売るためにはキャラデザごつくしないとな

623:なまえをいれてください
12/01/20 18:24:06.57 2toLEGdp
>>620
外国受けしようとするとそうなる
女はともかくスキンハゲでもかっこいいから別にいいけどね

624:なまえをいれてください
12/01/20 18:24:37.80 KQFB/t7W
>>616
FF10はリメイクじゃなくて、リマスターだろ。バイオリバイバルと同じ

625:なまえをいれてください
12/01/20 18:27:07.71 HyqGeYCt
>>620
洋ゲーに比べりゃ、全然バイオは女キャラは可愛いほうだよ
女キャラを自分作ってもなかなか可愛いのができないのがガチの洋ゲーだから

626:なまえをいれてください
12/01/20 18:28:19.25 gA5ZwZVa
クリア後に定番のマーセもくるとなると胸熱だな。


627:なまえをいれてください
12/01/20 18:28:35.99 HQUcn+3E
バイオ6発表記念

628:なまえをいれてください
12/01/20 18:29:03.20 dC9RhmCD
>>616
とりあえずffxはリメイクじゃなくて、リマスターな
メタルギアHDみたいなもん
ただの、手抜き移植

629:なまえをいれてください
12/01/20 18:29:08.98 yI1QPMG6
大統領秘書っぽいのはちょっと無難な顔過ぎて魅力に欠ける
アシュリーはまあそれなりに

630:なまえをいれてください
12/01/20 18:31:00.85 HyqGeYCt
>>616
そのリマスターソフトを弾に入れるくらい今年のPS3はソフトないのが現状か
ドラゴンズドグマとこれくらいだろ、国産大型タイトル。今年も期待できるのカプコンくらいか

631:なまえをいれてください
12/01/20 18:31:08.68 JS2D2gjE
ライジングも結局当初の企画を捨てて、ただのアクションで妥協したものだしねえ

632:なまえをいれてください
12/01/20 18:31:13.96 pOvucD6c
外人ってたまにエエエ!!って言いたくなるようなデブスの日本人の女つれてないか?あれみて趣味が全く違うんだなっておもった

633:なまえをいれてください
12/01/20 18:31:19.06 L2+n6hKp
バイオっていうとやりにくい操作性のイメージなんだが
流石にPS3、箱◯だし、それはないよね?

634:なまえをいれてください
12/01/20 18:31:25.86 n5fw5jml
マットディ~モンみたいなのが居るね

635:なまえをいれてください
12/01/20 18:31:50.81 ACWKeD9R
レオンが出るなら無条件で買う

636:なまえをいれてください
12/01/20 18:33:06.33 HyqGeYCt
ゴツいのばかり人気なのに、レオンはある意味で異色だよな。

637:なまえをいれてください
12/01/20 18:33:32.35 8E2BSznY
バイオ5の時もうこれ以上はDVD1枚じゃ無理とか言ってたけど、今回は360版は2枚組になるのかね


638:なまえをいれてください
12/01/20 18:34:14.31 uEavayYy
>>633
リベ体験版やった感じだと、もうそこら辺は気にしなくていいぽ

>>634
チームアメリカかよw

639:なまえをいれてください
12/01/20 18:34:15.80 VBow/QXH
レオンが残念なことになってるな
顔はダンテみたいでかっこいいと思うけど
あの髪型に髭はないだろ

640:なまえをいれてください
12/01/20 18:35:04.96 ACWKeD9R
>>639
何かしらに巻き込まれて数日経てば無精髭も生えるさ

641:なまえをいれてください
12/01/20 18:37:04.15 OoadnwDz
こんなこというと萌え豚出てけとか言われるかもしれないけどさ
アシェリーの胸小さくなってね?

642:なまえをいれてください
12/01/20 18:38:03.59 HyqGeYCt
6は随分と年月が経ってるようだから、ジルもエイダもおばさんだよな。
もうそろそろバイオ卒業させてやってもいいんじゃないか、若手キャラを育てろ。

643:なまえをいれてください
12/01/20 18:38:19.14 +1wvDGV2
今回はゾンビに戻ったのかな?
ムービーみると追跡者みたいなのも一瞬映ってるし、
ワクワクが止まらない。

644:なまえをいれてください
12/01/20 18:38:58.06 LqRGjgcK
>>641
登場部分見て最初に思ったのがそれだ
きっと大半がそうさ

645:なまえをいれてください
12/01/20 18:39:49.74 ACWKeD9R
マジニ的なのが白人になっただけじゃね?
動きも活発だったし、背骨伸びたりしてたし

646:なまえをいれてください
12/01/20 18:40:18.98 0dh8O6GQ
CG映画の続編が5と6の間って事になるのかな?CG映画の方もレオンとクリス主役だし

647:なまえをいれてください
12/01/20 18:40:37.70 NGVx21Rj
トレーラー見て来た!
レオンだしゾンビっぽいのが出るしこういうのを待ってた!



648:なまえをいれてください
12/01/20 18:40:52.57 Mv1rx1w6
もうe-カプで予約始まってるのか、早速ポチったわ
リミッテッドエディションの特典何になるかな?もうバッグはいらねーぞカプコン

649:なまえをいれてください
12/01/20 18:42:39.76 OoadnwDz
クリス?の
「傷がふさがっていく?」
ってセリフが気になる
BOWの再生能力の高さはいまさらいうことでもないだろうし(リヘナラたんのこと知らない?)
普通のゾンビか人間の回復能力に驚いてる、もしくはクリス自身の

ハーブで全快する人間がいまさら傷がふさがるくらいで驚くなっての

650:なまえをいれてください
12/01/20 18:43:06.92 qYUBqWoj
>>645
マジニがゾンビみたいな化粧して強くなっただけだと思う
身体能力は原住民マジニくらいになったっぽいし

651:なまえをいれてください
12/01/20 18:45:39.85 PTLvAhse
何でアシュリーの胸しぼんでるんだよカス
4の80%はアシュリーのボインを楽しむゲームであり、ユーザーの殆どがそれを楽しんでるという事実をスタッフは忘れたのか?
今すぐ増量しろカス

652:なまえをいれてください
12/01/20 18:47:44.90 knfi5hYq
やっぱ髪の分け目と色的にアシュリーかね

653:なまえをいれてください
12/01/20 18:49:09.31 LGXVrejE
トレーラーに出てたのがアシュリーって確定したからこんな話題になってんの?

654:なまえをいれてください
12/01/20 18:49:30.75 hTVuwXEW
レオンに髭は似合わない
剃った方がいい

655:なまえをいれてください
12/01/20 18:51:57.50 0I99//hx
レオンのパートだけ面白そう
ラクーンの再来か・・・が本当になってくれればいいんだけど・・・

656:なまえをいれてください
12/01/20 18:52:09.99 OoadnwDz
あーレオン的にはアシェリーの父親殺したことになるのか
アシェリーが大統領の娘って忘れてた

でもバイオはそういう人間ドラマはあっさりしてるしな、引っ張らないか
クレアはスティーブのこと覚えてるか怪しいし

657:なまえをいれてください
12/01/20 18:52:21.76 P2GGjV8w
>>649
急速回復のB.O.Wがステージ中ずっと追ってくるのかもな

658:なまえをいれてください
12/01/20 18:55:20.73 b+OkW2ad
胸小さくなってるのは彼女がシェリーだからなのでは

659:なまえをいれてください
12/01/20 18:56:06.74 2PKt0OVr
大統領がゾンビってネタバレじゃね?
予告でばらすとかねーよ

660:なまえをいれてください
12/01/20 18:57:49.35 HyqGeYCt
>>659
たぶんあれが物語のOPムービーなんじゃないか?
それで、なんで俺はこうなった・・・
ってことでそれから過去にさかのぼってレオンでようやくプレイスタート。

泣けるぜ。


661:なまえをいれてください
12/01/20 19:00:25.64 P2GGjV8w
URLリンク(ustre.am)
実施内容:
プレイステーション3・Xbox 360・PC用ソフト『バイオハザード 6』発表ステージ
ニンテンドー3DS用ソフト『バイオハザード リベレーション』完成披露ステージ
バイオハザード15周年関連プレゼンテーション

もうすぐはじまるよ

662:なまえをいれてください
12/01/20 19:01:52.66 /FtjbTaM
そろそろレオンも岩をパンチするキャラにしてもいい頃

663:なまえをいれてください
12/01/20 19:01:59.06 2PqLti7a
クリスの頭つかんで振り回してるヤツ
バンダースナッチかな

664:なまえをいれてください
12/01/20 19:02:46.64 DnTsucdx
>>649
字幕の際に英語ではジェネレーション的なことを言ってるみたいだから
与えた傷口から急速に進化していくのに驚いてると思われ。

665:なまえをいれてください
12/01/20 19:04:00.70 HyqGeYCt
うおー、今日仕事休みでよかったぁ
中継見れるし、東京雪だしで絶好のネット日和だわ。

666:なまえをいれてください
12/01/20 19:04:24.58 8Fll1lpT
トレーラー見た
やべぇだろこれ…やべぇ…

667:なまえをいれてください
12/01/20 19:04:40.92 ogPcW9Nz
もう少しリベで様子見るかと思ったんだけどな
まあ出てきてくれてなによりだわ

668:なまえをいれてください
12/01/20 19:04:49.12 ow/9sTc1
こっからどんだけ劣化するのかが見物だな
5も最初のトレイラーだけはよかったし

669:なまえをいれてください
12/01/20 19:05:20.13 zuDxbuqd
>>624
リメイクですよ

670:なまえをいれてください
12/01/20 19:06:35.59 HyqGeYCt
>>668
あんときゃ次世代ハードでの一作目だったから時間もかかって大変だったんじゃないか
次の6は相当経験積んでるからマシだと思うが

671:なまえをいれてください
12/01/20 19:07:15.35 P2GGjV8w
>>669
え?マジで

672:なまえをいれてください
12/01/20 19:07:39.20 6yLT+x5i
>>669
残念ながらHDリマスターです。

673:なまえをいれてください
12/01/20 19:07:45.03 ys9yHn2l
>>661始まったあー!

674:なまえをいれてください
12/01/20 19:10:54.93 d9XWOJaE
スタッフがエイダとレベッカとビリーとバリーとシェリーとスティーブを
忘れてなければ俺はずっと付いていくぜ

675:なまえをいれてください
12/01/20 19:11:01.00 SqKHxDhC
>>672
リメイクですよ。

676:なまえをいれてください
12/01/20 19:11:11.94 0CuvLnqY
鈴木史朗

677:なまえをいれてください
12/01/20 19:11:21.04 UZ93peoU
ハンクが世界を救うんだーーーーー!!!!!

678:なまえをいれてください
12/01/20 19:11:25.43 HyqGeYCt
うほ、史郎かよ。
さすがカプコン

679:なまえをいれてください
12/01/20 19:14:23.27 2toLEGdp
流石に滑舌悪くなったな史郎

680:なまえをいれてください
12/01/20 19:15:06.48 aizxCm0Q
スレ違いだけどFFXはリメイクではなくHDリマスターです

681:なまえをいれてください
12/01/20 19:15:21.43 Vq3oRCwO
カルロスとビリーとレベッカとバリーとシェリーを出して欲しい
あれから全く音沙汰ないしその後どうなったのか気になるし
良いキャラなのに勿体なさすぎる
この5人はもっと使ってくれマジで
あれっきりのままシリーズ終了だけはやめて欲しい

全員集合的なのが見たいわー
それが終わったら次世代のキャラにバトンタッチで良い
次世代キャラは大人になったシェリーでもいいな

682:なまえをいれてください
12/01/20 19:15:38.00 ACWKeD9R
>>662
レオンはレーザーを避けてる方が似合う

683:なまえをいれてください
12/01/20 19:16:16.43 ys9yHn2l
実況スレ
URLリンク(c.2ch.net)

684:なまえをいれてください
12/01/20 19:17:22.65 upRyD/OA
これで世界地図からどの地域も出入り自由で攻略順路も任意で決めれるなら神だな
あと各エリアが広大なシームレスマップで移動制限のない自由な作りなら文句ないね
例えばNYに降り立ち複数シグナルが出るポイントに向かうとクエスト的なイベントが発生とかさ
移動手段も乗り捨てられた車を使用したり地下鉄を使ったりと自由ならいいな

685:なまえをいれてください
12/01/20 19:17:40.18 d9XWOJaE
>>681
ああそうかカルロス忘れてた

すまんカルロス・・・3あんまやりこまなかったんだ許してくれ

686:なまえをいれてください
12/01/20 19:24:26.28 LZRI+JL6
>>684
それもうバイオハザードである必要無いよね

687:なまえをいれてください
12/01/20 19:24:52.56 HyqGeYCt
うわ、バイオリベのネタバレトレーラーが出たから
嫌な奴は今夜パーティーのリベレーショントレーラー見ないほうがいいよ

688:なまえをいれてください
12/01/20 19:26:52.98 JYOnCiw9
バリーは妻子と共にカナダにいるから参戦する理由が…
カルロスとレベッカは欲しいな
レベッカなんて毎回マーセに出てる気がするし

あとアシュリーが登場確定みたいな話になってるけど、大統領の娘が前線に出てくる理由無くね
それだったらまだGウィルスに関わってるシェリーの方が有り得そうなんたが
確かに声はアシュリーだけど

689:なまえをいれてください
12/01/20 19:29:12.98 6/w/BlNw
クリスとレオンの共演が見れるかもと言うだけで興奮するな。
シナリオ分かれててもリンクするところはあるだろう。

690:なまえをいれてください
12/01/20 19:29:34.26 Vq3oRCwO
マーセには出てきてるが本編に出てきて欲しいんだ…
今みんなが何やってんのかだけでも
カルロスビリーレベッカバリーシェリーはマジで好きだから頼む

691:なまえをいれてください
12/01/20 19:31:29.42 HyqGeYCt
>>688
大統領の娘が前線に出てくる意味あるんじゃないか?
親の敵討ちとか

692:なまえをいれてください
12/01/20 19:31:33.35 on0XnFm0
レベッカとビリーは何らかの形で再会してほしいね

693:なまえをいれてください
12/01/20 19:31:46.53 YPzV/egs
あの坊主がハンクなら一緒にいるアシュリーが色々学んで
どんどん強くなってくんだなきっと。
で、ジル引退後の主人公キャラ。

っていうか、あの坊主がもしハンクだったら
今回めちゃくちゃ豪華だな

694:なまえをいれてください
12/01/20 19:31:52.20 JYOnCiw9
クリスとレオンて顔会わせたこと今のところないよな
クリス・ジルとクレア・レオンで組めたら感涙ものなんだが

695:なまえをいれてください
12/01/20 19:33:51.15 K/eVWfNC
>>694
いまバイオの発表会でリベの新PV見たんだが
クリス・ジルは実現しそうな匂いがしたぞ

696:なまえをいれてください
12/01/20 19:34:42.25 vR+4m1Id
集大成っぽくていいですねえ
次あたりでシリーズ終わるんかね

697:なまえをいれてください
12/01/20 19:35:12.74 ACWKeD9R
次くらいで本筋は終わりにして欲しいな


698:なまえをいれてください
12/01/20 19:35:50.90 HyqGeYCt
>>696
終わらないんじゃないか?
あるとしたら年月が経ってるからメイキャラクターの総入れ替えとか

699:なまえをいれてください
12/01/20 19:37:26.78 JYOnCiw9
>>691
軍は保護しろよ…なんのために4で救出したんだよ…訓練も受けてない女が行くとか死ににいくようなもんじゃねーか、クレアじゃないんだから
或いは大統領諸とも罠に嵌められて国には用無しみたいになったから復讐でとかだろうか
それだったらまだ有り得そう
そうなると支援してるのは誰なのかとなるが

700:なまえをいれてください
12/01/20 19:37:30.55 iwqJnpb9
レベッカもかなりの年なんだよな・・・

701:なまえをいれてください
12/01/20 19:38:25.03 rKOdURgG
加速しそうなので早めにテンプレどうぞ


『 BIOHAZARD 6 (バイオハザード 6) 』

開発・販売 : カプコン
発売日   : 2012年11月22日予定(PC版未定)
価格    : 7,990円
対応機種 : PS3/Xbox360/PC
カテゴリ  : サバイバルホラー

∇ 公式サイト
URLリンク(www.capcom.co.jp)

∇ 公式チャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

∇ 攻略wiki
URLリンク(www56.atwiki.jp)

∇ 前スレ
【XBOX360】バイオハザード6 part1【PS3】
スレリンク(famicom板)

※ 次スレは>>970が立てること。無理だった場合はレス番指定。

702:なまえをいれてください
12/01/20 19:41:02.60 HyqGeYCt
>>699
今回はアシュリーがレオン助けたりする場面もありそうだな

泣けるぜ

703:なまえをいれてください
12/01/20 19:42:47.29 Vq3oRCwO
確かにレオンとクレアとクリスとジルが一堂に会するところは見たいな

音沙汰無い過去キャラたちも何らかの形で拾ってくれ

704:なまえをいれてください
12/01/20 19:42:51.04 JYOnCiw9
>>695
マジかよ、楽しみだわ
1~3の登場人物は互いに関わりそうであんまり関わってないから協力とかしたら燃える

705:なまえをいれてください
12/01/20 19:43:44.65 v/O5O+gx
発売は11月か
イーカプコン予約受付してたけど
限定版や予約特典は無いのだろうか、どうしようかな

706:なまえをいれてください
12/01/20 19:44:13.97 z7I8h2p7
>>203
?「大統領は娘の胸にミサイルを装備させて、、、無かった悪い」

707:なまえをいれてください
12/01/20 19:44:58.02 Wwnedrn3
元々長丁場に耐えられる物語じゃないから
短編集ぽくするのは正解かもしれんね

708:なまえをいれてください
12/01/20 19:45:55.47 ys9yHn2l
今年はなんかバイオの年やね
どれも面白そうだ

709:なまえをいれてください
12/01/20 19:47:18.04 KjXVZRWX
トレーラー観たけどグラしょぼいな


710:なまえをいれてください
12/01/20 19:47:48.66 d9XWOJaE
>>705
あったとしてもどうせ名刺いれとかストラップとかそんなもんだろ
決まってから予約でいいんじゃね

711:なまえをいれてください
12/01/20 19:48:54.77 t93wgn1Q
>【XBOX360】バイオハザード6 part1【PS3】


痴漢が速攻でスレ立てだけしてトンズラの恒例パターンか。
次スレでまともなスレタイに戻しとけよ

712:なまえをいれてください
12/01/20 19:51:41.23 v/O5O+gx
>>710
そうしよう、そのうち特典追加されるだろうし
それから判断しても遅くないか

713:なまえをいれてください
12/01/20 19:54:44.61 LRkOcHsB
そりゃレオンも歳取るわな。クリスもいつの間にかゴリラになってるし。
やっぱりウェスカーが居ないとちょっと寂しいな。新キャラが敵なのか味方なのかよくわからん。

714:なまえをいれてください
12/01/20 19:55:37.64 qHAO2ybY
また潜入とかミッション系か

バイオ5で分かったはずだろ。バイオは脱出が目的じゃなくなるとつまらなくなるって
誰か逮捕するとかジル探すとかプレイヤーにとってはどうでもいいんだって
恐怖から逃げるゲームなんだって。飛び込んでどうするんだよ

715:なまえをいれてください
12/01/20 20:00:04.62 KjXVZRWX
派手なドンパチ要らないからバイオ4みたいにじっくり落ち着いたゲーム性がいいんだけどな

716:なまえをいれてください
12/01/20 20:01:24.94 i1HfjY1G
浅川悠興奮しすぎワロタwwwwwwwwwwwww

717:なまえをいれてください
12/01/20 20:03:37.74 /aWiLTNO
オペレーションラクーンシティがかませ犬みたいなポジションだなー
駄目な方のソーコム製作した所だが、カプ監修なら化けると思ったのに

718:なまえをいれてください
12/01/20 20:04:40.27 Mh4fARzN
インファマスの主人公みたいな坊主は誰?
女といっしょにいるっぽい奴

719:なまえをいれてください
12/01/20 20:05:04.95 BaeTNt7l
ディレクターがバイオOBの人だってのが個人的には好印象だわ
OB自体時代を先取りしすぎてしまっただけで十分面白かったし
というかOBをそのまま1,2収録したやつでいいからps3か箱○で出してくれ

720:なまえをいれてください
12/01/20 20:05:59.94 2StIrMQc
ウェスカー厨まだいんのかよ。

721:なまえをいれてください
12/01/20 20:06:06.20 LRkOcHsB
ついに大統領までゾンビ化しちゃったか。アシュリーよりもシェリーに出て欲しかったなぁ。

722:なまえをいれてください
12/01/20 20:06:18.26 sq1R52w+
カプコンはトレーラー詐欺で有名だから期待半分にしたほうがいいよ
バイオ5もロスプラ2もトレーラーの時点では神ゲーだったんだから


723:なまえをいれてください
12/01/20 20:09:20.37 t93wgn1Q
アンブレラクロニクルとダークサイドクロニクルの
カップリングHDパックがPS3に出るんだから、OBもHDリメイクすべきだな。

724:なまえをいれてください
12/01/20 20:10:50.71 BaeTNt7l
OBは接続機器が必要だったり敷居が高すぎる
だけどいまならそこらへん余裕なんだしほんともう一度やってほしいわ

725:なまえをいれてください
12/01/20 20:11:54.20 q6N2EaIM
レオンが4のダンテに見える

726:なまえをいれてください
12/01/20 20:12:51.33 FbXUlQdl
ダンテというか海外ドラマのLOSTのソーヤーにそっくり

727:なまえをいれてください
12/01/20 20:13:06.01 hL6nly8D
>>718
ハンクって説もある

728:なまえをいれてください
12/01/20 20:13:06.34 ACWKeD9R
中国バイオテロでやられちゃうんだな

729:なまえをいれてください
12/01/20 20:14:21.93 F6dq6JLf
私服ださい金髪とパンツ女はもうええって

730:なまえをいれてください
12/01/20 20:14:27.96 HyqGeYCt
大統領の殺害容疑で合衆国に追われるレオンって

今回レオンの苦労度はハンパねーな。

731:なまえをいれてください
12/01/20 20:15:45.26 t93wgn1Q
まさに伊坂の名作、ゴールデンスランバーだな

732:なまえをいれてください
12/01/20 20:18:27.96 fJKImgIi
こいつエイダ?
URLリンク(i.imgur.com)


733:なまえをいれてください
12/01/20 20:19:05.67 OyyXoCeO
今回ディレクターがOBのディレクターってのはマジですか
めちゃくちゃ期待

734:なまえをいれてください
12/01/20 20:19:19.94 d9XWOJaE
>>732
私がこの事態を引き起こしたの…
って言ってる女じゃね?

735:なまえをいれてください
12/01/20 20:19:50.00 LRkOcHsB
>>719
俺も嬉しかった。当然だけど失敗したくないんだろうな。
今クロニクルズのHDエディションと5のHDエディションが発売されるのを知った。
どうせならOBのHDエディションも出せばいいのに、これだけはカプコンに避けられてるというか忘れ去られてるよね。

736:なまえをいれてください
12/01/20 20:20:18.75 q6N2EaIM
この際ジルが出るならなんでもいいや

737:なまえをいれてください
12/01/20 20:20:38.32 0AbUumpk
>>732
ヘレナ・ハーパー?

738:なまえをいれてください
12/01/20 20:21:43.46 LRkOcHsB
6のストーリーって初代から10年後ってことは
5の後なのか前なのかよく分からないんだけど・・・。同時期ってことかな。

739:なまえをいれてください
12/01/20 20:22:35.43 slA23UJG
>>731
「痴漢は死ね」w 名言中の名言だったw

とりあえずスレタイはハード表記抜いとけマジで
売り上げで20倍の大差ついてる某マルチゲーですらあいつらこの並び順にしてきやがるからびびる

740:なまえをいれてください
12/01/20 20:22:36.73 LbSQPUCq
プロンデスみたいのだけは勘弁な

741:なまえをいれてください
12/01/20 20:22:43.61 t93wgn1Q
>>735
5は最初からHDだろ

MOVE対応の5オルタのことなら最初から有料DLC全入りバージョンのやつな
ベストで2800円だから相当にお買い得だな

742:なまえをいれてください
12/01/20 20:22:45.50 gayVxhc9
>>733
厳密に言うとOBのディレクターではなくシステムデザイナー

743:なまえをいれてください
12/01/20 20:23:07.98 uEavayYy
>>734
レオンのパートナーとしてプレイアブルのキャラみたいだし、ただの大統領秘書とかじゃなさそうだよな
それとも大統領の秘書ともなると実はエージェントとしての訓練もつんでたりすんのか?

744:なまえをいれてください
12/01/20 20:23:33.18 pOvucD6c
おいおいプレミアムパーティで感動とか人間ドラマとかいってるんだけど・・・・すげえ不安

745:なまえをいれてください
12/01/20 20:24:20.59 t93wgn1Q
>>739
マルチゲーでスレタイ表記つける意味ないからなw
ハードの並び順を箱先制にしたがる某宗教にはスレだけ立ててトンズラするほど
必死な理由があるみだけどw

746:なまえをいれてください
12/01/20 20:24:22.60 6yLT+x5i
>>743
秘書じゃなくてSPみたいなのじゃない?

747:なまえをいれてください
12/01/20 20:25:23.12 NtgXvLar
いつの間にか6キテターーーーーーーーーー!!!
てか僕らのゾンビが帰ってきたぁぁあああああああ
やっぱバイオはゾンビじゃなきゃwww
ラストはゾンビで締めてくれると俺は信じてたよカプンコ!!

748:なまえをいれてください
12/01/20 20:25:48.55 ZF86NEk+
1のOPで手だけ出演してた人は?

749:なまえをいれてください
12/01/20 20:26:01.29 LRkOcHsB
パーティーのユースとのアドレス教えてくださいーー

750:なまえをいれてください
12/01/20 20:26:40.03 LRkOcHsB
ウェスカー思い出すと5の糞の部分を思い出すからもうそっとしてあげようか

751:なまえをいれてください
12/01/20 20:26:42.58 cgpdyhZZ

・バイオハザード6のコンセプト
最高のホラーエンターティメントを目指して作っている
バイオとしての恐怖 バイオ特有のその角を曲がりそのドアを開けるときの不安とそれ
あなたの想像している先の怖さ ナンバリングタイトリングでは久しぶりのゾンビが出てくる これについては秘密がある
かなり面白い内容になっている 過去最大のスケール感で緻密に描かれるストーリーいまだかつて無いゲーム感
シリーズを代表する主人公二人 第三の主人公「世界を救うと言われた男」
トレーラーはゲームのほんの一部でしかない。

752:なまえをいれてください
12/01/20 20:28:13.64 XLd6SJ7t
ヘレナ・ハーパーエロい…(ゴクリ

753:なまえをいれてください
12/01/20 20:28:19.90 Mv1rx1w6
新クリーチャーの名前なんだっけ?
ヴァンキッシュ?

754:なまえをいれてください
12/01/20 20:28:26.12 t93wgn1Q
5のストーリーはたいがいクソだが
4のストーリーなさすぎる内容よか遙かにマシだった
4のペースでやってたら100でも終わらねえ

6は次の7あたりで追われるようちゃんとストーリー進めろや

755:なまえをいれてください
12/01/20 20:28:32.03 yI1QPMG6
主人公全部男なのか

756:なまえをいれてください
12/01/20 20:30:08.63 /pkfNXQd
やばいw楽しみすぎて泣けてきた;;


757:なまえをいれてください
12/01/20 20:30:24.79 cgpdyhZZ

・ストーリー最初は アメリカ バイオテロが頻繁に起こる世界で対応に迫られたアメリカ大統領は世界に情報を公表する
ところがその事実を公表する前日にテロに巻き込まれ大統領ゾンビ化 合衆国エージェントレオンが大統領と接触
一方その頃クリスは 未だかつて無い未曾有の中国のバイオテロに挑む
同時進行の物語 中国のある都市がメイン
レオン クリス のほか第三の男 様々なキャラが出てくる
ヘレナ・ハーパー レオンと行動を共にする 大統領を警備する側のヘレナ 実はヘレナがテロ
レオンは大統領と暗殺犯として追われる立場に

・新たなる恐怖 新しい脅威 新敵「ジュアヴォ」多くの謎が含まれている ゾンビ以上のインパクトの
あるショッキングな存在


758:なまえをいれてください
12/01/20 20:30:57.53 OoadnwDz
>>751
公式ではレオンはゴリスと同格扱いだったか
なんかうれしい

759:なまえをいれてください
12/01/20 20:31:56.29 cgpdyhZZ
・ゲーム ホラーとアクションを よりドラマティックへ 
ゲーム内でこそ出来る没入感臨、場感要素を数々組み込んでいる
操作感も今のトレンドを取り入れてる
この部分 実際触ってどうなんだ?って思う人がいると思いますが
本当に今回の操作は ずっと触っていたい手触りのある操作感
直感的にアクションが出来る

760:なまえをいれてください
12/01/20 20:32:14.90 JYOnCiw9
>>748
ブラボーチームのエドワード

761:なまえをいれてください
12/01/20 20:32:18.84 LRkOcHsB
去年にTGSかどこかで6らしきムービーみたいのが発表されたやつってあれ本物だったんだね。

762:なまえをいれてください
12/01/20 20:33:26.01 cgpdyhZZ
・よりバイオらしくあるために
根底にあるのはホラー 魅力的なストーリー、ハイクオリティなムービー
そしてもう一つ 新しいチャレンジ サードパーソンの4やcoopの5に負けない新しいチャレンジがある
詳しくは言えないが一部はより臨場感のあるゲーム内演出 トレーラーの6:4がゲーム内ムービーシーン
になっているカットシーンムービーも力を入れてる カットシーンではドラマに力を入れている
制作スタッフ数はシリーズ”史上最大規模”の150名以上
協力している海外スタッフを合わせると600人を超える

価格は7980円

763:なまえをいれてください
12/01/20 20:34:12.41 2StIrMQc
アシュリー髪短くしちゃったのかよ

764:なまえをいれてください
12/01/20 20:35:19.53 n5fw5jml
走って逃げてる中国人のおっさんに注目だな

765:なまえをいれてください
12/01/20 20:35:48.15 eUhCZkkB
いや、あれは良く出来たフェイク。というかファンメイド。

766:なまえをいれてください
12/01/20 20:35:57.03 8KQ2hhal
三上いなくてどこまでやれるか見物だな

767:なまえをいれてください
12/01/20 20:39:01.40 slA23UJG
開発人数150人ってカプの開発部署の大半じゃーかw
そりゃモンハンは3DSでしか作れんわw

768:なまえをいれてください
12/01/20 20:39:08.26 waopQLgF
もうカバーアクションTPSにすればいいよ

769:なまえをいれてください
12/01/20 20:40:28.98 kVhGMyFM
なんか複数主人公だしアシュリー別の男について行くしシリーズの主人公ともいえるクリスいるしドラマティックホラーだし
リオンがお涙頂戴で殺されそうな気がしないでもない

770:なまえをいれてください
12/01/20 20:40:50.34 yI1QPMG6
数字にもの言わせるタイプの超大作は大抵アレな結果になるんだが、どうなるかな

771:なまえをいれてください
12/01/20 20:41:36.40 OoadnwDz
格土地に舞台が移動して
主人公もかわるって
codみたいだな

772:なまえをいれてください
12/01/20 20:42:28.84 nu0ohXAs
>>766
三上なんて今やオワコンだろ

773:なまえをいれてください
12/01/20 20:43:05.71 t93wgn1Q
アシュリーでるのはいいな

なぜか任天堂信者ワラワラの4スレとか5やってないって奴めちゃ多いが
あいつらもアシュリー出るならやりたくなるんじゃないかね
・・・4はマジアシュリー助けるだけの内容だったな

774:なまえをいれてください
12/01/20 20:43:11.52 Raw7VeU0
>>767
いやカプの開発人員は900人弱

775:なまえをいれてください
12/01/20 20:44:11.12 2StIrMQc
クリス出すぎwww
5作もの本編で活躍かよ

776:なまえをいれてください
12/01/20 20:44:19.08 cgpdyhZZ
・プレイ序盤でレオンは首を痛めるイベントがある その後カメラワークや操作方法が初代に近い
プレイ方法になる。エグゼクティブプロデューサーの小林氏 画期的なシステム
時間が経過するに連れ自然治癒し、4や5のの操作感に戻る実際に手にとって遊んで欲しい。
と話していた。

777:なまえをいれてください
12/01/20 20:44:49.16 mwmMm8qI
おいおい!風呂敷広げ過ぎだろ!メイン舞台がチャイナ?
ハイテンションの動きのゾンビとかwww
三上抜きでどんだけ魅せてくれるか高みの見ものだな
映画のバイオ臭がプンプンするぜw

778:なまえをいれてください
12/01/20 20:45:39.76 DBbkz1aR
>>776
何それめっちゃ楽しみw

779:なまえをいれてください
12/01/20 20:45:46.80 DpcszS91
>>742
いや佐々木さんディレクターだろ
あと宝島Zのディレクター

売上的には不遇のDだったから、今回の抜擢は嬉しい


780:なまえをいれてください
12/01/20 20:45:56.04 t93wgn1Q
>>776
首ギブスで画面を左右に回せないとかアホみたいな仕様になるのか

781:なまえをいれてください
12/01/20 20:46:59.68 DpcszS91
>>776
面白い嘘を書くなw

782:なまえをいれてください
12/01/20 20:47:06.84 uEavayYy
>>776
うーん、これはどうなんだろうな。画期的というか珍しくはあるけど、特に面白そうでは・・・
ちょっと不安要素だわ

783:なまえをいれてください
12/01/20 20:47:58.93 mwmMm8qI
>>780
カメラが1みたいに固定されるんじゃないか?
相変わらず先の見えぬ恐怖を謳ってるし

784:なまえをいれてください
12/01/20 20:48:30.75 8E2BSznY
>>776
懐古厨が昔の仕様に戻せとか言ってるから、そんな仕様入れたのかね
すげえ面倒臭そうなんだけど

785:なまえをいれてください
12/01/20 20:51:27.09 XaSlvnkv
パーテイの動画って、どこでみれるの?

786:なまえをいれてください
12/01/20 20:51:29.00 b3gprsXm
カメラワーク的に後ろは見えないわけだから後ろから迫ってくる
足音や物音を随所に散りばめるだけでだいぶ怖くなりそうだな
特に一本道とか室内だと面白そう・・・

787:なまえをいれてください
12/01/20 20:51:30.75 7eKaDEm/
なぁ、やっぱり1分19秒~22秒くらいにウェスカーの声聴こえねぇ?
あのバイオ5のマーセで砂時計破壊するときとかに発する唸り声みたいなの

788:なまえをいれてください
12/01/20 20:51:52.74 +1wvDGV2
三上はバイオ4がGC以外で出たら切腹しますとかいってたけど、
結局どうなったの?



789:なまえをいれてください
12/01/20 20:52:29.00 qa1FQ5CV
アシュリー死にそうな気がするな
PVの2:58あたりで出てくる血がついた手ってアシュリーじゃね?

790:なまえをいれてください
12/01/20 20:52:44.87 4s6OZ+wS
アルバートは死んだが
他のウェスカーが出てくるっつー展開なんだろうな

791:なまえをいれてください
12/01/20 20:53:30.24 uEavayYy
>>780
めちゃくちゃマヌケじゃないかw
首痛めて周りを見渡せないので厳しいです!って、シチュがコメディ過ぎて恐怖感もすっ飛ぶな・・・

792:なまえをいれてください
12/01/20 20:53:59.76 DpcszS91
>>782
いやこれはガセだから信じるなw

793:なまえをいれてください
12/01/20 20:54:03.05 o9eHfIcO
>>788
自分が切腹して首飛ばされるフラッシュ作った

794:なまえをいれてください
12/01/20 20:54:03.73 FVikLa+A
やりたいのはこんな感じのバイオハザード
URLリンク(www.youtube.com)
こんなの望んでない
URLリンク(www.youtube.com)

795:なまえをいれてください
12/01/20 20:54:30.73 JYOnCiw9
そもそもアシュリーだと確定してねーから!

796:なまえをいれてください
12/01/20 20:54:51.07 hBg91Qtx
>>761
URLリンク(www.youtube.com)
ガセじゃね?

>その後「48.415802,-89.2673」なる謎の数字が表示。
>海外サイトの情報によると、この数字はGoogleマップ上でカナダのオンタリオ州北部のサンダーベイという町の座標であることが分かったそうです。

これも今のところ関係ないし

797:なまえをいれてください
12/01/20 20:55:57.59 7eKaDEm/
>>795
途中で新キャラの男と一緒に居る女は声が4のアシュリーにかなり似てるから確定じゃね?
容姿もかなり似てると思うし

798:なまえをいれてください
12/01/20 20:56:34.26 uEavayYy
>>788
結局あれは当時のお偉いさん・稲船がやった事らしい。ブログか何かでゲロってた
三上からするとマジありえねーって感じだったろうけど、切腹発言のせいで顔出し辛くなっちゃったぽいなw

799:なまえをいれてください
12/01/20 20:58:42.39 DpcszS91
>>797
あれ海外ではシェリー説が出てるね

800:なまえをいれてください
12/01/20 20:58:46.63 d9XWOJaE
>>794
まあでも4よりは雰囲気マシだからいいや

801:なまえをいれてください
12/01/20 20:59:16.55 uEavayYy
>>792
なら良かったw 珍しきゃいいってもんじゃないしなー
正直、全然面白くなさそうなシステムだしw

802:なまえをいれてください
12/01/20 20:59:33.50 OyyXoCeO
しかしまあカプのオペラク&バイオ6
ノーティのLUSとまだまだゾンビで楽しめそうだ

803:なまえをいれてください
12/01/20 21:01:18.32 b3gprsXm
クリスの増援にシェバが来たら胸熱すぎるw

804:なまえをいれてください
12/01/20 21:01:42.53 z9Ds2r1d
新キャラの男はすげえPROTOTYPE臭がするんだがw
ヘリにしがみついたりしてるシーンとかまんまPROTOTYPEって感じがしたw

てかクリスの髪型が実写映画版のクリス(ウェントワース・ミラー)の髪型になってたな
SOCOM 4の隊長にも見えた

805:なまえをいれてください
12/01/20 21:01:48.32 JYOnCiw9
>>797
声そっくりなのは同意
容姿はそもそもバイオのフェイスグラフィックだと区別付かなくね
成長したシェリーですって言われても違和感無いし
第一ルイス評の巨乳が萎んじゃってるし

806:なまえをいれてください
12/01/20 21:06:46.87 qYUBqWoj
>>803
AIがマシになってりゃ本気で嬉しいわ
シェバ自体は嫌いじゃないがAIのせいで嫌な思い出しか無いからなw

807:なまえをいれてください
12/01/20 21:09:05.26 z9Ds2r1d
今回もムービーはリアルタイムレンダなのかな?

808:なまえをいれてください
12/01/20 21:11:07.74 DpcszS91
>>807
全部リアルタイムみたいよ

809:なまえをいれてください
12/01/20 21:12:51.85 Wwnedrn3
5もOP以外全部リアルタイムだったし普通にそうなるんじゃないかな

810:なまえをいれてください
12/01/20 21:14:00.65 YbQ/QINO
バイオ4とガンシューのやつしかやったことないけど5やってなくて大丈夫かな?
来週出るリベレーションズは買う予定

811:なまえをいれてください
12/01/20 21:15:58.26 dIhkDJ2N
オンCOOP対応だと嬉しいです

812:なまえをいれてください
12/01/20 21:20:05.02 z9Ds2r1d
>>808-809
サンクス

PS3版はMove対応とかあるのかな?

813:なまえをいれてください
12/01/20 21:20:40.42 4k5rzkZd
むさくるしいゲームは基本嫌いだが、クリスとレオンの絡みは見てみたいわ。
でも一緒に闘う事はなさそうだよなあ…。がっかり。

814:なまえをいれてください
12/01/20 21:23:29.61 JVc3w5BE
絡みあるよ
アシュリーは着痩せするタイプなんだろ?

815:なまえをいれてください
12/01/20 21:24:45.78 RXcrDtIy
>>813
エロいこと言うなよ

816:なまえをいれてください
12/01/20 21:24:47.03 JYOnCiw9
そういやクリスがPVで言ってたあの女ってBSAAの内通者の鈴木なんだろか

817:なまえをいれてください
12/01/20 21:25:07.29 sHAnFtDF
戻れるチャプターと竹内が関わらなければ良さそう。
大統領出るならアシュリー出るよね?

818:なまえをいれてください
12/01/20 21:26:03.23 gDX59raQ
ラクーンに関わったキャラ出してくれんかな
バリー、カルロス、レベッカ、ビリーとか名前すら出てこないけど何処で何してんだ
世界中の至る所がめちゃくちゃになってんのに

819:なまえをいれてください
12/01/20 21:27:18.71 RyuHClii
あの丸坊主の男っててっきり素顔のハンクだと思ってた

820:なまえをいれてください
12/01/20 21:31:27.14 z9Ds2r1d
今回ジル、シェバ、ジョッシュは出ないのかな

821:なまえをいれてください
12/01/20 21:31:30.53 DpcszS91
>>817
竹内はプロデューサーだから、内容には言う程関係ないだろ
カプコンのプロデューサーは宣伝と予算管理が仕事だき

5のディレクターさえ関わらなければよい
誰かは知らんが

822:なまえをいれてください
12/01/20 21:33:04.41 2StIrMQc
バリーは家族と幸せに
カルロスは整形して身分偽ってパーカーに
ビリーは生がバレないよう各地を点々と
レベッカは

823:なまえをいれてください
12/01/20 21:33:51.74 +1wvDGV2
ムービーで、「君の協力に感謝する レオン」の字幕のシーンに
出てくる人物が5の集会所にいた拡声器持った奴に見えてしまたったw



824:なまえをいれてください
12/01/20 21:36:19.23 cgpdyhZZ
coopの協力アクションを前作より強化した。
一定の条件を満たすとコマンドが表示される瀕死で最悪の状態に重宝する
そしてもう一つ本作が声に出してアピールしたいポイント

そう、「合体」である…。
やわらかーーーーーーーーーーーい!!

825:なまえをいれてください
12/01/20 21:38:15.21 d9XWOJaE
>>819
あのハゲ頭は「俺の血」っていうのが気になるな

826:なまえをいれてください
12/01/20 21:45:37.26 4k5rzkZd
バイオはリアルに時が経過していくから
主人公達も歳とっていくんだよなあ。
男衆は、渋くなっていい感じになるんだけど、女性陣はやっぱ悲しくなるよな。
まあ、アシュリーは今が一番女ざかりだろうけど。

ただ、個人的にババアになってもやっぱ昔のキャラが出てくれた方が嬉しい。

827:なまえをいれてください
12/01/20 21:46:30.46 r6YzXq7G
頼むからMove対応にしてほしい

5のMoveコンの楽しさはマジで異常だった

828:なまえをいれてください
12/01/20 21:49:39.82 7oLoZt27
おいおいおいおいおいおいおいおい
調べ物しようと思ってユーチューブ開いたらバイオ6の告知がされてるじゃねえか!
また冬発売か! しばらく先だけど楽しみだ!
なんも4から進化してなさそうだけどな!

829:なまえをいれてください
12/01/20 21:52:13.56 JYOnCiw9
シリーズ中生存で最も年長なのはバリーかな
もう50ぐらいじゃないか

830:なまえをいれてください
12/01/20 21:52:56.80 x/mPrnoP
>シリーズ過去最大のボリュームに
箱○版は3枚組とかで出すのかな?

831:なまえをいれてください
12/01/20 21:53:47.29 yKZaxk+4
バイオ6はBASARA小林か
お前らバイオ5で竹内を叩きまくってたけど,この人もアンチ多いぜw
URLリンク(www.youtube.com)

832:なまえをいれてください
12/01/20 21:54:41.27 7oLoZt27
なかなか11月にならない まだかよ

833:なまえをいれてください
12/01/20 21:56:05.88 7oLoZt27
まだ?

834:なまえをいれてください
12/01/20 21:56:30.17 7oLoZt27
はい11月!

835:なまえをいれてください
12/01/20 21:57:51.96 KIm/zYHo
5までのストーリーを3行で

836:なまえをいれてください
12/01/20 21:59:37.31 d9XWOJaE
>>835
ウェ

カー死亡

837:なまえをいれてください
12/01/20 21:59:46.52 UZ93peoU
死神が世界を救う時代だ…!!

838:なまえをいれてください
12/01/20 22:03:27.11 vsdJw9x6
ID:cgpdyhZZ この人なんなの?関係者?

839:なまえをいれてください
12/01/20 22:04:57.60 M2urMYEX
いくら15周年だからって頑張りすぎ!懐が寒くなるだろうが!!!

840:なまえをいれてください
12/01/20 22:06:27.61 LjE6i0XT
DVD一枚組だったら嫌だな

841:なまえをいれてください
12/01/20 22:06:30.41 MWcpUin0
傭兵はweskerだね

842:なまえをいれてください
12/01/20 22:09:06.67 RWXtvEIW
>>835
生 き 物
危 険!
ババーンキャー

843:なまえをいれてください
12/01/20 22:09:44.97 hBg91Qtx
>>838
関係者が価格を間違える訳ないだろ

844:なまえをいれてください
12/01/20 22:26:00.47 QnR/MFnP
発売時期的に絶対The Last of Usと比べられるだろうな
まだあっちは発売日確定してないけど

845:なまえをいれてください
12/01/20 22:31:05.24 t93wgn1Q
The Last of Usはアンチャーテッドのノーティ開発だから
圧倒的にクオリテイは越えてくるだろうな

ちなみにあっちのゾンビはアイアムレジェンドのDSばりに早くてタフいらしい

846:なまえをいれてください
12/01/20 22:32:09.09 DpcszS91
>>828
あれを4と変わらないというのは、ダイの大冒険とビイトが何も変わらないというのに等しい

847:なまえをいれてください
12/01/20 22:33:22.01 qjVAiwc/
ハゲが言ってる「俺の血」ってウイルスの抗体があるとかじゃないの?



848:なまえをいれてください
12/01/20 22:33:58.43 DpcszS91
>>831
まあ、元々バイオ4のプロデューサーであり、PS版バイオのプログラマーでもあるから、別に良いんじゃね

BASARAキャラとか出したら叩くけど

849:なまえをいれてください
12/01/20 22:38:54.01 uEavayYy
とりあえずなるべく早い時期に体験版を出してもらいたいな
そうすりゃプレイヤーからの声もある程度フィードバック出来るもんな
4の時も体験版を早めに出したお陰でLナイフ構えが採用されたようなもんだし

850:なまえをいれてください
12/01/20 22:41:00.94 XSo5e9RB
PVの最後にバイオハザードシックス…って言ってる後ろで、
バイオ4の重要アイテム入手した時の重たい効果音なってる気がするんだけど、気のせい?

851:なまえをいれてください
12/01/20 22:45:07.48 /4b22P0t
>>850
気のせい

852:なまえをいれてください
12/01/20 22:45:25.49 LjE6i0XT
まあ3月のバイオ発売してから発表すればよかったんじゃないかと思うが

853:なまえをいれてください
12/01/20 22:48:14.37 UZ93peoU
ハンクの血でみんな死神になれるんだな。

854:なまえをいれてください
12/01/20 22:48:39.08 98Dil0DH
バイクにまたがってるのはクレアだったりして…

855:なまえをいれてください
12/01/20 22:52:13.15 ACWKeD9R
>>847
ウィルスの抗体くらいなら主人公勢みんな持ってるからなぁ

856:なまえをいれてください
12/01/20 22:52:50.47 2StIrMQc
赤いバイクが出たからクレアかと思ったら違いました

857:なまえをいれてください
12/01/20 22:55:04.71 n5fw5jml
数字的に今日やらないといけなかったんだろう
2012 0120
11 22
クリスパートは三上製でブーストするとかないかな

858:なまえをいれてください
12/01/20 22:55:59.08 ac0S/U8g
レオン渋すぎる
あれで31とか・・・

859:なまえをいれてください
12/01/20 22:56:09.17 RyuHClii
丸坊主の男のパートナーってもしかしてレベッカ?
声がそんな感じがする

860:なまえをいれてください
12/01/20 22:56:47.61 RWXtvEIW
>>855
抗体というよりハゲの血はT-ウィルスに対する強力な血清になるんじゃないか
アシュリーに世界を救うとまで言われるくらいだからな

861:なまえをいれてください
12/01/20 22:57:41.11 /4b22P0t
>>859
毛の色ちげう

862:なまえをいれてください
12/01/20 23:00:07.61 lTzM3R89
新キャラの女よりジル・クレア・レベッカ・シェリーを見たかったよ
アシュリーもかわいいけどさ、ご無沙汰な旧キャラがよかった、男も含めて
出ないって決まったわけじゃまだないけどさ・・・
絶賛活躍中のレオン様の親友にもかかわらず、存在すら消えてるアークとかもうね

863:なまえをいれてください
12/01/20 23:00:13.43 knfi5hYq
バンダースナッチみたいな手が伸びる敵は勘弁やで…

864:なまえをいれてください
12/01/20 23:04:16.76 uEavayYy
>>862
舞台に中国があるのにフォンリン出ないしな
全体的にガンサバは忘れて下さいってことなのか・・・

865:なまえをいれてください
12/01/20 23:06:48.87 t93wgn1Q
バイオはただでさえ派生系でまくりにハードまで分散してるんだから
ナンバリングだけやってたら話しわかるくらいにしとかないと信者以外ついてこれなくなるぞ

866:なまえをいれてください
12/01/20 23:11:41.74 ACWKeD9R
>>860
Tに対する最高の抗体をジルが既に持ってるし、あるとしたら新しいクリーチャーに対する物かなぁ

867:なまえをいれてください
12/01/20 23:12:56.50 4p43zXmK
多分グラとかストーリーとか演出、音楽とかはTLoUの方が上だろうけどバオイは
これまで培ってきたアクションとか爽快感とかもあるし5だと不評らしかったけど
友達とcoopをやってたら物凄く楽しかったし6にはメッチャ期待してる
それにお互い同じゾンビゲーでも方向性が違うから両方買うだろうな

868:なまえをいれてください
12/01/20 23:14:17.67 RWXtvEIW
>>865
ビリーやカルロスですら再登場しても人によっては誰でしたっけレベルのはず

869:なまえをいれてください
12/01/20 23:14:27.61 qZD+9Rab
また釣りかと思ったらマジもんだったのかw
こりゃこのゲームするまで死ねねぇw

870:なまえをいれてください
12/01/20 23:15:58.28 x/mPrnoP
特にバイオに思入れがないからかなのか5はおもしろかったけどな
動きながらエイムできないぐらいだったかな不満は

871:なまえをいれてください
12/01/20 23:16:03.80 iwqJnpb9
しかしまあアメリカ人の本土決戦好きとゾンビ好きは異常
今回アメリカ本土もかなりヤバイ状況になるだろうし
アメリカ人ユーザーの琴線に触れているな

872:なまえをいれてください
12/01/20 23:16:20.71 hBg91Qtx
てかトレーラーって3日前からつべにアップされてたんだな
URLリンク(www.youtube.com)
2chでは話題にならなかったの?

873:なまえをいれてください
12/01/20 23:17:35.54 Zjtk5U0J
今まで非公開だったんだろ

874:なまえをいれてください
12/01/20 23:18:04.59 d9XWOJaE
ハゲはハンクの髪型に似てるけど髪色が違うし
スティーブにしては随分ゴツイし
まあクリスも急にゴツくなったがw
新キャラなんだろうか

875:なまえをいれてください
12/01/20 23:20:03.47 gayVxhc9
>>872
今日の7時まで非公開になってたんじゃないの

876:なまえをいれてください
12/01/20 23:21:05.02 UM/034ab
PVハニガンも出てたな。

877:なまえをいれてください
12/01/20 23:24:53.72 hBg91Qtx
>>875
なるほど
コメントも16時間前が最古だ

忙しい人向けのトレーラーもあるんだな
ご丁寧に3本もw

Resident Evil 6 20 Second Trailer
URLリンク(www.youtube.com)

Resident Evil 6 30 Second Trailer
URLリンク(www.youtube.com)

Resident Evil 6 45 Second Trailer
URLリンク(www.youtube.com)

878:なまえをいれてください
12/01/20 23:32:07.74 GV29zzCI
新キャラはアルバートじゃなくてアレックス・ウェスカーかね
被験者リストにもスペンサー邸にも記録があったし

879:なまえをいれてください
12/01/20 23:34:06.15 1qseO+3D
トレーラー見た
第三の主人公のセリフで「傭兵やってほうがマシだったな」と言ってたが
まさか・・・・・・ハンク?
と想像するw

880:なまえをいれてください
12/01/20 23:37:28.44 bW9PlVZ4
しかしアシュリーの服が気に入らんな
ミニスカに生足じゃなきゃいかんのよ
何でストッキングはかせたんだよくそったれめ
あれじゃパンツを拝めんじゃないか
全くけしからんな

881:なまえをいれてください
12/01/20 23:41:30.12 R5fmt3U2
レオンのオサレ撃ちに少ーし嫌な予感が

882:なまえをいれてください
12/01/20 23:42:46.74 kbLN9KfL
>>878
ありそうだ

883:なまえをいれてください
12/01/20 23:49:20.26 nPTZAU77
傭兵がハンクだとしてもマスク被ってないハンクに何の意味があるのか
レオンも老けるのは有りだが髪型も変えろよ。若作りしたおっさんやないか

884:なまえをいれてください
12/01/20 23:50:23.24 /4b22P0t
>>880
アシュリーって当然のように言ってるけど、何で?

何で?

885:なまえをいれてください
12/01/20 23:52:57.11 R5fmt3U2
>>884
だって声とかしゃべり方が同じっぽいし

886:なまえをいれてください
12/01/20 23:56:47.52 mVn9izni
箱○信者って己を弁えないよな

887:なまえをいれてください
12/01/20 23:58:26.10 d9XWOJaE
>>884
目が茶色ならアシュリー
青ならシェリーじゃね
PV見てもはっきり色わからんわ・・・

888:なまえをいれてください
12/01/21 00:01:04.83 ACxI75KA
動きながら撃てるようになってるかな

889:なまえをいれてください
12/01/21 00:01:41.14 X2V+s0J8
いつも思うんだけどバイオシリーズのロゴってかっこいいよな。。
6のロゴが蜘蛛の糸で出来ているみたいで超かっこいい

890:なまえをいれてください
12/01/21 00:04:59.39 ZDyyXxIu
ハンクって中身はかなりのオッサンのはずだが

891:なまえをいれてください
12/01/21 00:07:16.67 JSj2rvMQ
>>888
絶対に無い

892:なまえをいれてください
12/01/21 00:08:26.43 ACxI75KA
>>891
でもリベレーションじゃできるらしいじゃん

893:なまえをいれてください
12/01/21 00:09:19.07 m2mg7BAT
三人目、顔の傷がニコライじゃん

894:なまえをいれてください
12/01/21 00:12:56.47 6RXbqXab
「バイオハザード6」の舞台はアメリカと中国がメインに。レオン,クリスに続く第三の主人公や,レオンの相棒ヘレナ・ハーパーも公開
URLリンク(www.4gamer.net)

895:なまえをいれてください
12/01/21 00:13:43.90 ACxI75KA
っていうかこれWiiUでも出そうだな

896:なまえをいれてください
12/01/21 00:14:06.96 JSj2rvMQ
>>892
あれマジだな。5で動きながら撃てない仕様に関して恐怖感を増すためとか
インタビューで答えていたと思ったが勘違いだったか。

897:なまえをいれてください
12/01/21 00:14:26.67 W+7qTRue
>>862
あれアシュリーじゃなくてシェリー説もあるよ

898:なまえをいれてください
12/01/21 00:17:31.84 m2mg7BAT
オペレーションでも歩き撃ち出来る

899:なまえをいれてください
12/01/21 00:26:58.71 8dmr5ivy
大統領がゾンビ化したくらいでレオンうろたえすぎじゃね?
もしかしてレオンて大統領のパトロンだったんじゃね

900:なまえをいれてください
12/01/21 00:27:44.85 55vdzMKv
>>894
金髪の女アップあるけど
相変わらず目の色がわからんなw

901:なまえをいれてください
12/01/21 00:29:08.66 o2d6oXIp
またアシュリーちゃんのパンツが見れる(^p^)

902:なまえをいれてください
12/01/21 00:29:31.65 PmogDNzZ
>>897
そう思って見たらシェリーに見えてきた
十年後っていったら22歳?最高じゃん
これでハゲがマジでスティーブとかだったらいいのに

903:なまえをいれてください
12/01/21 00:30:17.29 3JS+J6Vz
カバーしてるのに舌というか触手みたいなのが遮蔽物超えて掴んできてるけど
どういうことなんだ
こういう意味不明な所があるから不安になる

904:なまえをいれてください
12/01/21 00:32:34.91 UZ/tpP+1
世界を救う血は
どんな所でも何故か必ず生き残る元傭兵の血だろ~
第○○の何とかとかあいつしか居ないだろ~
見た目もあいつだ。

905:なまえをいれてください
12/01/21 00:33:41.06 B7l5Y9Zz
>>903
そもそもマジニやら武装兵以外にカバーする意味ないから別にいいんじゃない
こういうやつは左右に避けながら戦うとか

906:なまえをいれてください
12/01/21 00:33:45.57 RhTrVCuQ
>>896
まぁその拘りが叩かれまくったようで、考えを変えたらしいw
マーセ3Dのインタビューでこうコメントしてる↓

> 実は「リベレーションズ」も移動しながら撃てるようになってます。
> 今現在のゲームとして、移動しながら攻撃できない、アイテムが使えないというのは、もういいんじゃないかなと。


907:なまえをいれてください
12/01/21 00:35:21.60 j8+IlX3u
あの禿の微妙にゴキブリっぽい動きからして
グラサン野郎の親戚だろw

908:なまえをいれてください
12/01/21 00:36:11.51 ACxI75KA
>>903
カバーの弱点は、カバーしてれば安全っていうのが逆に緊張感を失くす事。
GoW3でもこの弱点を打破すべく新要素取り入れてたじゃん。
バイオでカバーできるのはこれが初だけど、だからってわざわざ弱点を残すことはない


909:なまえをいれてください
12/01/21 00:36:26.67 V1c+xRwu
そろそろ次スレ立てようと思うんだけどテンプレを>>701をベースするとして
スレタイの【XBOX360】や【PS3】って入れておく?外しておくか?

910:なまえをいれてください
12/01/21 00:36:58.85 B7l5Y9Zz
ヘレナってBSAAのライアン殺した奴にそっくりじゃね?

911:なまえをいれてください
12/01/21 00:37:36.93 R4w2SaNb
>>909
外したほうがいいと思う

912:なまえをいれてください
12/01/21 00:37:52.98 ekgTufz3
>>899
友人関係にあるらしいよ

913:なまえをいれてください
12/01/21 00:37:58.09 4zY4hNJ2
エンリコ出る?

914:なまえをいれてください
12/01/21 00:39:10.37 rb/irmLr
リベレが吹き替え対応なら6もなるのかな東地と森川?

915:なまえをいれてください
12/01/21 00:40:19.64 ldMf1PFu
4も小林が関わってるんだっけか

916:なまえをいれてください
12/01/21 00:41:07.13 O4djWYrw
>>913
どうして出ると思った?

917:なまえをいれてください
12/01/21 00:42:02.56 d+MxIsTh
レオンの声変わった?
4の時と何か違って聞こえるんだけど
個人的にやっぱ4のレオンが好きだから見た目とかちょっと複雑だわ

でも2→4でも声優さんは代わってるから違う人でも不思議は無いんかなあ
でもアシュリーの声優さんは同じ人だしな・・・

918:なまえをいれてください
12/01/21 00:42:06.94 55vdzMKv
>>914
字幕ついてるし6は吹き替えなしなんじゃね

919:なまえをいれてください
12/01/21 00:42:39.93 +cTsBKhg
4と5に関係した、今までとは違うゾンビって何だろ
tに感染した虫に寄生された人間、とかか?w

920:なまえをいれてください
12/01/21 00:44:57.49 8SG2i9k9
金髪女の乳のサイズが気になるな
アシュリーにしてはちょっとスリムな気がするが

921:なまえをいれてください
12/01/21 00:44:58.42 QBgGP4zG
【XBOX360】バイオハザード6 part2【PS3】
スレリンク(famicom板)

922:なまえをいれてください
12/01/21 00:45:37.29 C6gFwiW9
さーて、どうしたものか

923:なまえをいれてください
12/01/21 00:45:42.25 55vdzMKv
>>921


924:なまえをいれてください
12/01/21 00:45:52.43 Ykng4tsB
3DSのバイオに3月のバイオに9月にバイオ映画に11月にバイオ6か
バイオづくしの年になるな

925:なまえをいれてください
12/01/21 00:46:06.15 ldMf1PFu
エンリコw

926:なまえをいれてください
12/01/21 00:46:14.45 V1c+xRwu
>>921
あー立ったのか
重複するところだったよやばいやばい乙

927:なまえをいれてください
12/01/21 00:46:17.28 JSj2rvMQ
しかしバイオシリーズはウィルスがテロリストに渡った時点で完結するにはほぼ
無理な設定になったよなぁ。世界のテロリストとのイタチごっこ状態・・・
ウェスカーも死んじゃったし敵でおぉ!って思える奴がいなくなっちゃてるのがな

928:なまえをいれてください
12/01/21 00:47:55.06 ACxI75KA
ウェスカーはAIになって復活してそう

929:なまえをいれてください
12/01/21 00:48:24.43 RgAy04Bn
ダッシュボードにトレイラーきてるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch