【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その48at FAMICOM
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その48 - 暇つぶし2ch950:なまえをいれてください
11/12/14 21:28:19.41 Cdd4fPMN
>>946
なんかワロタ

951:なまえをいれてください
11/12/14 21:28:28.11 2z/jpRpO
>>936
基本的に黎明期か謎解き要素があるものはADVと呼ぶものだと思うんだが。
ゼルダがどちらかといえば俺もアドベンチャーだろと思う。


952:なまえをいれてください
11/12/14 21:29:19.92 xxEoOYd5
ラスボス戦でぺらぺら攻略法喋られてもな…

953:なまえをいれてください
11/12/14 21:29:44.03 wK4qC/7a
ナビィは子供リンクによくあってるな~って思う
チャットはツンデレの典型だな
ミドナはダメだ。序盤は本当にイライラした
ファイさんは言いすぎやでぇ

954:なまえをいれてください
11/12/14 21:29:53.85 J9QS3Bwx
>>937
敵を倒して水面に落ちたルピーやハートを釣り上げれるよ

955:なまえをいれてください
11/12/14 21:30:26.17 Cdd4fPMN
>>953
あ、赤獅子さんは…

956:なまえをいれてください
11/12/14 21:31:49.68 vmZfTes7
>>955
あの人たまにしかナビしてくれないじゃないですかー!
せめてZ注目した時に敵の名前くらい教えてほしかった

957:なまえをいれてください
11/12/14 21:33:40.63 agTfP19s
ダンジョンはトワプリが結構良かったなぁ。
磁力とかスピナーとか大がかりな仕掛けが多かったし。

958:なまえをいれてください
11/12/14 21:33:54.75 lrv0kSGT
>>949
完結作の9
ほぼゼルダと同じシステムでダンジョンをクリアするたびに能力が上がる
敵を倒して得られるのは金とアイテムのみ

959:なまえをいれてください
11/12/14 21:34:52.56 RFWKtqln
>>942
少しずつ相棒として認められていくのがいいんだよな
ファイは相棒じゃなくて部下だもんな・・・

960:なまえをいれてください
11/12/14 21:35:06.06 DgAwgMPm
マスターソード誕生に関しては仮にもシリーズの顔みたいなもんなんだから
もう少しくらい感動的なエピソード用意しててもバチは当たらんかったと思う。

961:なまえをいれてください
11/12/14 21:35:11.81 Cdd4fPMN
>>956
まあ赤獅子は相棒としての性能は一番役立たずで不親切だったからな…
最後の最後にギャルのパンティで一発逆転起こしてくれたけど

962:なまえをいれてください
11/12/14 21:35:37.17 xu7sH8sX
>>949
ガノンの方は、その次の戦いでの
「私もう逃げない!」が生きてくるんだけどな

963:なまえをいれてください
11/12/14 21:35:51.17 CeXEYfRv
>>940
多分アイテム選択のポジションは剣を持つ方向と同じなのかなと思ったから
剣道場で教わった通り、縦方向に数回素振りしてる
俺の場合はそれでアイテム選択のポジションも正常になってる

964:なまえをいれてください
11/12/14 21:36:18.86 VKoBvyPC
でも今回は久しぶりに雑魚敵の名前や特徴の解説をしてくれたのはグッド
手間がかかるのか、ずっと廃止されたままだったしなー

ファイは確かに感情を表に出さないタイプだったけど、女神の言葉に触れる時とか
踊ったり水面を滑るシーンはなんか嬉しそうに見えた

965:なまえをいれてください
11/12/14 21:37:00.64 Cdd4fPMN
>>949
ラスボスでヒントが分からないってのは別にいいんだが、時オカの
「ナビィもう逃げない!いっしょに戦う!」からの「弱点なんて分からないよ!!」
はねーよwwと思った

966:なまえをいれてください
11/12/14 21:37:45.43 J9QS3Bwx
汽笛の相棒ファントムが上司っぽいから
部下の相棒もいいんじゃない

967:なまえをいれてください
11/12/14 21:38:10.60 EVIvcuT0
>>957
今回のゼルダで思ったんだけど、探索探索と言いながら
結局一本道だよな。フィローネの森はそうじゃなかったけど。
で、こういうただ不必要に迷わせるだけのシステムって不快に感じないか?

今度のゼルダはそこんところをどうにしかしてほしいところだが。
もしかして3Dマリオから探索要素が消えたのはこれが原因か?
マリオとゼルダって結局は同じだし。
「アクションを使って障害を切り抜けてゴールを目指す」ところが。

968:なまえをいれてください
11/12/14 21:39:06.43 CeXEYfRv
>>962
ファイもそれまで無感情だったからこそ最後の台詞が生きてると思うな
ただ道中もたまに変な事言うから和んだりはしてたw
熱烈にアピールしてくるサルボに対する「・・・・・・」は何を思ってたんだろうか

969:なまえをいれてください
11/12/14 21:39:57.63 gyzXQs2w
汽笛の相棒ファントムさんの中身、上司どころか姫様じゃないっすか

970:なまえをいれてください
11/12/14 21:40:48.13 FlolcNfP
マスターと長くいるとギラヒム化しちゃう

971:なまえをいれてください
11/12/14 21:41:16.48 EVIvcuT0
>>958
どうもありがとう。

972:なまえをいれてください
11/12/14 21:46:40.61 QIZSxwup
ナビィ、チャット:生きてるナビゲーター
ミドナ:(リンクが)奴隷
ファイ:僕

風タクって敵ロックオンしてヒント聞けたっけ?
戦闘中に赤獅子さんと会話した記憶が無い

973:なまえをいれてください
11/12/14 21:49:38.59 vmZfTes7
>>972
赤獅子さんとテトラはダンジョンのヒントしか教えてくれない

974:なまえをいれてください
11/12/14 21:53:00.97 wENA1+JX
一瞬一人称の話かと思った

975:なまえをいれてください
11/12/14 21:53:32.28 qlScYIfr
GBA繋げばチンクルがナビゲートしてくれるよ
需要はともかく

976:なまえをいれてください
11/12/14 21:53:37.68 u8qNMUk8
僕っ娘ファイちゃんだと

977:なまえをいれてください
11/12/14 21:54:50.84 i6Q4qUD9
今回のプレイ後アンケって、謎解きどうでした?自力で解けました?
みたいな質問が後半多いけど、最近のゼルダ低迷を開発側も気にして模索してるんだろうか。


978:なまえをいれてください
11/12/14 21:57:12.17 Uhg469oZ
>>977
ゼルダ人気下がってんのか?
アメリカとかだとまだ人気だけど日本じゃそうでもなかったり?

979:なまえをいれてください
11/12/14 21:58:31.58 EVIvcuT0
>>977
3Dマリオのようにイメージアップに努めればいい。
個人的にはゼルダはマリオと同じ万人向け、誰もが買うゲームになってほしい。

3Dマリオはスーパーマリオ3Dランドで達成した感じだが、ゼルダはいつ頃になるか。

980:なまえをいれてください
11/12/14 22:00:57.74 wENA1+JX
今回さくさく行けたから自分の腕が上がったと勘違いしたが、積んでた大地の章やったらそんなことなかったでござる
空の塔でやっと今までのような難易度になった気がする

981:なまえをいれてください
11/12/14 22:02:29.33 EVIvcuT0
>>978
アメリカの場合、ゲーオタが多いから一概に判断できないと思う。
一部のオタク向けに終止するのは嫌だろうよ、任天堂は。
ゼルダは万人向けになる素質を持ったゲームだと思うし。

つーか、何でアメリカはあんなにゲーオタが多いんだ?

982:なまえをいれてください
11/12/14 22:04:03.33 oE7KIarg
人口が多いから

983:なまえをいれてください
11/12/14 22:04:23.59 FlolcNfP
申し訳ないですが規制中で新スレ立てられませんでした
>>990さんお願いします

984:なまえをいれてください
11/12/14 22:06:37.06 u3MpmfO6
モルセゴさんってどうやってスカイロフトに来たんだろ
まさか女神の結界を通過したのか?

985:なまえをいれてください
11/12/14 22:08:24.46 wK4qC/7a
大地の章って簡単じゃね
時空のほうが詰んだぞ

986:なまえをいれてください
11/12/14 22:09:12.41 +/Eykd+k
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その49
スレリンク(famicom板)

987:なまえをいれてください
11/12/14 22:10:06.68 J9QS3Bwx
日本では据え置き機が弱まって
夢幻の砂時計と大地の汽笛が広まったと思う
アメリカは逆

988:なまえをいれてください
11/12/14 22:10:25.22 wK4qC/7a
>>986
THE LEGEND OF 乙ELDA
   SKYWARD SWORD

989:なまえをいれてください
11/12/14 22:10:36.04 Ten9OYld
>>967
どちらも同じ部分あってどっち寄りかって話だけどね。

マリオはマリオのアクション、リアクションが主体なんだよ。これをこうするとマリオがどういう動きするか。
ゼルダはリンクのアクションによる世界のリアクションへの比重が高いんだよ。これをこうすると人や物や地形がどう反応してどう変わるか。
そういったもんを探索して、なにより発見するのがゼルダ。多少は迷わないと発見の喜びもない。

マリオはマリオの様々なアクション引き出す為に世界があるが、ゼルダは世界のリアクション探索発見して引き出すためにリンク動かすっつーかね。
そういうもんだと思ってるが。

990:なまえをいれてください
11/12/14 22:10:37.42 EVIvcuT0
>>986


991:なまえをいれてください
11/12/14 22:10:57.42 wENA1+JX
ミュートにしてたからね。

992:なまえをいれてください
11/12/14 22:11:13.71 4jlFgBcL
>>979
まだ言ってるよwww

993:なまえをいれてください
11/12/14 22:11:33.93 wENA1+JX


994:なまえをいれてください
11/12/14 22:15:48.01 EVIvcuT0
>>989
それは分かるんだが、散々迷った挙句、
結局は一つの道をまっすぐ通って一つの謎という
パズルを解くというのがな。

995:なまえをいれてください
11/12/14 22:17:17.80 bl8ChRLI
ゼルダはプレイヤー自身がレベルアップするゲーム

996:なまえをいれてください
11/12/14 22:18:21.02 xxEoOYd5
マリオだなんだ言ってる人は毎日毎日同じことばっか主張して飽きないのかな

997:なまえをいれてください
11/12/14 22:20:15.74 i6Q4qUD9
マリオはアクションの腕が上がっていくことに喜びを見出す純アクションじゃ?
ああいうストーリー性のない純アクションは最近ご無沙汰だわ。

998:なまえをいれてください
11/12/14 22:21:25.14 EVIvcuT0
>>997
最近ストーリーのないゲームなんて、そうそうあるか?
DLでも無い限り、中々見つからないと思うんだが。

999:なまえをいれてください
11/12/14 22:22:42.24 EVIvcuT0
スレ埋め

1000:なまえをいれてください
11/12/14 22:23:21.90 EVIvcuT0
1000ならスカイウォードソード2発売決定。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch