この人は無理だと思った瞬間136at EX
この人は無理だと思った瞬間136 - 暇つぶし2ch200:恋人は名無しさん
14/04/18 11:11:21.98 nhkdmyaP0
自転車乗れよ

201:恋人は名無しさん
14/04/18 11:12:37.03 9+4xv3Na0
将来>>199は彼の住む場所へ嫁ぐことになりそうなのかな

202:恋人は名無しさん
14/04/18 11:29:41.76 Fo5b7THJ0
彼がモラハラ体質  職場が一緒なんだけど、何かあると仕事の話で何時間でも説教される
自分の女が見下されてる存在なのが許せない、お前のために教えてやってるんだから口答えするなって
家で喧嘩になると普通にビンタ首絞め髪掴んで引きずり回す水ぶっかけされる(これは私がMなのでそんなに苦にしてないですけど)
身体的にいじめられるのは構わないけど、仕事での振る舞いをねちねち怒られるのがすごく嫌 特に私は仕事できない、社会常識ないクズなので
お金もとられるし、人から見たら目を覚ませよバカ、って言われると思うけど、好きだったのにな

203:恋人は名無しさん
14/04/18 12:08:44.68 TWv5b7K00
>これは私がMなのでそんなに苦にしてないですけど

すごいなそこがwwww

204:恋人は名無しさん
14/04/18 12:12:02.38 bbvjauh70
DVは歓迎するけれどモラハラは止めて欲しいと言っても
なかなか加虐性の強い恋人相手には厳しい相談かもしれないね

205:恋人は名無しさん
14/04/18 14:36:41.81 TWv5b7K00
ドMってすごいなあ

206:恋人は名無しさん
14/04/18 15:22:17.28 Jrm8haRHO
依存症も言い方一つでこうも変わるもんですかw

207:恋人は名無しさん
14/04/18 17:20:43.22 BbmjyZXe0
依存症とM一緒にしないで欲しい

208:恋人は名無しさん
14/04/18 23:29:53.43 DClXCqfK0
Mなのか依存症なのか区別できるのかどうか。

Mだと思ってたら実は依存症だったり。

209:恋人は名無しさん
14/04/19 02:46:24.36 678V5ZwA0
理解されない、理解できない

210:恋人は名無しさん
14/04/19 02:47:11.22 678V5ZwA0
我慢が足りない

211:恋人は名無しさん
14/04/19 02:48:15.22 678V5ZwA0
アイドルが好き AKBにもろはまり

212:恋人は名無しさん
14/04/19 02:49:19.06 678V5ZwA0
CD大量購入 お金がないを連発

213:恋人は名無しさん
14/04/19 02:50:26.11 678V5ZwA0
趣味が少ない アイドルとガンプラ

214:恋人は名無しさん
14/04/19 04:14:05.29 678V5ZwA0
うじうじしつこい

215:恋人は名無しさん
14/04/19 09:12:33.71 108DImyj0
1レスにまとめろカス

216:恋人は名無しさん
14/04/19 12:11:15.26 M2nSb99M0
ネトゲ依存して留年した

217:恋人は名無しさん
14/04/19 12:32:17.06 ZNuRzFdT0
>>216
oh…

218:恋人は名無しさん
14/04/19 12:33:40.63 bbRrUEOm0
風邪をひいて自宅で寝込んでいた時、今日は仕事を早く終わらせて看病にいくよと連絡をくれた彼。
ただの風邪だし、動けないほどじゃないし、大丈夫だよーと言ったものの、
いや、お前のために仕事してるのに、こういう時にお前をないがしろにして仕事してたら意味ないから・・・と、
仕事を終えて看病にきてくれた。

来る時、風邪のせいで気持ちが悪く、食欲があまりないと伝えた私に、
食べられたら食べてと、うどんや、ゼリー、飲み物等を買ってきてくれた。すごくありがたかった。

ただ、そのすぐ後、俺夕ごはんまだなんだよねーと言って、一緒に買ってきたと思われる分厚いステーキをじゅーじゅー焼き始めた。
ワンルームに住んでいたので、必然的に私が寝ている部屋で食べることになり、
油とにんにくの臭いが一気に室内に充満して、より気持ち悪く・・・。
さらにテレビつけてお酒まで飲み始めて、その頃には仕事を引き上げるだしに使われたとしか思えなくなってた。
もしそうでないとしても、気持ち悪くて食欲が無いとあらかじめ伝えていたのに、
こういうことしちゃう人は無理・・と、ほどなくして別れた。

219:恋人は名無しさん
14/04/19 12:45:54.20 7GjXM5+40
自分にも他人にも甘い人って感じ
嫌いじゃない

220:恋人は名無しさん
14/04/19 13:08:47.82 clde2qIX0
>>218
来なかったらそれで文句言ってそうだし、来てすぐ帰っても文句言ってるでしょ、あなた。

221:恋人は名無しさん
14/04/19 13:26:52.39 S2hhCJKb0
>>220
同じように思った。
お見舞いにかけつけて晩御飯食べるから帰るというわけにはいかないだろうし、じゃあここで食べて帰ろうとしたんじゃないのかな。

もちろん匂いとかには配慮すべきだったけれど。

222:恋人は名無しさん
14/04/19 14:10:57.31 gJSoTCFQ0
相性が悪いのは仕方ないから別れるのは正解

個人的には自分が風邪の時は完全放置していて欲しいけどね

223:恋人は名無しさん
14/04/19 15:28:16.24 kbOU0fx40
具合の悪い時は、相手の希望を快く受け入れるぐらいがベストで
お願いもしてないのに、お前の為に働いてるのに~とか気持ち悪いよ。

仕事が忙しくて今日はちょっといけないって言ったら
それをないがしろにしたって思うような彼女だと思われてるんだ?

224:恋人は名無しさん
14/04/19 19:06:32.87 A7cPHH7h0
病気だしネガティブになりすぎてたんじゃね

225:恋人は名無しさん
14/04/19 20:16:51.02 678V5ZwA0
ほんとあいつだけは無理

226:恋人は名無しさん
14/04/19 20:17:59.70 678V5ZwA0
あんなのと付き合う女に同情する

227:恋人は名無しさん
14/04/19 20:34:07.01 hMMbUMxD0
いいから1レスにまとめろよ

228:恋人は名無しさん
14/04/19 20:57:22.04 TQCz9ZN80
アニオタなのは最初から分かってたけど、かなりのアニオタ。
ちょっとひくなあ。

みんななら、どのへんまでなら許せる?

229:恋人は名無しさん
14/04/19 21:01:05.13 lmkWkatm0
アニメの抱き枕持ってたらアウト

230:恋人は名無しさん
14/04/19 21:01:58.45 7GjXM5+40
萌え系っていうの?ああいうの好むのは同性から見てもキツい
やたらおっぱい主張させるアニメとか

231:恋人は名無しさん
14/04/19 21:14:34.70 BtwI2SxL0
自分もアニメ好きだから説得力ないかもしれないけど、
不自然な爆乳とかは私自身好きじゃないから嫌かな
2次元と3次元を分けてなくて、恋人とキャラを比較して恋人貶したり、とかする人とは付き合いたくない……
ギャルゲエロゲも複雑だけど自分もおとめげやってるしさすがにそれは止められないな……

232:恋人は名無しさん
14/04/19 21:25:48.51 TQCz9ZN80
>>231

自分は乙女ゲーやってるのに、彼氏のギャルゲやってるのには複雑な気持ちなの!?
それはよくわからないw

233:恋人は名無しさん
14/04/19 22:11:57.42 gqWjBWws0
自分がやってたって、相手をキモいと思うならそれは仕方ないことだけど、
お前もやってるやんけ!って絶対つっこまれるよね~

234:恋人は名無しさん
14/04/19 23:06:58.92 xayVECXy0
今日は会社の同期と飲み会な彼氏。

そんな中私は部屋にこもって勉強してた。
そしたら今さっきLINEがきたんですよ。

おのでぃと付き合うから別れる
ってきた後すぐに、ごめん間違えたって帰ってきた。
この人のこと大好きだったけど、もう無理だと気づいた。

前だって女2男2で沖縄の旅行に行くし
私は都合のいい女ってポジションになってしまっていたらしい。
もうだめだーーーーーー。
悲しいし、殺意とか嫌な気持ちで胸がいっぱいだわ。
本当に最低な男だった。私には合わなかった。

235:恋人は名無しさん
14/04/19 23:07:46.89 BtwI2SxL0
>>232
複雑といっても嫌悪してるわけではないよ!
自分以外のものに恋愛的に夢中になってるというか、可愛いとか言ってるのを見るとちょっと嫉妬(?)する。
本当に軽くだけどね、私もアニメとかの女の子に対して可愛いって思ったり好きになったりするし。

236:恋人は名無しさん
14/04/19 23:13:45.48 X2xQA2IR0
おのでぃって誰だよw
小野田さんという女性なのかな

237:恋人は名無しさん
14/04/19 23:15:06.73 gqWjBWws0
自分もだいたいは許せるけど、抱きまくらはちょっときついかなー

238:恋人は名無しさん
14/04/19 23:16:27.62 6zB/x8z30
>>234
なにいってるか全然分からないけど遊ばれてたってことね
最低なやつのこと考えても無駄だから次に行きましょう

239:恋人は名無しさん
14/04/19 23:16:57.98 xayVECXy0
わかんない!!女性なのかもわからない
勝手に携帯いじられたとか話してたけどパスワードとか
飲みの仲間が知ってて勝手にチャット送るとか最低ですよね。
本当に傷ついた...飲みの仲間みんなで私のことバカにして遊んでたのかも。

明日、話し合ってきます。
多分わたし大泣きする

240:恋人は名無しさん
14/04/19 23:22:42.31 uooNw7JYO
小野Dというあだ名の男性声優かと思った

241:恋人は名無しさん
14/04/19 23:24:15.25 YoADFiea0
>>239
わざわざ話し合いに行って大泣きした後に慰めてもらって
また何事もなかったように付き合い続けそうだね

242:恋人は名無しさん
14/04/19 23:26:13.38 X2xQA2IR0
>>239
その飲み会の様子もそのメールがなんなのかもよくわからないんだから
もう少し落ち着こうよ
あなたのことバカにしてたのかどうかもわからないでしょ
ものすごいわかりやすいパスワードなのかもしれないし
彼氏がLINE開いてた携帯をいつのまにか取られていじられたのかもしれないし

243:恋人は名無しさん
14/04/19 23:27:30.15 xayVECXy0
>>241さん
そうなの....いつもそういう展開になっちゃうの...
でも別れたら一生会えないって思ったら悲しい
やだああああなんだかんだ大好きなの!!
なんか洗脳されてるのかな...?
助けて、、、誰かまえ」てむ「めつへぬし

244:恋人は名無しさん
14/04/19 23:28:08.16 ezD+2RS/0
>>234
まずおのでぃってのが誰なのか、主のことなのか、が分からないと何も言えないわ~

245:恋人は名無しさん
14/04/19 23:29:06.95 ezD+2RS/0
あ、ごめんよくよんでなかったわ。

246:恋人は名無しさん
14/04/19 23:30:04.14 xayVECXy0
Perfumeの「ねぇ」と「ワンルームディスコ」聞いて落ち着きます。
変なスレたくさんしてごめんなさい。
ちょっと冷静じゃなかった。
>>242さん 確かに彼のパスワード簡単そうだった気がする。
とにかく落ち着きます、寝てスッキリする!
本当にありがとうございました、消えます、ノシ

247:恋人は名無しさん
14/04/20 00:35:32.54 2lpzwtn30
>>246が無理物件

248:恋人は名無しさん
14/04/20 01:06:43.74 go3ojbe50
煽り煽られる それが2chか

249:恋人は名無しさん
14/04/20 01:34:21.42 SC1E33EVi
>>240
同じく

250:恋人は名無しさん
14/04/20 02:12:18.90 zVkgCw/Di
お前が無理と言いたくなるような報告が続いてんな

251:恋人は名無しさん
14/04/20 03:43:06.09 QWlCguvh0
彼の家に泊まって、朝歯を磨いた時に歯磨き粉があと残り2、3回分しかないことに気がついた。
歯磨き粉切れそうだね、って話を彼として
その10日後くらいにまた泊まりに行き歯を磨こうとしたら
その残り少ないチューブのまま。
「えっ、まだ買ってないの?ていうか、いつも歯磨いてないってこと?」
と聞いたらしどろもどろに。
ゾッとして一気に気持ち悪くなった。

252:恋人は名無しさん
14/04/20 05:22:34.12 tGF2wa0H0
>>251
これはまさにスレタイ

でも口臭とかで気付かなかったのかw

253:恋人は名無しさん
14/04/20 05:47:43.80 DkX+noQ10
>>252
ごくたまにだけど歯磨きしてないけどあまり口臭しない人って居るよね
ディープキスとかすると???って思うことはあるらしいけど。

254:恋人は名無しさん
14/04/20 06:40:11.13 PrDsqjcV0
塩で歯磨きしてるんだよ

255:恋人は名無しさん
14/04/20 07:08:10.22 jgTPexMX0
>>251

違うよ。
その10日の間、別の女の家に泊まってた。
って事だよ。

歯磨いてないくらいでシドロモドロになるかよw

256:恋人は名無しさん
14/04/20 07:13:49.21 O1xyUrrJ0
>>251
その間に泊りにきた別の女が持ってきた歯磨き粉を使ったということだよw

257:恋人は名無しさん
14/04/20 08:16:53.82 g/RpvWaD0
歯みがき粉を使わなかったという選択肢はないのか…

258:恋人は名無しさん
14/04/20 08:52:50.05 Q6kbLgRL0
相手が反応薄すぎで偏屈な性格だった。

大人しい人は好みなのでやっていけると思ったのだけど
〇○しようか?とか楽しいねとか語りかけても無表情でうなずくだけ。
かといってNOの時は「いい!(イラッ)」と反応はキツくて性格も穏やかというわけではなく、
食事おごっても楽しかったありがとうとかメールしても
返事は「今日は天気良くて良かったです」とかで
デート自体はどうだったのかの感想はいつもゼロ。

反応薄すぎて壁打ちしているようだし
その割にNOの時はすぐイラッとした言葉と態度見せるし
こっちも落ち着かないしで自分には合わないなあと思ってすぐ別れた。
性格の相性は本当に大事。

259:恋人は名無しさん
14/04/20 21:00:57.66 RW34BKZQ0
過去の嘘から改善するとは言いつつも
行動が遅々としていたのと
今日、お金を盗られてた事が発覚した

結婚の約束もあったし
関係を立て直そうと頑張ってきたんだけどもう無理


すごく・・・すごく悲しいけど
いい授業料だったと思って気持ちを切り替えるしか無いかな

260:恋人は名無しさん
14/04/20 21:37:23.80 d1XKaTyjI
学校もクラスも同じ彼氏。

向こうは実家で自分は一人暮らし
それを良いことになぜか毎日朝7時に家に来て
登校時間に私の家から登校していく
そして授業中にもメールを数分でも返さなければ
「俺への気持ちはそんなもんなんだろう、別れよう。」
というメールが来る。

そして彼は頭が良いんだけど、
「今さっきの授業寝てしまったから
ノートを貸して欲しい」と頼まれたので
休み時間に貸したら
何の前ぶれもなく「氏ね」と突然来たw
理由を聞いたら
「お前みたいなやつがノートを綺麗に書いてるのが腹立つ。自分だけ良い点数取る気だろ。腹立つ。」
と言われてぼう然。

前々から
クソみたいな人間、人の気持ちも考えられないなど
罵られたことあっても我慢したけど
今回でもう別れるのを決意しました。

261:恋人は名無しさん
14/04/20 21:55:29.05 EyX2yYhv0
>>260
別れて当然

262:恋人は名無しさん
14/04/20 22:01:41.06 PXTxV1Uf0
お揃いのストラップ無くされ…
誕生日スルーされ、忘れてたごめんと言われたけど言われただけ…
今度実家帰る時は一緒に連れてくと言われてたのに
ゴールデンウィークは実家に帰るから会えないんだーとただそれだけ…
この土日たった2日間で地の底まで冷めた
そして、そんな扱いを受けて反論の一つもできない私のヘタレっぷりにも自己嫌悪
もう明日から普通にいつも通り連絡できる自信がない

263:恋人は名無しさん
14/04/20 22:09:58.64 Cizj1cFn0
>>262
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間147
スレリンク(ex板)

264:恋人は名無しさん
14/04/20 22:12:16.11 ksnZwy2N0
>>262
面倒くせー

265:恋人は名無しさん
14/04/20 22:26:23.50 go3ojbe50
>>262
いや、それは無理だと私も思うw

266:恋人は名無しさん
14/04/20 22:34:27.89 G8AZ23pb0
うん。重なり過ぎw
無理ゲーなのわかる

267:恋人は名無しさん
14/04/20 22:44:12.48 Cizj1cFn0
無理ゲーというより、相手が微妙な距離置きを考えてそうだけどね

実際、向こうが冷めてきてるとかないのかな

268:恋人は名無しさん
14/04/20 23:35:54.37 4eZtle2w0
>>267
向こうが冷めてきてるとしか思えないよな

269:恋人は名無しさん
14/04/21 00:01:27.62 v769YZJv0
自分が悪いこと承知で書きます。
普段凄く優しくて面白い彼氏。
そんないい人だから私は凄く甘えてしまってわがままになったり構ってちゃんになってしまっていました。
仕事遅くまで頑張ってて帰ってきて疲れているにも関わらず、寂しくて構って構ってと言ってしまっていた私。
彼は「疲れてるのにもう~」といいながらもなんだかんだ構ってくれていました。
しかし、つい昨日彼のTwitterの裏アカを見つけてしまい…
それはもう私に対しての愚痴しか書いてありませんでした。
「疲れてるのに毎日毎日構って構ってって、家に帰ってからも疲れたくはないんですよ。」とかその他沢山…
自分の行動を考えるとこう書かれて当たり前だってわかっているのにショックでショックで…
この人は無理というか彼からして私の方が無理なんでしょうね。
でも彼は「〇〇(私)は俺の事好きでしょ?俺も〇〇の事好きだよ?」などと言ってくるので…本当は何考えてるのかわからなくて怖い。
このままこのモヤモヤを抱えたまま付き合っていけるのか不安しか感じません。

どこに書いたらいいかわからなくてこのスレに書かせて頂きました。
スレ違い、長文で不愉快な思いをしてしまった方が居たら申し訳ありません。

270:恋人は名無しさん
14/04/21 00:09:56.01 zRCtbGie0
>>269
その愚痴も彼氏の本音だし、
あなたのことが好きなのも本当なんでしょう

あなたが彼氏とこれからも付き合い続けたいなら、
「もうこんな愚痴は書かせない」と自分に誓って、わがままや構ってちゃんはきっぱりやめればいいし
「私のわがままを陰で書くような男性とはやっていけない」と思うなら別れればいいよ

個人的には、これはあなたが自らの行動を改めるいいチャンスじゃないかと思うけどね

271:恋人は名無しさん
14/04/21 00:14:06.92 7EYgRoi40
>>269
ここにゴチャゴチャ書いてるお前も同じ
あんまり詮索するもんじゃないねって話

272:恋人は名無しさん
14/04/21 00:15:46.65 lJrYZXLQ0
本音知れて良かったじゃん
嫌い別れたいって言ってるわけじゃないんでしょ?改善すればその愚痴だってなくなるんだし
わざわざ隠してる裏アカ見つけて、本人には言わないようにしてる本音覗いておいて不安になりましたって
それはちょっと自己中すぎじゃないですかね

273:恋人は名無しさん
14/04/21 00:26:25.59 v769YZJv0
>>270
やっぱり彼のことは大好きなのでもうこういう風に思われないように少しずつ自分の行動を改めて行きたいと思います。
こんな風に思いながらも付き合ってくれている彼に感謝ですね。
ご丁寧にありがとうございます。

274:恋人は名無しさん
14/04/21 00:28:26.35 v769YZJv0
>>271
そうですね。私も同じ事してます。
人のふり見て…というやつですね。
知り過ぎないようにある程度の距離を保つことも大切ですよね。
ありがとうございます。

275:恋人は名無しさん
14/04/21 00:32:35.49 v769YZJv0
>>272
わざわざ見つけて自分から不安になっていて本当に自己中ですね…
でも、本音を知らないままだったら嫌われていたかもしれません。
せっかく彼の気持ちが知れたので、これからはそんな風に思われてしまわないように気をつけたいと思います。
ありがとうございます。

276:恋人は名無しさん
14/04/21 02:50:29.29 bImsD5dA0
>>269
鍵すらつけてないんだからそれは全世界に発信してるってことで、裏アカだろうがなんだろうが見たことに対する罪悪感は持たなくていいと思います
本音みたいなものが聞けてラッキーです

277:恋人は名無しさん
14/04/21 07:55:22.85 gx1SC40v0
なんでこの女被害者面で書き込めるんだろ
その厚かましさがすげーな

278:恋人は名無しさん
14/04/21 11:07:41.29 KErkzgY/0
まあいいじゃないか

279:恋人は名無しさん
14/04/21 17:56:19.12 AqX+8oai0
攻撃的すぎ

280:恋人は名無しさん
14/04/21 19:17:21.62 VTLP3SltO
たかが恋愛如きで泣いたり笑ったり下らねぇ。
そんなお飯事に興じてる暇があったら資格取得に励めよ。

281:恋人は名無しさん
14/04/21 19:34:45.39 DyRXI8i7i
>>280
なんでお前この板にいんの?

282:恋人は名無しさん
14/04/21 20:00:39.72 LuyUxGjZ0
資格((笑))

283:恋人は名無しさん
14/04/21 22:16:13.61 5to+6wFi0
資格いものも丸く納めるらしいからな

284:恋人は名無しさん
14/04/21 22:40:14.62 b5kiHyQh0
やたらと生でしたがる・・・・・・・・・・・

285:280
14/04/21 22:57:49.07 BjpNHoup0
>>281
なぁ~に、深い意味なんてないさw
恋愛みたいなお飯事に熱を入れてるお前らを笑いに来ただけだよw

286:恋人は名無しさん
14/04/21 23:18:30.02 BjpNHoup0
>>269
「裏でコソコソ他人の悪口言ってんじゃねぇよ!お前、それでも男か!?」って言ってやんな。

287:恋人は名無しさん
14/04/21 23:28:51.91 b5kiHyQh0
男女差別良くない!

288:恋人は名無しさん
14/04/22 00:00:41.83 0yKpy+ay0
震災が絡むので見たくない方はスルーしてください




お互いの親にも挨拶を済ませて公認で結婚前提の同棲生活をしてた
どちらも奨学金の支払いが終わったばかりで貯金が悲惨だったからまずは貯蓄をがんばって
数年が経って目標金額も見えてきてた頃に311の地震があった
うちは九州に近い本州なので被害のかけらもなかったけど
彼が黙って二人で貯めてきた貯金と解約した定期預金、合わせて八桁以上を
全額募金してて開いた口が塞がらなかった

募金するなとは言わんがそういうことは生活に支障がない範囲でするもんだろ!と言っても
全財産も仕事も家族も失った人もいるんだぞ!と的はずれな逆ギレ
話にならんと思って彼の両親に言ったら平謝りされた
実の親に怒られてもなんで怒られているのか解ってない様子で完全にさめた
同棲も解消して彼の両親からは私の給料から貯蓄してきた金額+αを返してもらった

二年ほど経って自分が何をしたか分かったらしく復縁しようってメールが来て
拒否ったら半ストーカー化したり色々あったがこの辺りの話は完全スレチなので割愛

289:恋人は名無しさん
14/04/22 00:21:43.80 XdyQSzK+0
ただの泥棒じゃん
そりゃ無理だわ

290:恋人は名無しさん
14/04/22 01:01:56.56 A/3unYFQ0
>>288
別れて正解。

しかし、全財産を募金する人も立派といえば立派だよなーw

291:恋人は名無しさん
14/04/22 01:02:58.61 KjJ12ae/0
他人の金じゃなければなw

292:恋人は名無しさん
14/04/22 01:57:30.08 WRUyYt3YO
二人でお鍋をやろうということになり、豆腐を一丁買うか二丁買うかで
「わたしはそんなに食べられないから一丁でいいよ」
と言って一丁しか買わなかった。
そしたら、本当にわたしがお豆腐を一切れつついただけで
「お前豆腐食わへん言ったやろが!」とブチ切れられた。豆腐たった一切れにこんなにキレる男、しかも買い物はいつだってわたしの財布で賄ってるのに、あまりにも小さすぎて無理だと思った。

293:恋人は名無しさん
14/04/22 02:05:16.90 jtIZE1zI0
【芸能】映画コメンテーターのLiLiCo、二股疑惑の慶大講師・竹田恒泰氏に「最低」、嫌悪感あらわ…“傷心”の友人、華原朋美に理解
スレリンク(mnewsplus板)

294:恋人は名無しさん
14/04/22 05:33:47.32 GFmzdm1n0
>>292
ここカップル板だよ?
ヒモは彼女じゃないよ

295:恋人は名無しさん
14/04/22 06:39:31.81 ve8C2uTv0
コンビニのかけうどんを食べようとして、うどんにつゆをかけてたら
「うわ~、おしっこみたい」
焦げた唐揚げ見れば、
「うんちww」

30過ぎて頭おかしい。もう無理だ。

296:恋人は名無しさん
14/04/22 06:51:03.45 wMzrx6SsO
>>292
「豆腐一丁で足りるだろう」という浅はかな考えをゴリ推ししたお前が悪い。
人数が何人居ようと鍋に豆腐は最低でも二丁は必要だろうな。
豆腐は畑のお肉と謳われているだけに大事な要素の一つだし。

仮に二丁買って食べきれなかったら彼氏に責任を取らせれば良いではないか。


たかが豆腐じゃなくて、されど豆腐だろ。

グダグダ愚痴を言う前にお前自身の愚かな考え方を改め直せよ。

297:恋人は名無しさん
14/04/22 06:57:39.85 3kJ5GbJS0
的外れな投稿者叩きをする馬鹿

298:恋人は名無しさん
14/04/22 07:52:14.58 BBjD6eVT0
彦摩呂「うわぁ~~!!肉棒やぁ~~!!」

彦摩呂「見てくださいこの色!黒ずんでますねぇ~」

彦摩呂「そして何と言ってもこのサイズ!めちゃめちゃデカイです!」

彦摩呂「僕の顔くらいありますよ!」

彦摩呂「それじゃあ早速、いただきます!」

彦摩呂「んん!!ジュボジュボ!!んチュパジュボ!ジュジュんんボジュ!!!!」

彦摩呂「んんん~~!!」ドピュッ

彦摩呂「うっわぁ~!すごい量やなぁ!」

彦摩呂「口の中がザーメンのドリンクバーやぁ~~!!」トローリ

299:恋人は名無しさん
14/04/22 08:38:55.04 IuKU1zEV0
>>292
彼氏は一丁は食べるつもりだったんじゃないかな?
自分のところなら次回というか次の日くらいには2丁買って
精神的にリベンジするかな

「一口ちょうだいと言ってくる人について」のスレが前に別板であって
色々な意見読んだがアイスだのサンドイッチだの自分が食べる予定の量を
たった一口でも人に取られると人間気分悪くなるものなんだよな
>>296も言っているように取る人にとってはたかが、なんだが
取られる人にとってはされど、なので

>>292が無理と思うのもわかるので、色々相性合わなかったんじゃないかな

300:恋人は名無しさん
14/04/22 09:53:06.07 KwhQKmWu0
>>288
>どちらも奨学金の支払いが終わったばかりで貯金が悲惨だったからまずは貯蓄をがんばって

>彼が黙って二人で貯めてきた貯金と解約した定期預金、合わせて八桁以上を全額募金してて

貯蓄がないところから、がんばって2人で八桁はすごい。

301:恋人は名無しさん
14/04/22 10:00:06.80 HBBUN9Xs0
>>296>>299
言ってる事も、言いたい事もわかるけど
「一口頂戴」と言って人の皿に手を伸ばすのと、一つの鍋を突つく場合とでは
感覚的に別物でしょ
大体
食材費を全額払っている側からすれば、納得出来ないと思うよ
まあ、彼が
食材の費用は全額負担しました
調理も全てやりました
ってんなら、豆腐一切れでキレても我慢はできるかな

302:恋人は名無しさん
14/04/22 10:15:00.18 EWY1bAcl0
飲み残しのコーラのペットボトルにタバコの吸い殻がいっぱい
その汚物を「これお願いね」って渡された

303:恋人は名無しさん
14/04/22 11:08:29.47 KjJ12ae/0
>>302
あえて煙草呑みと付き合うなら
次はその程度の行動は織り込み済みにしておいた方がいいと思うよ

304:292
14/04/22 11:11:58.93 WRUyYt3YO
>>292です。
わたしが何故一丁にしようと言ったかと言うと、彼氏が食べ物を残させてくれなくていつも吐きそうになりながら食べなければならないからです。
お鍋の具も豆腐以外に、お肉、魚、白菜、椎茸、えのき、蒟蒻、白滝、ウインナー、などなど、
1パック全部入れてしまいます。

そしてわたしが、もう食べられないと言うとキレるのです。
もう彼とご飯は二度と食べたくありません。

305:恋人は名無しさん
14/04/22 11:41:45.39 oNJnklwT0
>>304
そもそも、彼氏は自分は平気で残すが、相手が残すのは納得出来ないとかいう人なのかは気になる
そうじゃないなら、彼氏は単に自分のテリトリーが明白なだけの人だよね

彼氏の性格は昨日今日始まった訳じゃないんだから、今回の鍋も
>>304は自分の食べられる量を他の食材と合せて調整すれば良かったのに
(当然、豆腐を一丁食べきるか、一口も食べられなくても諦めるかの選択はする)
彼氏側は、ちゃんと自分が満足して食べきれる量をしっかり把握してるんだよね?

それに、鍋なら2丁買って残った1丁分くらい
彼氏が半分食べて>>304が残り半分を食べるくらいにできないのか事前に頼むことはできないものなのかな
1丁分を食べられなくてごめんねと言いつつ、ちゃんと買う時にお願いして

というより、普段から食べ残すか吐きそうになるまで食べるかの2択って段階で少し極端だよ
今後は残さずに無難に食べきれる量を自分で事前に見極めて量を調整出来るようになれるといいね
もしもその量で少し足りないなと思っても相手のテリトリーには手を出さないのは前提として

まぁ、その彼氏と今後一緒に食事したくないって気持ちは別に構わないと思うし、誰も否定はしないだろうけれど
2人して何だか極端な食べ方なんだなとは思った

306:恋人は名無しさん
14/04/22 12:08:43.35 868Px/y80
>>304
なんか話が通じなくてあなたに説教したい妙な人もいるようだけど
私はあなたの彼氏の頭がおかしいと思う
それは無理だよ

307:恋人は名無しさん
14/04/22 12:34:31.30 pYp1ruum0
お土産や小さなプレゼントの袋に必ずレシートが入ってる。
無視してると「これ高かったんだー400円」と聞いてもないのに金額を言ってくる。

308:恋人は名無しさん
14/04/22 14:31:48.95 mL1wvefn0
400円で高いなんて言える人ってどんな人だw
月1000円のお小遣い制の小学低学年?

309:恋人は名無しさん
14/04/22 14:40:05.86 W5QfNuT50
1粒400円の苺とか
1個400円の納豆とか
1瓶400円の醤油とか
1缶400円のビールとか
彼としては相場より少しでも高い物は自慢したかったのかな

310:恋人は名無しさん
14/04/22 14:46:51.41 HBBUN9Xs0
>>305
>>304をよく読もうよ
買った分量を全て使おうとするのは彼の方でしょ
使う量を調整させて貰えないから、買う量で調整しようとした
としか読み取れないよ

311:恋人は名無しさん
14/04/22 15:02:44.81 VVBwMsMy0
>>305には
使う分量を調整させてくれない男と付き合うなら
豆腐一丁を責任もって食べるか
他にある大量の食材だけ食べることにして豆腐は諦めるかの2択って
ちゃんと書いてあるじゃん
彼は潔癖馬鹿だけれど
>>304も豆腐が欲しければ他の食材を諦めればよかっただけ
つか、ヒモを飼うなら次はもっと価値観の合う相手を選べよ

312:恋人は名無しさん
14/04/22 15:53:57.80 7CocykK/0
そもそも>>304は彼氏に豆腐食べないとは言ってなくない?いらないって言ってたのに勝手につついたんだったら>>304も悪いかもしれんけどさ

313:恋人は名無しさん
14/04/22 16:02:17.78 8cSZsEIJ0
どうでもよ杉内俊哉投手(33)

314:恋人は名無しさん
14/04/22 16:16:49.98 tKg1qyBV0
つーか、スーパーの豆腐1丁で
キレる時点でありえんわ
どんだけミニマムアナルなんだよ

315:恋人は名無しさん
14/04/22 16:37:17.17 +GmnsF3GO
>>313
利き手はやめろブルガリア

316:恋人は名無しさん
14/04/22 17:23:42.90 B63YQR0I0
彼女の食べる量を鑑みる事無く買った材料全てぶちこんで彼女が食べ切れなかったらキレるとか彼氏の頭がおかしいとしか思えないんだが
自分は丁度良い分食べたい、残りは彼女が食べればいい、でも残すのはもったいないから全部食えって事でしょ
豆腐に手を出して怒られたのは自分の満足行く量が食べられなくなるかもしれないから
食べ足りなくなるのは嫌だけど、残すのも嫌だ…ピコーン!そうだ彼女に食べさせよう!
小さい頃ママに叩き込まれた「お残しは許しません」の概念を彼女に守らせようとしてるんだろうよ、クズじゃん

317:恋人は名無しさん
14/04/22 17:38:05.71 up6BHv1O0
ありがとう等とお礼を言わ(え)ない人だったのが一番の理由だったのだけど
生理的にやっぱりムリだったのがこもり声だったな
声質も案外大事だなと

318:恋人は名無しさん
14/04/22 20:06:16.62 7mTXH8Ik0
自分の要望通りにならないと不機嫌モードでウンザリ…。
向こうが求めて来たことは完璧にこなさないとダメ。

でも考えてみたら俺が求めた事は全然無かった。
恋人じゃなくてまんまワガママお姫様と従者の関係なのに気づいて無理だと思った。
なんで今まで我慢してたんだろう。

319:恋人は名無しさん
14/04/22 20:17:22.23 SvwFsFQA0
誰もが羨む職業についている彼氏
しかし私生活はものすごい面倒くさがり
私や友人たちからのメールも面倒くさがって数日返さないし
電話ももちろんしない。
お風呂も仕事に行く日の朝にしか入らないとこの間知って
嫌になった・・・もう無理

320:恋人は名無しさん
14/04/22 20:42:02.04 rMt6/Nf+0
>>306
同意だ
豆腐一丁二丁の話以前の問題かと

321:恋人は名無しさん
14/04/22 21:09:08.71 XdyQSzK+0
大根とかならまだしも豆腐は話が違うだろう。

322:恋人は名無しさん
14/04/22 21:16:14.21 rE26ZqpL0
>>319
誰もが羨む職業ってなんだ?
地主?

323:恋人は名無しさん
14/04/22 21:17:17.13 XdyQSzK+0
マハラジャかも

324:恋人は名無しさん
14/04/22 22:01:50.86 3mgHkKiw0
東京出身の彼が何かと地方出身を馬鹿にしていたこと。

静岡に旅行に行けば、『何もねぇなー、こういう所に住んでる人って何を楽しみに生きてんだろ?』と言うし、
石川に旅行に行けば、『駅前なのにマルイとかねぇの?なんもねーじゃん』と言うし、
東京に観光に来ている人の服装を見て『あんなだせぇ服はどこで売ってるんだろうね?しまむらしかない田舎出身なのかなw』と馬鹿にする。

他にもブログに免許証を載せる時は東京都xx区までわざと載せて自慢し、
車の写真を載せる時は、品川ナンバーの部分だけあえて載せる。

他にも細かく地方出身を馬鹿にしていることが多くて嫌になった。
ちなみに彼のお父さんの出身地は東北の電車が1時間に一本の場所出身。

325:恋人は名無しさん
14/04/22 22:12:46.92 oeEe72PV0
震災のとき避難しなかった被災者を津波警報に麻痺した馬鹿どもと呼んだ女
友達の祖父が足が悪く逃げれなかったと話していたにも関わらず

326:恋人は名無しさん
14/04/22 22:21:41.09 V7ILScFd0
俺は食べ物一口も分けられないような奴は
友達としてもイヤだ……
まあこの辺は相性だな。
食の相性って体の相性よりも重要視しちゃうわ。

327:恋人は名無しさん
14/04/22 22:37:39.55 itj58Tbp0
東京って田舎もんの集まり

328:恋人は名無しさん
14/04/22 22:45:14.71 ajLxCoPZ0
誰もが羨む職業ってなんだろ?
医師も弁護士も大学教授も政治家も、誰もが羨む訳じゃないしな
やっぱ地主?

329:恋人は名無しさん
14/04/22 22:48:07.26 rooT73Md0
ご、ごめん 誰でも羨む職業ってのが何なのか気になってしょうがない

330:恋人は名無しさん
14/04/22 23:05:41.12 bR0TvbLK0
全くのスレチだがw友人に世界一の演奏家がいるが羨ましい
コンサート一回で数百万儲かるし、海外とかもタダで行ける。練習は1日3~4時間してあとは好き勝手に遊んだり飲んだりばっかしてる

331:恋人は名無しさん
14/04/22 23:12:40.20 HD48Qedq0
まあそこまで上り詰めるのには相当苦労したんだろう
演奏家なら、レッスン料・楽器代(メンテナンス込)・音大の授業料などなどものすごいお金がかかってそうだ…
音楽一家なら別だけど

332:恋人は名無しさん
14/04/22 23:17:18.29 wZ3xZY0a0
>お風呂も仕事に行く日の朝にしか入らない

休みの日が多いってこと?休みが多い職業って何だろう…

333:恋人は名無しさん
14/04/22 23:34:39.82 SjpLpIN40
ありきたりな話かもしれないけど彼女が極度の察してちゃんで疲れる…
ちょっとでも何か自分の意にそぐわないと拗ねる

俺が話し合おうと持ちかけても、
「何で分からないの?私のことが好きなら普通わかるでしょ?」「どうせ私のことなんか好きじゃないんでしょ!そんなヤツと話すことなんかない!」
おもちゃ売り場の駄々っ子のように全く会話にならなくなる。

いきなり怒りだすわその理由も教えてくれんわでマジ無理ゲー。最後には開き直って「私が悪者になればいいんでしょ」で会話放棄。
もう別れるわ。

334:恋人は名無しさん
14/04/22 23:41:40.16 jD9RA5FB0
>>333
ああ、構って察してちゃんは疲れるよね
そういう人に限って、あなたから別れを持ちかけると縋りついてきたりするよ
がんばって別れなね

335:恋人は名無しさん
14/04/23 00:01:11.10 UXzIaWEm0
>>334
その気は既にあるわ
翌日くらいには凄く反省した様子で謝ってきて、次からはちゃんと話し合うって言うけど改善の兆し無し

結局、自分が自分がの精神で要求だけの自己中なんだよ。自分の立場が危うくなると極端に自分を責めて悲劇のヒロインに切り替わる。

自分の気持ちは察することを求めるクセに俺の気持ちは全く察してくれんかったわ。
俺のことが好きなんじゃなくて彼氏に好かれてる自分が好きなんだと分かった瞬間冷めた。

336:恋人は名無しさん
14/04/23 01:32:43.92 Gdr/oLwW0
>>335
ありきたりなって言うけどマジでありきたりなんか。
ウチのもまさにソレなんだけど、そういうタイプ多いのかな…

別れ話ししたら急に弱々しく反省謝罪ラッシュ…
さっさと別れたいんだけど、向こうの拒否が酷くて話し合いにならない
このタイプって精神的にメッチャ疲れるね…若干メンヘラ入ってるのか?

337:恋人は名無しさん
14/04/23 04:19:18.91 8Il6EAEx0
前の彼氏がそんなだったわ

性別に限らず、頭が悪い人ほど言語能力と語彙力が足りないから
説明できずに感情で訴えようとする、だから話し合いにならない
そういう人は人間扱いしてると自分が疲れるだけだから人扱いしない方がいい

338:恋人は名無しさん
14/04/23 04:34:14.04 QXOyGfQtO
おたくの彼氏を持ち期間を経過するとデートDVを繰り返す人達が増えてるみたいで、同人作家やコスプレやってる友達がかなり可哀想。
友達の意見を聞いてくれなかったり、飼ってたペットを虐待するようになったり他の男友達や兄や弟に嫉妬してなんらか見えない感じに悪戯や悪い噂を流したりしてる
あとは飲食店でお金を出さなかったり、高額の物を買わされそうになったとか。

339:恋人は名無しさん
14/04/23 04:54:29.36 q4aJSJwG0
学歴厨になって攻撃性が増したから。
確かに大学入試の試験日に2年続けて病院で過ごして二浪になったのは不幸だったけどそれで人間不信にまでならなくても…
しかも大学入ってから全く行かないし、留年しても躊躇いないし
公務員試験合格で4月から公務員と言われても無理だったよ…

340:恋人は名無しさん
14/04/23 07:55:41.59 x9kiGRE90
>>292
彼氏マジキチだわ
DVされる前に別れたほうがいいよ

341:恋人は名無しさん
14/04/23 08:41:50.40 pS60xExc0
>>324
親が地方出身(特に東北方面)で本人は東京生まれだと、異様に田舎を貶す人が多い印象
地方コンプレックスの親元に育つとそうなるのかね

342:恋人は名無しさん
14/04/23 10:28:20.75 ch08mZP+0
>>335>>336
自己愛性の人格障害1歩手前って感じだね
恋愛依存が進んで自殺未遂とかされる前に
上手く縁を切れるといいね

343:恋人は名無しさん
14/04/23 11:15:30.09 fPLRc/zT0
>>332
日雇いのフリーター

344:恋人は名無しさん
14/04/23 11:29:10.87 9ax/S9Jd0
浮気発覚した。
この時点で既に無理なんだけど浮気を注意した時、
浮気は価値観、恋人を一番愛していればしてもいい
と言われた。
一番愛していればと言う割りにはセックスは浮気相手とは頻繁にしてたみたいだが、俺とは月一度あるかないか。
他にも、何でも率先して引っ張ってくれないから頼りなくて浮気したと言われたが、
それまで何度もあれしようここへ行こうと様々な提案をする度に、
めんどくさい、行きたいなら友達と行きなよ
と何事も拒否されてた。
そんな矛盾だらけの行動に呆れ果てた。

345:恋人は名無しさん
14/04/23 11:38:30.81 Ksaygg950
>>344
あなたとはデートもしたくないしセックスもしたくなさそう

あなたがすごくいい会社に勤めていて、結婚相手としての条件がいいので
彼女としてはあなたと切りたくないとか、そういうことなのかな

それとも、実はその浮気相手の男性のことが一番好きなんだけど
浮気相手に本命がいて、その彼とは付き合えないので
あなたをキープしてるのかな

346:恋人は名無しさん
14/04/23 11:45:17.20 9ax/S9Jd0
>>345
最後に人柄や性格だけ好きと言われた。気を遣わないで済むからって。
楽な相手だったんだろうな、俺は。
浮気相手が本命だったのは間違いないね、相手には彼女だか嫁だかわからないけど既にいたみたいだし。
だからこそ本命がいるくせに、俺を一番愛してるから浮気してもいいみたいに発散感覚で言われたことに腹がたった。

347:恋人は名無しさん
14/04/23 12:01:50.84 76oZvpCP0
>>340
お鍋に豆腐は最低でも二丁でおながいします><
その代りえのきを減らして下さい。

348:恋人は名無しさん
14/04/23 12:04:30.37 eOctiDUeO
>>341
東京生まれ東京育ちの人にはむしろ少ないタイプかと思ってたわ
地方出身で一度東京に出てUターンしてきた人に多い気がする
何かにつけて東京ではこうだったああだった、
それに比べて田舎は~と言いたがる

349:恋人は名無しさん
14/04/23 12:10:28.16 ch08mZP+0
>>346
恋愛に刺激ばかり求める相手と別れる切っ掛けが出来て
むしろ良かったんじゃないかな

しばらく恋愛はこりごりかもしれないけれど
今後はそんなキープ扱いしてくるような女とは付き合わずに
もっと誠実な相手を頑張って口説き落としなよ

350:恋人は名無しさん
14/04/23 12:20:54.04 9ax/S9Jd0
>>349
浮気の方が燃えるってやつとは合わないからな。
今まで何のために我慢したり改善する努力してきたのやら。途方もない時間を無駄にしてしまった後悔しかないよ。
次からは浮気せず仲良くのんびり付き合えることだけを絶対条件にさがしていくよ。

351:恋人は名無しさん
14/04/23 12:30:49.36 Ksaygg950
>>350
相手との仲を改善するために努力してきた時間は無駄ではないよ
次の恋愛できっと生きてくるよ

352:恋人は名無しさん
14/04/23 14:26:09.06 psVpP3B70
>最後に人柄や性格だけ好きと言われた。気を遣わないで済むからって。
これって結局
自分が好き勝手やっても文句言われないから物凄い楽だし、
っての裏返しという気がしないでもない。

353:恋人は名無しさん
14/04/23 15:40:25.02 dPrCGvH70
>>350
普通に恋愛してれば「浮気せず仲良く付き合える人」と出会うものだよ

彼女の何に魅力を感じたのかにもよる
自分が無意識のうちにあえて「そういう部類の人間」を選んでることもある
若くて見た目が良く華やかな印象、仕事もして明るく社交的、男の扱いも上手く
上手にわがままも言える
わがままを言われても許してしまうほどのかわいらしさ(狡猾さ)も魅力的
常に新しい刺激を求めて外に出たがり、言語能力も発達しているので言い訳も上手
それもまた魅力的で、つい相手の言葉に従ってしまう

こんな風に、自分が感じた彼女の魅力と、自分と彼女の関係を書き出して反省しないと
また同じタイプに引っかかって、同じパターンで浮気されて同じように後悔することになる
過ちは、繰り返したらもう自分以外が原因ではない

354:恋人は名無しさん
14/04/23 16:11:43.98 30WHcudN0
>>353
その条件が揃ってても浮気しないやつはしない。
コミュ障うすのろ馬鹿でも浮気するやつはする。
あなたのあげた条件は周りに異性が集まりやすい魅力的な人間というだけ、
貞操観念とは全く別の話。

355:恋人は名無しさん
14/04/23 16:30:27.42 2415IHgf0
>>354
いや、「こういう風に分析してみろ」って例をあげてるだけで
これが浮気する人の条件だ、とはどこにも書いてない

よく読んで書き込めよなー

356:恋人は名無しさん
14/04/23 16:32:46.34 /IYOrFR/0
でも、こういう人の方が浮気の切っ掛けはゴロゴロ転がってるんでない?

357:恋人は名無しさん
14/04/23 16:57:29.76 0BMeprQu0
しようと思えば浮気の出来る環境にあってもしない選択をする人はまともだが
浮気をする切っ掛けがないから浮気してないだけの人とは付き合いたくないな…

358:恋人は名無しさん
14/04/23 17:05:34.34 9ax/S9Jd0
>>353
なんていうかな、最初は消極的で控え目で私なんかとって感じだったところに惹かれたんだ。
浮気なんて微塵もしなさそうに見えたしね。
だけど浮気できるきっかけが訪れてしまいそれにあっさり飲み込まれてすっかり変わってしまった。
ほんと誇張抜きに180度性格が変わったように見えた。
多分付き合ううちに自信がついて、浮気したことで確信に変わったんじゃないかな。私はもっといい恋ができるって。
そんなもんだと思うよ。

359:恋人は名無しさん
14/04/23 17:06:44.27 1ophjeos0
あ、浮気の話題は専用スレにどうぞ
たぶん荒れるよ

360:恋人は名無しさん
14/04/23 21:53:18.91 Ei9+HuWX0
下らない分析(笑)し始めた奴がアホ

361:恋人は名無しさん
14/04/24 00:33:18.87 EGT+Baa50
もう婚約破棄するって決めたんで、吐く。
彼女と結婚きめて、日取りも全部決めてたんだけど、身内の不幸。それも家庭内の事なので、式は延期したいとあちら側に頼んだら断られた。
挙げ句には「こんな時期にそうなる方がわるい」ってあっちの父親にいわれて、彼女も同調。そらから彼女に言われた「その年でシスコンとか、キモい」で完全に無理だな、と。こんな人間のクズとは思わんかったわ……

362:恋人は名無しさん
14/04/24 00:51:48.95 ABuXBZAg0
身内の不幸って死亡?

363:恋人は名無しさん
14/04/24 00:58:34.12 EGT+Baa50
そうだよ。
あんま直接書くのも気がひけるので。

364:恋人は名無しさん
14/04/24 00:59:12.99 Fn4m11RI0
>>361
そんな人達と家族にならなくてよかったね
結婚する前にわかってよかったよ
今は身内の不幸に婚約破棄で辛いと思うけど
もっと素敵な人がいるはず!

365:恋人は名無しさん
14/04/24 01:06:42.46 IM10emNd0
>>361
父親もクズだな
もしも婚約破棄の慰謝料払うことになったとしても、それは結婚しなくてよかったと思うよ

366:恋人は名無しさん
14/04/24 01:18:17.51 EGT+Baa50
ありがとう
慰謝料は手切れ金とでもおもって、結婚資金から払うつもり

367:恋人は名無しさん
14/04/24 01:24:51.70 rcb36vzA0
身内の不幸だと、どんな不幸があったのかわからん。
ちゃんとした日本語を使って欲しいね。

368:恋人は名無しさん
14/04/24 01:37:11.59 IbU2HSfM0
どういう時に使う言葉か、自分で調べようね

369:恋人は名無しさん
14/04/24 01:56:28.00 nG/GFZF40
>>366
あなたのために使うべきだよ

>>367
在日かな?

370:恋人は名無しさん
14/04/24 01:59:26.95 +cAionul0
姉妹の逝去で参ってる婚約者に対してシスコンとかあり得ん言葉を吐くね
今の今までそんな人間性なの、うまく隠してたんかなぁ

371:恋人は名無しさん
14/04/24 02:13:25.64 hHaviD9g0
まあお互い結婚無しになってよかったと思うよ。
彼女にとってもね。

372:恋人は名無しさん
14/04/24 02:15:08.50 OQXQHf5e0
姉妹の死因が不明だけれど
わざわざこのタイミングでの自死とかだと
イラッと来る人もいるのかもしれないね
普通はそれでも口に出したりはしないだろうけれど

当然、ID:EGT+Baa50の御家族がそうだと言う訳じゃないよ

373:恋人は名無しさん
14/04/24 03:00:50.05 U2NvOHEF0
>>367みたいな教養の無い人は無理だな

374:恋人は名無しさん
14/04/24 04:25:30.35 HNalPulWO
>>325
逃げたくても逃げられなかった人を知ってるからこそ
逃げられるのに逃げなかった人に憤りを感じてるんじゃないか?

375:恋人は名無しさん
14/04/24 04:54:51.91 fyVNurbT0
>>374
そうだとしても>>325のように発言する人間なんて嫌だろ

376:恋人は名無しさん
14/04/24 06:26:10.13 5ZLEFKFb0
>>375
まぁ防災無線の扱いにも問題あるわな
緊急時だけ使うべきだしそれなら鳴ったとき危機感持てるけど、田舎なんかは特に普段からしょうもない事で頻繁に放送流してるんだから感覚が麻痺していくのも仕方ないように思える

377:恋人は名無しさん
14/04/24 06:54:24.59 J25EyVbC0
>>376
そういう問題じゃないってのがわからないあたり
>>325の彼女と同じような匂いがする

378:恋人は名無しさん
14/04/24 06:58:33.35 5ZLEFKFb0
>>377
いや、危機感がかけてしまう要因の一つを言っただけだよ
>>325を擁護したわけでも逃げなかった人を責めたつもりでもない
防災無線が一種のオオカミ少年になりつつある現状はまずいよなってね
スレチだったな、すまん

379:恋人は名無しさん
14/04/24 08:30:55.86 PV1rXkhBO
推測を言いあって議論しても意味がないよ。

380:恋人は名無しさん
14/04/24 08:48:43.09 Lk5Ro+aF0
>>367
お前くらいの馬鹿だと生きるのに楽だろうな。

381:恋人は名無しさん
14/04/24 09:18:23.54 +091ltyrO
不幸って書いてるのにわざわざ死亡?とか聞く奴もいるし勝手に死因までゲスパー始めて自死はイラッとする人いる云々ほざいてる奴もいるし
日本終わったな

382:恋人は名無しさん
14/04/24 10:17:57.85 YgEyOG3W0
>>381
だね、日本人として無理だわ。

383:恋人は名無しさん
14/04/24 11:44:07.36 O1fIK8670
2ちゃんねるなんて昔から下世話な負の感情の寄せ集めなのに
何を今更その程度の事で日本云々言いだしてるのかが不思議

384:恋人は名無しさん
14/04/24 13:24:24.49 E2kT1nmm0
色んな意味で両極端な子で嫌になった…。
もっと普通の人と付き合いたいなって思ってしまった。

例えば色んな面を5段階評価とかするとさ、
悪い意味で1か5しか出ない子なのよ。
ワガママ度5、家事力1、健康度1、みたいな…

385:恋人は名無しさん
14/04/24 14:03:48.17 UnRXEBRc0
ニコ生みたいな配信サイト(もうちょっと人口少ないところ)と、ツイッターにはまっていた彼。
彼はゲーム好きだし、ゲーム配信でも見てるのかなーと思っていたけど、みてるのは女の子の配信ばっかり。
そして配信者の女の子にツイッターでちょっかいかけまくる。高校生とか、若いと中学生とか・・・。ちなみに彼氏は30歳。
さらに、LINEでもそういう女の子たちと話したりしてることも知っていた。

で、今年の正月。年賀状が何枚も届いた。幼い女の子の字で、彼宛のものがたくさん。
そしてバレンタイン、彼宛にお菓子がたくさん届いた。
同棲していたから、ちょっとやそっとのことで簡単に別れられないと思って、かなり我慢していたけれど、
彼女の前で嬉しそうに開封する彼のことも嫌になったし、そういう女の子たちにいちいちヤキモキする自分も嫌になって別れた。

今までは別れても、ちょっと情が残ってたりして悲しい気持ちになったりしてたんだけど、
今回はそういう気持ちが一切なくて、あぁ本当に無理だったんだなって思った。

386:恋人は名無しさん
14/04/24 14:24:01.64 ABuXBZAg0
>>381
基本的に身内の不幸は人の死亡を指すけど
そんな重大な不幸があったならばシスコンとは言われないはずだから
もしかして軽めの不幸なのかなと思っただけだ

387:恋人は名無しさん
14/04/24 14:37:08.08 +KfOoR5H0
>>385
別れる時に、未成年者とのやり取りが受け入れられないって言って
別れたの?

388:恋人は名無しさん
14/04/24 15:24:23.73 UnRXEBRc0
>>387
よく話している女の子たちの中には、多分未成年じゃない人もいました。
もちろん30のおじさんが中学生や高校生と話しているのも、正直受け入れがたかったのはあります。
ただ、成人した大人の女性と話しているのも、やきもきしてしまって嫌でした。

リアルで知り合いの女性ならあまりこういうふうには思わないんですけど、
多分自分から積極的に話しにいこうとしている姿勢が嫌だったんだと思います。
なんでそんなに女の子と話したがるの?って感じで・・・。

そして、彼からすれば失礼な話なのかもしれませんが、どこの誰かも知らない、彼ですら会ったことのないような人たちに、
家の住所を知られているというのも、なんだか気持ちが悪かったんです。

これらのことを素直に話しました。
彼は、彼女はお前だけだから、これからも話し続けるけど心配はいらない、という回答だったので、
じゃあ無理です別れましょう、と別れました。

389:恋人は名無しさん
14/04/24 15:29:15.18 PWz30wko0
>>388
伝えてもやめないって、結局あなたの気持ちより自分の欲を優先してるわけだ。
そんなの別れて正解だよ。時間を費やすだけ無駄。

390:恋人は名無しさん
14/04/24 15:39:34.48 C9YLWlf+0
まぁ、そういうタイプは色んな異性に粉をかけるのが楽しいんだろうし
特定の彼女がいなくなったら他の子との距離を縮めてまたエンドレスって感じなのかもね

どちらせよ、同居人がいるのにネットで住所をばらまく神経はちょっと普通じゃないかな

391:恋人は名無しさん
14/04/24 15:40:40.44 +KfOoR5H0
>>388
あちゃー…。成人女性もその中にいたのか…。
未成年者とキャッキャとやりとりしてるってだけでもアウトだけどさ。

今は色々とネット上での対人トラブルが多いからねぇ。最悪事件化したりさ。
自分以外の人間も暮らしてる家の住所教えるとかも、本当にありえないわ。

彼は恋人がいて、同居してるって事は公表してたのかな…?

392:恋人は名無しさん
14/04/24 21:24:44.13 JImCnnC00
叩かれそうだが投下
彼女の妊娠発覚した。二ヶ月らしい
3年付き合って結婚の話もぼちぼち出てたし初めは喜んだんだけど、よくよく考えたら毎回きちっとゴムはしてる…
もちろん漏れたり破れたりすることがあり得るのは知ってる(けど今までそんなことは確認できてるかぎりなかった)し、彼女の浮気を疑ったことはない。けど生でやってないのに孕んだとか言われても、心の何処かで納得出来ない
だから迷ったんだが、もし俺の勘繰りすぎだったら本当にごめん、その時は責任とるからと前置きしてから聞いてしまった。本当に俺の子か?と
もちろん彼女激おこ、でも疑ったのは悪いと思いつつやっぱり俺は納得できないのでDNA鑑定を希望。彼女激おこぷんぷん丸
女は自分の子どもだって確信できるだろうけど、男はやっぱり不安だよ。避妊してたんだから尚更さ
彼女のキレっぷりに無理かも、と思ってしまったけど、もしシロなら彼女も同じ思いなんだろうな…これからどうしよ

393:恋人は名無しさん
14/04/24 21:33:22.44 Vbyz0iw80
>>392
お前は間違ってないよ

394:恋人は名無しさん
14/04/24 21:36:56.75 +KfOoR5H0
>>392
難しいところだよなぁ。
酷い言い方だけど、男としては自分の子だって確認する術はDNA鑑定しかないしな。
ただ、それって「彼女の事信用してません。誰の子なんだよクソビッチが!」
って大声で宣言しちゃったも同然だからなぁ。

DNA鑑定はとにかく受けてもらって、シロだったら彼女の言い分(慰謝料、別れる等)全部飲むって
条件付けたらどうだ?

395:恋人は名無しさん
14/04/24 21:37:11.80 gMx1vrd70
>>392
漏れや破れがなくても、カウパーが手についた状態でゴム触ったり、その手で性器に触れたりしても可能性はあるよ

396:恋人は名無しさん
14/04/24 21:42:35.00 fcoYIKBt0
コンドームのパールインデックスは理想の使い方をしてもPI2だからねえ
きちっとはめれば妊娠しないと思いこんでるみたいだけど、ゼロではないよね

397:恋人は名無しさん
14/04/24 21:43:28.98 5k+r+3C/0
>>392
彼女が浮気する人間かどうか、をまず自分で考えてみること
もし自分の判断に自信が無いなら、彼女の携帯やSNSを調べてみること
彼女に罪が無ければ、彼女にお詫びする上で挙式代を全額負担するなり
何かしらの謝罪の気持ちを目に見える形できっちり支払うこと

彼女が浮気してたら別れればいいだけ

398:恋人は名無しさん
14/04/24 21:51:34.33 +Hq0nHnw0
>>392
きちんと避妊してたのに妊娠したってことには彼女自身も驚いたと思うよ。今は感情的だろうけど冷静になったら貴方の不安も理解できるはず。去年は芸能人の托卵騒ぎもあったし、シロならばDNA鑑定にも同意してくれるんじゃない?
ただ傷ついてるのは間違いないから、焦らず話し合おう。

時間が経っても、絶対嫌!!親召還する!!とかだったらほぼクロ、あるいは男の気持ちを理解しない女脳だからどうやってもムリ。諦めよう。

399:恋人は名無しさん
14/04/24 21:56:23.28 JImCnnC00
>>393
ありがとう、ちょっと救われた気がした

>>394
本当に難しいところで、マジで言うか言わないか悩んだ。でもこのまま結婚して子ども産まれても「この子は本当に俺の子どもなのだろうか」という疑念は消えない気がしたし、後で何かあるくらいなら早い方がいいかなと
彼女は激しくキレながらも「俺君の子どもだって確信したら責任とって結婚して!」って言ってたから、シロなら結婚することになると思う。DNA鑑定拒まない時点でシロかなとは思うけど、せっかくなので鑑定してもらうことにする

>>397
浮気する人間ではないと思うし、疑ったこともなかった。でもDNA鑑定の話しちゃったしケータイとかSNSとかどうとでもしようと思えばできるから、DNA鑑定の結果を待つわ

400:恋人は名無しさん
14/04/24 21:57:06.31 oG2hpm8c0
どう見ても図星で逆ギレしてるだけ

401:恋人は名無しさん
14/04/24 22:06:38.84 JImCnnC00
>>395-396
コンドームの避妊率?が100%じゃないのは理解してる

>>398
彼女も売り言葉に買い言葉ではあったと思うけど同意してくれた
ただ妊娠したってわかって色々混乱してるだろう彼女に対して酷いことしたな、と反省してる。もう少し落ち着いてから話した方がよかったかなと

彼女の親から電話きたので話してきます…

402:恋人は名無しさん
14/04/24 22:09:18.92 mlg5d9mv0
産まれる前のDNA鑑定って確か結構リスクなかったっけか
慎重にね

403:恋人は名無しさん
14/04/24 22:10:55.41 5ZLEFKFb0
>>400だと思う
ゴム付けての妊娠なら男に疑われるのもわかるだろうし、何より本当にそいつの子ならお互い安心できるように鑑定はすんなり飲むと思う
疑われたくないだろうし、好きな人には安心してもらいたいのが普通だろうしな
揉めて浮気相手に迷惑かけたくないからキレて有耶無耶にしようとしてるように見える

404:恋人は名無しさん
14/04/24 22:11:08.43 E2kT1nmm0
可愛い我が子と思ってたら実は自分の子じゃなかったとか、
それが男にとってどれだけショックか
どれだけの裏切りになるかよく理解してもらった方がいいよねぇ
言っちゃった以上は…

んでお互い納得した上で確実にDNA鑑定して、結果シロだったら覚悟しとけよw
シロで良かった~あ~安心♪だけじゃお前が彼女に無理だなって思われるから

405:恋人は名無しさん
14/04/24 22:11:21.46 +KfOoR5H0
というか、コンドームもこういう使い方すると避妊リスクが上がる。
ってのを中学、高校の性教育でコンドーム使用を呼びかけるのとセットで
やった方が良いんじゃないかとスレチだけど。

406:恋人は名無しさん
14/04/24 22:17:45.33 IM10emNd0
>>392
彼女がDNA鑑定を承諾して、産むって決めたらどうするの?いいの?
DNA鑑定でシロだったら、あなたは子供の誕生を喜べて、幸せいっぱいで彼女と一緒になれるの?

407:恋人は名無しさん
14/04/24 22:18:18.65 +KfOoR5H0
>>403
事前に彼女が自主的にDNA鑑定して、シロだっていう鑑定書持って来て
妊娠したこと告げられたとしても、俺だったらそれはそれで嫌なものがあるなw

408:恋人は名無しさん
14/04/24 22:36:13.52 AJ57dA450
DNA鑑定やってみたいなぁ、鑑定書とか一生の宝物になると思うんだ。

みたいな感じだったらそんなに酷くキレなかったかもしれんと思ったが
まあ疑われてるのは分かるか。上手く持ちかける言い方って難しいな。
いっそ全員にDNA鑑定義務付けられてる方が楽かもな。

409:恋人は名無しさん
14/04/24 22:37:26.66 +KfOoR5H0
てか出生前検査と一緒にできないのかね?

410:恋人は名無しさん
14/04/24 22:39:59.64 4uJaRm4e0
避妊リスクって何よw

411:恋人は名無しさん
14/04/24 22:40:24.90 w+hZh9K40
まあ、避妊ミスが妥当な悪寒。

412:恋人は名無しさん
14/04/24 22:43:27.63 SasYjQwM0
>>401
彼女がシロだったら、一生恨み言言われる覚悟しといた方がいいよ。
DNA鑑定で我が子と分かった子供も間違いなく彼女の味方で、嫌われるだろうね。

413:恋人は名無しさん
14/04/24 22:55:07.95 +KfOoR5H0
>>410
>>411
妊娠リスクの間違いですw

414:恋人は名無しさん
14/04/24 23:07:38.00 RMm2I9MB0
男性の立場なら分からなくもないかなぁ
避妊してたのに、妊娠って疑ってしまう部分はあると思う

ま、言ってしまったものは仕方がないんだし
私が彼女の立場だったら、疑われた事実は悲しいと思うが
やむを得ないかな~とも冷静になれば思う、かも。

本当に>>392の子供で、無事にお互い納得した上で結婚となり
そのお子さんが産まれれば、そのうち笑い話になるんじゃない?w

とりあえず、相手の親御さんとの電話が無事に終わる事を祈ってますわ。

415:恋人は名無しさん
14/04/24 23:25:34.94 JImCnnC00
彼女の親父さんと俺の姉と電話してきた

電話してくるって書き込んだあと、スマホに表示されてる親父さんの名前見つつ震えながら電話に出た

俺「もしもし…」
親父「何ですぐに電話に出ないんだゴルァ!」
俺「すいませんでした!」
親父「てめぇどういうつもりだゴルァ!」
俺「すいませんすいませんすいません!」
めちゃくちゃ親父さんに怒られた。彼女は疑われたことでひどく傷ついてるらしい。おばさまは怒り狂ってるらしい。俺、ひたすら謝る。
一通り怒られたあと、俺から事情説明。
俺「避妊はきちんとしていたつもりでいたので、僕も不安になってしまって…申し訳ありませんでした」
親父「ん?…避妊、してたのか?…」
俺「え、ええ…」
どうやら彼女は避妊していたことは話してなかった模様。そのあと俺の気持ちも交えて改めて経緯を説明すると、親父さんは少し黙った後
親父「一方的に怒鳴って悪かった、俺君の気持ちもわかるな…」
俺「いえ、とはいえ僕ももう少しうまく自分の気持ちを伝えられたかも知れませんし…」
親父「わかった、娘と妻には私から話しておく」
俺「すいませんでした…」
親父「いいんだ、男なら君の気持ちは理解できる。検査の方法や日程なんかはまた後日話し合おう」

そうして親父さんとの電話を終えた後、俺は両親ともいないので姉に電話した

416:恋人は名無しさん
14/04/24 23:30:40.54 IM10emNd0
そうね、DNA鑑定して自分の子だとわかったら
結婚して、めっちゃ頑張って彼女と子供を幸せにする、でいいんじゃないかな。

DNA鑑定せずに彼女は堕胎のち破局、であっても
体まで傷つけるのは彼女だけなんだから
>>401にはリスクないよね

417:恋人は名無しさん
14/04/24 23:39:55.99 JImCnnC00
姉は俺の彼女とも仲が良くて、たまに二人で遊びに行ったりしてるらしい

俺「もしもし」
姉「珍しい。どうしたの?」
彼女と話したこと、親父さんと電話したことを説明した
姉「うーん…彼女ちゃん、相当傷ついたんじゃない?彼女ちゃんの身に覚えがないとしたら、あんたとんでもなく酷いよ」
俺「だよね…」
姉「ただあんたの気持ちもわかるけどね。難しいところだねぇ…とりあえず姉は(姉はいい年こいて自分のことを名前で呼ぶ)、彼女ちゃん浮気なんてしてない、と思うけど…」
俺「だよね…」
真面目なトーンで話してたのに、姉、急に笑い出して
姉「結局妊娠するならコンドーム要らなかったねぇ」
笑えねぇよ…その通りだから笑えねぇよ…
姉「姉からも彼女ちゃんに話してみるよ」
俺「頼むよ」

418:恋人は名無しさん
14/04/24 23:42:04.90 JImCnnC00
姉との電話を終えて、彼女に詫びのメールを送ろうと思ったところ、親父さんから「娘が無実だったら殴らせてくれ」とメールが来てたので、「ボコボコにしてください」と返信した。
彼女にも「疑ってごめん、自分の不安が先走りすぎて、彼女の気持ちを考えられてなかった」とメール送って、とりあえず今日は落ち着いた…のか…?

419:恋人は名無しさん
14/04/24 23:42:19.03 fcoYIKBt0
ものすごく釣り臭くなってきた

420:恋人は名無しさん
14/04/24 23:46:48.67 xKXb3sw20
親父の言ってることがめちゃくちゃ
大丈夫かよ相手の一家は

421:恋人は名無しさん
14/04/24 23:50:33.72 JImCnnC00
とりあえず親父さんが俺の気持ちもわかってくれたっぽいので、ちょっと安心したかな

>>416
そうするつもりだ

422:恋人は名無しさん
14/04/24 23:54:02.26 RMm2I9MB0
>>420
そーかなぁ
娘の父親なんてそんなもんだよ
男の立場としては理解できても、父親という立場では許せない事もあるって事でしょ

>>417
とりあえず、お疲れ

423:恋人は名無しさん
14/04/25 00:03:19.13 Vv9f5yZD0
つりくさ…

424:恋人は名無しさん
14/04/25 00:06:00.73 XKG9rjoc0
>>422
そういう事があっても普通は表に出さないから

425:恋人は名無しさん
14/04/25 00:10:03.89 p9RM4jhz0
正直、そんな信用できない人はとはやらなきゃいいと思う
彼女可哀想だわ
まったく関係ない私も腹立つ

426:恋人は名無しさん
14/04/25 00:17:41.74 oNzqx6v10
私なら浮気するつもりもないからすすんで鑑定する
んで話を自分に有利にすすめたい時の脅し文句としてちょくちょく使うわ
もちろんいきなり子供できてテンパってる時に
鑑定しろ!って強い口調でいわれると嫌だけど
優しくいわれたら大丈夫だと思う

427:恋人は名無しさん
14/04/25 00:23:33.23 N8CFVlgq0
ゴムへの信頼度>>>彼女への信頼度 かー

428:恋人は名無しさん
14/04/25 00:28:40.95 ueN/6IyQ0
「俺君」とか「彼女の親から電話きたので話してきます…」とか最初から釣りだろ
長いSSもどきが投下されると思ったら案の定だっな

429:恋人は名無しさん
14/04/25 00:29:25.40 v7navfdq0
>>424
いやいや
結婚前の娘が妊娠+疑われてDNA鑑定とか
相当普通じゃない状況だと思うが?w

430:恋人は名無しさん
14/04/25 00:31:20.54 OUjMlkvo0
ちょっとしてから
「DNA鑑定した結果、クロでした!」とかいう釣り報告をしようと思ってんじゃないの

431:恋人は名無しさん
14/04/25 00:32:15.46 XKG9rjoc0
>>429
何を曲解してんだよ
普通の状況じゃないから普通の思考ができません、とか言い訳にもならんわ

432:恋人は名無しさん
14/04/25 01:05:48.12 redDLFYl0
>>430
そしてまとめサイトへコピーぺって展開なら完全に釣り

433:恋人は名無しさん
14/04/25 01:20:27.56 QsbeA4bL0
私は女だけど子供が産まれたら鑑定したい派
大好きな彼に心から安心して欲しいし、
病院での取り違え問題とかもあるから心配だし

でも潔白なのに彼氏から疑われたら悲しいと思う女性の気持ちも解る
もういっそ鑑定が義務だったらいいのにね

434:恋人は名無しさん
14/04/25 01:34:55.53 DYrfTNWP0
鑑定した方がいいよ

435:恋人は名無しさん
14/04/25 02:52:29.22 OUjMlkvo0
お互いに、性病持ってるかどうかわからないし、
大好きな相手を安心させたいから初めてのセックスの前にまず検査するのも
きっと当たり前だよね

浮気して性病にかかる可能性もあるから、
付き合ってからも毎月検査したほうがいいよね
だって心配だもんね

436:恋人は名無しさん
14/04/25 02:54:05.52 OUjMlkvo0
>>433
子供が産まれたらなんてのんびりしてる場合じゃないね
大好きな彼氏に心から安心してもらえるように
明日にでも保健所いってHIV検査うけなね

437:恋人は名無しさん
14/04/25 04:51:01.73 Q/qoJ/VW0
私の母親の事を邪険にする彼氏。

学生1人暮らしで家賃光熱費母持ちの私の家に週5は居座る。
それは別にいいし母も知ってる。
たまに母がこちらに来た時に
私と一緒に買い物に行って食料を色々買ってくれる。
「彼氏くんにこれ食べさせたら?」って
彼氏の分も色々買ってくれる。
その買った食べ物を当たり前のように食べるのも別にいい。

クリスマスやバレンタインには母が
「これ彼氏くんに」って靴下やらキーケースやら
ささやかな物を私に渡してくる。
それをもらった彼氏が私に
「うちの親は君にこんなプレゼントとか絶対しないと思うから期待しないでね」
これも別にいい。母も私も見返りなんかが欲しくてあげてるんじゃない。

母に会った時いつも「彼氏くんは元気?」って聞いてくる。
だから彼氏に「たまには顔見せついでに母と一緒にご飯食べに行かない?」と言った。
そしたらものすごく嫌な顔をされた。
普段「私ちゃんの家にいすぎて生活費を義母さんに払ってもらってるみたいで申し訳ない」
と言っていた。なので「別に生活費云々は気にしないけど申し訳ないって思うんなら顔でも見せたらどうかな?
それだけできっと母は喜ぶから」といったら
「うん。そう言われると思った。だから私ちゃんの家に行くの減らすね。はっきり言って会いたくないから」
相手の親が苦手な人はいると思うし無理強いはしてない。
強要する口調で言ったわけでもないのに
そんな言い方って…と思って物凄く悲しくなった。
私が母により過ぎなのかな。もやもやします。

438:恋人は名無しさん
14/04/25 05:29:11.34 myELzkbP0
>>437
そんな事ない。
彼氏が常識無いだけ。

439:恋人は名無しさん
14/04/25 05:44:09.45 J+cOb0yw0
>>437
彼氏はあなたと付き合ってるのであって、あなたのお母さんと付き合ってるわけではないんだよ。
親切にしてくれるのはありがたいけど、関わるより見守ってて欲しいんじゃない?

440:恋人は名無しさん
14/04/25 05:53:55.24 Q/qoJ/VW0
435です。ID違ったらすいません。
長文なのに読んでいだたき、レスも下さりありがとうございます。
1人で考え込んでいたのでお言葉を頂いて気持ちが少しすっきりしました。

>>437
関わる事自体に気持ちが乗らないのは別に構わないんです。
私も相手方のご両親に会うと緊張しますし、
しょっちゅう会いたいと思いません。
ただ、プレゼントとかお土産とかは普通に貰うのに、
いざ会うとなったらそんな言い方って、
それはないんじゃないかなって思って書き込みました。
分かり難かったのでしたらごめんなさい。

あと彼が言った言葉は特に盛ったり変えたりはしてません。
名前の部分以外そのまま書きました。

441:恋人は名無しさん
14/04/25 05:54:19.37 JWy2XXGB0
これが彼氏のお母さんだと思ったらちょいぞっとする
遠慮して欲しいとも言いにくいし、彼氏には何とかして欲しいわw

442:恋人は名無しさん
14/04/25 05:55:39.94 Q/qoJ/VW0
すいません安価間違えてました(´Д` )
私が437で439のレスにお返事させて頂きました。
見苦しくてすいません。

443:恋人は名無しさん
14/04/25 06:09:17.20 J+cOb0yw0
>>440
そりゃせっかくくれたものを要りませんなんて言えないでしょ。
確かにショックかもしれないけど、彼氏もいきなり言ったわけじゃなくてそういう積み重ねがあっての事。
彼氏としては彼女のお母さんとして普通の距離感を持って欲しいいし、それは子であるあなたが言うべきだと思う。

444:恋人は名無しさん
14/04/25 06:13:04.99 DOLe3uSe0
>>443
それにしたって、「はっきり言って会いたくない」って言い方は、ちょっとおかしいと思う。

445:恋人は名無しさん
14/04/25 06:15:36.73 p7IzcMrH0
構いすぎ&子離れできてないの彼女母と、多少モラハラの気がある彼氏って気がするよ。

446:恋人は名無しさん
14/04/25 06:44:19.10 Q/qoJ/VW0
>>443
せっかくくれた物を要らないとは言えないでしょう。というのは少し違うと思います。
「くれるものは貰う。でも会うのは嫌」
というのが彼の言い分です。
なのでキーケースをもらった時も
「買わなくて済んだわラッキー」と言ってました。
靴下はあげた当時は、特別な日に履く用にとって置いてるといって、
行事ごとの日などに履いて行ってました。
食事の誘いは初めてではなく、2年ほど前に食事に行った事もあります。
その時は特に問題無く挨拶程度にと言った感じで、
終わった後も「緊張したけどいいお母さんだね!」と言っていたので
久しぶりだしまたどうかと聞いた結果が今回でした。
彼は思った事を深く考えず口に出す所があるので、
それ故の発言だと考えています。
今までの事が溜まった結果こんな言い方になったというのはまずないと思います。
そもそも2年間特に顔も合わせず物を貰うだけだったので。
しかし4年の付き合い&思った事をすぐ口に出す所があると言ったって
そんな言葉の選び方はちょっとないだろうと思って書いたのですが、
しょうがない事なのかもしれませんね。
彼と私の考え方が合わないのでしょう。
私はやはり母を庇いたくなってしまうので、彼との未来は暗いのかもしれません。

あと母に会うのは3ヶ月に1度でまだ学生です。
なので母が子離れできてないというのはちょっと言い過ぎかと思います。
色々情報が後出しになってしまって本当に申し訳ありませんでした。
分かり難かったですね。
この場で話せてすっきりしました。
レスくれた方々ありがとうございました。
同意してくれるレスも頂いてすごく気持ちも楽になったので
そろそろ消えます。
お目汚し失礼しました。

447:恋人は名無しさん
14/04/25 07:39:08.73 J4N4kcb40
>>446
本当に感謝していたらそんなこと口に出ないよねえ
お母さんからじゃなくあなたからのプレゼントには大喜びするのかしら
それとも、貰うだけもらう感じなのかな
まぁそんな人、自分は付き合うのもないなー
そんな面倒事を避ける彼氏でいいの?
将来一緒になるなんてありえないし付き合うのは無駄な時間じゃないのかな
お母さん優しいね、私はあなたが母親に寄りすぎな考えとは思わないよ

448:恋人は名無しさん
14/04/25 08:08:25.02 +3fmhBoh0
自分の中で答え出てて同意して欲しいだけか

449:恋人は名無しさん
14/04/25 08:12:05.79 t5jYhL5d0
>>437
二行目で既に「ないわー」と思った自分は頭カタイんだろか
親がかりの学生の身分で半同棲?
相手も学生なのか知らんが、そのあたりの線引きをキチンとした方が良かったのかもね

450:恋人は名無しさん
14/04/25 08:38:19.44 OmyzWe2z0
>>437
彼と外で会うように、徐々に今の甘えきった環境から変えたほうがいい
彼は貰うものは貰うけど、普通に育ってきた日本人なら「貰ったこと」を恩に感じる
相手が見返りを求めていなくても、彼はこれだけ彼女の母親にものを貰ってきたのだから
次に食事で会えば自分が抱いてる負い目に責任を持たなくてはいけなくなるんだよ
この場合の責任は、頂いたもののお礼を言うこと、また彼女とのこの先の付き合い方など

ものを貰ったら御礼を伝えるのは当たり前だし、付き合った女性と将来を考えることも自然なことだけど
それが当たり前ではない人も世の中には存在する、それが彼のタイプなんだろうね
彼はお礼はしたくない(頭を下げたくない、負い目を追いたくない)し
今の彼女との将来をまったく考えていないから、彼女の母親にも絶対会いたくはない

彼は「物は貰うけど、それ以外それ以上のことは受け付ける義理はない」という考えだから
貴女は母親に「もうプレゼントはいらない」と伝えて、無駄なお金を使わせないこと

貴女との将来を考えていたら、絶対に貴女の母親も大事にする
それ以前に、物貰ったらお礼としてお返しに何か贈るもんなんだけどね・・良識ある人は

451:恋人は名無しさん
14/04/25 09:33:15.37 DEZrzU1A0
優しくおとなしいと同時にプライドが地味に凄く高く、
自分からありがとうや楽しかっただの
30代社会人なのに相手に対しての少しでも好意的な発言を絶対にしない人で
自分の事嫌いではないのだろうけど何考えているのか、全くわからない
反応のない人で、付き合っていて愕然とすることばかりになったので別れた

初めてDQNがモテる理由がわかった気がした
ああいう人たちっってプライド高くなくて相手に好きなら好きだと普通にストレートに言えて
何考えているかわかりやすそう

452:恋人は名無しさん
14/04/25 09:40:38.07 B0hJP4FV0
>>451
気持ちをストレートに伝えてくれるから、好きなら本当に好きなんだなってわかるから嬉しいらしいね
怒ってる時もわかりやすいし、何事も裏がなさそうなところがDQNのもてる要因だと思う

453:恋人は名無しさん
14/04/25 10:13:46.07 9dld5jaR0
>>446
私はあなたの考え寄りだな
むしろ彼氏から「お母さんにお礼したいから今度食事でも」とか言ってほしい~
まぁ気持ちの問題だよね

気遣ってくれる優しいお母さんは素敵ですよ
いつまでも仲良くね

454:恋人は名無しさん
14/04/25 11:24:24.77 +UGPb4Hj0
締めた後でなんだけれど

>>446
相手からのお節介は、無理のない範囲でなら受け取るが
何らかの義務が伴うなら重く感じるという
その彼氏みたいな感覚の男は意外と世間には多いと思うので
次からはあまり頻繁にお母さんから彼宛のプレゼントを買ってもらうのは
避けた方が無難かもしれないね

ついでに、学生の間は自分の部屋に誰かを常駐させるのも控えた方がいい

彼はあまり気遣いのある言葉で話せないタイプとは思うけれど
若い間は彼みたいなタイプって相当な割合でいるから
恋人との距離の調整も、もっと普段から自分側からも意識した方が
何かとお互いの為にはなるんじゃないかな

455:恋人は名無しさん
14/04/25 16:21:29.93 6HIbc5dN0
>>454に同意
そういう人は多いと思う

456:恋人は名無しさん
14/04/25 20:44:54.57 +U3LOT1t0
お母さんが頻繁に彼氏にプレゼントしたりしてたのは、
いまだ学生の娘の部屋に男が入り浸ってることに対する心配の表れだと思う。
無意識にしろ、お母さんのプレゼントで彼氏に対する牽制の効果があったんじゃないかな。
「娘のこと・その彼氏のこと、親はちゃんと見ています。仲良く、節度あるおつきあいしてね。」
って気持ち。

いまやるべき事は彼氏の言葉や態度にモヤモヤすることではなくて
親に心配かけてる自分を反省することだと思う。

締めてるのに、しつこくごめん。

457:恋人は名無しさん
14/04/25 22:59:20.79 voqKpWZ20
彼女が財布を出さない。
週1程度で会うが、デート代が全額俺負担で毎週1~2万円かかる。
車で遠出したら高速、ガソリン代で2万円超える。
今は独身貴族だから持ってるが、貯金は貯まらないか、減っていく。

458:恋人は名無しさん
14/04/25 23:09:09.28 vJKUWRfz0
なんでそこまでして付き合ってんだよ別れろよ(笑)
別れる気ないなら言って出してもらえ。それでも出さないなら都合のいいATM男に見られてる。
別れてからこい

459:恋人は名無しさん
14/04/25 23:11:07.92 oNzqx6v10
無視スレだから別れるんじゃないの

460:恋人は名無しさん
14/04/25 23:32:13.53 1NNfaNrt0
>>457
財布を出すそぶりもないの?

461:恋人は名無しさん
14/04/26 00:35:15.19 O7Ad/6Qa0
入金ないからCD男だなw
ワハハw

462:恋人は名無しさん
14/04/26 00:52:39.39 T1VXDDl00
ATMとしてしか、価値が無いと思われてるんじゃないの?
割り勘が辛いとか言ったら、だったらあんたなんかと付き合わないとか言われたりして・・・

463:恋人は名無しさん
14/04/26 07:50:07.33 LS+9LHTe0
>>457
高速道路とガス代だけで2万なのか
飲食代含めてなのかわからんけど
普通、車出す人のご飯代は同乗者が運転とガス代のお礼を兼ねて払うよね
友達でもそうするけど、ランチ代すら彼女(同乗者)が払おうとしないなら
ずんごいお嬢様()なのか、気の利かないひとなんだろうね

464:恋人は名無しさん
14/04/26 08:59:08.41 nLUcHfVU0
ずんごいwww
誤字なのは分かるけど鼻詰まってそう

465:恋人は名無しさん
14/04/26 09:01:01.41 FuoL5JjV0
>>457
一度、
「今ちょっと色々あって金欠なんだ、無理できないよ」
とでも言って金出さないデートの提案とかしてみたら?
反応で何かしら分かるかも。

466:恋人は名無しさん
14/04/26 09:11:17.78 wOa8jdQR0
SとZってキー配列が近いからねw

467:恋人は名無しさん
14/04/26 09:20:28.06 RIcTOWcK0
好きだけどお金が続かないからもう無理ってこと?

468:恋人は名無しさん
14/04/26 10:34:02.34 RU+3CTU90
>>467
そこで男を貧乏扱いして貶すパターンに持って行くのか?w

469:恋人は名無しさん
14/04/26 12:52:06.74 csSZ1jeb0
スレリンク(lovesaloon板:115番)
↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑

470:恋人は名無しさん
14/04/26 13:23:06.54 nR0fKt7w0
>>457
給料が良く、デート代完全持ちができるくらい余裕がある人、と思い込まれているのかな
高速乗る予定あるなら今度高速乗るから〇○円ほど出してもらえるかな?とか
ここは割り勘でいい?とかお金出して欲しい時は聞いてみたら?
それでも気が付かなくて態度が変わらないなら別れた方が良いと思う

471:恋人は名無しさん
14/04/26 16:17:53.93 qxfRhHNM0
「女に金を出させるなんて恥をかかすな」とか言われたことがあるよ
そういう態度を出してたなら、言われた側は財布を出すのも躊躇うようになる

472:恋人は名無しさん
14/04/26 18:45:33.46 SJD5Gt5m0
mixiで、彼氏が複数アカウントを取って自作自演してた。
自分で日記書いて少ししたら違うアカウントで(女になりすまして)コメントを書くと言う。
コメントの内容は「カッコいい!」だの「今日も素敵ですね!」だのと言う痛い内容ばかり。
んで、それを私に見せてきて「俺のファンが今日も凄いよ!」とドヤ顔。
何かおかしいなぁと思ってたある日、つけっぱなしのパソコンにバッチリログイン画面が残ってた。
彼氏、35歳。ドン引きして別れた。

473:恋人は名無しさん
14/04/26 19:51:26.87 8iuStXTj0
払ってもらって当然って感覚の女はやめとけって…
基本的にまず間違いなく男側にとって負担になる女にしかならないもん。

某テーマパーク行った時、友達や仕事場の人にお土産買う!コレとアレと~といっぱい選んで
いざレジ行ったら、チラチラこっち見るし、え?って言われた。
こっちが、え?だわw 友達や仕事場の人達へのお土産代を俺に払わす気だったのかいな…

474:恋人は名無しさん
14/04/26 20:09:56.06 RbV+wv0o0
>>472
あなたは当時何歳だったの?
20代前半ぐらいで、今も20代だったらある日突然ロミオメールが来るかもしれないw

475:恋人は名無しさん
14/04/26 20:48:38.47 BV7nvXa30
>>474
ズバリ20代前半でしたね!今もギリ20代です。
今はもう住んでる地域も全然違うしメルアドも変えたのでこないですよ。
そんな彼も今は40代とかですねw

476:恋人は名無しさん
14/04/26 21:07:35.77 RU+3CTU90
>>472
それしきの事で別れるなんて非情じゃなかろうか。
ただ単に自尊心を満たしたかっただけだろうに。
可愛いもんじゃないか。

477:恋人は名無しさん
14/04/26 21:26:55.32 t5X9JMz40
そんな自作自演でしか自尊心を満たせない35歳
どう見ても無理スレだよ

478:恋人は名無しさん
14/04/26 23:09:57.06 549uaHP+O
初めてプリクラを撮った時に、私に冠のスタンプを乗せて「王様」と書いて
自分に「コジキ」と書き込んでたのを見てコイツ無理だわ~…ってなった。
まともな頭あったらそんなん普通は書き込まんやろ…。

479:恋人は名無しさん
14/04/26 23:41:32.13 5b1lNlNk0
>>478
王子と乞食の文学書から引用したんだろ
互いの視点を入れ替えて世の中見ていけるような関係を築きたいってことを比喩したんじゃないか?

480:恋人は名無しさん
14/04/27 02:40:44.76 8lYrqYZWO
>>479
そんな知恵も無ければプリクラに書く言葉選びじゃねーw

481:恋人は名無しさん
14/04/27 03:01:54.29 76xv73330
しもべとか奴隷って意味だと思ったのかなw

どっちにしろちょっとイヤミ入ってそうだけどな
エラそうな彼女なんだぜ、みたいな

482:恋人は名無しさん
14/04/27 03:11:14.72 C3jV3Pn30
>>478
面白いと思った自分

483:恋人は名無しさん
14/04/27 03:24:40.06 W4aQ2NBO0
言うに事欠いて乞食てw

484:恋人は名無しさん
14/04/27 04:36:52.53 +6Wer7qs0
アラサー彼氏が
「高校時代、学校に購買があったんだけど
配送のトラックから積み荷が下ろされる時にパンをしょっちゅうくすねてたw」
って笑ってた。
「いやそれ窃盗じゃん、笑えないよ」って言ったら、
私の反応にビビッたみたいで、慌てて若気の至りだの何だの言い訳してたけど
十年以上前のことだとしても笑い話として普通に話せる神経が分からん。

485:恋人は名無しさん
14/04/27 05:31:50.90 YHGiZF7q0
彼氏がセク○スしてイく時に白眼向いてヨダレ垂らすのを毎回された時

486:恋人は名無しさん
14/04/27 08:35:12.29 k00xXWrrI
フリーターだった元彼がだっさいだっさい刺青入れた時
ピエロとか骸骨とか…ださすぎて気持ち悪かった。
手を握ろうとしたら、絵が崩れる!とか言いながら振り払われた時
あーこいつアホなんだな、って思って冷めた。

487:恋人は名無しさん
14/04/27 08:39:24.68 3X5eXRCg0
自業自・・・いや、なんでもない

488:恋人は名無しさん
14/04/27 08:50:21.24 8ZtZjBxc0
>>486
無職のカスに何を求めてだか
はっきりいって類友です

489:恋人は名無しさん
14/04/27 08:57:21.89 7AKrllxn0
>>484
そういう尾崎豊みたく悪さを武勇伝化する人は自分も嫌だね。
>>485
それほど貴方が名器だったから彼氏も昇天したんじゃないのかな?
>>486
手を握っただけで刺青の絵って崩れるものなのかな?
それとも彼氏が潔癖症を気取った厨二病だったとか?

490:恋人は名無しさん
14/04/27 09:26:11.00 D0NdfcCV0
>>486
刺青に関しては否定派じゃないんだけど、手を握って絵が崩れるって
そんな普段隠しようもない場所にフリーターの身で入れてしまうのは流石に馬鹿だと思う
TPOがわからない奴はやめといて正解

491:恋人は名無しさん
14/04/27 12:49:04.37 2r2d64es0
>>486
刺青入れるなんてバカの極みだな

492:恋人は名無しさん
14/04/27 13:36:23.92 iXoC7WFu0
刺青入れてると、場所いよるけど自動車教習所の合宿お断りされたり
プール施設でも刺青NGのところもあったり、行動がやや制限されちゃうのに…

493:恋人は名無しさん
14/04/27 13:50:49.47 omaSFKoK0
>>486
刺青ってことはイケメンなんだから良くない?
あなたは相手の顔が良ければそれだけでいい考えの人間っぽいし

494:恋人は名無しさん
14/04/27 14:48:23.67 zygcDxnu0
そういう憶測だけのレスはいい加減やめていただきたい

495:恋人は名無しさん
14/04/27 14:54:18.62 6iyQ9lHI0
ツッコミどころしかないな

496:恋人は名無しさん
14/04/27 15:35:13.38 8lYrqYZWO
刺青=イケメンワロタwww
別に刺青入ってようと無職だろうと人体改造してようと気にならないけど
自分の都合で手を振り払うとかあり得ん。
個人的にはドクロとかホラーマンとかワンピみたいなのじゃなきゃカッコいいと思うけどねw

497:恋人は名無しさん
14/04/27 16:04:45.59 nVbVpCU10
刺青=イケメンって断言する人初めて見た

498:恋人は名無しさん
14/04/27 16:07:05.08 RE7CA5e50
刺青=バカってイメージだけど…まぁこれは価値観の違いですよね(適当)

499:恋人は名無しさん
14/04/27 16:13:19.71 tTFdkbUk0
刺青=バカ
正解!

500:恋人は名無しさん
14/04/27 16:31:35.51 mfsSVICr0
まぁ釣りでしょう

501:恋人は名無しさん
14/04/27 18:11:25.59 Ri5afVbR0
ぜーんぶ私が悪者ですよ。ハイハイ。子ども過ぎるから結婚なんて考えられんし、なんつーか愛情が尽き果てそう…こんなに月曜日が待ち遠しいとはね…今日も仕事になったら良かったのにな

502:恋人は名無しさん
14/04/27 23:24:10.84 qfTyMhIAO
元カレの話

1.愚痴ばかり、人の悪口も多い
2.ごめんなさい、ありがとうが言えない
3.店員や新聞屋に対して上から目線
4.ケチ
5.時間にルーズ
6.腹が空くとイライラしだす、食べ物に卑しい
7.道をケータイで調べたのに、それは違うと譲らず違う場所へ行くも認めない
8.おごってくれなんて言っていないのに私が○○に行ってみたい、○○に食べに行ってみたいと言うと宝くじが当たったらねと言う
9.亡くなった私の父が持っていた非販売の本をどうしても読みたいと言うので貸すと、返したくないちょうだいと言う
10.洋服はお母さんかお姉さんが買ってきたものを着ていて、服をほとんど自分で買ったことがない
もう無理だったw
10の服のくだりで、どんな服を着たらいいのかわからないから選んでほしいと言われたからユニクロwに連れていってパーカーを選んで、インナーを選ぼうとしたら何故かキレだしてこんなにいらないと言い出したw

マザコン、シスコンっぽかったし、40歳前の男とは思えないような幼稚な人だったわ

503:恋人は名無しさん
14/04/27 23:31:09.92 jzeD5Vlw0
>>502
どこがよくて付き合ってたの?

504:恋人は名無しさん
14/04/28 00:04:58.06 apt2jNSE0
>>502
40歳ぐらいで服を一度も買った事がないってすがーなw

505:恋人は名無しさん
14/04/28 00:29:38.15 tBViHNzg0
>>502
2で無理だww

506:恋人は名無しさん
14/04/28 01:28:33.33 MRHCM6hj0
>>502が何歳かわからないけど
もい20代前半なら、どこで恋愛対象として見れる40手前の男と出会えるんだろうか…。
合コン?にしても、流石に40手前のオッサンが若い子たちの合コンに来るわけないだろうし…。

俺は同年代の知り合いや飲み友達ばっかりだからほんと分からん。

507:恋人は名無しさん
14/04/28 02:29:44.76 v1QiRtzf0
婚活でならいくらでも出会える
婚活パーティ、婚活ネット、街コンもそう

20代前半で仕事したくない女の子は年上で金持ってる男を求めて
婚活してる人が少なくないんだよ
あとは会社、趣味の集まりでも年齢差のある出会いあるよ

508:恋人は名無しさん
14/04/28 02:38:21.17 tpjh9fP40
経済力的なのに惹かれてたんじゃないの
それしか付き合うメリット思い浮かばんw
婚活パーティはいかにもなオジサマが結構若い子に人気あるなぁ…

509:恋人は名無しさん
14/04/28 03:19:57.04 v1QiRtzf0
行ったこと無いからわからんけど
若い女に群がるのはきっとアラサーアラフォー
婚活パーティに若い男は参加していないのが現状だと思う

510:恋人は名無しさん
14/04/28 08:32:00.10 8/ENIbDT0
>>502
123でもう人としてありえないwwww

よく付き合ったね。

511:恋人は名無しさん
14/04/28 08:39:33.98 G5yxWgli0
>>502
それほど欠点がありながら付き合う前に見抜けなかったあなたもたいがいよw

512:恋人は名無しさん
14/04/28 10:11:20.68 op1qYEfd0
>>502
普段性格は大人しく見た目は普通っぽい人じゃない?
でも一般常識がなくて案外短気でという典型的な地雷だよね

513:恋人は名無しさん
14/04/28 10:15:09.54 t8zbmjdWO
502です
一年前の当時、私が27歳のアラサーで彼は10歳上のアラフォーだったよ
友達夫婦企画のバーベキューで知り合ったんだけど、外ヅラが良くて最初に見抜けなかった
付き合う前にあれ?と思うこともあったけど、付き合ってからいっきに本性が出てきたかんじだったんだよね
付き合ってからわかることってあるけど限度を超えていたw

8の○○に行ってみたいなというのも、お母さんやお姉さんとはしょっちゅう旅行に行くみたいなことを言ってたのに、宝くじが当たったら行こうねと夢物語のように言われたわ
誰もアンタと行きたいなんて言ってないという言葉を飲み込んだわ

待ち合わせしても待ち合わせの時間に家を出て人を待たせても謝りもしないし、半年耐えたけど無理だったなー
私には結婚願望がまったくないんだけど、彼は自分の友達や家族に紹介したいとか結婚を匂わせるようなことを言ってたけど逃げたよ

ちなみに経済力はなかったんじゃないかな
人の給料とか金銭面に興味ないから知らないけど、就いてる職業からするに低所得なんじゃないかと予想
しかも毎日のように飲み歩いてたから貯金もほとんどしてなかったんじゃないかなw

514:恋人は名無しさん
14/04/28 10:18:05.83 7M6ooBJ10
>>502
形見の本は返してもらえた?

515:恋人は名無しさん
14/04/28 10:40:48.55 slCptDoq0
>>513
半年付き合っただけでも武勇伝になりそうな相手だけれど
そのレベルの駄目男でも外面を取り繕えることに少し驚いた

516:恋人は名無しさん
14/04/28 10:47:19.49 pmiUC6nJ0
>>513
容姿や収入で卑屈になってたけど、そんな男でも彼女できるんだと思ったら少し自信と希望が持てたわ

517:恋人は名無しさん
14/04/28 11:06:09.90 1lcUEEfZ0
502が同世代にすら相手にしてもらえない売れ残りなだけだろ

518:恋人は名無しさん
14/04/28 11:08:12.64 w6acf+fiO
弁護士さんにも協力してもらってるのにまだ細かい嘘を言う元彼

519:恋人は名無しさん
14/04/28 12:45:20.13 MRHCM6hj0
>>515
そういう人間って結構いるよ。
外面は良いからみんな知らないけど、身内(恋人や家族)を
平気でサンドバッグにするんだよね。

幼稚で甘ったれで自己中の人格破綻者なんだよ。
深く付き合わないからわからないだけで、家族に話聞いたら、
外で言ってる事と、家族に対してしてる事が真逆だった。って事すっごく多い。

外と内とでは態度違うの当たり前だろって人もいるだろうけど、
こういう部類の人間って、外だと好感が持てる常識人。内だと幼稚で甘ったれで自己中ダブスタ屑。っていう
極端な変わり方をする。だから外の人間に訴えても、信用されないし訴えた方が
キチガイ認定されてしまう。

詐欺師が被害者をだますとき、最初から自分の目的話す?話さないで
上手い事嘘ついて信頼築くよね?それと同じだよ。

どんない外面良くても、騙されちゃダメだ。
外面という表層的で一時的な物なんて、いくらでも取り繕えるんだからさ。

520:恋人は名無しさん
14/04/28 13:42:37.69 GkJ9ePIP0
連絡無いのにツイートはしてたことにシンプルだけどすっと冷めた。
ツイッター以下の存在な自分にも。

521:恋人は名無しさん
14/04/28 16:14:29.27 NTJWNwvz0
>>519
だからこそ「外面がいい」っていう言葉があるんだよね

DVする人もそう
外面がいいその抑制された感情を、身内に暴力としてぶつける
過剰に外面のいい人はどこかで抑圧された感情を抱えてるから
気をつけたほうがいい

522:恋人は名無しさん
14/04/28 16:26:33.03 KCnK6QgE0
外面がいいのはモラハラする人全般に言えるかな
身内じゃなければ人付き合いも穏やか

523:恋人は名無しさん
14/04/28 19:09:48.30 RTSopOru0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
勝ち組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
負け組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

524:恋人は名無しさん
14/04/28 21:31:18.05 /PhqzDASO
手を繋いで拒否られたらもう無理だと思います…たぶん
まだ手を繋いでませんが

525:恋人は名無しさん
14/04/28 22:50:36.56 t8zbmjdWO
502、513です
レスがまとめてで申し訳ないです

他にも若年性アルツハイマーなんじゃないかと思うほど話したことを忘れていくのに辟易してた
大切な話をそんな話は聞いていないとキレることが頻繁にあって、自分のことを話すのが嫌になっていたんだけど
立て続けに身内に不幸があった話をしたけど、忘れているだろうなと思って大晦日前に喪中だから新年の挨拶はできないと言ったのに、明けましておめでとうメールが届いたw
○○子(私)は自分のこと全然話してくれないし、自分の感情を出さないよねと言われて唖然

あと車で走ってるときに(彼が運転)、タバコを外にポイ捨てしてドン引きだった
最低だね、あれは誰が拾うの?と言ったらぶちギレて口をきかなくなったw

最初は本当にわからなかったんだよね
人前じゃ空気を読むフリが上手かったし
普通の人ってかんじで人当たりもよさげだったから
見抜けなかった私が悪いと思うから一方的に騙されたとは思わないけど

亡くなった父の持っていた非販売の本は返してもらってない
つい最近、元気?とメールがきたんだけど…
返してほしいと言おうか迷ってるんだよね
引っ越したから新しい住所を教えたくないから郵送してくれと言えないし
かと言ってそのままにするのも嫌だし
どうしようか困ってるよ

526:恋人は名無しさん
14/04/28 22:52:00.47 F0zksraV0
自業自得

527:恋人は名無しさん
14/04/28 23:00:59.89 t8zbmjdWO
>>516
私の場合は最終的に外見ってあまり関係ないかな
身長も私とそんなに変わらなかったし、イケメンってわけでもなかった
私自身そんな外見に自信があるわけじゃないから人の外見に対してあまりこだわらないかもw
ある程度の許容範囲はあるけど
清潔そうなかんじで常識があればいいんじゃないかな
やっぱり内面だよ、どんなにイケメンで高収入でも性格が悪かったら続かないさね
卑屈になってると、それが無意識に表に出ると思うよ
借金があるとかじゃなければ相手の収入は気にしないなんて人はいると思う

>>517
同世代に相手にされない、そうかもね
同世代の男友達はいても恋愛には発展しないわ
年上の人が好きだから同世代の男性に相手にされなくても構わないかなぁ

528:恋人は名無しさん
14/04/28 23:03:15.25 A0H6JdZo0
>>525
リアルだと指摘し辛いけど、常識外れな相手と付き合う人って、大抵の場合その人自身にも似通った性質があるんだよね。
彼と縁切りたいなら、今までの自分を捨てる気持ちで、今までのことは全て諦めるべき。

529:恋人は名無しさん
14/04/28 23:14:06.65 WNfwjTej0
>>525
隣の町の運送会社の住所に貴女宛の名前で送ってもらいな。
そこまで自分で取りに行けば住所割れしない。
注意するのは到着日に取りに行かないこと。
待ち伏せされるかもしれないから保管期限を目一杯使ってランダムに取りに行く。

530:恋人は名無しさん
14/04/28 23:24:30.06 F0zksraV0
んね面倒なことしなくても
MBEなんかの私書箱サービス使えばいいじゃない
URLリンク(www.mbe.co.jp)

531:恋人は名無しさん
14/04/28 23:24:58.22 Dx8akzQ80
>>525
そもそもそんな人が律儀に返してくれるとは思えない

532:恋人は名無しさん
14/04/28 23:44:58.79 wRR3TkkYi
>>525
本無くしてんじゃないか

533:恋人は名無しさん
14/04/29 01:19:19.83 FvxdXewV0
オナベっぽい職場の先輩からの過剰なスキンシップ(男なら確実にセクハラ)、アクセサリーを貢がれる等を相談
したときの彼氏の以下発言
・(彼)女が男に貢のは異常だけど女から女なら問題ない→いや女から男のほうが普通でしょ→(彼)そんなのは特殊な水商売の女だけ
・(彼)女同士なら少々触られても自意識過剰→自分がオカマ(オカマの人ゴメン)から同じことされたらどう思うの
・(彼)オカマが気持ち悪いのは常識。でもこの件と関係なくね?
等と、こちらの危機感や嫌悪感が全く伝わらず、宇宙人と話してるのかと思って冷めた
いわゆる男女厨やモラハラとは違うと思うんだけど、考え方が理解できなすぎてもう無理だ…

534:恋人は名無しさん
14/04/29 01:46:13.95 SevvZPGD0
【調査】女子が微妙にガッカリする「男の休日の過ごし方」 野球、競馬、釣りなど★2
スレリンク(mnewsplus板)

535: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
14/04/29 04:18:55.36 iSXLfU2y0
てす

536:恋人は名無しさん
14/04/29 09:17:36.04 fPShOGzs0
ねこ大好き

537:恋人は名無しさん
14/04/29 12:49:42.11 JiYFGkam0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
勝ち組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
負け組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

538:恋人は名無しさん
14/04/29 19:14:18.58 /2MNvjzXO
引いたと無理の中間くらい。
何でもするって言ってたのにスカトロと丸坊主断られた。
断るのは全然良いんだけど嘘つかれるのは嫌だね。

539:恋人は名無しさん
14/04/29 19:18:12.60 tKYjRg+j0
「なんでも」は人それぞれだからなーw
まあ、物事には限度があるってことだろう

540:恋人は名無しさん
14/04/29 19:20:13.76 tKYjRg+j0
あとその人的には嘘をついたって訳じゃなく、その人の常識範囲内での「なんでもする」だったんだろ

541:恋人は名無しさん
14/04/29 20:13:14.43 /2MNvjzXO
そう思うっしょ!?
「出世の邪魔になる奴とか嫌いな奴、殺せって言われたら殺してあげるよ」とか真顔で言うし…。
お金を頼むのも違うし、ずっとそばに居てってのもワザワザ言う事じゃないし、殺人依頼なんてもってのほかだし、う~ん興味あるソフトな事にしてみよう。って思ってさ。

言うのすっげー恥ずかしかったのにキレ出してくるし参ったわ。恥かいたわ…。

542:恋人は名無しさん
14/04/29 20:26:01.39 tKYjRg+j0
そりゃただのメンヘラか、いい年こいて中二病こじらせた頭の可哀想な人じゃないのかw

543:恋人は名無しさん
14/04/29 21:48:54.98 m6NnXTcb0
スカトロはともかく丸坊主要求するのもなんか頭おかしいけどな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch