この人は無理だと思った瞬間136at EX
この人は無理だと思った瞬間136 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
14/04/10 15:39:31.87 yTJlgRo20
意地っ張りすぎる。
何についても自分の間違いを認めようとしない。
普段の何気ない会話でもそう。ネコは夜行性かどうか、みたいな話をして
調べたらやっぱり夜行性だよ!って分かっても、間違いを認めず、逆ギレしたり、変な冗談で
ごまかしたりする。
最初は可愛いと思ったが、さすがにこんなのではずっと付き合っていく気が起きない。
女の人ってこんなに意地っ張りなものなのか。

3:恋人は名無しさん
14/04/10 18:01:08.73 uncqXHeE0
男女関係ないよ。その人がそういう人だってだけ。
ただ、あなたも正誤にこだわるたち

4:恋人は名無しさん
14/04/10 19:22:46.13 SQsfn8YR0
男に多いと思うな。
絶対に謝らない人ってのもあったけど、そういうプライド?が高い人は一緒にいると疲れちゃう。
間違ってるなら間違ってるってなんで素直に言えないのかな。

5:恋人は名無しさん
14/04/10 22:36:29.13 5fGpPAo6O
私の誕生日を覚えてなかった。
誰とまちがってる?って怒ったら逆キレされたよ。
この5年間なんだったんだろう。
私ってなんだったんだろう。

だいすきだったけど、別れたくないけど、もう無理かな

6:恋人は名無しさん
14/04/10 23:35:07.28 sb/84Eau0
>>4 hccd37dd324.bai.ne.jp

URLリンク(hissi.org)
スレリンク(siberia板:798番)
844 :Classical名無しさん:2014/04/10(木) 19:21:19.78 ID:FnwFwNDV
お願いします。

【スレのURL】スレリンク(ex板)
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】
男に多いと思うな。
絶対に謝らない人ってのもあったけど、そういうプライド?が高い人は一緒にいると疲れちゃう。
間違ってるなら間違ってるってなんで素直に言えないのかな。

798 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね@転載禁止:2014/04/10(木) 19:53:47.47 発信元:211.125.211.36
【*スレ名】 この人は無理だと思った瞬間135
【*スレのURL】 スレリンク(ex板)
【名前欄】
【メール欄】 sage
【*本文:
彼が仕事を1年間くらいしてない。
1日中暇そう、パチンコとかやってる。
デート代もないのか、最近、すべて割り勘に。
前の仕事で何があったのか、知らないけど、辞めてから仕事しなくなった。
外見、内面いい人なんだけど、これはもうダメかなー。

7:恋人は名無しさん
14/04/10 23:46:05.96 ixgaU10EO
雌豚に男を選ぶ権利はない

8:恋人は名無しさん
14/04/11 00:24:16.90 BC7TttXS0
彼が仕事を1年間くらいしてない。
1日中暇そう、パチンコとかやってる。
デート代もないのか、最近、すべて割り勘に。
前の仕事で何があったのか、知らないけど、辞めてから仕事しなくなった。
外見、内面いい人なんだけど、これはもうダメかなー。

9:恋人は名無しさん
14/04/11 01:20:28.06 QHvhdILw0
浮気をしてる知人をやたら擁護してる時。

正直萎えたよ。

男なら、ヤレる時にはやりたくなるのは仕方ないとか、そういうこと平気で言うんだ。

10:恋人は名無しさん
14/04/11 01:23:05.14 XBhRZaiT0
>>1
乙です

11:恋人は名無しさん
14/04/11 08:23:36.22 g1MLZNYt0
>>4とは関係ないんだけど>>6みたいのって、
コピペしてるの見つけたぞ!ってどや顔でもしてるのかなw

12:恋人は名無しさん
14/04/11 11:31:41.77 CJMqMyiw0
さすがに>>4は臭すぎるw
これはドヤ顔で晒されるのも無理ないわ

13:恋人は名無しさん
14/04/11 15:13:18.15 Ag9O8HFyO
女に金を借りてる

14:恋人は名無しさん
14/04/11 15:35:38.45 Vs3bOP8B0
ちょっと荒れそうなネタだけど投下

付き合って1年、同棲しようかということになった。
同棲する前にお互いの家にご挨拶にいかないとだよねと言うと、彼がしぶる。
結婚を見据えているし、俺はお前を嫁に貰う立場だから、立場上俺は挨拶にいかないといけない。
でもお前は別に挨拶しなくていいだろう?と、私の実家にだけ挨拶に来ようとする。
彼のご両親に、挨拶もしない彼女と思われるのは嫌だし、一度伺わせてよと食い下がったものの、彼の実家は北海道。
そんなに行きたいのならお前ひとりでいけば?と取り合って貰えず。
結局電話番号だけ教えて貰い、失礼だけど電話で挨拶をして、GWになったらもう一度ご挨拶に向かおうと思っていた。

ドキドキしながら電話をかけると、彼の父親が出た。
緊張しすぎて最初は気付かなかったけど、よく聞くと、なんか日本語がおかしい・・・。
もしかして日本人じゃないのかな?と一瞬思ったけど、そんなこと気にしてられなかったw
なんとかご挨拶を済ませて電話終了。

電話後、彼にお父さんて外国の方なの・・・?と聞いてみると、在日韓国人であることが判明。
今までそんなこと一言も言わなかったから、すごくびっくりした。
隠してたわけじゃないんだけど、でも俺だってお前の両親て日本人?なんて聞いたことないだろ?とか言われた。

最初は、別に血なんか関係ないし、彼は成人した時に正式に日本国籍をとった日本人だし、
ちゃんと働いて生計をたててる立派な社会人だから・・・と自分を納得させようとした。

だけど、私のこと犬みたいって笑って、わんちゃんってあだ名で呼んでたのは、
本当は別の意味があったんじゃないかとか、(韓国では犬は見下しの対象)
辛ラーメンを擁護(辛ラーメンに限らずインスタントラーメンなんて似たり寄ったりだろ的な発言)してた上に、
日本食サゲな発言(味が一本調子で、香辛料を使わないから締りがない的な発言)をしてたから、
本当は日本が嫌いなんじゃないかとか、なんかいろんなことが頭を渦巻いて、疑心暗鬼に陥った。

で、結局そのまま、ごめんなさいと別れてしまった。
自分でも国籍で差別するなんて最低だと思う。でも信じられなくなってしまった。
長文すまぬ・・・。

15:恋人は名無しさん
14/04/11 15:39:44.63 lXciw1aI0
よし荒らせ!
差別を開始しろ!
一斉にかかれー!

16:恋人は名無しさん
14/04/11 15:47:22.88 4fhcDn210
でも犬の下りはちょっと同情するわ。なんか一人で考えたらちょっと凹みそうだな。

17:恋人は名無しさん
14/04/11 15:49:36.47 gZHvZ82q0
まあ仕方ないんじゃないか

18:恋人は名無しさん
14/04/11 15:52:58.62 AWTJam6F0
>>14
国籍関係なく性格の不一致で終了でいいじゃん
無理やり国籍云々で話拗れさせようとしてる>>14が気にしすぎ

19:恋人は名無しさん
14/04/11 15:57:57.50 Cp2KJNG80
在日って分かるまでは同棲しようとするまで盛り上がってたんだから、性格の不一致は無理ある
>>14が嫌韓だったのが理由でしょ

20:恋人は名無しさん
14/04/11 16:13:34.90 4+zAhpt90
>>14
別にそんなことでは荒れないと思うよ

彼の発言には後ろめたいものがたくさんあった
それが事実として表に出たため、信用できなくなった
これは国籍関係なく、平然と嘘をつく行為、不誠実な対応、他者を見下す人間性
彼個人にそういった大きな問題があっただけ

相手が日本人であっても、実家が借金もちだったとか後からわかって
婚約破棄や同棲を解消するなんてことはあるし、決断できて良かったじゃん
乙乙

21:恋人は名無しさん
14/04/11 16:15:28.58 Z6eRRYJO0
ふたりの結婚が前提で話が進んでるのに、親の出自をはぐらかそうとしてた時点で無理。
相手が韓国だから差別?
ネパールだろうとタイだろうと、そんな肝心な事を隠されたら不信感を持って当然。
彼は結婚したら何とでもなるとでも思っていたんだろうかね。

22:恋人は名無しさん
14/04/11 16:33:18.36 lXciw1aI0
作戦通り荒れてて素晴らしい
次のネタなんか出すなよ
ずっとこの話題続けるぞ

23:恋人は名無しさん
14/04/11 16:48:34.09 O3MZPz700
これで荒れてるってw
普段、どんな平穏なスレばかり覗いてんだか。

24:恋人は名無しさん
14/04/11 16:51:14.16 lXciw1aI0
↑こういうレスも大歓迎だよ!

25:恋人は名無しさん
14/04/11 18:23:04.83 GjzekhrI0
荒れてる…のか?

26:恋人は名無しさん
14/04/11 18:44:59.47 ZbzjtH7Y0
はぁ…どこかに良い男いないかしら?
良く聞きます、こういう台詞。
そんな人達は決まって友人の紹介や合コンに出会いを頼っています。
実はそれ、騙されてませんか?
高身長・高収入・高学歴のイケメン。
そんな条件の良い男友達を紹介するバカ女がいますか?
良く考えて下さい、素敵な出会いは勝ち取るものなのです。
そんなあなたの強い味方がここにいます。
さぁ、会うログで検索ですよ。

27:恋人は名無しさん
14/04/11 20:48:23.36 4fDmfR7U0
>>14
彼の親が日本語たどたどしいなんてちょっと不自然。
彼の親世代はもうすでに生まれは日本だから日本語は普通にしゃべれて
逆に韓国語がちんぷんかんぷんだよ。

28:恋人は名無しさん
14/04/11 20:55:08.00 kh2gK75x0
親世代から日本に来たのかもしれないのに
それを否定すると言うことは
>>27>>14の彼とやらの知り合いなのか?

29:恋人は名無しさん
14/04/11 21:13:02.78 4fDmfR7U0
>>28
だったら本人に聞けばいい

30:恋人は名無しさん
14/04/11 21:41:35.51 3eF99MwD0
同級生の在日、親は日本語たどたどしかったよ
在日の親戚を頼って親がこっちに来たらしいから、親世代で日本生まれとは限らないと思う

31:恋人は名無しさん
14/04/11 22:54:35.61 yvE357jf0
親世代が日本語たどたどしいのはよくあること
友人の2世何人かは親とは中国語か韓国語と日本語のミックスで喋るって言ってた

32:恋人は名無しさん
14/04/11 22:59:46.53 nj5FELbo0
在日でも帰化でも、日本という国に敬意払ってりゃ文句ないんだが。

33:恋人は名無しさん
14/04/11 23:00:00.49 4fDmfR7U0
>>31
そら2世の親は1世だからそうだろう。
しかしさっき話題になってたのはまだ20代のようだし親が3世の可能性も結構ある。

もちろん誰かが言うように比較的最近移り済んできた可能性もある。

34:恋人は名無しさん
14/04/11 23:18:54.58 CJMqMyiw0
彼氏にしたら理不尽だろうけど、別れるときなんてそんなものだからね
そこを自覚してるなら別にいいんじゃない

35:恋人は名無しさん
14/04/12 01:06:48.90 l/FFg8mI0
風俗行ってるって公言されるのは別れていいよね?

36:恋人は名無しさん
14/04/12 01:08:57.27 l/FFg8mI0
あ、風俗って言ってもセックスしないやつなんだそうです。

37:恋人は名無しさん
14/04/12 05:39:36.74 Odsx0H070
別れる

38:恋人は名無しさん
14/04/12 10:29:21.03 HyYNEgFE0
スレリンク(ex板:152番)
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

39:恋人は名無しさん
14/04/12 20:57:49.38 4b5QwCMU0
>>14
もう誰とも付き合わないでくれよ
韓国人のチンコが入ったマンコが世に出回るとか怖すぎるわ

40:恋人は名無しさん
14/04/13 11:57:24.80 UJD0EjLo0
きっと自分が悪いんだろうけど、ここに投下させてもらいます。
年上の彼とは遠距離で付き合ってます。お互い新しい生活が始まり、忙しくて連絡をとれなかった。
というか彼の忙しさが異常で、余計なメールは邪魔だと思って連絡を自分から控えてました。
だからいつも彼側からの連絡に応えてただけでした。その内容は決まって、「生活に慣れなくてしんどい。辛い」
「体調まで悪くなった」というもの。遠距離なだけに本当に心配でどう言葉をかければいいか毎日考えてました。
そして先日、やっぱり電話で励まそうと思いメールをすると返信が来ず、私もそのまま寝てしまいました。
次の朝もしかして着信があったかもしれないと飛び起きたら着信はありませんでした。
そしてなんとなく某SNSを見ていると彼のアカウントを発見。
私と連絡をとっていた時間に女性との写真をあげ、朝までオール。
体がしんどいんじゃないの?心配してた私の気持ちは?と怒りが沸き、もう無理だと思いました。

41:恋人は名無しさん
14/04/13 12:51:20.68 uFAWRk140
>>40
あなたの悪いところが全く見つからなくて逆にどうして悪いと思ってるのか教えてほしいレベル

42:恋人は名無しさん
14/04/13 13:44:50.85 UJD0EjLo0
>>41
>>40です。彼は寂しがりの性格なのにもかかわらず、気を遣って連絡をとらなくて
寂しい思いをさせてたのかなと思い・・・。

43:恋人は名無しさん
14/04/13 13:52:20.28 qawvM9fE0
飲み会の相手が誰かは知らないが
新しい場所で新しい人間関係を構築中なんだろうな

まぁ、タイミングが悪かったと思って次に行くのも自由だよ

44:恋人は名無しさん
14/04/13 15:52:32.26 D0PBrVjk0
SNSのアカウントを恋人に隠す人は地雷だと思う

45:恋人は名無しさん
14/04/13 16:08:12.44 yGcbKHL30
そもそも恋人同士でSNS交換すると不都合起きない?

46:恋人は名無しさん
14/04/13 16:20:20.74 RhDdJw2M0
>>42
>私と連絡をとっていた時間に女性との写真をあげ、朝までオール。
楽しんでいるが、別に寂しがってないでしょ

47:恋人は名無しさん
14/04/14 08:22:31.99 b7c/Yv7b0
不都合起きるような後ろめたいことあるなら付き合うなよ

48:恋人は名無しさん
14/04/14 17:25:20.70 piVZCzcL0
寂しがり屋だから忙しくても女性と朝までgogo!!なのか、
元々遠距離でバレやしないから異常なほど忙しいということにしてたのか。
つーかずっとメールひとつ出来ないほどの忙しい仕事なんてしてたら
近距離でも交際無理だし。

49:恋人は名無しさん
14/04/14 21:51:52.97 H18BCOhc0
大学時代、彼がやたら女性の権利やらジェンダーやらに理解があるようなことを言っていた。
そういう関係の同じ授業を偶然とっていたことから知り合った。
私は別にジェンダー論者でもないし、そこは別にどうでもよかったんだけど、
普通に良い人に見えたので付き合った。
卒業後二年目にして、農家の彼の実家で三世代、私と子どもつくって四世代同居する予定でプロポーズしてきた。
彼は関東圏の田舎の地元で公務員、私は都内で法律関係の仕事。
彼が大学時代散々、女性のキャリアとか権利とか家庭と仕事の両立とか言ってたから唖然とした。
子どもができたら義母と義祖母がみてくれるから、こっちにいっぱいある介護の仕事と農業をすればいいんだってさ。
もう何もかも無理過ぎて引いた。

50:恋人は名無しさん
14/04/14 23:42:35.22 jeD0VmKZ0
いわゆる膿家の長男教の教祖様だったのか
言葉ではいくらでもいい事言えるもんなあ
行動が伴ってないと信用できないよな

51:恋人は名無しさん
14/04/15 00:05:41.59 +ee82E+O0
>>49
何が言いたいの?
ただ単に田舎が嫌なんだろ?

52:恋人は名無しさん
14/04/15 00:18:41.14 Hm3Fbi9M0
>>49
彼の母親が子供の面倒見てくれるっていう
環境であんたが仕事できるように配慮してるじゃん。

女性の権利とかジェンダーとかは別の問題で結局あんたが彼についていくかどうかの問題でしょうに。

で、結局ついていきたくなかっただけ。

53:恋人は名無しさん
14/04/15 00:23:20.63 omkf+7bR0
そもそもなんで女が「ついていく」のが前提なの?って話よ

54:恋人は名無しさん
14/04/15 00:29:39.00 Hm3Fbi9M0
>>53
ジェンダー論者じゃないって言ってるじゃん、その女。

お嫁に行くってことは普通男についていくってことだよな?

もちろん行く自由だからついていきたくなければ結婚しなけりゃいい。

55:恋人は名無しさん
14/04/15 00:39:56.01 Sd3MPUC/i
>>54
それどこの普通なん
お前も農家脳か

56:恋人は名無しさん
14/04/15 00:50:51.21 omkf+7bR0
>>54
もともとやたらと女性のキャリアや権利に理解あるように言ってたのは彼よ?
そして>>49はジェンダー論者じゃなくても生活や仕事が都内にあるのよ?
ほんとに分からないの?

57:恋人は名無しさん
14/04/15 00:57:39.40 nqIwvnuE0
ダブスタ馬鹿男と被害者面したがる馬鹿女って感じ

58:恋人は名無しさん
14/04/15 02:01:46.85 NcdHEpGJ0
彼女がマルチ商法にハマって、こっちは本気で嫌がってるのに
「セミナーに来てみればすごさが分かるから!」とか
「上の人が本当にすごくてね!」とか楽しそうに何度もしつこくしてきて、スレタイ

法に触れてないとかそういうのじゃなくて、その商法がキモイっつってんだよバカ女
他の人は大した事ないと思うかもしれないけど、俺はそういうのが生理的に無理
共通の友達に相談したら「友達君に言ったでしょ!おかげで入ってもらえなかった」とかアホか

59:恋人は名無しさん
14/04/15 02:19:41.35 cnULoDLz0
女性は感情が優位だから依存症になりやすい
アムウェイなんかの勧誘に女性が多いのも、宗教の勧誘に女性が多いのも
占いや霊感商法にはまる女性が多いのもそういった性質のせい

依存する女性は、自立心がない(自分に自信が無い)人や
常に何かの不安を抱えていることが多いから、そういう面から話を聞いて
彼女自身に客観的なものの見方を示してあげないと
いつまで経ってもマルチ商法の事実や自分がやってる行動に彼女は気付けないよ

60:恋人は名無しさん
14/04/15 02:50:35.33 WzFBMTQo0
>>59
マルチにハマる奴は周りがどう言っても無駄だよ
依存性ってよりも自分で考える力がない
(先を見る力がない・甘いことしか信じない)人がハマるんじゃないかね
要するにバカ

61:恋人は名無しさん
14/04/15 03:29:25.35 m6uVXI5c0
>>49
ジェンダーどうこうの話は関係ないしいらなくね?
ただ単にお前が今の仕事やりたいから結婚しなかった、っていうだけの話だろ

62:恋人は名無しさん
14/04/15 03:41:24.97 Sd3MPUC/i
>>61
ジェンダーどうのこうの言ってた過去があるにも関わらず、彼女の今やっている仕事を尊重しないで結婚=仕事辞めて田舎で介護や農業しろ(ついでに四世帯同居)なんて言われたらそりゃえ?と思うわ

63:恋人は名無しさん
14/04/15 04:13:34.87 ZckSIWQm0
いや、別に女性の権利あるだろw

わたしも田舎は絶対いやだけど、噛み付くところが違うと思う

64:恋人は名無しさん
14/04/15 07:21:37.73 Hm3Fbi9M0
>>62
何度も言うがその女は都会での暮らしを捨てて農家に嫁ぐのが気に食わないだけ。

それを女性の権利とかジェンダーがどうのこうのと混同してる。

結婚って結局どっちかが妥協しないといけない。
嫌だったら諦めるか、彼に妥協を求めるか。

確実に言えるのは、彼がついてきてということが女性の権利等を軽視してるということにはならない。

65:恋人は名無しさん
14/04/15 07:54:03.42 X1Uhrqnx0
>>64
単に親と同居して介護と農業しろとやりりたくもない仕事強制してきているからっしょ
男でも婿に入ってうちの両親と同居して介護の仕事して、と言われたら凄く嫌じゃん

66:恋人は名無しさん
14/04/15 08:38:54.02 Hm3Fbi9M0
>>65
もの分かり悪いね。

嫌というのは理解できるけど、それを彼は
女性の権利とかジェンダー理解ある人なのにと批判するのがずれてると言ってるの。

67:恋人は名無しさん
14/04/15 09:00:39.73 omkf+7bR0
話し合いもなく、希望を聞かれるでもなく、人の人生勝手に決めてプロポーズしてくる時点で、その男と結婚したら女性の権利もくそもない奴隷人生確定だけどね
同居の膿家なんかと結婚するもんじゃないよ
別れて正解

68:恋人は名無しさん
14/04/15 09:07:28.20 Hm3Fbi9M0
結婚したらお互い制約だらけ。
権利権利って結婚の意味合いが全く分かってない。

いわゆるお子ちゃま。
確かに結婚しないほうがいいかもねw

69:恋人は名無しさん
14/04/15 09:11:16.28 X1Uhrqnx0
>>68
>>49は男側ばかりに都合が良すぎて全然「お互い制約」に思えないよ
どこが男側が制約しているんすか?
結婚しないほうがいいというのは同意
無理にやっても上手くいかんし

70:恋人は名無しさん
14/04/15 09:37:58.90 Hm3Fbi9M0
>>69
本当に男ばかりに都合がいいと言えるの?

公務員で代々続いてる農家。
経済的には不自由しなさそう。
実家に呼ぶからには浮気や暴力とかはしにくいだろうし。

71:恋人は名無しさん
14/04/15 09:42:25.48 X1Uhrqnx0
>>70は相手の実家で相手の家族の中で暮らしたい?
望んでいない農業と介護仕事と家事全部やりたい?

72:恋人は名無しさん
14/04/15 09:44:48.18 rnKlfvE70
ID:Hm3Fbi9M0もどこかずれてるね。

73:恋人は名無しさん
14/04/15 09:49:50.65 Hm3Fbi9M0
>>71
本当にもの分かり悪いね。
>>66よく読んでごらん。

論点はそれだから。
嫌かそうでないかは当人通し話し合いすればいい。
まあできないから無理と言ってるんだろうけど。

74:恋人は名無しさん
14/04/15 09:51:50.98 OKoU5FA70
暴力浮気ないから義実家同居いいんしゃね?
ってのも相当お馬鹿な理屈だな。

75:恋人は名無しさん
14/04/15 09:58:08.84 X1Uhrqnx0
やっぱり嫁は農家の奴隷的ポジションに
置きたがっているのがなー

経済的に不自由しないはジジババと長男様のみで
農家の嫁は金なんか絶対自由に使わせてもらえんし
下手すると食事ですらも残飯だよね
そんな立場>農家嫁

76:恋人は名無しさん
14/04/15 09:59:40.62 2VfJ+sNq0
>>71
田舎の大富豪ならホイホイとついていくんだろ?
本当に好きならこの時点でいきなり無理!とはならないな、

77:恋人は名無しさん
14/04/15 10:00:11.49 omkf+7bR0
田舎 農家 同居 と同等の男の制約ってなに?
忌み嫌われてる三点セットだわ
経済的に不自由しなさそうとか浮気暴力しなさそうに至っては>>70の妄想ww
それを女に都合が良い理由にされてもw

78:恋人は名無しさん
14/04/15 10:02:25.92 2VfJ+sNq0
>>75
農家の奴隷的ポジションとか勝手な前提付けてるのが頭悪いね、あんた。

79:恋人は名無しさん
14/04/15 10:03:05.87 omkf+7bR0
田舎の大富豪と田舎の同居農家は大違いww
不良物件だと認めたくない膿家の人かな?w

80:恋人は名無しさん
14/04/15 10:07:51.34 UljkpJ8Y0
>>78
相手の家に同居して相手の家族と暮らして婿に入ってみ?
あと本当に農家嫁が金自由に使える立場にあると考えてんの?

81:恋人は名無しさん
14/04/15 10:08:57.25 NsMCSkNu0
私は都内でおしゃれな事務所で法律の仕事してるのよ。
なんで田舎で芋掘りしないといけないのかしら?

こんなところでしょ

82:恋人は名無しさん
14/04/15 10:09:47.87 UljkpJ8Y0
田舎の大富豪でも農家嫁なら自由もない、
そこの家にいいように使われる奴隷なだけだよね

83:恋人は名無しさん
14/04/15 10:11:49.33 zYC336o50
>>80
人それぞれなのに一般的に決めつけるな

しかも結婚して同居してまで自由に金使おうなんて図々しい

84:恋人は名無しさん
14/04/15 10:17:24.07 omkf+7bR0
>>81
そりゃそう思うわww
結婚後の生活について二人で話し合いがあったかどうかが大きな問題だと思うよ
彼は最初から農家で同居して介護や農業させようとしていたのだから余計に無理

85:恋人は名無しさん
14/04/15 10:18:48.53 UljkpJ8Y0
>公務員で代々続いてる農家。経済的には不自由しなさそう。
>しかも結婚して同居してまで自由に金使おうなんて図々しい

ここ矛盾しててワロタ
家族でいいように一日中こき使える農家奴隷嫁が来てくれるといいね

86:恋人は名無しさん
14/04/15 10:34:39.61 zYC336o50
農家行ったら奴隷生活確定とか言う馬鹿いるんだけどw

87:恋人は名無しさん
14/04/15 10:48:45.74 1JVRQ22a0
えーと、よく分からんが
女性の権利だのを散々語ってた彼氏が、何故か普通に彼女の意思無視で仕事も辞めて農家と介護しろって言ってきたのがイミフって話じゃないんか
なんでここまで伸びてんだ

88:恋人は名無しさん
14/04/15 12:46:56.54 F9QvQ/bC0
>>87
田舎が嫌なだけなのに、都合よく女性の権利とか言ってるからw

89:恋人は名無しさん
14/04/15 12:57:19.45 1JVRQ22a0
女性の権利うんぬん言ってたのは彼氏なんだが
口ではいろいろご高説垂れてたくせに、自分の彼女にはそれを全く適応しないんだから不満に思うのは当たり前だろ
農家に反応しすぎてまともに文章も読めないんか

90:恋人は名無しさん
14/04/15 13:34:51.71 RVQVGbL/0
そもそもジェンダーってなんだよちきしょー

91:恋人は名無しさん
14/04/15 13:41:23.05 rnKlfvE70
田舎が嫌だ、というのは事実だろうな。
田舎嫌いとジェンダーは確かに何の関係もない、
だたそれを「ジェンダー()」とあろう方が
話し合い譲り合いもなく一方的に女性の扱いを決めてるから
「何がジェンダーだ、糞が」という感想はごく自然だろ。

92:恋人は名無しさん
14/04/15 15:04:55.27 wR7iAV5I0
相手の親や祖父母との同居
今の仕事を辞めて全く異なる業種への転職

この2点だけで十分に別れる理由にはなるな

加えて、彼氏にとって>>49の仕事は取るに足りないって言ってる様に感じたんだろう
まぁ、ここまで大きな条件を突き付けるなら
その彼氏ももっと早い段階で説得工作をすれば良かったのに

93:恋人は名無しさん
14/04/15 16:56:09.53 0EnpsjMYO
いやここ検討や反省会するスレじゃないから。

94:恋人は名無しさん
14/04/15 17:28:13.02 bm3lzOov0
無理スレの話の流れならひとつのレスとしてはアリ
自治厨乙っていわれるよ

95:恋人は名無しさん
14/04/15 18:01:57.07 nLWbmTwh0
プロポーズされたということは結婚前提で付き合ってたんだろうが、実家が農家だったらどうなるか想像つくだろうに。

96:恋人は名無しさん
14/04/15 19:56:18.39 WzFBMTQo0
>>95
別に結婚前提じゃなかったんじゃない?>>49はどうでも良いとは言っているけど根底でジェンダー論者の彼に期待してたようだし、
お互いが結婚の話をする前に一方的に彼都合てんこ盛りのプロポーズをされたんだと思った。

97:恋人は名無しさん
14/04/15 20:19:52.90 S1CKfGzUO
働くくらいなら死ぬって言ってた職歴なしバイト歴無しで運と面白さだけで生きてた30代の彼氏が
「俺こんなに誰かを好きになったのは初めてだわ。ツテはあるから真面目に働くから結婚しよう」
と言い出して無理だと思った。
そのブレ無い潔さと人生楽しんでる姿勢が凄い好きだったのに…。
少数の例だと思うのは判ってるけどねw

98:恋人は名無しさん
14/04/15 20:29:13.94 +ee82E+O0
女性の権利とかいうより彼氏が相手の意思を尊重できなかった。
対象がたまたま女性だっただけの話よ。

逆パターンもありえるし。

99:恋人は名無しさん
14/04/16 01:30:34.89 KxGOXuw50
彼氏の食べ方が汚い。
犬食い、クチャラー、パスタは啜って噛みちぎる。
直してもらえないといつか別れがくると思うって話をしたら…
すぐには直らない長い目で見て欲しい、考えさせてと返事が。
そしてその夜は毎晩あった電話も無く、共通の友達と遊んでる。こっちからの電話もシカト。
もう食べ方が汚い人は、他の物事にもだらしがないんじゃないかとスレタイ

100:恋人は名無しさん
14/04/16 06:11:54.10 E8ri305U0
>>99
本気で直す気はないだろうなぁ……

101:恋人は名無しさん
14/04/16 12:54:57.20 mReRG+vtO
付き合って半年、彼が全然私に合わせてくれない上に気遣いがなくてスレタイ

東京と神奈川の中距離で会うのはいつも彼の地元、神奈川を指定してくる
動物園行こうってなってもズーラシア
映画行こうってなっても川崎
イルミネーション見ようってなっても横浜
毎回毎回二時間半かけて行って、お互い交互に行き来とか全然ない
しんどいって言っても「電車に乗ってるだけだから楽でしょ?」で終わり

それである程度デート代出してくれるならいいんだけど、基本的に割り勘
たまには食事代くらい出して欲しいんだけど?って言うとようやく渋々出す
気遣いや思いやりが全然ない、いい歳してほんと有り得ない

俺ガソリン代は請求してないよ?って言われてブン殴りたくなった

自分の普通は他人の普通じゃないし相手には言わなきゃ分からないっていうけど、
ここまで私からいちいち言わなきゃいけないのかとゲンナリしてきた

もうクタクタ、潮時だ…

102:恋人は名無しさん
14/04/16 13:00:21.49 +W8/+nbH0
割り勘でブーブー言うかね…

103:恋人は名無しさん
14/04/16 13:19:09.44 pdoVCayi0
自分から請求するほど彼氏に対して不満溜まってるってことなんだろうか
駅まで迎えに来てくれるとか、来てもらって悪いね~みたいな気遣いすらないのかね

104:恋人は名無しさん
14/04/16 13:19:32.38 W51alFOV0
一方的に自分だけが時間と運賃負担した上での
割り勘に不満がある、ってことだろ。
しかもそれが「必ず」で「付き合ってる限り延々と」続くんじゃ
文句の一つも言いたくなるだろ。

105:恋人は名無しさん
14/04/16 13:29:45.13 cij2j/a80
神奈川って言っても横浜や川崎って、東京のすぐ隣と言うイメージの所だけどな。

横浜って、渋谷から確か300円以内でいけなかったか?

106:恋人は名無しさん
14/04/16 13:52:26.70 MdFkER4v0
2時間半って言ってるじゃん

107:恋人は名無しさん
14/04/16 14:02:23.77 LPVQ6W870
神奈川の主要都市まで片道2時間半って、東京のどの辺りになるんだろ

奥多摩とか北千住とか小岩とかになるのかな

108:恋人は名無しさん
14/04/16 14:03:35.50 cij2j/a80
>>106
八王子から渋谷に行ったとしても550円ぐらいしかかからん。

そして、真ん中で会いたいって言うのだから、
彼氏が東京に出てきたとしても、やっぱり300円ぐらいしか負担は減らない。

やっぱりキレる程の金額とは思えないがね。

そもそも横浜や川崎まで2時間半かかる東京の駅ってどこよ?
それって、駅までが遠いって事だろ。
なら、何処でも一緒じゃね。

109:恋人は名無しさん
14/04/16 14:06:40.54 LPVQ6W870
>>108
それでも、2回に1度はデートを新宿や池袋、上野でするだけでも全然違うんじゃないか

むしろ、その程度というなら彼氏が毎回八王子まで来たって構わないわけだしな

110:恋人は名無しさん
14/04/16 14:09:43.95 cij2j/a80
>>109
八王子に行く意味が分からんw

別に彼氏が渋谷に出てきてもいいんじゃねって思うよ。
渋谷から新宿だって3駅程度だし。

どっちにしろ金がキレるほどの金額ではないよ。

111:恋人は名無しさん
14/04/16 14:14:19.44 LPVQ6W870
>>110
>>108で八王子と言っていたから例として挙げたまで

まぁ、金額や時間の負担が毎回片方に偏っていれば不満も出て当然だろうと思うぞ
それは>>110にとって多いか少ないかって問題でもないしな

112:恋人は名無しさん
14/04/16 14:16:53.42 DR8PiZpl0
自分の家の近場(楽な場所)ばかり指定は続くと嫌になって来るね
俺は移動1~2時間、彼女移動0~10分とかだぜw

理由は、彼女が一度家に帰ったらもう出たくないから。だってさ。
最近はほとんど彼女の家に行くだけだわ…通い夫かよ。俺しか家事しねぇし…

113:恋人は名無しさん
14/04/16 14:19:11.07 cij2j/a80
>>111
俺が言ってるのは「数百円の負担で、キレるほど?」ってことだぞ?

あまりにケチすぎないか?
恋人に対してその程度は必要経費としてかんがえもしないと思うんだけどね。

114:恋人は名無しさん
14/04/16 14:26:06.97 LPVQ6W870
>>112
家事もしないとは、それはまた不精な彼女さんだねえ

>>113
だから、>>113がそう思うなら自分は毎回恋人の家まで通えばいいだけの話

毎回の時間的負担との合わせ技なら数百円でも嫌になるって感覚が分からないなら
それはもうギブアンドテイクな感覚が抜け落ちていいるんだから、平行線だな

115:恋人は名無しさん
14/04/16 14:27:49.84 pdoVCayi0
そもそも距離とか運賃が重要なんじゃなくて、自分が向こうに行ってばかりで
向こうがこっちに来てくれない事が問題なんじゃないの?w

自分が行ってばかりだと、向こうはそんなに会う気がないんじゃないかとか疑いの種にもなるしね

116:恋人は名無しさん
14/04/16 14:32:17.71 cij2j/a80
>>114
彼氏側の方が、車を出すときは、毎回車を出していると思うだが、
彼女側に与えてる事にならんの?
数百円で負担だと思うような女なら、車出してもらったら数百円以上の利益になるのだかえら、
感謝しなくちゃダメじゃね?


ギブアンドテイクと言うなら、彼氏側も与えてるだろうし、
ギブアンドテイクじゃないと言うのなら、俺みたいにその程度のは必要費用じゃねってなるだろ。

お前の主張はいまいち分からん。

117:恋人は名無しさん
14/04/16 14:37:54.50 IQ31RYkE0
要は金額の問題じゃないんでしょ
毎回こっちが足を運んでばっかりで、それを当然のように思ってる相手にイライラするのはまあわからなくもない
友達同士だって、遠方からくる子がいたら近い方が少し負担したりするし、ちょっとした気遣いだと思うんだよね

ただまあそれを自分から要求しちゃうとケチくさいと言われがちなのもまた事実

118:恋人は名無しさん
14/04/16 14:41:00.67 LPVQ6W870
>>116
相手に呼ばれても頑なに自分の地元から離れず
毎回自宅近くまで呼びつけるのが彼氏の愛情と思えるなら
それは既に>>116の中によく分からん恋愛観が出来上がってるからとしか言いようがない

毎回相手を呼びつけて、自分は代わりに偶に車を出すからチャラと言われても
面倒くさがらずこっちの地元まで偶には来てくれてもいいのにと感じてる方は納得しないよな

119:恋人は名無しさん
14/04/16 14:42:15.98 DR8PiZpl0
流れだったから言ったけど、俺の場合は金なんてどうでもよくて
まさに>>115が嫌で仕方無いねぇ。

んで、たまには俺の家で~俺の家の近所で~って言ったら
嫌だ遠い面倒臭いお金が時間が明日は仕事ガーでブチ切れそうになったわ

んでいざ家行ったら料理作ってほしいな~とかそういうのばっか
近場指定も嫌だけど、なんか便利屋っぽい扱いが一番嫌だわ

120:恋人は名無しさん
14/04/16 14:45:14.68 cij2j/a80
>>118
愛情の話なの?
あくまで報告者は、金と時間の話しかしてない。

そして、俺は主に「金はたいしたことないだろ」って金の事を集中的にトピックにあげて話てるだけ。

なんか、論点かわってね?

121:恋人は名無しさん
14/04/16 14:48:41.38 LPVQ6W870
>>120
当然、金と時間と相手の性根の話だろ

そもそもがその合わせ技で無理行きになった話であって
金の部分だけほじくり返しても無意味だよな

122:恋人は名無しさん
14/04/16 14:48:45.61 1NlTQJlQ0
ガソリン代は請求しない、電車は乗ってるだけだから~って書いてるけど、神奈川での移動は車でそれは全部彼氏負担ってことはないの?
車持ってない人って運転やガソリン代のこと軽く考えてるけど

123:恋人は名無しさん
14/04/16 14:52:48.98 IQ31RYkE0
毎回来てもらってありがたいから食事代ちょっと多目に持つよ、って人もいるし、
自分が会いたいから来てるんであって距離とか関係ないから気を遣わなくていい、って人もいる
これってどっちが正しいとかじゃないからなあ
だから気を遣わないのはありえない!とは言えないし、自分が会いたくて来てるんだから気とか使う必要ないだろ、って、のも違うと思う
そこが噛み合ってないから報告者は不満だったわけで
んで、どうみても平行線だな

124:恋人は名無しさん
14/04/16 15:26:23.79 VcBG22es0
塵も積もれば、で
一切の、一回の妥協もなく完全に一方だけの負担が延々と続くならなら
不満が出てくるのは当然だよ。
金なんか大した金額じゃない、と言ってるのは
物事を一断面的にしか見られない奴だろ。

125:恋人は名無しさん
14/04/16 15:28:04.47 W51alFOV0
金の問題としか捉えられないのは
頭がお粗末すぎる。

126:恋人は名無しさん
14/04/16 16:12:17.47 ciSCqMV60
お金の問題点って本当におっかねーな!

127:恋人は名無しさん
14/04/16 16:19:10.81 Rd4uo4B70
学生なんじゃね?金の問題と捉えてるのは。

まあでもレスも割れてるのから分かるように
相手の労力と時間なんて気にしないやつばらも実に多いってことだ。
偏見だが、この手の男が結婚するとエネ男になってる気がする。
気を使わなくていいよ、俺も使わないからってのが根底なんじゃねえかな。

128:恋人は名無しさん
14/04/16 17:24:32.42 cij2j/a80
金の面と捕らえてるわけじゃなくて、少なくても金はたいしたことないだろって言う話だよ。
なんで、金で捕らえてるって話になるんだよ。

宿題を忘れた理由が、風邪気味だったし、消費税上がったしって言われたら、
消費税は少なくても関係ないって言ってるだけの話。

129:恋人は名無しさん
14/04/16 17:28:39.86 PkVzcDSC0
金の面で捉えてないならそんな顔真っ赤にしなくても…

130:恋人は名無しさん
14/04/16 17:33:25.29 nyIPx60o0
そのはした金分の気遣いもなかったんだろうよ。
「二時間半もかけてきてくれてありがとう、せめて交通費は僕が持つよ」とかじゃなく、
時間もお金も自分のが出していてバランスがとれてないと思ったんでしょ。

そんなこともわからないのなら黙っていた方がいい
あといくら数百円だろうがお金はお金だからそこがルーズってよくないよ。

131:恋人は名無しさん
14/04/16 17:42:10.15 MdFkER4v0
「宿題」の例えもだけど、
「数百円」って1回分の金額だけを引き合いに出したり…
積もり積もった不満って根っこの部分をあえて無視してるのかな。

132:恋人は名無しさん
14/04/16 17:42:10.95 tgfCRTMm0
金だけの問題じゃないのになんで金のみにフォーカスするんだ

133:恋人は名無しさん
14/04/16 17:58:46.62 cij2j/a80
金にフォーカスを当てる理由は、金と時間の2つが不満の根拠になっているからだよ。

その中で金がたいしたことない。
そして、報告者自身も、車出してもらってることに感謝してないし、
車だしてもらっていてもガソリン代を払う気も全然無い。
そうなると2つのうち1つは、気遣いって面を含めてもたいした問題ではないだろう。

今度時間の面だが。
すでに書いてあるが、東京から横浜まで2時間半かかる場所って、ほとんど無いんだよね。
だから、同じ都民として推測すると「駅から自宅まで遠い」って可能性が高い。
そうなると、何処に行こうが「移動時間中の彼氏方面に行く為に使ってる時間の占める割合は、そんなに大きくない」って普通は思う。 
あくまで推測であるが、普通に考えると(9割以上の確率で)こっちの方が多い。
まあ、こっちの方は良く分からんから、金のみにフォーカス当てたんだけどね。

かといって彼氏が良い男って言うつもり、彼氏の為に移動しろって言う気も無い。
でも、報告者のレスの印象と真実は、おそらくだいぶ違うって思ったからレスしたまでだよ。

134:恋人は名無しさん
14/04/16 17:59:00.78 RVFNnvYm0
アスペ臭いね、話にならないしほっといたらいいじゃん

135:恋人は名無しさん
14/04/16 18:04:38.80 cij2j/a80
>>134
何の理論的な批判も出来ない馬鹿は黙っておけよw

田舎者はわからんかもしれないが、東京の人間ならまず俺と同じように考える。
横浜まで2時間半とか、東京の何処だよってな。

136:恋人は名無しさん
14/04/16 18:05:15.92 32GuPU370
2時間半の往復と近場で車出すことと、比べたら労力もコストも前者の方がはるかに大変だと思うよ

ただ割り勘がどうとか言い出した>>101はアホすぎる

137:恋人は名無しさん
14/04/16 18:07:28.42 S07gpxgu0
外野なのに必死すぎて気持ち悪い

138:恋人は名無しさん
14/04/16 18:14:38.64 ZrrJ560j0
お互いの気遣いと思い遣りが大事ってことですね

139:恋人は名無しさん
14/04/16 19:51:11.78 7fEEOcMs0
まぁなんにせよ無理なら別れればいい

140:恋人は名無しさん
14/04/16 20:52:40.74 oSYCzajR0
俺も>>101とは付き合いたくないわ

141:恋人は名無しさん
14/04/16 20:55:18.05 V1u3K3Ei0
俺も東京に住んで長いが
片道2時間半掛かる恋人を毎回呼び寄せようとは思わんな

しかも、大したフォローもしないとか別れて正解過ぎる

142:恋人は名無しさん
14/04/16 21:00:18.63 7nYxi4bk0
二時間半も電車に乗るのに、片道数百円なんだ。
うちは田舎なので、二時間でも1500円はするので、そりゃひどいと思いながら読んでたよ。

143:恋人は名無しさん
14/04/16 21:04:27.94 V1u3K3Ei0
>>142
奥多摩から横浜だと仮定すると片道2時間強で1200~1300円くらいかな

他のルートは検証していないから不明

144:恋人は名無しさん
14/04/16 22:11:04.77 0jHa4jfk0
そんな地域限定の話で、しかも仮定の話はいらね

145:恋人は名無しさん
14/04/16 22:14:51.24 2vlBIjcK0
単に優しくない人は無理ってことでしょ、アスペは黙っとけ

146:恋人は名無しさん
14/04/16 23:36:48.66 310ckV/80
確かに、東京都内(都内なのか?)から神奈川といっても川崎・横浜ぐらいなら
普通に休みの日に移動する範囲だから金額にしても時間にしても苦になる程ではないと思う
が、毎回相手の方へ自分が行く事に仕向けられてる感があるとしたら
やっぱり苦痛になってくると思う

例えば、行く時は彼の方へ電車で向かっても
駅まで車で来てくれて、そこからは車で行動できたり
帰りはせめて車で送ってくれるとかあれば、初めてギブアンドテイクって感覚になるんじゃないかな?

そもそも男性には分からない感覚かもしれないが
女性は、支度に時間も労力も使うからね。
まして彼と会う日となれば普段よりも念入りに。
むしろ女性が支度している間に男性が移動てきるぐらいだと思うわ。
そこをプラスして考えると結構辛いかも~

147:恋人は名無しさん
14/04/17 00:03:26.94 2Q74OE3J0
例えば奥多摩と横浜なら、中間の新宿・渋谷でデートするとか
いくらでもお互いの負担を思いやる方法はある

前に、相手の都合で呼び出された時、相手の職場がある駅を指定され
こっちは私鉄とJR乗り継ぎ、相手は定期券範囲内でもやっとしたことがある
しかも相手は指定したくせに休日昼間はどこも混んでてお店もよく知らず
お茶飲むだけでも一時間くらい歩かされてげんなりしたし
相手の不出来さを見て、相手の評価もダダ下がりだったわ・・・
ちなみに品川

148:恋人は名無しさん
14/04/17 00:13:10.22 FeddBQO20
奥多摩と横浜だと中間は八王子か町田あたりでしょ
新宿渋谷はさすがに無理ありすぎ
もしかして地方民?

149:恋人は名無しさん
14/04/17 00:14:07.99 AxDKYDej0
もうこの話題は良くないか

150:恋人は名無しさん
14/04/17 00:20:46.16 wIoGZTbG0
>>147
デブスは歩いとけ

151:恋人は名無しさん
14/04/17 00:34:06.44 2Q74OE3J0
>>148
いんや、世田谷出身
>>148は地方民なのかな

奥多摩は青梅方面だから中央特快で都内に出た方が乗り換えなしで早いでしょ
そもそも横浜の人が八王子や町田でデートしたいと思うかどうか・・・
八王子もいいところだけど特別な用事が無い限り自分は選ばない

152:恋人は名無しさん
14/04/17 00:57:52.40 qir8oLAP0
不倫経験があった
若気の至りみたいな感じで喋ってたけど
そんなクソ女要らないです
相手の家庭は壊してないとか言い訳されてもそういう問題じゃない

153:恋人は名無しさん
14/04/17 01:04:58.89 xwIDQKtX0
浮気は癖になるって言うからね

154:恋人は名無しさん
14/04/17 01:08:11.19 BjEGuOhT0
男からみた 結婚できない女 9パターン いくつ当てはまった?
スレリンク(bbynews板)

155:恋人は名無しさん
14/04/17 03:28:27.44 ie0NSMRB0
>>148の地方出身っぷりがもろバレでワロタw

156:恋人は名無しさん
14/04/17 04:28:36.76 61nQhta+0
>>146
準備を初めて家のドアを閉めるまで、どんなにめちゃくちゃ急いでも
最低二時間は欲しい。出来れば二時間半。
更に二時間半の移動時間を入れるとなると、私だったら待ち合わせの
五時間前から支度を始めないと間に合わないって事だw

157:恋人は名無しさん
14/04/17 08:13:51.76 DAszhR0y0
2時間半もかかるって何してるの?単純に疑問
シャワー20分
髪の毛10分
化粧10分
洋服選び10分
その他アクセサリーとか10分
多く見積もって1時間前に始めれば間に合うんだけど、支度に時間かける人がなにやってるか知りたい

158:恋人は名無しさん
14/04/17 08:36:36.28 J1EgRwRw0
身支度にかかる時間は個人差大きそうだけど、私も2時間欲しいなあ
朝ご飯食べたいし、歯磨きも洗顔もしたいし、スキンケアしっかりして馴染ませる時間も欲しいし、化粧も10分では終わらないから
出かける前にバタバタしたくないって考えると、2時間あると安心だなー

159:恋人は名無しさん
14/04/17 08:41:29.18 xwIDQKtX0
いつまでその話題続くの?
報告者いないのにw

160:恋人は名無しさん
14/04/17 08:43:24.92 wIoGZTbG0
>>156
そんなのお前の勝手な事情だ

161:恋人は名無しさん
14/04/17 09:10:41.40 6DzPD75D0
>>157
シャワー20分
ふきとり化粧水、化粧水ブースター、化粧水、乳液で10分弱
髪の毛を乾かすのに10分(流さないトリートメントも込)
アイロンで内巻きにしたり、ストレートにしたり髪の毛整えるのに10分
化粧30分(きっちり丁寧にしたいときはもう少しほしい)
服、アクセサリーに10分

こんなもんかな
90分ほしい私の流れでした。

162:恋人は名無しさん
14/04/17 11:26:45.71 iDg5xYAD0
片道2時間半かかる相手を
毎回自分の地元へ呼び寄せようとする感覚が今一つ分からん

極度の面倒臭がりなのか、地元愛に溢れすぎてるのか
電車恐怖症なのか、俺様に惚れてる女ならこの程度の我が儘は通せると踏んだのか…

163:恋人は名無しさん
14/04/17 11:49:33.67 Sxj+SJNg0
自称育ちが良い、でも勝手に冷蔵庫を開ける彼とデートした時、
昼食場所がフードコートで肉ばかり食べる!しかも割り勘にされてもう無理だと思った
まだ返答はしてないけど、私の住まいから片道2時間半の彼の実家が農家で、そこで同居しようとプロポーズまでされて、もう耐えられない!
そんな私は美容院ではなく理容院で散髪しています

164:恋人は名無しさん
14/04/17 12:06:30.00 wIoGZTbG0
>>163
トラディショナル!

165:恋人は名無しさん
14/04/17 14:18:14.71 GBcynSjD0
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール URLリンク(wq.lt)
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しが盛ん
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

166:恋人は名無しさん
14/04/17 16:55:01.60 vG9EskB60
>>157
私は20分しかいらないけどそれはお化粧も髪のセットもしないしストッキングも履かないから。
髪をきれいにセットして整髪料とか使ってる人は10分じゃ終わらない。
男性も鏡見るの大好きで髪セットして時間かかる人いるけど私より時間かかる人は
なんとなく無理w 

167:恋人は名無しさん
14/04/17 18:24:05.42 mn130izE0
>>158
自分も90分~2時間あると安心かな
髪の毛の長さでスタイリングの時間も変わるよね

168:恋人は名無しさん
14/04/17 18:45:28.93 nvZZGpXx0
自分の支度する時間の話まだ続くの?

169:恋人は名無しさん
14/04/17 20:49:39.81 Mi3QhOXF0
ものすごい犬好きだったこと

170:恋人は名無しさん
14/04/17 22:22:40.16 5KfIhsHZ0
>>169
猫派?

171:恋人は名無しさん
14/04/17 22:29:53.43 k1xW0BiT0
過去に野良犬に襲われてトラウマになってるとか

172:恋人は名無しさん
14/04/17 23:41:53.92 Mi3QhOXF0
>>170-171
がほぼ完全に正解で怖いくらいw
野良犬じゃなくて親戚の犬だけど。

173:恋人は名無しさん
14/04/17 23:52:02.66 Mi3QhOXF0
動物好きな人はすごく好きだし、動物にしたって犬以外なら爬虫類とかでも可愛いと思えるんだけど
犬は・・・・orz

174:恋人は名無しさん
14/04/17 23:56:33.95 401Z4igK0
「結婚しよう」と言ってくれる彼。
ところが時期を聞くと二転三転する。
いい加減に私も苛立ってきて(30歳の手前でもありますし)、
「今後のことについて、結婚するならするで今後の具体的なプランを聞かせてほしい。
これまでにもやると言ったことをやらなかったり、
待ち合わせに毎回遅れてきたりといい加減さが気になっていたので、
正直信用できなくなりつつある。いつまでに考えがまとまる?」と尋ねたら
「3月中には」とのことだった。

……が、3月末に「ごめん、あと1か月待って」とのこと。



冷めた。

吐き出したかったんです。
ありがとうございました。

175:恋人は名無しさん
14/04/18 00:22:08.21 X/dLAx8a0
ワキガだった…

176:恋人は名無しさん
14/04/18 00:26:30.84 dUIGrUx/0
>>175

お気の毒に…

177:恋人は名無しさん
14/04/18 00:28:47.83 X0DDhbHK0
>>173
うちの姉貴もそうだが
躾のなってない犬から1度でも恐い目に合ったら
やっぱりその恐怖を簡単に取り除くとか無理だもんな

178:恋人は名無しさん
14/04/18 00:36:48.52 X/dLAx8a0
>>176
ありがとう…
家のクッションに寝転がられてて
彼が帰った後に嗅いでみたら匂いが移ってたんよ…
あれはだめだ

179:恋人は名無しさん
14/04/18 00:41:28.59 /Moye8JU0
一緒にいて気が付かないの?麻痺してたの?

180:恋人は名無しさん
14/04/18 00:58:59.03 Ju6eld200
>>175
付き合う前にわかるでしょうに…

181:恋人は名無しさん
14/04/18 01:05:34.83 ezvUUtRp0
>>101
ふん殴りたいというが、ガソリン代高速代駐車場代にいくらかかているとお思いか。
更に車の維持費、車検、自動車税、重量税、メンテナンス、保険代。
あなたと車を一回出すたびにかなりの金額がかかるのです。
タクシーが高い訳がわかりますか。

182:恋人は名無しさん
14/04/18 01:14:05.20 /xVX3D5I0
(お?本人か?)

183:恋人は名無しさん
14/04/18 01:35:46.78 X/dLAx8a0
>>180
付き合う前わかんなかったんだ。
付き合ってから、たまにフワッてきて
これはもしや…と。
見て見ぬふりしてましたm(__)m

184:恋人は名無しさん
14/04/18 02:00:39.30 BH4p5r9Q0
ガソリン代や駐車代は分かるが、
車の維持費とかは、別に彼女のためだけにかかってるわけじゃないだろ……

185:恋人は名無しさん
14/04/18 02:01:28.40 BdJtNEwK0
>>181
釣りだとしても、突っ込みどころが多過ぎ

186:恋人は名無しさん
14/04/18 02:27:27.09 Ju6eld200
>>183
そか
それなら軽いワキガなんだね
ミョウバン水とかでおさえられるレベルかも

187:恋人は名無しさん
14/04/18 03:03:35.25 ODdC1kii0
流れをぶった切って
相手と私は4年の付き合いで結婚を考えていた
デートはほとんど都内で、泊まり旅行は主に新幹線やバスを使ったものばかりで
4年もの間デートで車を使うことがなく初めて公共交通機関では行きにくいようなところへ相手が車を出してくれた
いざ乗ってみると身の危険を感じるレベルで恐怖、パッシングされたりクラクションを鳴らされること数回
思わず危ないからあの車が行ったらウインカー出して車線変更してね!と言ったら、○○(私)は仕事で毎日車に乗ってるから運転に自信があるみたいだね、ちょっと大げさすぎるよと言われた
とにかく着く頃には疲れてしまって、あれだけ相手を好きだったのに冷めた
あとでさりげなく聞いたら3回ほど事故しているとのこと、仮に結婚して子どもが出来たら安心して乗せることなどできないと思ったらさらに冷め切った
別れる理由は適当に伝えたが、真実を知った周りにはそんなことでと言われる
長く付き合っているからこそ知らない欠点を知ったときのダメージはでかいのかな

188:恋人は名無しさん
14/04/18 03:06:27.41 9zw8Ym1q0
過去に3回事故っても自分の運転に対する自信はなくならなかったのか

運転に慣れているのなら基本から教えてあげれば良かったのに

189:恋人は名無しさん
14/04/18 03:18:06.97 SuL/5xEp0
運転で大げさに心配するに越した事はないのに、自分の運転を省みる気もなさそうだもんね

190:恋人は名無しさん
14/04/18 03:55:33.67 Pjkts4Ck0
自分が運転したらいいだけだろ

191:恋人は名無しさん
14/04/18 04:00:33.62 EbHEEbQG0
190でいいと思う
男女逆だったら、よくありそうだもん

192:恋人は名無しさん
14/04/18 04:06:57.54 ptla5f1J0
パッシングにクラクションって、周りの車の流れを全く見ずに右折したりするマイウェイ運転者だったのかな
それとも俺様的な無謀乱暴運転者?
前者なら>>188みたいに教えて治るもんじゃない素質能力の問題
たまに壊滅的なレベルのドライバーいるよね
まぁ後者も他人が治せるもんじゃないけどw

193:恋人は名無しさん
14/04/18 04:21:32.77 ODdC1kii0
レスありがとうございます
自分で運転できるならしたかったですけど、いざというときに保険が降りないと困るので極力人の車は運転しないことにしてます
運転に口出しされるのは自分も嫌だし、教えてやるって言ったって相手にとってはありがた迷惑かもしれないですし
なにが正解だったのかモヤモヤが残ります

194:恋人は名無しさん
14/04/18 05:29:45.94 pdAG1W/L0
>>174
どんまい。

その男、上っ面だけだったのかなぁ。

195:恋人は名無しさん
14/04/18 05:31:39.28 pdAG1W/L0
>>190
将来家族ができれば、そうもいかんわ。

196:恋人は名無しさん
14/04/18 08:24:46.79 +XxnGOea0
>>193
仕方なかったと思うよ
もし将来結婚して子供ができてから、本人や家族の事故も心配だし、もし大きな事故の加害者・交通犯罪者にでもなったらそれも大変だし
私も運転が壊滅的に下手な人の車に乗ったことあるけど、ほんっっとに恐いよね

197:恋人は名無しさん
14/04/18 08:53:05.61 TWv5b7K00
おはよー

198:恋人は名無しさん
14/04/18 09:54:42.83 9+4xv3Na0
自分の運転が下手で危ないっていう自覚があれば
まだ少しは違ったのかもしれないね

199:恋人は名無しさん
14/04/18 10:59:10.18 9bnCyaWs0
私の彼も壊滅的に下手だわ…だから運転はしないけど、こちらが車を出して運転するだけでぶつぶつうるさいし不機嫌。
なので移動は電車とバス。車なら30分で着く場所も、電車とバスを使って倍の時間かかけて行く。
関東と九州の遠距離だけど、彼の住む場所は車がないとキツいのに…そりゃあなただけなら歩けばいいかもしれないけど
将来子どもが出来たらどうするの。
ていうか、私がスーパー行くのに1時間も歩きたくないよ…

200:恋人は名無しさん
14/04/18 11:11:21.98 nhkdmyaP0
自転車乗れよ

201:恋人は名無しさん
14/04/18 11:12:37.03 9+4xv3Na0
将来>>199は彼の住む場所へ嫁ぐことになりそうなのかな

202:恋人は名無しさん
14/04/18 11:29:41.76 Fo5b7THJ0
彼がモラハラ体質  職場が一緒なんだけど、何かあると仕事の話で何時間でも説教される
自分の女が見下されてる存在なのが許せない、お前のために教えてやってるんだから口答えするなって
家で喧嘩になると普通にビンタ首絞め髪掴んで引きずり回す水ぶっかけされる(これは私がMなのでそんなに苦にしてないですけど)
身体的にいじめられるのは構わないけど、仕事での振る舞いをねちねち怒られるのがすごく嫌 特に私は仕事できない、社会常識ないクズなので
お金もとられるし、人から見たら目を覚ませよバカ、って言われると思うけど、好きだったのにな

203:恋人は名無しさん
14/04/18 12:08:44.68 TWv5b7K00
>これは私がMなのでそんなに苦にしてないですけど

すごいなそこがwwww

204:恋人は名無しさん
14/04/18 12:12:02.38 bbvjauh70
DVは歓迎するけれどモラハラは止めて欲しいと言っても
なかなか加虐性の強い恋人相手には厳しい相談かもしれないね

205:恋人は名無しさん
14/04/18 14:36:41.81 TWv5b7K00
ドMってすごいなあ

206:恋人は名無しさん
14/04/18 15:22:17.28 Jrm8haRHO
依存症も言い方一つでこうも変わるもんですかw

207:恋人は名無しさん
14/04/18 17:20:43.22 BbmjyZXe0
依存症とM一緒にしないで欲しい

208:恋人は名無しさん
14/04/18 23:29:53.43 DClXCqfK0
Mなのか依存症なのか区別できるのかどうか。

Mだと思ってたら実は依存症だったり。

209:恋人は名無しさん
14/04/19 02:46:24.36 678V5ZwA0
理解されない、理解できない

210:恋人は名無しさん
14/04/19 02:47:11.22 678V5ZwA0
我慢が足りない

211:恋人は名無しさん
14/04/19 02:48:15.22 678V5ZwA0
アイドルが好き AKBにもろはまり

212:恋人は名無しさん
14/04/19 02:49:19.06 678V5ZwA0
CD大量購入 お金がないを連発

213:恋人は名無しさん
14/04/19 02:50:26.11 678V5ZwA0
趣味が少ない アイドルとガンプラ

214:恋人は名無しさん
14/04/19 04:14:05.29 678V5ZwA0
うじうじしつこい

215:恋人は名無しさん
14/04/19 09:12:33.71 108DImyj0
1レスにまとめろカス

216:恋人は名無しさん
14/04/19 12:11:15.26 M2nSb99M0
ネトゲ依存して留年した

217:恋人は名無しさん
14/04/19 12:32:17.06 ZNuRzFdT0
>>216
oh…

218:恋人は名無しさん
14/04/19 12:33:40.63 bbRrUEOm0
風邪をひいて自宅で寝込んでいた時、今日は仕事を早く終わらせて看病にいくよと連絡をくれた彼。
ただの風邪だし、動けないほどじゃないし、大丈夫だよーと言ったものの、
いや、お前のために仕事してるのに、こういう時にお前をないがしろにして仕事してたら意味ないから・・・と、
仕事を終えて看病にきてくれた。

来る時、風邪のせいで気持ちが悪く、食欲があまりないと伝えた私に、
食べられたら食べてと、うどんや、ゼリー、飲み物等を買ってきてくれた。すごくありがたかった。

ただ、そのすぐ後、俺夕ごはんまだなんだよねーと言って、一緒に買ってきたと思われる分厚いステーキをじゅーじゅー焼き始めた。
ワンルームに住んでいたので、必然的に私が寝ている部屋で食べることになり、
油とにんにくの臭いが一気に室内に充満して、より気持ち悪く・・・。
さらにテレビつけてお酒まで飲み始めて、その頃には仕事を引き上げるだしに使われたとしか思えなくなってた。
もしそうでないとしても、気持ち悪くて食欲が無いとあらかじめ伝えていたのに、
こういうことしちゃう人は無理・・と、ほどなくして別れた。

219:恋人は名無しさん
14/04/19 12:45:54.20 7GjXM5+40
自分にも他人にも甘い人って感じ
嫌いじゃない

220:恋人は名無しさん
14/04/19 13:08:47.82 clde2qIX0
>>218
来なかったらそれで文句言ってそうだし、来てすぐ帰っても文句言ってるでしょ、あなた。

221:恋人は名無しさん
14/04/19 13:26:52.39 S2hhCJKb0
>>220
同じように思った。
お見舞いにかけつけて晩御飯食べるから帰るというわけにはいかないだろうし、じゃあここで食べて帰ろうとしたんじゃないのかな。

もちろん匂いとかには配慮すべきだったけれど。

222:恋人は名無しさん
14/04/19 14:10:57.31 gJSoTCFQ0
相性が悪いのは仕方ないから別れるのは正解

個人的には自分が風邪の時は完全放置していて欲しいけどね

223:恋人は名無しさん
14/04/19 15:28:16.24 kbOU0fx40
具合の悪い時は、相手の希望を快く受け入れるぐらいがベストで
お願いもしてないのに、お前の為に働いてるのに~とか気持ち悪いよ。

仕事が忙しくて今日はちょっといけないって言ったら
それをないがしろにしたって思うような彼女だと思われてるんだ?

224:恋人は名無しさん
14/04/19 19:06:32.87 A7cPHH7h0
病気だしネガティブになりすぎてたんじゃね

225:恋人は名無しさん
14/04/19 20:16:51.02 678V5ZwA0
ほんとあいつだけは無理

226:恋人は名無しさん
14/04/19 20:17:59.70 678V5ZwA0
あんなのと付き合う女に同情する

227:恋人は名無しさん
14/04/19 20:34:07.01 hMMbUMxD0
いいから1レスにまとめろよ

228:恋人は名無しさん
14/04/19 20:57:22.04 TQCz9ZN80
アニオタなのは最初から分かってたけど、かなりのアニオタ。
ちょっとひくなあ。

みんななら、どのへんまでなら許せる?

229:恋人は名無しさん
14/04/19 21:01:05.13 lmkWkatm0
アニメの抱き枕持ってたらアウト

230:恋人は名無しさん
14/04/19 21:01:58.45 7GjXM5+40
萌え系っていうの?ああいうの好むのは同性から見てもキツい
やたらおっぱい主張させるアニメとか

231:恋人は名無しさん
14/04/19 21:14:34.70 BtwI2SxL0
自分もアニメ好きだから説得力ないかもしれないけど、
不自然な爆乳とかは私自身好きじゃないから嫌かな
2次元と3次元を分けてなくて、恋人とキャラを比較して恋人貶したり、とかする人とは付き合いたくない……
ギャルゲエロゲも複雑だけど自分もおとめげやってるしさすがにそれは止められないな……

232:恋人は名無しさん
14/04/19 21:25:48.51 TQCz9ZN80
>>231

自分は乙女ゲーやってるのに、彼氏のギャルゲやってるのには複雑な気持ちなの!?
それはよくわからないw

233:恋人は名無しさん
14/04/19 22:11:57.42 gqWjBWws0
自分がやってたって、相手をキモいと思うならそれは仕方ないことだけど、
お前もやってるやんけ!って絶対つっこまれるよね~

234:恋人は名無しさん
14/04/19 23:06:58.92 xayVECXy0
今日は会社の同期と飲み会な彼氏。

そんな中私は部屋にこもって勉強してた。
そしたら今さっきLINEがきたんですよ。

おのでぃと付き合うから別れる
ってきた後すぐに、ごめん間違えたって帰ってきた。
この人のこと大好きだったけど、もう無理だと気づいた。

前だって女2男2で沖縄の旅行に行くし
私は都合のいい女ってポジションになってしまっていたらしい。
もうだめだーーーーーー。
悲しいし、殺意とか嫌な気持ちで胸がいっぱいだわ。
本当に最低な男だった。私には合わなかった。

235:恋人は名無しさん
14/04/19 23:07:46.89 BtwI2SxL0
>>232
複雑といっても嫌悪してるわけではないよ!
自分以外のものに恋愛的に夢中になってるというか、可愛いとか言ってるのを見るとちょっと嫉妬(?)する。
本当に軽くだけどね、私もアニメとかの女の子に対して可愛いって思ったり好きになったりするし。

236:恋人は名無しさん
14/04/19 23:13:45.48 X2xQA2IR0
おのでぃって誰だよw
小野田さんという女性なのかな

237:恋人は名無しさん
14/04/19 23:15:06.73 gqWjBWws0
自分もだいたいは許せるけど、抱きまくらはちょっときついかなー

238:恋人は名無しさん
14/04/19 23:16:27.62 6zB/x8z30
>>234
なにいってるか全然分からないけど遊ばれてたってことね
最低なやつのこと考えても無駄だから次に行きましょう

239:恋人は名無しさん
14/04/19 23:16:57.98 xayVECXy0
わかんない!!女性なのかもわからない
勝手に携帯いじられたとか話してたけどパスワードとか
飲みの仲間が知ってて勝手にチャット送るとか最低ですよね。
本当に傷ついた...飲みの仲間みんなで私のことバカにして遊んでたのかも。

明日、話し合ってきます。
多分わたし大泣きする

240:恋人は名無しさん
14/04/19 23:22:42.31 uooNw7JYO
小野Dというあだ名の男性声優かと思った

241:恋人は名無しさん
14/04/19 23:24:15.25 YoADFiea0
>>239
わざわざ話し合いに行って大泣きした後に慰めてもらって
また何事もなかったように付き合い続けそうだね

242:恋人は名無しさん
14/04/19 23:26:13.38 X2xQA2IR0
>>239
その飲み会の様子もそのメールがなんなのかもよくわからないんだから
もう少し落ち着こうよ
あなたのことバカにしてたのかどうかもわからないでしょ
ものすごいわかりやすいパスワードなのかもしれないし
彼氏がLINE開いてた携帯をいつのまにか取られていじられたのかもしれないし

243:恋人は名無しさん
14/04/19 23:27:30.15 xayVECXy0
>>241さん
そうなの....いつもそういう展開になっちゃうの...
でも別れたら一生会えないって思ったら悲しい
やだああああなんだかんだ大好きなの!!
なんか洗脳されてるのかな...?
助けて、、、誰かまえ」てむ「めつへぬし

244:恋人は名無しさん
14/04/19 23:28:08.16 ezD+2RS/0
>>234
まずおのでぃってのが誰なのか、主のことなのか、が分からないと何も言えないわ~

245:恋人は名無しさん
14/04/19 23:29:06.95 ezD+2RS/0
あ、ごめんよくよんでなかったわ。

246:恋人は名無しさん
14/04/19 23:30:04.14 xayVECXy0
Perfumeの「ねぇ」と「ワンルームディスコ」聞いて落ち着きます。
変なスレたくさんしてごめんなさい。
ちょっと冷静じゃなかった。
>>242さん 確かに彼のパスワード簡単そうだった気がする。
とにかく落ち着きます、寝てスッキリする!
本当にありがとうございました、消えます、ノシ

247:恋人は名無しさん
14/04/20 00:35:32.54 2lpzwtn30
>>246が無理物件

248:恋人は名無しさん
14/04/20 01:06:43.74 go3ojbe50
煽り煽られる それが2chか

249:恋人は名無しさん
14/04/20 01:34:21.42 SC1E33EVi
>>240
同じく

250:恋人は名無しさん
14/04/20 02:12:18.90 zVkgCw/Di
お前が無理と言いたくなるような報告が続いてんな

251:恋人は名無しさん
14/04/20 03:43:06.09 QWlCguvh0
彼の家に泊まって、朝歯を磨いた時に歯磨き粉があと残り2、3回分しかないことに気がついた。
歯磨き粉切れそうだね、って話を彼として
その10日後くらいにまた泊まりに行き歯を磨こうとしたら
その残り少ないチューブのまま。
「えっ、まだ買ってないの?ていうか、いつも歯磨いてないってこと?」
と聞いたらしどろもどろに。
ゾッとして一気に気持ち悪くなった。

252:恋人は名無しさん
14/04/20 05:22:34.12 tGF2wa0H0
>>251
これはまさにスレタイ

でも口臭とかで気付かなかったのかw

253:恋人は名無しさん
14/04/20 05:47:43.80 DkX+noQ10
>>252
ごくたまにだけど歯磨きしてないけどあまり口臭しない人って居るよね
ディープキスとかすると???って思うことはあるらしいけど。

254:恋人は名無しさん
14/04/20 06:40:11.13 PrDsqjcV0
塩で歯磨きしてるんだよ

255:恋人は名無しさん
14/04/20 07:08:10.22 jgTPexMX0
>>251

違うよ。
その10日の間、別の女の家に泊まってた。
って事だよ。

歯磨いてないくらいでシドロモドロになるかよw

256:恋人は名無しさん
14/04/20 07:13:49.21 O1xyUrrJ0
>>251
その間に泊りにきた別の女が持ってきた歯磨き粉を使ったということだよw

257:恋人は名無しさん
14/04/20 08:16:53.82 g/RpvWaD0
歯みがき粉を使わなかったという選択肢はないのか…

258:恋人は名無しさん
14/04/20 08:52:50.05 Q6kbLgRL0
相手が反応薄すぎで偏屈な性格だった。

大人しい人は好みなのでやっていけると思ったのだけど
〇○しようか?とか楽しいねとか語りかけても無表情でうなずくだけ。
かといってNOの時は「いい!(イラッ)」と反応はキツくて性格も穏やかというわけではなく、
食事おごっても楽しかったありがとうとかメールしても
返事は「今日は天気良くて良かったです」とかで
デート自体はどうだったのかの感想はいつもゼロ。

反応薄すぎて壁打ちしているようだし
その割にNOの時はすぐイラッとした言葉と態度見せるし
こっちも落ち着かないしで自分には合わないなあと思ってすぐ別れた。
性格の相性は本当に大事。

259:恋人は名無しさん
14/04/20 21:00:57.66 RW34BKZQ0
過去の嘘から改善するとは言いつつも
行動が遅々としていたのと
今日、お金を盗られてた事が発覚した

結婚の約束もあったし
関係を立て直そうと頑張ってきたんだけどもう無理


すごく・・・すごく悲しいけど
いい授業料だったと思って気持ちを切り替えるしか無いかな

260:恋人は名無しさん
14/04/20 21:37:23.80 d1XKaTyjI
学校もクラスも同じ彼氏。

向こうは実家で自分は一人暮らし
それを良いことになぜか毎日朝7時に家に来て
登校時間に私の家から登校していく
そして授業中にもメールを数分でも返さなければ
「俺への気持ちはそんなもんなんだろう、別れよう。」
というメールが来る。

そして彼は頭が良いんだけど、
「今さっきの授業寝てしまったから
ノートを貸して欲しい」と頼まれたので
休み時間に貸したら
何の前ぶれもなく「氏ね」と突然来たw
理由を聞いたら
「お前みたいなやつがノートを綺麗に書いてるのが腹立つ。自分だけ良い点数取る気だろ。腹立つ。」
と言われてぼう然。

前々から
クソみたいな人間、人の気持ちも考えられないなど
罵られたことあっても我慢したけど
今回でもう別れるのを決意しました。

261:恋人は名無しさん
14/04/20 21:55:29.05 EyX2yYhv0
>>260
別れて当然

262:恋人は名無しさん
14/04/20 22:01:41.06 PXTxV1Uf0
お揃いのストラップ無くされ…
誕生日スルーされ、忘れてたごめんと言われたけど言われただけ…
今度実家帰る時は一緒に連れてくと言われてたのに
ゴールデンウィークは実家に帰るから会えないんだーとただそれだけ…
この土日たった2日間で地の底まで冷めた
そして、そんな扱いを受けて反論の一つもできない私のヘタレっぷりにも自己嫌悪
もう明日から普通にいつも通り連絡できる自信がない

263:恋人は名無しさん
14/04/20 22:09:58.64 Cizj1cFn0
>>262
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間147
スレリンク(ex板)

264:恋人は名無しさん
14/04/20 22:12:16.11 ksnZwy2N0
>>262
面倒くせー

265:恋人は名無しさん
14/04/20 22:26:23.50 go3ojbe50
>>262
いや、それは無理だと私も思うw

266:恋人は名無しさん
14/04/20 22:34:27.89 G8AZ23pb0
うん。重なり過ぎw
無理ゲーなのわかる

267:恋人は名無しさん
14/04/20 22:44:12.48 Cizj1cFn0
無理ゲーというより、相手が微妙な距離置きを考えてそうだけどね

実際、向こうが冷めてきてるとかないのかな

268:恋人は名無しさん
14/04/20 23:35:54.37 4eZtle2w0
>>267
向こうが冷めてきてるとしか思えないよな

269:恋人は名無しさん
14/04/21 00:01:27.62 v769YZJv0
自分が悪いこと承知で書きます。
普段凄く優しくて面白い彼氏。
そんないい人だから私は凄く甘えてしまってわがままになったり構ってちゃんになってしまっていました。
仕事遅くまで頑張ってて帰ってきて疲れているにも関わらず、寂しくて構って構ってと言ってしまっていた私。
彼は「疲れてるのにもう~」といいながらもなんだかんだ構ってくれていました。
しかし、つい昨日彼のTwitterの裏アカを見つけてしまい…
それはもう私に対しての愚痴しか書いてありませんでした。
「疲れてるのに毎日毎日構って構ってって、家に帰ってからも疲れたくはないんですよ。」とかその他沢山…
自分の行動を考えるとこう書かれて当たり前だってわかっているのにショックでショックで…
この人は無理というか彼からして私の方が無理なんでしょうね。
でも彼は「〇〇(私)は俺の事好きでしょ?俺も〇〇の事好きだよ?」などと言ってくるので…本当は何考えてるのかわからなくて怖い。
このままこのモヤモヤを抱えたまま付き合っていけるのか不安しか感じません。

どこに書いたらいいかわからなくてこのスレに書かせて頂きました。
スレ違い、長文で不愉快な思いをしてしまった方が居たら申し訳ありません。

270:恋人は名無しさん
14/04/21 00:09:56.01 zRCtbGie0
>>269
その愚痴も彼氏の本音だし、
あなたのことが好きなのも本当なんでしょう

あなたが彼氏とこれからも付き合い続けたいなら、
「もうこんな愚痴は書かせない」と自分に誓って、わがままや構ってちゃんはきっぱりやめればいいし
「私のわがままを陰で書くような男性とはやっていけない」と思うなら別れればいいよ

個人的には、これはあなたが自らの行動を改めるいいチャンスじゃないかと思うけどね

271:恋人は名無しさん
14/04/21 00:14:06.92 7EYgRoi40
>>269
ここにゴチャゴチャ書いてるお前も同じ
あんまり詮索するもんじゃないねって話

272:恋人は名無しさん
14/04/21 00:15:46.65 lJrYZXLQ0
本音知れて良かったじゃん
嫌い別れたいって言ってるわけじゃないんでしょ?改善すればその愚痴だってなくなるんだし
わざわざ隠してる裏アカ見つけて、本人には言わないようにしてる本音覗いておいて不安になりましたって
それはちょっと自己中すぎじゃないですかね

273:恋人は名無しさん
14/04/21 00:26:25.59 v769YZJv0
>>270
やっぱり彼のことは大好きなのでもうこういう風に思われないように少しずつ自分の行動を改めて行きたいと思います。
こんな風に思いながらも付き合ってくれている彼に感謝ですね。
ご丁寧にありがとうございます。

274:恋人は名無しさん
14/04/21 00:28:26.35 v769YZJv0
>>271
そうですね。私も同じ事してます。
人のふり見て…というやつですね。
知り過ぎないようにある程度の距離を保つことも大切ですよね。
ありがとうございます。

275:恋人は名無しさん
14/04/21 00:32:35.49 v769YZJv0
>>272
わざわざ見つけて自分から不安になっていて本当に自己中ですね…
でも、本音を知らないままだったら嫌われていたかもしれません。
せっかく彼の気持ちが知れたので、これからはそんな風に思われてしまわないように気をつけたいと思います。
ありがとうございます。

276:恋人は名無しさん
14/04/21 02:50:29.29 bImsD5dA0
>>269
鍵すらつけてないんだからそれは全世界に発信してるってことで、裏アカだろうがなんだろうが見たことに対する罪悪感は持たなくていいと思います
本音みたいなものが聞けてラッキーです

277:恋人は名無しさん
14/04/21 07:55:22.85 gx1SC40v0
なんでこの女被害者面で書き込めるんだろ
その厚かましさがすげーな

278:恋人は名無しさん
14/04/21 11:07:41.29 KErkzgY/0
まあいいじゃないか

279:恋人は名無しさん
14/04/21 17:56:19.12 AqX+8oai0
攻撃的すぎ

280:恋人は名無しさん
14/04/21 19:17:21.62 VTLP3SltO
たかが恋愛如きで泣いたり笑ったり下らねぇ。
そんなお飯事に興じてる暇があったら資格取得に励めよ。

281:恋人は名無しさん
14/04/21 19:34:45.39 DyRXI8i7i
>>280
なんでお前この板にいんの?

282:恋人は名無しさん
14/04/21 20:00:39.72 LuyUxGjZ0
資格((笑))

283:恋人は名無しさん
14/04/21 22:16:13.61 5to+6wFi0
資格いものも丸く納めるらしいからな

284:恋人は名無しさん
14/04/21 22:40:14.62 b5kiHyQh0
やたらと生でしたがる・・・・・・・・・・・

285:280
14/04/21 22:57:49.07 BjpNHoup0
>>281
なぁ~に、深い意味なんてないさw
恋愛みたいなお飯事に熱を入れてるお前らを笑いに来ただけだよw

286:恋人は名無しさん
14/04/21 23:18:30.02 BjpNHoup0
>>269
「裏でコソコソ他人の悪口言ってんじゃねぇよ!お前、それでも男か!?」って言ってやんな。

287:恋人は名無しさん
14/04/21 23:28:51.91 b5kiHyQh0
男女差別良くない!

288:恋人は名無しさん
14/04/22 00:00:41.83 0yKpy+ay0
震災が絡むので見たくない方はスルーしてください




お互いの親にも挨拶を済ませて公認で結婚前提の同棲生活をしてた
どちらも奨学金の支払いが終わったばかりで貯金が悲惨だったからまずは貯蓄をがんばって
数年が経って目標金額も見えてきてた頃に311の地震があった
うちは九州に近い本州なので被害のかけらもなかったけど
彼が黙って二人で貯めてきた貯金と解約した定期預金、合わせて八桁以上を
全額募金してて開いた口が塞がらなかった

募金するなとは言わんがそういうことは生活に支障がない範囲でするもんだろ!と言っても
全財産も仕事も家族も失った人もいるんだぞ!と的はずれな逆ギレ
話にならんと思って彼の両親に言ったら平謝りされた
実の親に怒られてもなんで怒られているのか解ってない様子で完全にさめた
同棲も解消して彼の両親からは私の給料から貯蓄してきた金額+αを返してもらった

二年ほど経って自分が何をしたか分かったらしく復縁しようってメールが来て
拒否ったら半ストーカー化したり色々あったがこの辺りの話は完全スレチなので割愛

289:恋人は名無しさん
14/04/22 00:21:43.80 XdyQSzK+0
ただの泥棒じゃん
そりゃ無理だわ

290:恋人は名無しさん
14/04/22 01:01:56.56 A/3unYFQ0
>>288
別れて正解。

しかし、全財産を募金する人も立派といえば立派だよなーw

291:恋人は名無しさん
14/04/22 01:02:58.61 KjJ12ae/0
他人の金じゃなければなw

292:恋人は名無しさん
14/04/22 01:57:30.08 WRUyYt3YO
二人でお鍋をやろうということになり、豆腐を一丁買うか二丁買うかで
「わたしはそんなに食べられないから一丁でいいよ」
と言って一丁しか買わなかった。
そしたら、本当にわたしがお豆腐を一切れつついただけで
「お前豆腐食わへん言ったやろが!」とブチ切れられた。豆腐たった一切れにこんなにキレる男、しかも買い物はいつだってわたしの財布で賄ってるのに、あまりにも小さすぎて無理だと思った。

293:恋人は名無しさん
14/04/22 02:05:16.90 jtIZE1zI0
【芸能】映画コメンテーターのLiLiCo、二股疑惑の慶大講師・竹田恒泰氏に「最低」、嫌悪感あらわ…“傷心”の友人、華原朋美に理解
スレリンク(mnewsplus板)

294:恋人は名無しさん
14/04/22 05:33:47.32 GFmzdm1n0
>>292
ここカップル板だよ?
ヒモは彼女じゃないよ

295:恋人は名無しさん
14/04/22 06:39:31.81 ve8C2uTv0
コンビニのかけうどんを食べようとして、うどんにつゆをかけてたら
「うわ~、おしっこみたい」
焦げた唐揚げ見れば、
「うんちww」

30過ぎて頭おかしい。もう無理だ。

296:恋人は名無しさん
14/04/22 06:51:03.45 wMzrx6SsO
>>292
「豆腐一丁で足りるだろう」という浅はかな考えをゴリ推ししたお前が悪い。
人数が何人居ようと鍋に豆腐は最低でも二丁は必要だろうな。
豆腐は畑のお肉と謳われているだけに大事な要素の一つだし。

仮に二丁買って食べきれなかったら彼氏に責任を取らせれば良いではないか。


たかが豆腐じゃなくて、されど豆腐だろ。

グダグダ愚痴を言う前にお前自身の愚かな考え方を改め直せよ。

297:恋人は名無しさん
14/04/22 06:57:39.85 3kJ5GbJS0
的外れな投稿者叩きをする馬鹿

298:恋人は名無しさん
14/04/22 07:52:14.58 BBjD6eVT0
彦摩呂「うわぁ~~!!肉棒やぁ~~!!」

彦摩呂「見てくださいこの色!黒ずんでますねぇ~」

彦摩呂「そして何と言ってもこのサイズ!めちゃめちゃデカイです!」

彦摩呂「僕の顔くらいありますよ!」

彦摩呂「それじゃあ早速、いただきます!」

彦摩呂「んん!!ジュボジュボ!!んチュパジュボ!ジュジュんんボジュ!!!!」

彦摩呂「んんん~~!!」ドピュッ

彦摩呂「うっわぁ~!すごい量やなぁ!」

彦摩呂「口の中がザーメンのドリンクバーやぁ~~!!」トローリ

299:恋人は名無しさん
14/04/22 08:38:55.04 IuKU1zEV0
>>292
彼氏は一丁は食べるつもりだったんじゃないかな?
自分のところなら次回というか次の日くらいには2丁買って
精神的にリベンジするかな

「一口ちょうだいと言ってくる人について」のスレが前に別板であって
色々な意見読んだがアイスだのサンドイッチだの自分が食べる予定の量を
たった一口でも人に取られると人間気分悪くなるものなんだよな
>>296も言っているように取る人にとってはたかが、なんだが
取られる人にとってはされど、なので

>>292が無理と思うのもわかるので、色々相性合わなかったんじゃないかな

300:恋人は名無しさん
14/04/22 09:53:06.07 KwhQKmWu0
>>288
>どちらも奨学金の支払いが終わったばかりで貯金が悲惨だったからまずは貯蓄をがんばって

>彼が黙って二人で貯めてきた貯金と解約した定期預金、合わせて八桁以上を全額募金してて

貯蓄がないところから、がんばって2人で八桁はすごい。

301:恋人は名無しさん
14/04/22 10:00:06.80 HBBUN9Xs0
>>296>>299
言ってる事も、言いたい事もわかるけど
「一口頂戴」と言って人の皿に手を伸ばすのと、一つの鍋を突つく場合とでは
感覚的に別物でしょ
大体
食材費を全額払っている側からすれば、納得出来ないと思うよ
まあ、彼が
食材の費用は全額負担しました
調理も全てやりました
ってんなら、豆腐一切れでキレても我慢はできるかな

302:恋人は名無しさん
14/04/22 10:15:00.18 EWY1bAcl0
飲み残しのコーラのペットボトルにタバコの吸い殻がいっぱい
その汚物を「これお願いね」って渡された

303:恋人は名無しさん
14/04/22 11:08:29.47 KjJ12ae/0
>>302
あえて煙草呑みと付き合うなら
次はその程度の行動は織り込み済みにしておいた方がいいと思うよ

304:292
14/04/22 11:11:58.93 WRUyYt3YO
>>292です。
わたしが何故一丁にしようと言ったかと言うと、彼氏が食べ物を残させてくれなくていつも吐きそうになりながら食べなければならないからです。
お鍋の具も豆腐以外に、お肉、魚、白菜、椎茸、えのき、蒟蒻、白滝、ウインナー、などなど、
1パック全部入れてしまいます。

そしてわたしが、もう食べられないと言うとキレるのです。
もう彼とご飯は二度と食べたくありません。

305:恋人は名無しさん
14/04/22 11:41:45.39 oNJnklwT0
>>304
そもそも、彼氏は自分は平気で残すが、相手が残すのは納得出来ないとかいう人なのかは気になる
そうじゃないなら、彼氏は単に自分のテリトリーが明白なだけの人だよね

彼氏の性格は昨日今日始まった訳じゃないんだから、今回の鍋も
>>304は自分の食べられる量を他の食材と合せて調整すれば良かったのに
(当然、豆腐を一丁食べきるか、一口も食べられなくても諦めるかの選択はする)
彼氏側は、ちゃんと自分が満足して食べきれる量をしっかり把握してるんだよね?

それに、鍋なら2丁買って残った1丁分くらい
彼氏が半分食べて>>304が残り半分を食べるくらいにできないのか事前に頼むことはできないものなのかな
1丁分を食べられなくてごめんねと言いつつ、ちゃんと買う時にお願いして

というより、普段から食べ残すか吐きそうになるまで食べるかの2択って段階で少し極端だよ
今後は残さずに無難に食べきれる量を自分で事前に見極めて量を調整出来るようになれるといいね
もしもその量で少し足りないなと思っても相手のテリトリーには手を出さないのは前提として

まぁ、その彼氏と今後一緒に食事したくないって気持ちは別に構わないと思うし、誰も否定はしないだろうけれど
2人して何だか極端な食べ方なんだなとは思った

306:恋人は名無しさん
14/04/22 12:08:43.35 868Px/y80
>>304
なんか話が通じなくてあなたに説教したい妙な人もいるようだけど
私はあなたの彼氏の頭がおかしいと思う
それは無理だよ

307:恋人は名無しさん
14/04/22 12:34:31.30 pYp1ruum0
お土産や小さなプレゼントの袋に必ずレシートが入ってる。
無視してると「これ高かったんだー400円」と聞いてもないのに金額を言ってくる。

308:恋人は名無しさん
14/04/22 14:31:48.95 mL1wvefn0
400円で高いなんて言える人ってどんな人だw
月1000円のお小遣い制の小学低学年?

309:恋人は名無しさん
14/04/22 14:40:05.86 W5QfNuT50
1粒400円の苺とか
1個400円の納豆とか
1瓶400円の醤油とか
1缶400円のビールとか
彼としては相場より少しでも高い物は自慢したかったのかな

310:恋人は名無しさん
14/04/22 14:46:51.41 HBBUN9Xs0
>>305
>>304をよく読もうよ
買った分量を全て使おうとするのは彼の方でしょ
使う量を調整させて貰えないから、買う量で調整しようとした
としか読み取れないよ

311:恋人は名無しさん
14/04/22 15:02:44.81 VVBwMsMy0
>>305には
使う分量を調整させてくれない男と付き合うなら
豆腐一丁を責任もって食べるか
他にある大量の食材だけ食べることにして豆腐は諦めるかの2択って
ちゃんと書いてあるじゃん
彼は潔癖馬鹿だけれど
>>304も豆腐が欲しければ他の食材を諦めればよかっただけ
つか、ヒモを飼うなら次はもっと価値観の合う相手を選べよ

312:恋人は名無しさん
14/04/22 15:53:57.80 7CocykK/0
そもそも>>304は彼氏に豆腐食べないとは言ってなくない?いらないって言ってたのに勝手につついたんだったら>>304も悪いかもしれんけどさ

313:恋人は名無しさん
14/04/22 16:02:17.78 8cSZsEIJ0
どうでもよ杉内俊哉投手(33)

314:恋人は名無しさん
14/04/22 16:16:49.98 tKg1qyBV0
つーか、スーパーの豆腐1丁で
キレる時点でありえんわ
どんだけミニマムアナルなんだよ

315:恋人は名無しさん
14/04/22 16:37:17.17 +GmnsF3GO
>>313
利き手はやめろブルガリア

316:恋人は名無しさん
14/04/22 17:23:42.90 B63YQR0I0
彼女の食べる量を鑑みる事無く買った材料全てぶちこんで彼女が食べ切れなかったらキレるとか彼氏の頭がおかしいとしか思えないんだが
自分は丁度良い分食べたい、残りは彼女が食べればいい、でも残すのはもったいないから全部食えって事でしょ
豆腐に手を出して怒られたのは自分の満足行く量が食べられなくなるかもしれないから
食べ足りなくなるのは嫌だけど、残すのも嫌だ…ピコーン!そうだ彼女に食べさせよう!
小さい頃ママに叩き込まれた「お残しは許しません」の概念を彼女に守らせようとしてるんだろうよ、クズじゃん

317:恋人は名無しさん
14/04/22 17:38:05.71 up6BHv1O0
ありがとう等とお礼を言わ(え)ない人だったのが一番の理由だったのだけど
生理的にやっぱりムリだったのがこもり声だったな
声質も案外大事だなと

318:恋人は名無しさん
14/04/22 20:06:16.62 7mTXH8Ik0
自分の要望通りにならないと不機嫌モードでウンザリ…。
向こうが求めて来たことは完璧にこなさないとダメ。

でも考えてみたら俺が求めた事は全然無かった。
恋人じゃなくてまんまワガママお姫様と従者の関係なのに気づいて無理だと思った。
なんで今まで我慢してたんだろう。

319:恋人は名無しさん
14/04/22 20:17:22.23 SvwFsFQA0
誰もが羨む職業についている彼氏
しかし私生活はものすごい面倒くさがり
私や友人たちからのメールも面倒くさがって数日返さないし
電話ももちろんしない。
お風呂も仕事に行く日の朝にしか入らないとこの間知って
嫌になった・・・もう無理

320:恋人は名無しさん
14/04/22 20:42:02.04 rMt6/Nf+0
>>306
同意だ
豆腐一丁二丁の話以前の問題かと

321:恋人は名無しさん
14/04/22 21:09:08.71 XdyQSzK+0
大根とかならまだしも豆腐は話が違うだろう。

322:恋人は名無しさん
14/04/22 21:16:14.21 rE26ZqpL0
>>319
誰もが羨む職業ってなんだ?
地主?

323:恋人は名無しさん
14/04/22 21:17:17.13 XdyQSzK+0
マハラジャかも

324:恋人は名無しさん
14/04/22 22:01:50.86 3mgHkKiw0
東京出身の彼が何かと地方出身を馬鹿にしていたこと。

静岡に旅行に行けば、『何もねぇなー、こういう所に住んでる人って何を楽しみに生きてんだろ?』と言うし、
石川に旅行に行けば、『駅前なのにマルイとかねぇの?なんもねーじゃん』と言うし、
東京に観光に来ている人の服装を見て『あんなだせぇ服はどこで売ってるんだろうね?しまむらしかない田舎出身なのかなw』と馬鹿にする。

他にもブログに免許証を載せる時は東京都xx区までわざと載せて自慢し、
車の写真を載せる時は、品川ナンバーの部分だけあえて載せる。

他にも細かく地方出身を馬鹿にしていることが多くて嫌になった。
ちなみに彼のお父さんの出身地は東北の電車が1時間に一本の場所出身。

325:恋人は名無しさん
14/04/22 22:12:46.92 oeEe72PV0
震災のとき避難しなかった被災者を津波警報に麻痺した馬鹿どもと呼んだ女
友達の祖父が足が悪く逃げれなかったと話していたにも関わらず

326:恋人は名無しさん
14/04/22 22:21:41.09 V7ILScFd0
俺は食べ物一口も分けられないような奴は
友達としてもイヤだ……
まあこの辺は相性だな。
食の相性って体の相性よりも重要視しちゃうわ。

327:恋人は名無しさん
14/04/22 22:37:39.55 itj58Tbp0
東京って田舎もんの集まり

328:恋人は名無しさん
14/04/22 22:45:14.71 ajLxCoPZ0
誰もが羨む職業ってなんだろ?
医師も弁護士も大学教授も政治家も、誰もが羨む訳じゃないしな
やっぱ地主?

329:恋人は名無しさん
14/04/22 22:48:07.26 rooT73Md0
ご、ごめん 誰でも羨む職業ってのが何なのか気になってしょうがない

330:恋人は名無しさん
14/04/22 23:05:41.12 bR0TvbLK0
全くのスレチだがw友人に世界一の演奏家がいるが羨ましい
コンサート一回で数百万儲かるし、海外とかもタダで行ける。練習は1日3~4時間してあとは好き勝手に遊んだり飲んだりばっかしてる

331:恋人は名無しさん
14/04/22 23:12:40.20 HD48Qedq0
まあそこまで上り詰めるのには相当苦労したんだろう
演奏家なら、レッスン料・楽器代(メンテナンス込)・音大の授業料などなどものすごいお金がかかってそうだ…
音楽一家なら別だけど

332:恋人は名無しさん
14/04/22 23:17:18.29 wZ3xZY0a0
>お風呂も仕事に行く日の朝にしか入らない

休みの日が多いってこと?休みが多い職業って何だろう…

333:恋人は名無しさん
14/04/22 23:34:39.82 SjpLpIN40
ありきたりな話かもしれないけど彼女が極度の察してちゃんで疲れる…
ちょっとでも何か自分の意にそぐわないと拗ねる

俺が話し合おうと持ちかけても、
「何で分からないの?私のことが好きなら普通わかるでしょ?」「どうせ私のことなんか好きじゃないんでしょ!そんなヤツと話すことなんかない!」
おもちゃ売り場の駄々っ子のように全く会話にならなくなる。

いきなり怒りだすわその理由も教えてくれんわでマジ無理ゲー。最後には開き直って「私が悪者になればいいんでしょ」で会話放棄。
もう別れるわ。

334:恋人は名無しさん
14/04/22 23:41:40.16 jD9RA5FB0
>>333
ああ、構って察してちゃんは疲れるよね
そういう人に限って、あなたから別れを持ちかけると縋りついてきたりするよ
がんばって別れなね

335:恋人は名無しさん
14/04/23 00:01:11.10 UXzIaWEm0
>>334
その気は既にあるわ
翌日くらいには凄く反省した様子で謝ってきて、次からはちゃんと話し合うって言うけど改善の兆し無し

結局、自分が自分がの精神で要求だけの自己中なんだよ。自分の立場が危うくなると極端に自分を責めて悲劇のヒロインに切り替わる。

自分の気持ちは察することを求めるクセに俺の気持ちは全く察してくれんかったわ。
俺のことが好きなんじゃなくて彼氏に好かれてる自分が好きなんだと分かった瞬間冷めた。

336:恋人は名無しさん
14/04/23 01:32:43.92 Gdr/oLwW0
>>335
ありきたりなって言うけどマジでありきたりなんか。
ウチのもまさにソレなんだけど、そういうタイプ多いのかな…

別れ話ししたら急に弱々しく反省謝罪ラッシュ…
さっさと別れたいんだけど、向こうの拒否が酷くて話し合いにならない
このタイプって精神的にメッチャ疲れるね…若干メンヘラ入ってるのか?

337:恋人は名無しさん
14/04/23 04:19:18.91 8Il6EAEx0
前の彼氏がそんなだったわ

性別に限らず、頭が悪い人ほど言語能力と語彙力が足りないから
説明できずに感情で訴えようとする、だから話し合いにならない
そういう人は人間扱いしてると自分が疲れるだけだから人扱いしない方がいい

338:恋人は名無しさん
14/04/23 04:34:14.04 QXOyGfQtO
おたくの彼氏を持ち期間を経過するとデートDVを繰り返す人達が増えてるみたいで、同人作家やコスプレやってる友達がかなり可哀想。
友達の意見を聞いてくれなかったり、飼ってたペットを虐待するようになったり他の男友達や兄や弟に嫉妬してなんらか見えない感じに悪戯や悪い噂を流したりしてる
あとは飲食店でお金を出さなかったり、高額の物を買わされそうになったとか。

339:恋人は名無しさん
14/04/23 04:54:29.36 q4aJSJwG0
学歴厨になって攻撃性が増したから。
確かに大学入試の試験日に2年続けて病院で過ごして二浪になったのは不幸だったけどそれで人間不信にまでならなくても…
しかも大学入ってから全く行かないし、留年しても躊躇いないし
公務員試験合格で4月から公務員と言われても無理だったよ…

340:恋人は名無しさん
14/04/23 07:55:41.59 x9kiGRE90
>>292
彼氏マジキチだわ
DVされる前に別れたほうがいいよ

341:恋人は名無しさん
14/04/23 08:41:50.40 pS60xExc0
>>324
親が地方出身(特に東北方面)で本人は東京生まれだと、異様に田舎を貶す人が多い印象
地方コンプレックスの親元に育つとそうなるのかね

342:恋人は名無しさん
14/04/23 10:28:20.75 ch08mZP+0
>>335>>336
自己愛性の人格障害1歩手前って感じだね
恋愛依存が進んで自殺未遂とかされる前に
上手く縁を切れるといいね

343:恋人は名無しさん
14/04/23 11:15:30.09 fPLRc/zT0
>>332
日雇いのフリーター

344:恋人は名無しさん
14/04/23 11:29:10.87 9ax/S9Jd0
浮気発覚した。
この時点で既に無理なんだけど浮気を注意した時、
浮気は価値観、恋人を一番愛していればしてもいい
と言われた。
一番愛していればと言う割りにはセックスは浮気相手とは頻繁にしてたみたいだが、俺とは月一度あるかないか。
他にも、何でも率先して引っ張ってくれないから頼りなくて浮気したと言われたが、
それまで何度もあれしようここへ行こうと様々な提案をする度に、
めんどくさい、行きたいなら友達と行きなよ
と何事も拒否されてた。
そんな矛盾だらけの行動に呆れ果てた。

345:恋人は名無しさん
14/04/23 11:38:30.81 Ksaygg950
>>344
あなたとはデートもしたくないしセックスもしたくなさそう

あなたがすごくいい会社に勤めていて、結婚相手としての条件がいいので
彼女としてはあなたと切りたくないとか、そういうことなのかな

それとも、実はその浮気相手の男性のことが一番好きなんだけど
浮気相手に本命がいて、その彼とは付き合えないので
あなたをキープしてるのかな

346:恋人は名無しさん
14/04/23 11:45:17.20 9ax/S9Jd0
>>345
最後に人柄や性格だけ好きと言われた。気を遣わないで済むからって。
楽な相手だったんだろうな、俺は。
浮気相手が本命だったのは間違いないね、相手には彼女だか嫁だかわからないけど既にいたみたいだし。
だからこそ本命がいるくせに、俺を一番愛してるから浮気してもいいみたいに発散感覚で言われたことに腹がたった。

347:恋人は名無しさん
14/04/23 12:01:50.84 76oZvpCP0
>>340
お鍋に豆腐は最低でも二丁でおながいします><
その代りえのきを減らして下さい。

348:恋人は名無しさん
14/04/23 12:04:30.37 eOctiDUeO
>>341
東京生まれ東京育ちの人にはむしろ少ないタイプかと思ってたわ
地方出身で一度東京に出てUターンしてきた人に多い気がする
何かにつけて東京ではこうだったああだった、
それに比べて田舎は~と言いたがる

349:恋人は名無しさん
14/04/23 12:10:28.16 ch08mZP+0
>>346
恋愛に刺激ばかり求める相手と別れる切っ掛けが出来て
むしろ良かったんじゃないかな

しばらく恋愛はこりごりかもしれないけれど
今後はそんなキープ扱いしてくるような女とは付き合わずに
もっと誠実な相手を頑張って口説き落としなよ

350:恋人は名無しさん
14/04/23 12:20:54.04 9ax/S9Jd0
>>349
浮気の方が燃えるってやつとは合わないからな。
今まで何のために我慢したり改善する努力してきたのやら。途方もない時間を無駄にしてしまった後悔しかないよ。
次からは浮気せず仲良くのんびり付き合えることだけを絶対条件にさがしていくよ。

351:恋人は名無しさん
14/04/23 12:30:49.36 Ksaygg950
>>350
相手との仲を改善するために努力してきた時間は無駄ではないよ
次の恋愛できっと生きてくるよ

352:恋人は名無しさん
14/04/23 14:26:09.06 psVpP3B70
>最後に人柄や性格だけ好きと言われた。気を遣わないで済むからって。
これって結局
自分が好き勝手やっても文句言われないから物凄い楽だし、
っての裏返しという気がしないでもない。

353:恋人は名無しさん
14/04/23 15:40:25.02 dPrCGvH70
>>350
普通に恋愛してれば「浮気せず仲良く付き合える人」と出会うものだよ

彼女の何に魅力を感じたのかにもよる
自分が無意識のうちにあえて「そういう部類の人間」を選んでることもある
若くて見た目が良く華やかな印象、仕事もして明るく社交的、男の扱いも上手く
上手にわがままも言える
わがままを言われても許してしまうほどのかわいらしさ(狡猾さ)も魅力的
常に新しい刺激を求めて外に出たがり、言語能力も発達しているので言い訳も上手
それもまた魅力的で、つい相手の言葉に従ってしまう

こんな風に、自分が感じた彼女の魅力と、自分と彼女の関係を書き出して反省しないと
また同じタイプに引っかかって、同じパターンで浮気されて同じように後悔することになる
過ちは、繰り返したらもう自分以外が原因ではない

354:恋人は名無しさん
14/04/23 16:11:43.98 30WHcudN0
>>353
その条件が揃ってても浮気しないやつはしない。
コミュ障うすのろ馬鹿でも浮気するやつはする。
あなたのあげた条件は周りに異性が集まりやすい魅力的な人間というだけ、
貞操観念とは全く別の話。

355:恋人は名無しさん
14/04/23 16:30:27.42 2415IHgf0
>>354
いや、「こういう風に分析してみろ」って例をあげてるだけで
これが浮気する人の条件だ、とはどこにも書いてない

よく読んで書き込めよなー

356:恋人は名無しさん
14/04/23 16:32:46.34 /IYOrFR/0
でも、こういう人の方が浮気の切っ掛けはゴロゴロ転がってるんでない?

357:恋人は名無しさん
14/04/23 16:57:29.76 0BMeprQu0
しようと思えば浮気の出来る環境にあってもしない選択をする人はまともだが
浮気をする切っ掛けがないから浮気してないだけの人とは付き合いたくないな…

358:恋人は名無しさん
14/04/23 17:05:34.34 9ax/S9Jd0
>>353
なんていうかな、最初は消極的で控え目で私なんかとって感じだったところに惹かれたんだ。
浮気なんて微塵もしなさそうに見えたしね。
だけど浮気できるきっかけが訪れてしまいそれにあっさり飲み込まれてすっかり変わってしまった。
ほんと誇張抜きに180度性格が変わったように見えた。
多分付き合ううちに自信がついて、浮気したことで確信に変わったんじゃないかな。私はもっといい恋ができるって。
そんなもんだと思うよ。

359:恋人は名無しさん
14/04/23 17:06:44.27 1ophjeos0
あ、浮気の話題は専用スレにどうぞ
たぶん荒れるよ

360:恋人は名無しさん
14/04/23 21:53:18.91 Ei9+HuWX0
下らない分析(笑)し始めた奴がアホ

361:恋人は名無しさん
14/04/24 00:33:18.87 EGT+Baa50
もう婚約破棄するって決めたんで、吐く。
彼女と結婚きめて、日取りも全部決めてたんだけど、身内の不幸。それも家庭内の事なので、式は延期したいとあちら側に頼んだら断られた。
挙げ句には「こんな時期にそうなる方がわるい」ってあっちの父親にいわれて、彼女も同調。そらから彼女に言われた「その年でシスコンとか、キモい」で完全に無理だな、と。こんな人間のクズとは思わんかったわ……

362:恋人は名無しさん
14/04/24 00:51:48.95 ABuXBZAg0
身内の不幸って死亡?

363:恋人は名無しさん
14/04/24 00:58:34.12 EGT+Baa50
そうだよ。
あんま直接書くのも気がひけるので。

364:恋人は名無しさん
14/04/24 00:59:12.99 Fn4m11RI0
>>361
そんな人達と家族にならなくてよかったね
結婚する前にわかってよかったよ
今は身内の不幸に婚約破棄で辛いと思うけど
もっと素敵な人がいるはず!

365:恋人は名無しさん
14/04/24 01:06:42.46 IM10emNd0
>>361
父親もクズだな
もしも婚約破棄の慰謝料払うことになったとしても、それは結婚しなくてよかったと思うよ

366:恋人は名無しさん
14/04/24 01:18:17.51 EGT+Baa50
ありがとう
慰謝料は手切れ金とでもおもって、結婚資金から払うつもり

367:恋人は名無しさん
14/04/24 01:24:51.70 rcb36vzA0
身内の不幸だと、どんな不幸があったのかわからん。
ちゃんとした日本語を使って欲しいね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch