別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間147at EX
別れようってほどじゃないけど恋人に引いた瞬間147 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
14/03/23 17:41:23.22 JL1wVod50
>>1

3:恋人は名無しさん
14/03/23 20:04:04.61 9lMpRJK90
デートのランチがラーメン屋だった。
「ここおいしくて、たまに来てるんだよ」ってニコニコしながら案内されたけど。
はあ、付き合って3年も経つとデートも手抜きになるのかな。

4:恋人は名無しさん
14/03/23 20:17:15.36 9JVwNRPv0
ええーいいじゃん・・・って釣り?

5:恋人は名無しさん
14/03/23 20:20:41.13 UFi1mFs+O
>>1ありがとう。

デザート買って車で食べるって時に、必ず出発してから食べる。
動いてるし、固形物は私があ~んして食べさせるのも楽だけど、プリンやゼリーは難しい。
そんでちゃんと食べれなくてイライラしてもう要らないってなってしょげる。
自分が食べたくて買ったのに。
下手すると2/3私が食べたとか良くある。
頼むから、駐車場で食べてから出るか駐車場探してって言った。
そうしたら、お前1人で食えと逆ギレ。

彼氏の洋服に落ちないよう細心の注意が必要なのも疲れる。

今度からは駐車場で食べるって言ってくれたから良いけど。

6:恋人は名無しさん
14/03/23 20:50:33.60 cP9cc9+aI
>>3
付き合って3年で彼氏の行きつけのラーメン屋に連れてってもらうデート、って長い付き合いのゆるカップル、って感じで素敵だと思うんだけど………

7:恋人は名無しさん
14/03/23 20:53:20.32 5q/2HtB00
>>3
キチガイ自演乙

8:恋人は名無しさん
14/03/23 20:55:35.79 P1Hs8A9c0
彼に喜んでもらおうとブルマを履いて見たのに反応が薄かったとき(´;ω;`)

9:恋人は名無しさん
14/03/23 21:25:44.57 cP9cc9+aI
お金の話にすぐ突っかかってきてわざわざケチ(?)な発言をすること。

デートの帰りに冗談交じりかもしれないけど、「彼女がいると金がかかる」とかわざわざ言う。
確かにわたしがお札しか持っていなくて多めに出してもらったりとか、彼の方から「ここは出すよ」と言ってくれるのに甘えたこととかは何回もある。
でも私のほうから「奢ってくれ」なんて頼んだ覚えはないのにあとから金がかかる、とか言われるとすごく萎える…。
もちろんその都度お礼は言ってるし、感謝もしてるけどそんなこと言うならお金出さなくていいのに、って思う。
毎回そうだね~とかありがとう~とかで流してるけど、モヤモヤしてしまう。

それから今度親にプレゼントを買うんだ、とか、今度○○を買おうと思って、とかを雑談のつもりで話してても、即返ってくる返しが「俺は出さないよ」だったときもつらかった。
わたしはお金出してくれなんてつもりで言ってないのに…と萎えるを通り越して悲しくなった。

彼がお金貯めてることとか、最近特にやりたいことがあって貯めたいことはわかってるけど、それならそもそも出さなくていいのに…と思う。
そんなにお金出して欲しそうな顔でもしてるのか、私w

10:恋人は名無しさん
14/03/23 21:40:50.89 E7kTAZwl0
>>3は釣り

11:恋人は名無しさん
14/03/23 22:10:27.75 YqCG4rIG0
>>9
たぶん彼氏はただのケチだと思う。私もケチだから分かるw
あなたがどうこうじゃなくて、つい口からお金のことが出てしまうんじゃないかと
普段から割と思ったことが口から出るタイプなんじゃないかな

12:恋人は名無しさん
14/03/23 22:31:46.24 oKNZ22xo0
>>9
これから一度たりとも甘えない方がいいよ
で、堂々とそういうのうぜえって言ってやれ

13:恋人は名無しさん
14/03/23 22:47:36.77 9heGo7Zg0
買ったばかりの服(真っ白)にお酒こぼされた。わざとではないけど、ふざけていたせい。
お酒はよりにもよって梅酒で、服には黄色っぽいしみが・・・
こぼした彼は、謝りもせず笑ってて、私は涙目。
ごめんなさいは!?って言っても、しょんぼりした犬の鳴き真似ですまそうとする。
その態度に本当に引いた。
あなたって絶対に謝らないよね・・・って冷め気味に言って風呂場に向かったけど、イライラが収まらなかった。
別れてないからこっちに書き込んだけど、謝らない人は本当に無理!

14:恋人は名無しさん
14/03/23 22:53:01.22 2YBMhw980
>>13
ID変えて何度も書き込むのやめろ
こいつ他スレで荒らしてるキチガイだからみんな釣られるなよ

15:恋人は名無しさん
14/03/23 23:03:52.10 cP9cc9+aI
反応ありがとうございます(´;ω;`)

>>11
私がどうこうじゃないって言われて少し安心しました。
他は本当にいい人でお金の話だけなので、これも将来的に考えれば浪費家なよりはいいのかな…とかポジティブに考えてます。(笑)

>>12
今度からそうしようかと思います、
どんなに出すよと言われても甘えず自分で出すことにします。w
それでも言われたら堂々と文句言ってやりますw

16:恋人は名無しさん
14/03/23 23:09:08.96 qkUEtD4M0
デートでラーメンってここの人達はアリなの?

17:恋人は名無しさん
14/03/23 23:15:13.34 oKNZ22xo0
むしろお前の中では無しなのか?

18:恋人は名無しさん
14/03/23 23:35:08.10 scWGlGMa0
ラブプラスだってデート先にラーメンやさんのありますしおすし

19:恋人は名無しさん
14/03/23 23:35:29.12 Jkr3Ghvk0
デートでラーメンの何が嫌なのか理解できないわ
ラーメン美味しいじゃん
彼氏とラーメン楽しいよ

20:恋人は名無しさん
14/03/23 23:40:10.12 dH8i2Cb6O
ある程度の期間付き合ってるのであれば
いきつけとか、相手のお気に入りの店に連れていってもらえるのは嬉しい
初デートでラーメンはさすがに無料だけど

21:恋人は名無しさん
14/03/23 23:47:59.41 cP9cc9+aI
ラーメン美味しいし。
どっちかが嫌いとかじゃなければ全然アリだと思うけどなー

22:恋人は名無しさん
14/03/23 23:57:25.21 XwUvearj0
>>16
自分がラーメン食べたくて、好きなラーメンある店なら当然あり。
食べられない苦手なラーメンとか行列の店はちょっと。
早食い出来ないから行列店は男性同志でいってほしい。

23:恋人は名無しさん
14/03/24 00:26:10.94 xQzC5/g70
二人でよくラーメン屋巡りしてるけどすごく楽しいよ
ラーメンマップ作ってるわ

24:恋人は名無しさん
14/03/24 00:47:23.03 b26+6vLG0
>>20
初デート無料とかいい店だなあ

25:恋人は名無しさん
14/03/24 01:39:43.91 Liy2w+5r0
彼女の言動にいつもイライラしてる
それでも好きだから、向こうに非があってもこっちが折れてなんとかなってきたけど、、
仮にこっちが折れなかったらこの関係はどうなるんだろうと思うと少し冷める

26:恋人は名無しさん
14/03/24 02:34:15.58 yPWETSYA0
流れぶった切りすまん。
ちょっと愚痴吐き出させてくれ。

自称腐女子じゃない彼女が、友達と妄想小説サイトを作ってるのを知ってしまった。
ゲームの中の世界に、自分達(彼女と友達)をモデルにしたキャラを登場させて、ゲームキャラといちゃこら。
本人達は男装の麗人系女と、天然?系女みたいな設定で、ゲーム内の男キャラにモテモテ。

この時点で既に軽く吐き気を催す位ドン引き。

更に酷かったのが、自分と話した内容や、自分が好きで彼女に教えた曲なんかを妄想小説の中に登場させてた。

すーっと冷めたというか、これからデートしてもご飯食べても、二次元キャラとの夢しか見てないんだろうなと思うと、これ以上好きになれなくなった。

長文すまん。

27:恋人は名無しさん
14/03/24 06:55:20.33 QYGMoutYO
あそこのラーメン食べるだけに遠出したって事も有りましたよ。
ラーメン行きますよ。

28:恋人は名無しさん
14/03/24 07:13:22.54 FeTxxIuh0
ラーメン余裕

29:恋人は名無しさん
14/03/24 09:06:09.34 gSU1Neyl0
電話出れないと100回、50回とかある、毎日電話とかしてないのに
会話がまともに出来ない、何度も同じ話や同じことを聞いてくる
ワキガ。でも最近愛しく感じる様になってきた
俺しかこいつにはいないかもと
弁当作ってきてと言ったら作ってきてくれたり化粧してと
言ったらしてきてくれたり何だかんだ癒してくれてる

人に話したら別れた方がいいと言われるなぁ
顔は普通、昔は相当可愛かったとは思う
ちょっと太ってるから痩せてくれと言ってしまう
60はいってないけど

30:恋人は名無しさん
14/03/24 09:27:03.15 R22Gb1L2O
名前を呼んでくれない。
愛してるって言ってくれない。
言って欲しいって言うと「頼まれるとしたくなくなるから言って欲しかったら言わないで」って言われて4年。
どんな記念日にも1度も聞いてない事に気がついて引いた。つら。

31:恋人は名無しさん
14/03/24 09:47:52.03 PNeSs6Qz0
>>16
初デート以外なら全然いいよ

32:恋人は名無しさん
14/03/24 09:57:05.01 son5abzKI
>>30
恥ずかしがり屋…?にもほどがあるw
でも4年も付き合っててうまくいってるのなら本当に口に出すのが嫌なだけなんじゃ?
そういうのわざわざ言うのは嫌!とかいう女いるよね~。

33:恋人は名無しさん
14/03/24 09:59:50.33 fmY+AT+W0
>>25
そんなに我慢する必要があるのか一度考える時間を作るのもいいかも知れんよ
俺はそれで冷静に無理だろこいつってなってすっぱり別れられた

34:恋人は名無しさん
14/03/24 15:02:13.36 igndquY70
小さい事だし長文だけど

大学の卒業記念に10人ほどでディズニーに行って、私が予約から帰りまでの手続きをした。
私は閉園までいようと思っていたけど、数人が先にホテルに戻りたいとの希望だったので、隣の駅だしまた戻ってくればいっかーと一緒にチェックインしに行った。
その時に、一緒に旅行に来ていた彼氏にターキーレッグを買っておいてと頼んでいた。
チェックインを済ませて戻ってきて、wktkしながらターキーレッグを要求したら「ごめん買ってないw」と笑いながら言われた
は?と思って理由を尋ねるとなにやらごにょごにょ言っていてよく分からなかったけど、要約すると冷めるかと思って買わなかったみたいな言い訳だった。
いやいやいや、冷めるのなんて言われなくても分かってるし金出すの私なんだから別に買ってきてくれてもよかったでしょ。
しかもそのターキーレッグ、私と彼氏でディズニーに行く前から楽しみにしていた物。
それを私が居ない間にみんなでアツアツ楽しく食べたんだろうなと思うとなんか悔しい。
でも「冷めるかと思って」と斜め上ながらも気遣いがあったみたいだから怒るに怒れない。こんなことで怒って旅行をつまらなくするのも癪だったし。

旅行の支度を全部ひとりで済ませてへとへとなところに追い打ちされて引いた話。

35:恋人は名無しさん
14/03/24 15:15:44.56 AUhg3M9H0
ガチで会える出会い系探すなら「会うログ」がいいね。
てか口コミ多過ぎww

36:恋人は名無しさん
14/03/24 15:39:05.98 uSbLsijOO
わたしはラーメン苦手です。何故なら、むっとする小麦粉の臭いが苦手で更に猫舌で食べられないから。
彼氏にもそれは伝えてあったのにラーメンデート誘われました。
そこまではまあ良しとして、わたしがチャーハンと餃子を注文したら、
「ラーメン屋に来てラーメン食わないとは何ごとか!」
と許してもらえず無理矢理食べさせられました。
最大限合わせたわたしは何なんでしょう。かなり引きました。

37:恋人は名無しさん
14/03/24 15:56:21.83 nrr3bpLA0
>>34
思いやりのつもりが余計なお世話になってしまった、ってやつだね
こういうの多いよね、言いたいけど言えないのも含めよくわかるw
次からは「冷めていいから絶対に買っておくように」とか
予約手配を一括負担するにも先にホテルチェックインして各自の自由に
余裕を持たせるなり、いろいろと工夫しましょう
乙乙

38:恋人は名無しさん
14/03/24 16:13:28.94 IOz6OVF/0
私は電車で来て彼は車で来て、駐車場代割り勘にされて引いた
「たまには出してくれてもいいんじゃない?」って
一体何故私が払わなきゃならないのか・・・
ビタ一文出す義務ないんだけど?
ケチ通り越して集り?次言われたら無理スレ行き!

39:恋人は名無しさん
14/03/24 18:28:04.75 tCf5Uawc0
>>38
それはガツンといってやってほしい!
あなたも電車できたらいいじゃん、勝手に車できて請求されても困るって!

40:恋人は名無しさん
14/03/24 19:55:29.55 VUyANrtY0
自分の駐車場代すら払うのが惜しくなった、ってことだから
もうその彼には貴女への気持ちがなくなってる証拠
別れましょう

41:恋人は名無しさん
14/03/24 20:10:11.43 KUtrWVqW0
デートに車を全く利用しないのに駐車場代割り勘なら
電車代も割り勘にしないと。

42:恋人は名無しさん
14/03/24 20:15:02.67 euzPmSaP0
>>16
初デートはマクドだった(大学生時代)
次はラーメンだったり…
好きだったから一緒に食事できること自体が楽しかった
今でも遠距離で一緒に食事できるの超が付くほど楽しいけど
今のほうがランク上がってる気がするな働いてるからだけどww

43:恋人は名無しさん
14/03/24 20:20:20.35 TBvOL4+I0
誕生日の前日にプロジェクトの飲み会と
友達が祝ってくれるって言うんで、その飲み会いれたらキレられた
ちゃんと当日はあけてあんのに意味わからん
しかも向こうのじゃなく俺の誕生日なのに

44:恋人は名無しさん
14/03/24 20:25:29.80 VUyANrtY0
>>42
学生時代なんてお金も無いからマックや安い居酒屋が多いもんだよ
就職してお金を稼ぐようになってから、その収入に見合う食事に変化する
結婚したらそんな贅沢も出来なくなるから、今のうちだよ

45:恋人は名無しさん
14/03/24 20:32:35.94 euzPmSaP0
>>44
一緒の食事は3カ月に1回なので許して~

46:恋人は名無しさん
14/03/24 20:37:28.73 VUyANrtY0
ごめん、非難してるような書き方に見えるね
「今のうちだよね」て言いたかったw
社会人は稼いでるから贅沢していいんだよー

47:恋人は名無しさん
14/03/24 20:41:58.65 euzPmSaP0
いえいえ
こちらこそなんかすみません

48:恋人は名無しさん
14/03/24 20:44:48.69 AlpdBnAO0
いやゆるさん

49:恋人は名無しさん
14/03/24 20:52:02.31 eTVEtGUQ0
でも愛があればラーメン屋には連れて行かないよね。

50:恋人は名無しさん
14/03/24 21:15:49.48 FF/Glojt0
>>49
ラーメン屋に連れてくような男は彼女を愛してない証拠ってこと?

51:恋人は名無しさん
14/03/24 21:27:47.49 VUyANrtY0
ラーメン屋には彼と行ったこと無いけど行きたい
要はバランスだよ、ラーメンも食べるしちょっといいお店にも行く
うちは2件目が必ずバーなんだけど、ラーメン屋にも行きたい

52:恋人は名無しさん
14/03/24 22:03:05.43 zaaD3kQO0
下ネタ注意


今付き合っている彼氏と初めて最後までHした。
彼氏が好きなので一生懸命知恵袋や動画で勉強、
がんばった成果を披露→彼氏喜ぶ

で、出てきた言葉が
「おねえさんこの業界どれくらい勤めてるんですか?」
こちとら初めて言っただろ、最初めちゃくちゃ痛くて我慢した
私にそんな事いうのか・・・
太腿たたいたら冗談って言ってたけど、
本当は結構傷ついている自分がいる

53:恋人は名無しさん
14/03/24 22:15:25.67 T+pf6xyH0
勉強が裏目に出たね。
初めてなら、それなりでよかったと思う。

54:恋人は名無しさん
14/03/24 22:15:39.03 O6lU5F/e0
むしろ自分からラーメン食べたいって誘っちゃってるわ。某牛丼チェーンとかも新メニュー食べに行こうねって言ってるし。

お互い学生だし、私は麺類とか丼物が好きだからいいかなと思ってるけど実は不満に思ってたりしないかな。 普段彼が合わせてくれてるから、 不安になってきたわ。

55:恋人は名無しさん
14/03/24 22:32:04.68 son5abzKI
>>52
わかる、そしてそれ経験してる女そこそこいるんじゃないかと思う。

彼氏を喜ばせたい気持ちでネットやら雑誌やらで調べて色々やったのに、「どこで学んだの?」とか「本当に経験ないの?」とか言われてちょっと沈んだ。

こっちは頑張ったのにな~w

56:恋人は名無しさん
14/03/24 22:42:58.48 0G63g1JB0
最近彼氏が臭い
臭いの問題ってデリケートだからどう伝えようか考えてたんだけど
ある日彼が「今月の水道代1300円だった」とか得意気に言ってきた
まさかなと思って「お風呂毎日入ってないんじゃない?」って聞いたら
「入ってるよ」と言う。なんだ、臭いのはお風呂に入らないからじゃないのか
「でも1300円って凄くない?お風呂毎日入ってるのに」って言ったら
「お風呂のお湯は抜かないのがコツだよ。継ぎ足し継ぎ足しで1ヶ月保たせる」
ここで私ポカーン
「洗濯も1週間に1回だよ。残り湯でね」

そりゃ臭いわけだ。引いた・・・

57:恋人は名無しさん
14/03/24 22:48:54.93 MWbLBPfc0
>>54
そもそも>>3自体ネタなんであまり真剣に考えなくていいかと。
寧ろ毎回値の張る食事のみなんて、お互い疲弊するだけ。

何かしらの記念日にラーメン屋とかは流石にNGだが
ちょっと小腹減らね?って感じでラーメン屋や牛丼屋に行ける間柄の方が
お互い正直でイイじゃん。

58:恋人は名無しさん
14/03/24 22:54:31.35 TBvOL4+I0
食いもんに関してはあんま気張ると無理が出る
普段安い居酒屋とか行って
たまにいい所ぐらいがちょうどいいだろ

59:恋人は名無しさん
14/03/24 23:23:44.40 A14+48c70
>>58
安い居酒屋とか学生ならではだな

60:恋人は名無しさん
14/03/24 23:33:41.23 R22Gb1L2O
>>32
付き合って7年なんで3年目までは向こうもめっちゃ好きとか言ってくれてたんすよね…。
自分は付き合い初めて気持ちがダレるのが嫌いで、1年目より2年目の方が、昨日より今日の方がラブラブ度合いあがってるほーがいいなー
とか思ってたりするんで、その辺が合わないのかも。
好きか聞いても嫌いなら一緒にいないみたいな返答。
ちな財布にはされてない模様。

61:恋人は名無しさん
14/03/25 00:10:08.01 sFPhTxyw0
ずっと上がり続ける恋愛とかあるんかね
どっかでストップすると思うが

62:恋人は名無しさん
14/03/25 01:16:59.83 EuuKYOhZ0
立て膝でご飯食べること。
あと、お鍋したら、豆腐を鍋の中で箸で二つに割って、その割って小さくなったのを取り皿に入れて食べたこと。

63:恋人は名無しさん
14/03/25 02:30:45.12 WwXSRJKD0
LINEでお姫様だっこ出来そうだよーって言われた時。
流石にストレートに嫌とは言えないから、どこの少女漫画だよって突っ込んどいた

64:恋人は名無しさん
14/03/25 13:37:46.36 /L7qiKGG0
ラーメンでも牛丼でも、建物と内装が綺麗なら大丈夫かな
逆にどんなに美味しいご飯でも、掘っ立て小屋みたいなオンボロな店だとキツイ

65:恋人は名無しさん
14/03/25 13:39:00.75 /L7qiKGG0
男の人は美味しければ建物や内装については気にしない人が多い気がする
だから彼氏に連れて行かれたラーメン屋はその手だった

66:恋人は名無しさん
14/03/25 15:39:43.94 0kORvJ1x0
初回や記念日のデートも含めてラーメン屋なんてヤダ!とか言ってる奴は
自分で予定立てるかあらかじめ確認しとけよ

67:恋人は名無しさん
14/03/25 17:38:02.09 LMeelYUFO
ラーメン屋に文句言う女うぜーと思う男って
デートで彼女がすっぴんボサ髪のジャージで来ても
全然気にならないんだよね?

68:恋人は名無しさん
14/03/25 17:47:09.00 o/5abAkA0
ならないよ

69:恋人は名無しさん
14/03/25 17:49:18.84 fR1newtV0
久々のデートで行き先は水族館、ばっちりキメた服で来てて、その帰りラーメン食べようとか言われたらちょっと困るかも、汁はねとかw
ケースバイケースなんじゃないかなー

70:恋人は名無しさん
14/03/25 17:53:05.29 T46hh+YR0
初デートの時に好きだったら気にならないって
好きかよく分からない時のデートなら考慮要素になるってだけで

71:恋人は名無しさん
14/03/25 17:55:31.29 o/5abAkA0
>>67
見た目に文句つける男だっせーな

72:恋人は名無しさん
14/03/25 18:38:24.16 vEZnQgxl0
カフェでまったり中に急に具合悪くなって冷や汗出たり目の前真っ白になって
「ちょっと貧血っぽいかも。ヤバイ」
って伝えてるのに、心配する感じもなく(多少、大丈夫?ぐらいはあったかも)ケーキ食べてる彼にドン引き。

何とか回復してお店出たら最寄り駅に向かってたから、まさかこのまま1人で帰れってこと?と思って
「ちょっと横になって休みたいな」
って伝えて休ませてもらえたけど、あのまま駅行ってたら1人で帰宅させようとしたのか、家まで送ってくれようとしたのか…

73:恋人は名無しさん
14/03/25 19:33:43.50 OBGB3nHa0
2泊3日で旅行しよう!ネズミの王国にも行こう!
交通費帰りの分ないからお金かして!
というかそもそもお金ないから日帰りにしよう!
(当日)ちょっと行きたいところあるからお金かして!あ、興味ないだろうから一人でいってくるね!
なんというかなぁ

74:恋人は名無しさん
14/03/25 20:37:58.38 0kORvJ1x0
>>69
それならその時点で拒否しておこうぜって話

75:恋人は名無しさん
14/03/25 21:05:42.33 kEVmBM370
ラーメン屋無理って、なんでラーメン屋が無理なの?
ラーメンが嫌いとか?
そういう人って、普段ラーメン食べないの?
普段どういうもの食べてるの?マックも食べないの?
金塊とかダイヤモンドでも食べてるの?

76:恋人は名無しさん
14/03/25 21:14:35.85 kEVmBM370
>>67
ラーメン屋に行くことと
すっぴんボサ髪のジャージって何か関係あるの?
ラーメン屋では、すっぴんの女以外立ち入り禁止とか?


ってかすっごいかわいそう。
味的に嫌いでもないのに、よくわからない理由で一生死ぬまでラーメンを食べることができないんだね。
普通の人より「ラーメンが食べれない」っていうハンデを抱えてるわけだけど
宗教か何かやってる人?イスラム教の豚肉を食べちゃいけない的な感じ?
ラーメン屋に行ってラーメン食べちゃいけないみたい宗教ルールがあるんだ?

77:恋人は名無しさん
14/03/25 21:14:38.33 QSHoG24a0
ラーメン屋でも牛丼でも全然構わないBBAだけど
彼は「今から来ない?」って誘ってきて「シャワー浴びてないから無理」って断ると
「いいじゃん、そのままジャージで来れば?」って言うわ。私ジャージなんて着ないけど。

78:恋人は名無しさん
14/03/25 21:16:59.32 QSHoG24a0
でもラーメンの好みが違いすぎて一緒に行けないのが残念。
彼はあっさり中華そば系、私はこってり家系。むしろラーメンデートしたいわ。

79:恋人は名無しさん
14/03/25 21:59:38.64 fboc84MIO
付き合う前に
俺「依存されてベタベタされるの嫌だ」
彼女「私サバサバしてるからそういうのないよ」→付き合ってから…
俺「愚痴ばっかな女嫌い」
彼女「私も愚痴聞くの嫌いだから自分からは言わないなー」→付き合ってから…
あと深夜2時にモーニングコールを頼んできて案の定何回かけても起きない上に目覚まし買ったら?→「あっても起きれない」睡眠の質を改善するようにしたら?→スルーされた時はカチンときたな
「女は自分の話を聞いてもらいたいだけで解決なんて考えてない」を地で行く人っていたんだなぁと
俺も怒ったら後のこと考えずに文句や皮肉を言っちゃう馬鹿だから皮肉を言ってもそうと気づかない彼女だからこそ続いてるとも言えるんだろうが

80:恋人は名無しさん
14/03/25 22:00:26.78 pq6IaIh70
アラサーカップルだけどラーメン屋もファーストフードもファミレスもコンビニのおでんも全然OKだわ

81:恋人は名無しさん
14/03/25 22:04:02.26 OBGB3nHa0
ぶっちゃけラーメンNGとか言ってるのはデートとかカップルや夫婦に変な幻想を抱いてるか単純にラーメンが好きじゃないかってだけかと

82:恋人は名無しさん
14/03/25 22:19:53.15 inC8bGKI0
不満だと言ってる人は、最初のデートも次のデートも
その次のデートも誕生日もクリスマスもぜーんぶ
「ラーメン屋」だからじゃないの?

たまにならラーメンもいいけど、毎回ラーメンだと飽きる
蕎麦の方がいい

83:恋人は名無しさん
14/03/25 22:27:36.05 0kORvJ1x0
>不満だと言ってる人は、最初のデートも次のデートも
>その次のデートも誕生日もクリスマスもぜーんぶ
>ラーメン屋」だからじゃないの?

どこをどう読んだらこんな馬鹿げた発想が出てくるんだよw

84:恋人は名無しさん
14/03/25 22:42:54.14 9/XC4Fv/O
たぶん
既に夫婦っぽくなってる落ち着いたカップルと
親友兼恋人みたいな友達カップルはラーメンOK

付き合いはじめたばかりだったり、刺激を求めてロマンチックなデートしかしたくない人はラーメンNG

85:恋人は名無しさん
14/03/25 22:59:24.86 inC8bGKI0
>>83
そうじゃないの、っていう仮定の話なのに何本気で読んでるのwww
もしかして日本人じゃないか糖質さん?

86:恋人は名無しさん
14/03/25 23:04:13.54 1wtKuIHG0
うわ
顔真っ赤すぎ

87:恋人は名無しさん
14/03/25 23:20:23.06 ZrmYHjx40
オマエガナー

88:恋人は名無しさん
14/03/25 23:31:18.41 psmJO1000
同棲中なんだけど、彼氏がカーテン開けたがりなのが結構ストレス。
家を空ける時も寝る時もオープン。
閉めるのは仕事終わって帰宅してから布団に入るまでの間くらい。
おちおち着替えもできないし、休日の朝まだ寝てられるのに外の光が眩しくて目が覚めるのも嫌だし、
在宅時に外から人影を見られるのも嫌だし、不在だとわかるのも防犯上よろしくないし
ほんと勘弁してほしい

89:恋人は名無しさん
14/03/25 23:54:14.02 F/Dq7gQy0
マックもラーメンもあんまり食べないなぁ
子供の頃親に禁止されてたからかも

もっと美味しいもの世の中にあるし

90:恋人は名無しさん
14/03/26 00:01:31.64 k46T2H3V0
30歳のくせに、外で店員とかに「くそ~~なんですよねー。」とかいう。
例えば服買う時
「自分くそ肩幅でかいんですけどこういうの大丈夫ですかねー」
みたいな感じ。くそ足でかいんですけど、とにかくクソって言う
恥ずかしい

91:恋人は名無しさん
14/03/26 00:07:36.20 sAAdpF4a0
サンジか?

92:恋人は名無しさん
14/03/26 00:21:15.21 R/wQzI520
生きていく上での基本だし食と性の価値観の一致は大切だよね

93:恋人は名無しさん
14/03/26 00:25:46.67 cQ5JCao9i
もうラーメンとかの話題いいよ
これ以上話したいならどっか別にスレ立てろ

94:恋人は名無しさん
14/03/26 00:53:43.21 bMnnHXyL0
そうそう、それよりイオンのフードコードで夕ご飯を食べるデートの話をしようよ。

95:恋人は名無しさん
14/03/26 00:58:48.02 /43B8JpY0
私女だけどイオンのフードコートなんて連れてかれたら嬉ションしちゃう

96:恋人は名無しさん
14/03/26 01:08:43.44 CeF9hKOhI
こんどデートするんだけど、今、彼氏が久々にファミレス行きたい!って
言ってきた。そこに行くのはいいんだけど、「肉食べれる?」って。
私お肉苦手なのに!…もしや、一つのものを二人で食べるんすか?
ってなってるけど、聞く勇気がないぜ。

97:恋人は名無しさん
14/03/26 02:12:50.65 V8IEdHQp0
>>96
彼はフォルクスとかロイホみたいな肉メインのファミレスに行きたいんじゃないの?
肉苦手って言えば

98:恋人は名無しさん
14/03/26 04:43:16.58 qU47lWEQ0
何回も浮気して、もうやめたと口では言ってたものの連絡とってたとき

99:恋人は名無しさん
14/03/26 05:27:00.63 CbRw074q0
女なのにたばこ吸ってたありえねぇ

100:恋人は名無しさん
14/03/26 10:08:24.33 oXlXKF7EO
あおいゆうもフカキョンも優香も吸いまくりだ
別に珍しいもんでもあるまい

101:恋人は名無しさん
14/03/26 10:39:25.14 Sd8++L3W0
女なのにってのはよく分からんが、確かに好まない人は多いよな
うちの彼氏もタバコ吸う女嫌だと言ってた
女からしたら、男だろうが健康を害すからやめた方がいいとは思う
自分は元喫煙者だから、吸っててもうわーとは思わないけど体調崩した時とかは吸う量とか考えてもらいたいなぁ

値上がりするしみんな辞めようぜ!

102:恋人は名無しさん
14/03/26 13:04:40.40 6rXmUv520
吸うけど彼女とデートする日は一本も吸わないようにしてるし
車も臭かったら気にするだろうから禁煙車にしてる
もし結婚したらタバコ止めようかな

103:恋人は名無しさん
14/03/26 14:34:20.40 g83Kj0060
そういや煙草とコーヒーのせいで元カノの口臭が酷くて引いたことがあったな
自覚無いんだろうか彼らは

104:恋人は名無しさん
14/03/26 15:02:54.18 /s/fUTzM0
喫煙者は寝息がやばい

105:恋人は名無しさん
14/03/26 15:35:38.82 39oHhYzi0
付き合って初めての私の誕生日、私が前から行きたかったイタリアンレストランに連れて行ってもらった

食事代を支払う段になって、彼の所持金が足りないことが判明
年の差がそこそこあり私がまだ学生ということもあって、普段のデートでは
例えば会計が8980円なら、彼8000円私残り、という感じで支払っていた
なのに誕生日のデートに限って、お金が足りないという理由で私が普段より多めに支払うことになり
(会計8980円なら、彼5000円私残り、という感じ)少しがっかり
食事がお祝いということで他に何かプレゼントをくれることもなかった

まぁ彼は誕生日とか重視しない人なのかな、と納得し
彼の誕生日には、彼が希望した手作り料理をご馳走し、
彼が趣味で使う小物(消耗品複数で、合計7000円程)を渡した
すると彼が、「なんか誕生日のプレゼントって感じがしないねーw」

私にはプレゼントもなかったのに…と引いたし、思い出すたびにイライラする

106:恋人は名無しさん
14/03/26 17:54:15.18 P+6FL5dz0
>>105
彼の発言も無神経だと思うけど普段から多く出して貰うの当たり前っていう神経どうだろう

107:恋人は名無しさん
14/03/26 20:10:31.73 tpoXlp9W0
デート代の比率は本人達が納得してるなら他人がどうこう言うことじゃない
でも>>105の彼氏の態度から察すると、普段多めに払ってることを彼は不満に思いつつ言えない状態なのかなって思った
本当に金があって納得して払ってるなら誕生日にそんな言動とらない

108:恋人は名無しさん
14/03/26 20:34:56.76 3Y+voMzdO
私も人それぞれ付き合い方は違うしお金出してもらってるってのはいいと思う
金銭面に限らず一方にばかり負担があるのは決して対等な関係ではないことさえわかってれば
もちろんお金払えば偉い訳じゃないけどしてもらってばかりならペットと変わらないよね

109:恋人は名無しさん
14/03/26 20:34:57.34 0AQwv/ZmI
お金の事はきっちりしといた方がいいよね
後々別れ際とかに金返せとか言われたらたまったもんじゃないし

110:恋人は名無しさん
14/03/26 21:53:50.86 g83Kj0060
>>108
いいこと言うね
本当その通りだと思う

111:恋人は名無しさん
14/03/27 00:06:09.21 smkH6p/B0
もうすぐ成人する年の彼女が帰省した時に
母親や父親と一緒の布団で寝ることがあると言ってきた時
親子3人で川の字になって、ではなく母親と二人でor父親と二人で、だそう

母親でも少し驚いたのに、父親でドン引きした

112:恋人は名無しさん
14/03/27 00:13:03.30 gmxfQGzgI
>>111
確かに成人間近の女が父親と同じ布団で寝るってのは引くわ

113:恋人は名無しさん
14/03/27 00:28:13.10 J82xo/tS0
おっさんに娘とお風呂入ってる自慢されたことがあって
小学生くらいだと思ってほのぼのしながら娘の歳聞いたら20代半ばでドン引きしたの思いだした
父親好きだけど風呂は無理

114:恋人は名無しさん
14/03/27 03:44:51.40 NiJpawVY0
>>103
煙草は吸わないけどコーヒーは結構飲むなー
コーヒーだけでも臭いって気になるものなの?

115:恋人は名無しさん
14/03/27 07:17:36.53 jWwtMXks0
>>105
どんまいだね
彼女レストランに連れて行くのにお金確認しないとかありえない
しかもそれが誕生日デートとか最悪

116:恋人は名無しさん
14/03/27 12:13:56.60 WNXXTsQL0
流れ読まずに投下

彼氏と都内で落ちあった後に地下鉄で移動した。普段空いてたら雑談とかするんだけど、割と混んでいて私は座りたかったから別々に乗車。
無事座れてチラりと彼氏をみたらベルトに違和感があったのか留め直しているようだった。次の瞬間、ストンっというと同時にズボンが落ちて、周りの人も私も唖然。焦ってスッと屈んでズボンをあげて何事もなかったかのように目的地の駅で降りて笑顔で話しかけてきた。
その後は普通にデートしたんだが、電車で屈んでる赤いパンツ姿を思い出しては萎えた。とにかくその日はキモくて早く帰った。

117:恋人は名無しさん
14/03/27 13:28:21.25 NwpQl39Hi
うわぁ彼氏さんドンマイ…
彼氏さんも>>116に見られとは思ってなかったのかな
そんなアクシデントにも関わらず別れない>>116は懐深いわ
ラーメンムリーとか言ってる女ならその場で消えそう

118:恋人は名無しさん
14/03/27 13:30:47.55 C8aw2nQV0
キモいだの萎えるとか掲示板で書き込んでるのに懐深いって言えるのかねw

119:恋人は名無しさん
14/03/27 13:36:40.15 KHCGPrNy0
まー自演だろうね

120:恋人は名無しさん
14/03/27 14:15:04.13 NwpQl39Hi
いや、そりゃ萎えるだろ
そんなもん目撃したら引くわこっちまで情けなくなるわでデートどころじゃないわ
そんな恥を黙ってここで吐き捨てるだけで済ましてくれるなんて良い彼女だと思うが…
それとも>>118>>119にとって彼氏がズボン落とすのはよくあることなの?
え?それって普通のことなの?

121:恋人は名無しさん
14/03/27 14:20:03.38 C8aw2nQV0
懐広い人なら気の毒に思っても引きはしないだろうし
掲示板でこき下ろすこともしないだろうよw

そもそもズボン落ちるのがよくあることかどうかは関係ないしな

122:恋人は名無しさん
14/03/27 14:21:48.79 V681mnq+0
うるさいな
普通だよ

123:恋人は名無しさん
14/03/27 14:30:27.84 mYfB6voKO
気持ち悪い彼氏
そもそも電車でベルトいじるのがおかしい

124:恋人は名無しさん
14/03/27 14:33:02.12 NwpQl39Hi
そうか
どうやら私の懐が狭かったらしい
あと私は116さんじゃないです、116さんごめん
>>112
凄い世界で生きてんなm9(^Д^)プギャー

125:恋人は名無しさん
14/03/27 14:48:02.44 V681mnq+0
レスするたびに気持ち悪いな

126:116
14/03/27 14:50:48.34 WNXXTsQL0
ごめん、なんか荒らしたかな
キモイとか萎えるとか言ってる時点で懐が狭いのは分かってるけど、とにかくその事件があってから目的地で終始ハイテンションだったことにドン引き
駅に着いて、いやー電車で本当やっちまったよー!見てたでしょ?とかそういう一言があれば良かったなって思う
私が気がついてないテイで終始ハイになっててスッと冷静になっちゃったよ
ごめん、なんかすごいモヤる

127:恋人は名無しさん
14/03/27 15:35:32.36 arhwm8/70
流れ読まずに

出会い系で会って付き合い始めて一ヶ月。
彼氏が異動になって遠距離になろうと言う時に
彼氏が出会い系のページを更新した
転勤になって不安に思っているのに、プロフには
「(新しく異動した所)には知り合いいません!
仲良くしてください!」だって

人間不信になりそう

128:恋人は名無しさん
14/03/27 15:54:58.00 0huW9rg10
>>127
恋人出来たのに出会い系止めてないの?

129:恋人は名無しさん
14/03/27 18:09:55.99 PO0rxtl60
>>127
彼女出来たのに、出会い系サイトを退会しないのはちょっとアレかなと思う
それで更新してるんだったら異動先であなたに隠れて浮気しようとしてるんでしょう

辛いだろうけどそういう男だということ。
きっと遠距離になってもずっと疑い続けてしまってあなたが辛いだけだから
スッパリ振ってやりな!

130:恋人は名無しさん
14/03/27 18:22:33.45 zYlBhTYY0
私には10歳離れたまだ小学生の弟がいる
先日、彼氏を連れて家に帰ったら、弟が友達と一緒にリビングで遊んでいたが、
目に余るほどいろいろなものを散らかし放題にしていたので、
「もう、そんなに散らかして!」と、ややオカンモードで注意した。
すると彼氏が、「そんなに怒んなよ。かわいい顔が台無しだぜ」と言いつつ、
私の顎を掴み、キスしようとしてきた(寸前で未遂)

普段からこういうノリで触ったりキスしたりはあったが、
さすがに場所はわきまえてくれていると思っていたのでビックリした
弟とその友達たちはしばらく呆然と固まってしまっていたが、
後から「お父さんたちに言われたら困る?ねえどうなの?」とニヤニヤ話しかけてくる弟に、
小銭握らせて黙らせるのも一苦労だった……

131:恋人は名無しさん
14/03/27 18:29:33.51 PO0rxtl60
>>130
う、うわあああああ
あなたが彼のこと好きだからまだ「引いた」で済ませられるけど…
場所をわきまえられない人はあとあと大変だよ
がんばってしつけろとは言わないけど、それくらいの勢いで教えてあげて
他の人が見たら不快に思う時の方が多いからね

132:恋人は名無しさん
14/03/27 18:47:16.70 DaJg+oL90
>>127
所詮出会い系繋がりってこった
こちらが真剣になるだけ無駄

133:恋人は名無しさん
14/03/27 20:05:51.65 zYlBhTYY0
>>131
130です。
本当におっしゃるとおりですね……ノリというか慣れは怖いし、気をつけなきゃなと思いました。
弟(とその友達)も、「あの人、なんかキモイね…」と言っていたらしいしw

134:恋人は名無しさん
14/03/27 20:48:52.15 o/9k0vLF0
>>130
無理スレじゃないのがすごい。
何もかもがキモいね。

135:恋人は名無しさん
14/03/27 21:08:51.97 7CNbdn4l0
行為もさることながら、台詞の破壊力が…

136:恋人は名無しさん
14/03/27 21:13:50.63 ExaKQGjF0
>>130
小学生にまできもいといわれる男と付き合ってるとか
無理スレじゃないのがすごい

137:恋人は名無しさん
14/03/27 21:36:21.05 Xg74Ogjj0
「可愛い顔が台無しだぜ」って今時乙女ゲーでも無い台詞を素面でか
さぶいぼ立ったw勿論悪い意味で

138:恋人は名無しさん
14/03/27 22:47:11.76 qTjCACkTi
>>105
いつも出してもらってるのに彼氏へのプレゼントが約7000円
それで文句垂れてんだもん学生様こえー

139:恋人は名無しさん
14/03/27 23:12:58.86 hGQPAugh0
なんか最近腹が立つ

140:恋人は名無しさん
14/03/27 23:31:30.04 psH7d8a80
ちんこは?ちんこは勃つの?

141:恋人は名無しさん
14/03/28 00:00:35.94 OJvfc8R10
付き合ってもうすぐ2年経つのにキス以上の関係が何もないこと。
身体に触れるとかすらなし。
ちな彼22の私21。

142:恋人は名無しさん
14/03/28 00:01:24.17 aluROHO50
>>141
辛抱たまらんくらいガンガンアプローチしよう

143:恋人は名無しさん
14/03/28 00:12:40.32 2L6aEqrn0
>>105です
色々と意見ありがとうございます

普段のデート代については
「私も出します」「ありがとう、また今度ねw」という会話を何度か繰り返した後に話し合っています
年も一回り以上離れているんだから、払おうなんて思わなくていいの!と言われ、それに甘えていました
外食する時は彼に甘えていますが、
家デートの時は簡単な食事を作ったり彼が好きと言ったお酒を持参したり
遠出するときはお弁当を作ってもっていったりというようなことはしています

デート代について話し合ってから1年近くになりますし、
負担割合について彼の考え方も変わったのかもしれません
一人でイライラしているくらいなら、もう一度話し合いをしてみる方がいいですよね
「一方にばかり負担があるのは対等な関係ではない」ということ、しっかり覚えておこうと思います

144:恋人は名無しさん
14/03/28 00:24:41.41 dKk2YBGS0
≫141
普通に一緒に寝たりしてるんだけどな…
もう何してもキス以上に発展する気がしない。
童貞難しいよ。

145:恋人は名無しさん
14/03/28 00:59:38.18 4fX3+aci0
>>138
それより社会人のくせに学生の彼女のプレゼントにケチつける彼氏の方が怖いわ
日用品って書いてあるしセレクトが悪かった可能性もあるけど、
学生さんなら7000円でも別にいいじゃない

146:恋人は名無しさん
14/03/28 01:03:11.52 4fX3+aci0
ごめん、日用品じゃなくて消耗品か
どちらにせよプレゼントって気持ちなんだし、
その金額や内容について文句言うのって無神経だと思う

147:恋人は名無しさん
14/03/28 01:21:07.15 aluROHO50
>>144
まあ極端な話密着したり体撫で回してみたり…
童貞なら奥手になるのもわかる 2年は長いけどw

148:恋人は名無しさん
14/03/28 01:35:05.09 jxSaHynSi
>>146
>>105自身は誕生日祝い(レストランでの食事)に不満タラタラみたいだけどな
お前の言い分だと、相手に対する気持ちがあるはずのお祝い、彼氏は結果として5000円出してるのに文句を言ったり愚痴ったりするのはおかしくないか

甘えてる状態で悪いと思ってるなら、外食時トイレ行く振りとかして先に会計済ませとくとか
彼氏も彼氏で見栄張んなきゃいいのに
息苦しいカップルだな

149:恋人は名無しさん
14/03/28 01:46:09.65 RJQtKRw20
一回りぐらい下の彼女、しかも学生に金出させる男の方が甲斐性無しだと思うがな~
>>145に同意ですわ

>>144
自分からリードしてみましょう

150:恋人は名無しさん
14/03/28 02:05:40.88 4fX3+aci0
>>148
え、でもプレゼントのお金足りないから4000円出してって突然言われたら戸惑うのは当然じゃない?
自分で自分のプレゼントのお金払うのかよとw
そういう一件があったのに彼女のプレゼントに文句言えちゃう神経が凄いわ 

彼氏見栄張ってデート代負担してるけど本当は言うほどお金ないし内心不満タラタラなんだろうね
確かに見苦しい

151:恋人は名無しさん
14/03/28 04:49:29.79 HYPQXCOw0
>>127
まだ一ヶ月なんだったら別れたら?
あと出会い系してる上にまだ一ヶ月しか付き合ってない人に対して
人間不信になりそうとか貴方人を信じすぎ。もっと現実見なよ

152:恋人は名無しさん
14/03/28 08:39:56.83 GVH5srW4I
不可抗力なんだろうがデートに毎回毎回遅れるってなんやねん…

153:恋人は名無しさん
14/03/28 10:31:02.64 mVuk1WCrO
最近でこそ意識は薄くなってきたけど団塊、団塊ジュニアのおっさんはまだまだ甲斐性とか見栄って言葉に縛られてる人が多いだけに余計に女性に誕生日プレゼントの代金の一部を払わせて気にしてないのが違和感あるね
誕生日プレゼントっぽくないってのはまぁ例えば誕生日にティッシュとか歯ブラシとかもらえるなら嬉しいけど誕生日感はないみたいな感じでちょっとした笑い話だったんだろうけど間が悪かったね

154:恋人は名無しさん
14/03/28 10:31:44.18 dKk2YBGS0
>>147
>>149

アドバイスありがとうございます。
私もリードできるような経験がある訳じゃないから露骨なことはしたことないけど、普通なら確実にキス以上に進むぐらいにはさりげなく頑張ってるんだけどな~
密着したり、身体撫で回したりはしてるんだけど…
経験ある?俺はないんだけど…って言われた時にあるっちゃあるよって答えたのがまずかったかorz(1年くらい前)
これ以上だとスレチですかね
すみません

155:恋人は名無しさん
14/03/28 12:48:23.43 ZdUmhrqg0
>>143
結局、彼はお祝いしたい気持ちが無かった(減った)だけじゃないのかな
日ごろの>105の態度(食事後の)や、日ごろの>105のお返しが
彼からしたら「足りなかった」から不満が表に出てしまったようにも見える

うちも相手と一回り年齢が違うけど、相手がお金を受け取らないから
まめにお土産やプレゼント(食料・消耗品)も渡すし
クリスマスは趣味のもの、バレンタインには欲しがってた家電製品
あとは自分でお店予約して事前に支払い済ませてしまうとか、対等になれる努力してる

でもそんなこまごましたものでは足りないから、誕生日とかなんでもない日に
ホテルエステや旅行(宿・交通費負担)をプレゼントするようにしてる
相手の善意とは言え相手が稼いだお金だからね、感謝とgive&takeは大事にしてる

ただ、誕生日プレゼントに文句を言うのは、彼の軽口であっても悲しいね
別れには直結はしなくとも、付き合ってるうちはずっと忘れないと思う

156:恋人は名無しさん
14/03/28 12:50:12.70 ZdUmhrqg0
>>153
105が学生で彼と一回り違うなら、団塊ジュニアより年下じゃないのかな
ゆとり同様、そういう言葉で一括りにするのはあまり感心しない

157:恋人は名無しさん
14/03/28 14:10:00.04 nxj8FRZA0
 ワ  OMG!日本に住みたくなっちゃったわ!                  日本旅行は私の最も素敵な思い出の一つだわ!
  ォ                            信頼のmade in japan.
 !     これだから日本が好きなのよ!  エ
                                 ク  Y 日本を訪れて素晴らしい体験ができたよ、   Wow!日本には毎度驚かされる!
 トーキョーに住みたいな。             セ  E    人々は親切だし料理は旨いしね。 格
                               レ   A                           好   LOLちくしょう、!
      日 私 日本人は未来に住んでるな  ン  H 日本人ならやってくれると            い    だから日本人を愛してる!
      本 ホ                         ト   !!         信じていたよ!Great!     い
寿司   人 .ン   見てくれよ、道路が凄く綺麗 !___
大好き  .が .ト     俺の町では考えられない /⌒_⌒\        これが日本が新しく造った”ガンダム”かい?最高にオゥサム
       羨 に、                   /__.愛_●_国__\   信 素
      ま    Level ”Asian”    す  / /_°ヽ /_°\ \ じ 晴  どうして俺のファッキンマイシティにはこれが無いんだ!
lololol   し                ご |./////(_人_)/////| ら ら
 cute !  い 日本はアジアの誇りよ い \    l|r┬-|!、   / れ し   Hmm...俺の国なら一晩で壊されてる ROFL
                           /     `ー^∪    \ な い
日本行きの航空チケットを買わなきゃ!                  い ね          最先端はいつも日本からやってくる
                          ところで通行人がとてもオシャレだわ!Kawaii                        It's a SONY!
日本は嫌いだがこういうところは見習わなければならない。              GODZILLLLLA!!!   日本が恋しくなったわ

158:恋人は名無しさん
14/03/28 16:46:34.38 lxeUTnsl0
>>127が出会い系をやめてないことに誰もツっこまないのかw
彼氏が更新したのを見てるくらいだから自分も見てるんじゃん。
どっちもどっちの鼻糞ってこと。

159:恋人は名無しさん
14/03/28 17:06:28.90 8WhZ44DQ0
>>158
彼氏がまたやり始めないかずっと監視してたんでしょw

160:恋人は名無しさん
14/03/28 20:19:27.49 lxeUTnsl0
出会い系でやっただけの相手に何求めてんだかw

161:恋人は名無しさん
14/03/29 00:38:22.22 7H0U5PhO0
ラーメン屋さんで彼が自分のスープはもちろん、
私が残したスープを全部飲み干した時はさすがに
えっ…と。

162:恋人は名無しさん
14/03/29 00:41:23.52 kxsePNdX0
>>161
塩分取りすぎィ!
しかし彼女の分まで飲むって…
食い意地が張ってるのか彼女の分まで飲みたくなるほど素晴らしいスープのラーメンだったのか

163:恋人は名無しさん
14/03/29 12:24:38.79 91LyUCBQ0
その彼、今のままだと成人病になるから止めさせた方がいい

164:恋人は名無しさん
14/03/29 12:51:38.26 7q/xR0Rv0
知り合って5年、付き合って1年の彼。
彼にはお酒に酔うと、電話したがる癖がある。
その時は普段言わないような甘い言葉も、言ってくれる。
だけど、毎回私の名前を呼び間違う。
今までの元カノの誰かか、お気に入りのお店の女の子か。
日替りで呼ぶ名前は変わる。

翌日に指摘したり、その場でうったえたりすると反省してはいるみたい。
素面の言葉も、全部嘘じゃないかって思ってしまう。
いずれ治ると信じたいけど、1年は長すぎて引いている。

165:恋人は名無しさん
14/03/29 13:24:21.11 /RiTBZlA0
>>164
あなたへの思い入れなさすぎ
誰かが隣にいてくれればあなたじゃなくてもいいんじゃないだろうか
元カノでもいいしお気に入りの店の子でもいいし

166:恋人は名無しさん
14/03/29 20:19:06.12 XIx2QJhx0
>>164
私だったらそれ別れたくなるわ
よく我慢できるね。
近くにいてくれて電話聞いてくれるなら誰でも良いって感じだと思うよ、彼。
「私の名前を呼び間違」っているんじゃなくて、本当にその人の事を想ってるんじゃないの
お気に入りの店の子か元カノへの想いを酔っ払いから聞かされて悔しくない?
蔑ろにされてると思うよ、貴方は怒っていい
そんな電話には出ない方が良いんじゃないかな…

167:恋人は名無しさん
14/03/29 20:32:03.96 9d+g444g0
そんな電話には出んわ

168:恋人は名無しさん
14/03/29 21:01:08.20 YZS5OSv60
毎回じゃあねぇ...
いつもは酔ってても名前呼んでくれるのにたまに呼び間違えるとかならまぁわからんでもないけど
彼の中に少しもあなたが思い浮かばないって事じゃん
良くも悪くも酔ってる時は本心がぽろっと出ると思うなぁ

169:恋人は名無しさん
14/03/29 21:39:31.33 TXRlAMfo0
彼の三留目が決まりました
なんて声をかけてあげればいいのか

170:恋人は名無しさん
14/03/29 21:42:31.20 YSG7sHZY0
>>169
甘えんな屑って言っとけ

学費も親の金なんだろどーせ
よくもまあそんな屑と付き合えるわほんと

171:恋人は名無しさん
14/03/29 21:44:47.81 vo9HkSaP0
>>169
いっそ学校辞めたら?って言っちゃえば
意味ないよ。どうせ卒業する気もないんでしょ

172:恋人は名無しさん
14/03/29 22:05:51.96 8b0Obv4S0
この前一緒に電車に乗った時のこと。
彼が先に電車に乗り込んで、あとから私がついていく感じだった。
8割くらい席が埋まってる程度に混雑していて、
乗り込んでから少し車内を移動し、ふたつ連なって空いている席を見つけた。
さっそく先を歩いていた彼がまず座った。
ただ、普通は奥から詰めて座ると思うんだけど、この時はなぜか手前側に彼が座った。
ん?と思って、空席の隣の人を見ると、サングラスかけて、指にはごついリングをつけたガタイのいい黒人のお兄さん・・・。
表情には出さずにさっさと座ったけど、内心ドン引きだった。

173:恋人は名無しさん
14/03/29 23:09:53.38 aH2lQEZw0
>>169
今何歳で何年生なの?

174:恋人は名無しさん
14/03/30 02:22:39.66 AxGIF41g0
彼氏がわたしに告白する前に告白してふられた女の子とわたしのバイト先に頻繁に飲みに来るようになったこと。
そのことについて嫌な気持ちになっている旨を伝えたら「今好きなのは○○(私の名前)だけだから信じて欲しい。それとも俺の気持ちを疑っているの?」と逆に私がせめられてしまった。
バイトの度に自分の目の前で堂々と浮気されているような気持ちになる。これがまだ何回も続くようであれば別れを考えようかな...

175:恋人は名無しさん
14/03/30 03:13:40.47 FN5ZKXKQ0
その彼氏ないわー

176:恋人は名無しさん
14/03/30 08:55:30.78 BB4ThHPQ0
>>174
恋人が嫌がる行為を、話をすり替えてまで続ける男の気持ちを、どうやったら信じられるの
どうしても避けられない事・やらなければいけない事だったらともかく、
その娘を連れて貴方のバイト先に飲みに行かなきゃいいだけのことじゃない
恋人である貴方の不快感と天秤にかけた時に貴方の不快感の方が軽い男とこの先もずっと付き合うの?

177:恋人は名無しさん
14/03/30 08:57:38.29 /KlFnBjc0
彼氏の昔のブログを読んでいたら、「就職活動を終えたので旅に出る!」みたいなことが書いてあった
でも彼は就職活動なんてしないし、むしろ留年が決定していた時。
なんの見栄なんだろうって引いた

178:恋人は名無しさん
14/03/30 09:54:41.80 zOionwk40
スレリンク(ex板:152番)
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

179:恋人は名無しさん
14/03/30 14:02:57.27 wxfKt7OZ0
虚言癖の人って友達として付き合うのも倦厭するのに彼氏として付き合うって凄いなー

180:恋人は名無しさん
14/03/30 14:04:42.07 8gvCx2CIi
彼女にLINEで3つくらい話題送ったら(映画見に行きたいね、バイト終わったよetc)、1番返しやすい1つを選んで返してきた。←さっきの話。しかもバイトお疲れ様だけ…

元々返すタイプじゃないのは知ってるけど、ヒマなときも漫画アプリ見てるし…携帯使ってるならLINE返せよって思う

181:恋人は名無しさん
14/03/30 14:19:54.29 si6b5JxC0
>>180
3つの話題にいちいち反応とか面倒くさいわw
無視してるわけじゃないし一応返事来てるんだからいいじゃん
そんなどうでもいいことに付き合わされる彼女が可哀想

182:恋人は名無しさん
14/03/30 14:26:03.90 6tA0Yxj+0
>>180
引くというか少し悲しい気持ちになる

183:恋人は名無しさん
14/03/30 14:31:38.30 8gvCx2CIi
>>181
まぁそれはそうなんだけど、
質問しててもスルーされて、もう一度こっちも聞くし、二度手間になるじゃん。

184:恋人は名無しさん
14/03/30 14:32:39.87 8gvCx2CIi
>>182
ほんとそれ
なんか送る気もなくなってくる
だんだんもしかしてそれが狙いなのか?
とか邪推しちゃったり

185:恋人は名無しさん
14/03/30 14:34:37.11 OP8py6PCI
ごはん作ってもらったり車運転してもらう度に恩を売られるのが疲れた
毎回そんな風に思われるなら自分でやるからいいよ…

186:恋人は名無しさん
14/03/30 14:49:54.95 hfYSx6jJ0
>>180
返事する価値がないものには返事しない私みたいなのも存在する

映画みたいね→見たいのあるなら何の映画なのか、どういうストーリーなのか、そういうのを把握した上で言ってくれよ。それらを判断した上で映画見に行きたいか決めて返事するからw

バイト終わったよ→だから何?たかがバイトだしどうせそんな疲れてないじゃんw

私ならこうなるので返事しないw
そもそもLINEとかめんどくさい。携帯触ってるならLINE返せとかお前何様だよwって言いたくなるわー
恋人のためだけに時間割くとかめんどくさいわ

187:恋人は名無しさん
14/03/30 14:57:10.13 8gvCx2CIi
>>186
そういう人とうまく付き合って行く方法が知りたいわ

188:恋人は名無しさん
14/03/30 15:21:56.22 LaJulBFi0
>>180
相手に期待しすぎ
自分が映画見に行きたいから彼女も見に行きたいに決まってるとでも思ってるの?
反応がなかったってことはどうでも良いってことでしょ

189:恋人は名無しさん
14/03/30 15:26:10.42 1nLmEJ9O0
用件をメイン?でつかえってことじゃね?答えというか返事を必要とする疑問文っての?
バイトおわた、ところで映画◎◎がやっててみたいんだけど一緒にみない?いついつあいてる?とかそんなんじゃね?
これだったら、「お疲れ&映画への答え」
単発でバイトおわった~とか映画みたいねとか完結的日記風にいわれてもはあそうですかとしかおもわんわ。

190:恋人は名無しさん
14/03/30 15:26:18.72 3WFZSFMR0
>>180
無意味なかまってチャンや暇つぶし相手探してるだけのLINEにはいちいち返信しない
返事があっただけ良かったじゃん、なぜひとつ返事が返ってきただけで喜べないのか
返事の必要が無いものには返事しないし、そもそもなんて返事していいのか困惑する

「映画みたいね」→「今は時にみたいものはない」
自分が見たい映画があるなら、何をいつどこで見るかくらい提案するのが当たり前
人を誘うことに対する当たり前のことが出来ていない経験値の低さと配慮の無さに困惑

「バイト終わったよ」→「そうですか」
特に待ち合わせの用事もしていない、事故があったわけでも緊急の用事も無い
ただの日常報告をされても他人の日記に付き合うほどこちらも暇ではないので困惑

漫画読むくらい個人の自由
LINEに関してもいつ返そうがどう返そうが個人の自由
他人を自分のもう通りに動かしたい、自分が思うように動かない他人に苛立つのは
単純にコミュニケーションの経験不足か発達障害かただの自己中でしかない

191:恋人は名無しさん
14/03/30 15:30:06.90 si6b5JxC0
>>183
>>189の言う通りだと思う

映画見に行きたいねーだとただの雑談
○○っていう映画見たいんだけど一緒に見に行かない?とかいついつ空いてる?とかもっと具体的に聞かないと
あと話題てんこ盛りにされると返す気力なくなるからどうでもいいことはもっと省いて

192:恋人は名無しさん
14/03/30 15:52:05.91 8gvCx2CIi
みんなに色々言ってもらってわかってきたわ。

俺のまわりってだらだら雑談LINEする人が多くて、それと同じように送って、同じように返事がくるものだと思ってたんだ。

彼女はそういうタイプじゃないから、それじゃ返信が来なくて当たり前だったんだな。何件も送らないし、送るなら返しやすいように>189や>190が言ってるみたいに、送るようにする。
日記みたいなLINEもあーそうですかって思う人もいるから、大丈夫だってわかってる人以外やめるようにする。

193:恋人は名無しさん
14/03/30 15:53:04.67 8gvCx2CIi
>191の意見もありがたい
話題はてんこ盛りにはしないようにする。

194:恋人は名無しさん
14/03/30 16:34:09.80 QnxgKw4V0
お互い学生です
いつもの様にデートして、夜は彼女の家でご飯を食べることになってるから
彼女から何が食べたい?と聞かれたので、俺はオムライスと言ったら喜んで了承してくれた
そして彼女の家に着いて作り始めたんだけど上手く出来ないのかイライラし始めて
最終的に俺に自分の分は作ってと言われてしまった

ちなみに料理は彼女とその母で一緒に作っています
更に、料理を手伝おうとすると座っててと言われてるので、代わりに洗い物をしています

195:恋人は名無しさん
14/03/30 17:09:32.80 z+Gw2r0FI
自分の分は作ってって言われたとき彼女のお母さんはどうしたの?

196:恋人は名無しさん
14/03/30 17:15:21.01 QnxgKw4V0
>>195
彼女が座ろうとしてたのを連れ戻して
お母さんメインの彼女が手伝いで俺の分を作ってくれました

197:恋人は名無しさん
14/03/30 17:38:52.39 OVm03mFIi
母親メインでしか料理できないくせに実家に呼んで何食べたいか聞いて
挙げ句逆ギレして自分の分は自分で作れって
すげーめんどくさいwww

198:恋人は名無しさん
14/03/30 17:41:05.91 LaJulBFi0
オムライスなら簡単だと思ったけど結局作れなかったんじゃない?
普段から料理しない人なんだよ
今の子は大学生になっても料理出来ない子多いよ

199:恋人は名無しさん
14/03/30 18:00:24.93 +zRnj7860
大学生だけどオムライスくらいなら量産できるぞ
あとその程度で発狂するおんなは地雷な気がするから捨てろ
失敗してもそれを笑いながら一緒に食べたりするし

200:恋人は名無しさん
14/03/30 18:14:29.73 4GBzRMTI0
2ちゃんねるは、高校生でも学生って書くことあるから
中高生なんじゃないのと下種パー

そもそも大学生で、使い慣れた実家のキッチンでオムライスも作れず
「自分で作れ」とか言う彼女がまさか大学生だとしたら子供過ぎて有り得ないw

201:恋人は名無しさん
14/03/30 18:17:29.80 DR2aAe+d0
オムライスなんて好きじゃないと作らないし別に初めてでも仕方ないと思うけど。
>>199みたいな人のほうが地雷だと思う。すぐ人を見下して捨てろとか言うの。

何度も実家にご飯食べに行ってるみたいだし、台所に入り込んで
洗い物するとか相当馴染んでる関係かと思ったけどそうでもないのかな?

202:恋人は名無しさん
14/03/30 18:20:17.44 dxdovJ4f0
オムライスの卵うまくできなくてもその旨伝えて彼に出すけどな私なら…
せめて自分の分と二つ作ってまだマシな方を出す
うまくいかないからってイライラして放り出すのは子供のやること
失敗したことも受け入れられるようにならないとね

203:恋人は名無しさん
14/03/30 18:43:39.36 yLUR2/0DI
彼女の母親も娘がそんなんで恥ずかしくないのかね 親も親なのかしら

204:恋人は名無しさん
14/03/30 22:00:12.49 QnxgKw4V0
意外とレスがついててびっくりした
>>197 うん、正直その時は少しめんどかったですww

>>198 そうかもしれないですね...あと性格からして失敗したやつを出したくなかった可能性もあります
    お弁当作ってもらうこともあるし料理しないわけでは無いですよ

>>199 発狂と言うほどヒステリックではないですよww
    惚れた弱みと言いますか捨てるなんてとんでもないです

>>200 よくわかりましたね、彼女は高校生ですよ

205:恋人は名無しさん
14/03/30 22:04:42.67 QnxgKw4V0
>>201 初めてでは無いと思うんですけど数えるほどしか作ってないとか言ってました

>>202 あ、それは3つ作った中で一番良く出来たやつ出してくれました

>>203 家庭の事情もあって一人娘なので結構甘やかされてるとこはあると思います

206:恋人は名無しさん
14/03/30 22:17:24.07 pFfQteed0
彼女が布団の中でオナラした。
すごく臭かったorz

207:恋人は名無しさん
14/03/30 22:20:18.72 d61phEoy0
なんだ、子供カップルの話か

208:恋人は名無しさん
14/03/31 01:22:05.89 yMCBAhG6O
全レスうざ

209:恋人は名無しさん
14/03/31 06:21:13.62 yN4dpgMy0
彼はSNSのたぐいはやってないって言ってたんだけどある日携帯の画面が見えたときに
ツイッターらしきものをやってたことに気付いた
最初はあんまりカメラとか使わない人だったのに急にパシャパシャやりだしたから
あれー?って思ってたらそういうことかと
「ツイッターやってるの?」って本人に聞いたら「やってないよ」ってしれっと嘘付いたけど
でもまぁそれに関しては別に興味なかったしいいかと思ってそれ以上突っ込まなかった
でもたある日携帯弄ってた彼がお風呂はいるといって立ち上がって去っていった後に
ふと画面見たらスマホのがつけっぱなしだったから覗いてみたらちょうどツイッターを開いてるところで
何となしに内容を見たら恋人がどうこうっていうレスばっかで気持ち悪くなった
君を愛してる君しかいないみたいなポエムみたいなのいっぱい書いててマジで吐きそうになった
この男がなんだか急激に気持ち悪い男のように思えてその日はお風呂はいってる間に帰ってしまったよ
こういう人って「誰かを愛してる自分」が大好きなだけなんだよねぇ・・・これ無理スレかもね

210:恋人は名無しさん
14/03/31 08:03:44.87 ntzVJhJ80
仕事が忙しすぎて中々会えない彼氏とデート。前から楽しみにしてた、今流行りのデズニー映画を見に行った。
見る前に軽くお昼ごはん食べたんだけど、その時点でかなり眠そうで、「今日はやめとく?映画中寝たら起こすよ?」と何度も聞いた。
大丈夫って言うから見に行ったら、予告から寝はじめる。
彼氏が寝てたら起こす。を何度もやって全く映画に集中できなかった。

見終わった後、「変な歌(ミュージカルシーン)の時は寝ててもいいじゃん」「突っ込みどころが多すぎて笑いこらえたわーw」「起こされたからびっくりしたらまだ予告編だったんだけどw」「俺を監視ばっかりしてそっちこそ全然映画見てなかったよねw」とか言われて絶句。
私だって横に居る男の監視なんかせずに映画を楽しんで、後で余韻に浸りながら感想を話し合いたかったわ!とか色々思ったけど、そもそも興味なさそうなのを察して彼と見るのを辞めればよかったと激しく後悔。
不機嫌になった私をみて慌てて「でもちゃんと見てたよ?あらすじ言えるよ?」と的外れな事を言われて、その時は会話する気もうせた。

何が悲しいって、自分がこんな言動をしたら相手がどう思うのか想像力に欠ける彼氏にも悲しくなったし、自分にとって最高の映画に出会えた思い出が最悪の気分で終わった事も悲しいし、
寝不足の彼氏に映画を希望したのは自分なのに、思い通りにいかなかった彼への怒りがなかなか収まらない小さい自分も悲しい

もう二度と彼氏に映画を見に行きたいなんて言わないと決めた。
吐き出せば少しは落ち着くかと思って投下

211:恋人は名無しさん
14/03/31 08:31:17.11 Wtz3pF940
>>210

デズニー…

212:恋人は名無しさん
14/03/31 08:48:32.03 NxANQyyW0
デズニーわろたw
映画はそれに興味ある人同士か1人で行った方が良いよね
激務後に好みじゃないジャンルの映画とか催眠用BGMにされて終わりだ
私も彼が好きな拳法格闘ものとか疲れてなくても見てられないし

213:恋人は名無しさん
14/03/31 10:20:01.75 yMCBAhG6O
>>210
放っときゃ良かったのに

214:恋人は名無しさん
14/03/31 10:40:15.37 w7s4zutJ0
典型的なめんどくさいタイプの女じゃんよ・・・

215:恋人は名無しさん
14/03/31 11:16:20.55 77Cfy3uU0
普通はデズニーの映画なんかみたいと思わないからなあ。
最初から付き合いで行ってあげただけなんだよね。
だからたとえ疲れてなくても寝てると思うw

216:恋人は名無しさん
14/03/31 12:29:45.76 +fo2Jecs0
>>210
放っておけば良かったじゃん
というか、そんなしっかり見たいなら一人で行きなよ
仕事忙しいのにわざわざ来てくれたことに感謝もせずに我儘全開って引くわ

217:恋人は名無しさん
14/03/31 12:40:19.58 NQFU8qQI0
仕事忙しいなら寝ちゃっても仕方ないじゃん
無視して自分だけ観てれば良かったのに
興味なさそうな映画に仕事で疲れてる彼氏を連れてったあなたが悪いと思う

218:恋人は名無しさん
14/03/31 13:08:46.23 Nv6U3ZpdO
自分は一般的な水準からみたらかなりの生き物好きだと思う、そのことは彼も知ってる
彼が運転する車に乗っていて、道路にうずくまっている鳥を見付けた
普通に通り過ぎたんだけど、こんな会話があった
私「今道路にヒヨドリっぽいのが座ってた、まだ生きてるのかな」
彼「死んでるんじゃない、それに生きてても長くないと思うけど。すぐ車に踏まれるだろ」
一々車止めて見に行くわけにもいかないのも分かってるし、その時は用事があって自分が免許持ってないせいで彼が一人で長時間運転しなければならなくて疲れてたであろうことも分かっちゃいる
だけど正直、彼のその発言を聞いて気分が悪くなってしまった
彼には何も言わなかったけど、助けに行けないだけで内心結構堪えてたところに、わざわざ死に方を想像できるようなことは言わないでほしかった

他にもちょくちょく不満に思うことや価値観が合わなすぎると思ったことが多くあるし、このまま付き合いを続けるのかよく考えてみる必要があるなと思った

219:恋人は名無しさん
14/03/31 13:42:26.69 jV905zjSi
>>218
なんかなあ。
あなたの価値観はあなたの価値観なんだから、どうしても生き物大好きで免許もないなら
その場で車を停めてもらってその鳥のところに駆け寄ってあげればいいのに。
後は携帯でタクシーでも呼んで帰れば?
そこまでするほどでもない同情レベルの癖に、彼にだけ責任押し付けて
自分は動けない言い訳並べ立てて動物愛護精神アピールって、中途半端すぎて見てるこっちが気分悪い。

220:恋人は名無しさん
14/03/31 14:13:56.19 Nv6U3ZpdO
>>219
自分の勝手な感情だって分かってるから彼にも何も言ってないし責任押し付けたつもりもない
自分が一般的な水準から離れてることも分かってるし、彼が冷たすぎる><人間としてどうなの><とか書いたつもりもない
ただ価値観が合わないものの一例ってだけだよ

221:恋人は名無しさん
14/03/31 14:32:08.79 w7s4zutJ0
>>219
の言いたい事も分かるけど「すぐ車に踏まれるだろ」なんて
誰が聞いたって気分悪いわ。一言多い男なんだろね。

222:恋人は名無しさん
14/03/31 14:35:33.51 oVg067Mo0
わたしも>>221と同じ意見。残忍で残酷で気持ち悪い。引く。

223:恋人は名無しさん
14/03/31 14:45:27.66 VWiI7SY90
ギャンブル

224:恋人は名無しさん
14/03/31 15:00:01.56 pHU8xcQc0
ある意味自分が言わせたのになんだかなー
自分でどうすることもしないのにヒヨドリいたこと報告する意味あるのかな

225:恋人は名無しさん
14/03/31 15:01:13.60 W7tPdBHAi
まだ生きてるのかな、なんて言い方されたらそういう返しになるのも不自然じゃないと思うけどなー
本人の言うとおり価値観の違いってだけで彼氏が悪く言われるのも違う気がする

226:恋人は名無しさん
14/03/31 15:09:17.59 vPYH7Va6O
引き返して生死の確認して生きてたら動物病院に連れて行く死んでたら埋めてあげる、これを彼氏主体でやって欲しかったんだろ

227:恋人は名無しさん
14/03/31 15:20:12.73 R/820zsVi
ソウダネーカワイソウダネーって返ってくれば満足なんかね

合わないなら別れればいいと思うよ
彼氏のために

228:恋人は名無しさん
14/03/31 15:40:39.31 +nJdmxqOO
>>220同意

229:恋人は名無しさん
14/03/31 15:42:59.54 +nJdmxqOO
安価間違い。
>>219だったorz

230:218
14/03/31 15:59:02.41 Nv6U3ZpdO
小出しにするの面倒だから全部書く

野鳥は獣医に連れていっても基本的に診てもらえないし、轢かれないように車道から移動させたとしても、
タイヤが丁度通るようなところでも動けないでいるレベルで弱ってるならどっちにしても助からなかったと思う
自然の摂理といえばそうなんだろうし、仕方のないことだと割り切るつもりでいた

眠くならないように話し掛けてと言われていて、長時間のドライブで改めて話すような話題は尽きていたから、
窓から外見てて目に付くものについて適当に話題を振っていて、その一環だった

そりゃ万が一にも自分から車を止めてくれたら嬉しくはあるけど、かなり疲れてた様子だったからわざわざ「車止めて」とか言う気にもなれなかった
一々気に留めない方が普通なんだろうし、その点に関しては彼が悪いとも自分が正しいとも思ってない、勝手に期待して勝手にがっかりしたということもない
そこから自宅までは、自分だけ降りてタクシーで帰れるような距離でもなかった

ただ最後の一言についてだけ気分が悪くなったというか理屈抜きに引いてしまったからここに書いた
一緒にいて楽しいこともたくさんあるけどつくづく合わないんだなと思ったから別れようかと考え中です、お互いのために
別に動物愛護アピールしてるつもりもないし価値観の相違だと書いてるんだけど
他の「どちらが悪いわけでもないけど考え方が違うだけ」って系統の話と生き物関連の話はどう違うんだ

231:恋人は名無しさん
14/03/31 16:14:38.14 jsdraF7Z0
>>230
助けてあげられないことで内心堪えてた?云々って一文
動物好きなアテクシ助けられないアテクシって感じにも取れないでもなかったからでは?

最初からそう書けばよかったね

232:恋人は名無しさん
14/03/31 16:25:11.52 pHU8xcQc0
だよね、最初からそう書けばよかったねとしか言いようがないわ

233:恋人は名無しさん
14/03/31 16:32:22.00 Nv6U3ZpdO
> 自分は一般的な水準からみたらかなりの生き物好きだと思う(彼じゃなくて自分の方が普通の感覚からズレてる自覚はある)
> 一々車止めて見に行くわけにもいかないのも分かってる
ってくだりで最初からそう書いたつもりだったんですが、それだけでは不充分だったんですかね

234:恋人は名無しさん
14/03/31 16:39:38.33 YKMOUjp20
愛誤

235:恋人は名無しさん
14/03/31 17:15:12.37 pHU8xcQc0
>>233
不十分というか何が言いたかったのか伝わらなかったよ。230を読んでやっと「ただ最後の一言だけに気分が悪くなった」と理解できた

236:恋人は名無しさん
14/03/31 17:16:39.47 pHU8xcQc0
なんか偉そうにレスしてごめんロムるわ

237:恋人は名無しさん
14/03/31 17:25:14.92 tF//Ty+IO
言いたいことはわかる
彼氏の不要な一言にモヤってるのもわかる
でも結局助けてやれなかったんだから、それを口に出すと偽善にとられちゃうのは仕方ないんじゃないかな
動物大好きな私、長距離運転の彼氏に気を遣った私、っていうくだりがいらなかったと思う

ドライブ中にうずくまっている鳥を見つけて彼氏が
>彼「死んでるんじゃない、それに生きてても長くないと思うけど。すぐ車に踏まれるだろ」
と、言っただけで良かったのかと

238:恋人は名無しさん
14/03/31 18:47:36.74 nDVUJFkj0
「感情をコントロールできないから、やなことがあったら逃げる」

これがテーマ

239:210
14/03/31 18:57:11.11 ntzVJhJ80
やっぱりそうだよねぇ。
あの時は「どうしても彼氏と見たい!」って欲求が強すぎて友達にも同じ映画誘われてたけど断ってまで彼氏と見に行くことに拘っちゃった。

たとえ私が逆の立場だとして、人と一緒に映画に来てもし寝ちゃったら、相手が残念がるだろうなと思って申し訳なく感じるし、
相手が好きだと言ってる作品を目の前でバカにする様な事言ったらいけないって思うから、彼氏の反応が予想外すぎて、頭では自分が悪いって思いながらも感情をどう抑えればいいのか分からなくなった。

彼氏は常に寝不足な人で、本人が選んだ映画でも寝るときは寝るだろうし、私は私で、一緒に映画を見に行った人が寝てるってのが我慢できない性格みたいなのでこれからはデートに映画は選ばないことにするよ。
叩かれてちょっと落ち着いたと思う。ありがと

240:恋人は名無しさん
14/03/31 21:33:47.76 IDFAM/QTO
手櫛や髪の毛を触ってばかりの下品な女

虫さされ跡や痣があるのにナマ脚出している垢抜けない女

言葉づかいや所作が汚い女

人前で平気でメイクをする下品な女

どんなにオシャレやメイクに凝っていても
男はそんな下品で垢抜けない女に女性としての魅力を感じなくなり
中身も女性らしい女性を求めて
浮気や離婚や別れるケースが増えている

241:恋人は名無しさん
14/03/31 21:43:51.74 +fo2Jecs0
まるで女が全て悪いみたいな書き方されても

242:恋人は名無しさん
14/03/31 22:21:28.43 NxANQyyW0
好きな有名人や芸能人を下の名前で呼び捨てる彼にちょっと引く
こじはるをテレビで見て「あ、はるなだ♪」
藤井リナの写真集を見かけて「あ、リナじゃん♪」
最近はフィギアのリプニツカヤ選手に対し「あ、ユリアの番だ!」
あのー…お知り合いですか?

243:恋人は名無しさん
14/03/31 22:54:23.59 UQdp+Pfa0
顔はさわやかでやさしい人なのに、結構な頻度でパンツにうんすじついてるんだよね彼氏。

244:恋人は名無しさん
14/04/01 00:08:10.25 yBZGlHgh0
彼女の出身地が超ド田舎で、冠婚葬祭に村中の人が駆り出される人間関係が濃密な
地域だった事。
結婚も考えていたが無いわ。

245:恋人は名無しさん
14/04/01 01:55:20.02 AzVcRhHh0
>>210ってそんな叩かれるほど我侭かなぁ?
ほっときゃいいじゃんとか、一人で行けばいいって、本人も言ってるけど結果論じゃん。
確かに210の彼も眠かったのは仕方ないけど、楽しみにしてたデートで寝られて、その上馬鹿にする発言があったら誰でも悲しい気持ちになるんじゃないかなぁ?
「自分がこうすればよかった」って理解はしてても気持ちではすぐ納得できないと思うんだけど。
まーあたしもめんどくさい女なんだろうな。

246:恋人は名無しさん
14/04/01 02:39:50.92 13vQH4A90
自分の願望を相手に押し付けまくった挙句に思い通りにならなければ悲劇のヒロインとか
面倒くさすぎ。彼氏作らず一人で生きて

247:恋人は名無しさん
14/04/01 03:13:47.61 n5aYGCtKi
元々忙しくて寝不足なのを知っており
>>210だけが映画楽しみにしてた
寝てたら起こしてと彼氏に頼まれたわけでもない
寝てんならほっとけってどこが結果論なんだ
「そんなに彼氏疲れてたならゆっくりまったりしたデートにすればよかったのに」とかなら結果論というのもわかるが

248:恋人は名無しさん
14/04/01 03:25:41.47 AzVcRhHh0
彼氏に寝られても、好きな映画馬鹿にされても気にしない人が多いみたいね。
今日はやめておこうって提案も無視した彼にも問題あるし、隣で寝られたら怒って帰っちゃうあたしには210は我慢強いなとさえ思ったんだけど(笑)
見る映画と相手を考えなかった210も、目の前で馬鹿にしてしまった彼氏も同じくらい配慮に欠けてたと思うよ

249:恋人は名無しさん
14/04/01 03:29:16.50 nMUeTRxq0
>>210は何も悪くないだろ
何で叩いているのか理解に苦しむわ

250:恋人は名無しさん
14/04/01 04:14:36.44 S4CQ70PU0
さすがにそれは頭悪すぎるな

251:恋人は名無しさん
14/04/01 04:22:41.36 xHKUx+Qx0
>>210は「彼氏と仲良く映画を観るワタシ」な感が前面に出てるからなんか臭いんだよな
普段からの彼氏の言動や好みからデズニー映画をチョイスするべきでなかったと見抜けなかったのが最大のミス

252:恋人は名無しさん
14/04/01 11:23:23.62 9LPVGaRW0
寝てたら起こすよってのがウザイ
寝てたら放っておけばいいのに
感想言い合って~とかもウザイ
映画ごとき1人で見に行けばいいのに
一緒に一緒に~って連れション女子じゃあるまいし
自分だって全然興味ない講演会とか連れてかれたら寝るだろ

253:恋人は名無しさん
14/04/01 12:25:37.68 rdoO8HJw0
花見に行くって朝から出かけて、帰って来たのは次の日の朝。
ていうか飲みに行く時は毎回毎回朝帰りする。
彼氏は自宅で仕事しているし、付き合いもあるだろうから今まで何も言わなかったけど
正直言って今回は丸一日だし、ちょっとイライラした。

254:恋人は名無しさん
14/04/01 12:31:30.68 13vQH4A90
普通に浮気では

255:恋人は名無しさん
14/04/01 12:31:36.02 qse1E8wDO
ごり押しして一緒に行ったわけじゃなくて彼氏の方も一緒に観ることは承諾してて、
今回は映画を観ないという選択肢もあったのに大丈夫と言って寝ながら観た挙げ句、彼女はその映画を好きだと知ってるのに目の前でボロクソに言うって、
流石に彼氏の方にも問題有りだと思うけどね…
報告者の落ち度としては>>248に同意

256:恋人は名無しさん
14/04/01 12:47:04.44 XZauMfwIO
ホワイトデーにディズニーランドのパスポートをプレゼントされた

携帯の機種変キャンペーンで貰ったやつらしい
彼氏は一円も使ってないのにこれがお返しか…って引いた

257:恋人は名無しさん
14/04/01 13:15:13.33 nxpzxqSx0
私は彼氏と一緒に映画観に行って隣で寝られても全然気にならないし起こしもしないや
スレ読んでそれで怒る人がいるのかとちょっとびっくりした

258:恋人は名無しさん
14/04/01 13:42:28.59 gRXkqhDG0
ありがとうって言ってくれない。

彼が激務で疲れている時、ちょうど転職がうまくいかなくてその日も不採用通知が来て落ち込んでいた。
仕事帰りにちょっと会う?って言ってくれて、つかれてるだろうから一回断ったけど
いいよ会おうって言ってくれてお茶だけすることになった。
何かしてあげたいと思って、家で食べてもらえるように彼の好きなおかずパンを買って行った。
実際会ってみたら疲れからかすごく機嫌が悪くて、早々に切り上げることにした。
パンも渡したけど、疲れて食欲ないから食べられないって言われた。
私も悪いところはあったけど、ただでさえ落ち込んでるのに、そんな言い方されたら余計落ち込むって思わないのかな。
ありがとう、でも食べられそうにないとか、言い方があるんじゃないかと。
機嫌が悪くなるほど疲れてるなら断って欲しいし、
そんなことも素直に言えないくらいの仲だったか、と悲しくなった。

259:恋人は名無しさん
14/04/01 14:11:35.60 jUOZwug10
もう少し日本語わかりやすくして

260:恋人は名無しさん
14/04/01 14:14:05.17 PeYUSDaF0
素直にいえない仲てより、甘えた仲だな

261:恋人は名無しさん
14/04/01 15:10:59.09 gRXkqhDG0
>>259
自分でも読みにくい
ふだんからこんなかんじで、こいつ何言ってんだろって思われてそう

>>260
甘えた仲、、思いやりをはしょってるってこと?
私が断固断ればよかったのかな。

262:恋人は名無しさん
14/04/01 15:19:11.62 nxpzxqSx0
どんな理由があるにせよ人前で機嫌悪いの丸出しにする彼氏は大人げないね
パンだって後で食べるねありがとうって言えば済む話
そんな態度取るぐらいなら最初から無理してちょっと会う?なんて言わなければいいのにね

263:恋人は名無しさん
14/04/01 15:33:34.08 ihwJwOH40
>>248
そもそも興味なさそうなら一緒に行かない。
例えついてきてくれるって言っても断るかな。
無理に付き合わせて自分1人満足したって楽しくない。2人で楽しめることしたい。

264:恋人は名無しさん
14/04/01 17:57:49.21 PKJyFapw0
なんでそんな疲れてるのに無理して会いたがったんだろう
自分から言い出した上に、一度断ってるのを除けてまで会おうって言ったんだし…
彼氏が何をしたいのか理解できん

265:恋人は名無しさん
14/04/01 18:01:12.39 P9y8Khar0
たまには出会いがないとやってられない。
会うログは暇つぶしに丁度いいぞ。
会うログで検索すれば意味が分かる。

266:恋人は名無しさん
14/04/01 19:11:49.73 0GA5ZQHo0
>>258
主語が無さすぎ

267:恋人は名無しさん
14/04/01 19:23:10.80 PnuAHOJR0
>>258
彼はどうして「会おう」っていってくれたのか、そこが重要な気がする
彼にそう言わせるような態度を258が取ってしまっていて
彼が「会う」以外を選びにくい状況を作ってしまったのかもしれない
断れない、断りにくい雰囲気を出されて仕方なく「いいよ、会うよ」という気持ちだったなら
好きなパンを貰っても、激務で疲れてる上に義務感で自分の時間を使ってるからか
「ありがとう」どころか「なんでパンなんて買ってくるんだよ」と思うんじゃないかな

自分も余裕が無い状態を経験したことがあればわかると思うけど
余裕が無い時に更に負担を強いられると好きな食べ物なんて無意味
自分が本気で疲れてイライラしてる時に
愛想笑いされて好きなパン貰ってもまったく喜べないのと同じ

268:恋人は名無しさん
14/04/01 19:42:34.55 2W+X89+d0
>262
同意、なんだが>267もビンゴな気がするんだよなあ。
普段から不満口にする女だと、断るって方向に思考がいかなくなる。
とくにあとからグチグチ言われると。

なんか>258はこの手の注文つける、文句いうタイプに思えてならない。
全然違うカラっとした性格ならそもそも>258みたいな事書かないだろうし。

269:恋人は名無しさん
14/04/01 20:03:50.09 ym88bkQm0
>>268
262の何に同意したんだ?
お前の言ってる内容とまったく違うぞ

270:恋人は名無しさん
14/04/01 22:26:45.45 zwsZwIp5i
彼氏が大人気ないという部分は262に同意するけど、
267の258にも問題がありそうという部分にも同意、ってことでは。
自分も同じく、262も267もありそうに感じる。

271:恋人は名無しさん
14/04/01 22:38:26.75 HY07owsxO
やっぱり>>267だろ
ウザ岩

272:恋人は名無しさん
14/04/02 07:04:31.51 wsVhUk010
なんかここの奴らって必死に粗さがして女叩きしたいだけのようにしかみえんなw

273:恋人は名無しさん
14/04/02 07:23:45.97 Jf10fUaNO
ゲスパーしすぎ
よく他人のことをそんな風に悪く想像して書き込めるね

274:恋人は名無しさん
14/04/02 12:04:27.06 l+ollzvOO
>>258
パンもらってもありがたくないからありがとうが出てこないのでは?と思った
他のエピソードもあるなら知りたい

275:恋人は名無しさん
14/04/02 13:39:23.55 4ibUMYHQ0
母親と息子みたい

276:恋人は名無しさん
14/04/02 14:58:09.36 qWT09pDF0
>>258
深く考えすぎじゃないかなー

あくまでも私の場合だけど、
わざわざ会おうって言っておいて不機嫌になられるくらいなら
面倒だから、次からは彼の疲れてそうな時はもう会わないって決めるし
彼がパン食べられないって言うなら、
やったーそれじゃ自分で持って帰って食ーべよラッキー、って思う

258はずいぶん彼のことが好き、且つウェットなのねーって思ったな

277:恋人は名無しさん
14/04/02 17:10:07.52 Lq0SMzH20
ともすれば下ネタになりかねない言葉遣いに関して無知なうちの彼女。
霊を出すと、「あ!この棒すごく太くて硬い!」とか
「私なんだか最近汚れちゃったなぁ」とか
終電が近い男友達2人に「今日は私の家に泊まるか!」(本人的には冗談らしい)とか
そんな感じの言葉を、男友達も含めた多人数の席で何の気なしに言ったりします。
いちいち気にするべきことじゃないのはわかっているのですが、なんだかもやもやする……
こちらとしては彼女が人から誤解を受けることを避けたいのですが、
上から目線で指摘することも避けたいです(普段から彼女はミス多めなので、指摘すると最近はけっこうヘコむ)
希望としてはそれとなく彼女にそういう言葉遣いは慎んでほしいという旨を伝えたいです。
それともこういうことを考えること自体がおこがましいのでしょうか……

278:恋人は名無しさん
14/04/02 17:15:23.83 rNgu96uA0
「家に泊まるか」以外、特に問題は感じません。
あなたが想像力を駆使し過ぎだと思います。

279:恋人は名無しさん
14/04/02 17:53:39.38 fzqtuWVm0
じゃあ実際に予想外に太くて固かったらなんて言えばいいのよ。
そういうの気にする方がキモイ。でも異性に家に泊まればみたいなのは
男女とも禁物だね。たまにこの人は誰でも泊めてくれるんだって思っちゃう
おめでたい人がいるから。それだけは気を付けたほうがいい。
でも本人が痛い目にあうまで実感できないかもね。

280:恋人は名無しさん
14/04/02 18:03:06.31 3ASfkHKb0
>>277
それとなく伝えてもハッキリ伝えてもたぶん治らないだろうな
というか、理解できなさそう
理知的な子なら初めから言葉ちゃんと選んで言うしね

281:恋人は名無しさん
14/04/02 18:16:57.67 fm30cYsG0
棒の件は別に問題ないのでは?
汚れちゃったって言われたらお風呂入りなって勧めちゃうな
泊まりにおいでは相手が乗ってきたら断れなさそう…と邪推

282:恋人は名無しさん
14/04/02 18:50:40.15 Lq0SMzH20
みなさんありがとうございます。
泊りの件は本人がかなり反省していたので、
今後は多分もうそういうことは言わないと思います。
やはり言葉選びの件は私の考えすぎのようですね。
彼女がそういう言葉を言うたびに男友達の間で
気まずい視線が交わされるので少し不安になったのです。

283:恋人は名無しさん
14/04/02 20:28:01.07 3ASfkHKb0
>>282
いやいやw考えすぎじゃないと思うよ
実際気まずい空気になってるんだし

284:恋人は名無しさん
14/04/02 20:31:43.42 YZS2XiUB0
すごいさわやかなスポーツマンで誰からも好かれてた彼氏。

同棲してかなりの猫かぶりだったことが発覚w
とにかくだらしないし、下半身裸とかで部屋をうろつくし。

で、表行くとぱっと猫10匹くらいかぶってる。

285:恋人は名無しさん
14/04/02 20:44:30.45 cNDCJ3iE0
すごいさわやかなスポーツマンで誰からも好かれてた彼氏と付き合ってるアテクシ

286:恋人は名無しさん
14/04/02 20:56:58.17 wsVhUk010
>>285とか>>246とか、すごい性格悪くて引く

287:恋人は名無しさん
14/04/02 20:58:49.97 cNDCJ3iE0
これはひどい自己紹介

288:恋人は名無しさん
14/04/02 22:52:23.70 lLdVbB6F0
私も彼氏も互いに大学生だがまだあったことのないツイッターで知り合った女の新入生のもとに夕飯をいただこうとした時。しかもそのやり取りをツイッターでしていた。止めて未遂に終わらせたけどなんか悲しくなった。

289:恋人は名無しさん
14/04/03 00:40:04.28 Xg2ZVk7U0
>>210
私はあなたの気持ちわかるよ
見たくない映画なんだったら見に行く前に断ってくれたら双方嫌な思いしなくてすんだ
あなたは映画の前に眠そうな彼をちゃんと気遣ってるし、それを大丈夫だと決行したのは彼なのにね
寝ちゃうのはしょうがないけど、人が好きなものを貶めるような事言わなくてもいいじゃん
男女関係なく普通に彼の言動には思いやりが足りないと思うけどな

私は彼氏と3D字幕見たけど1人で吹替えも見てきたよ!
どっちもそれぞれ面白くてお勧め
仕切り直して今度は友達と見に行ってきたら?

290:恋人は名無しさん
14/04/03 01:01:48.79 YfAi+k0OO
>>277
霊は出さなくていいから

291:恋人は名無しさん
14/04/03 01:38:30.19 8OO3SL/+0
>>276
前向きかつ冷静で結構なことですね
私サバサバしてるからーとか自称しちゃうタイプですか?

292:恋人は名無しさん
14/04/03 02:31:10.57 HdV6WLLe0
最近単発IDの荒らし多いね

293:恋人は名無しさん
14/04/03 03:58:04.10 v/h7AE9H0
荒らされるような発言する奴も多いけどな

294:恋人は名無しさん
14/04/03 07:02:30.30 SBq+C9Fn0
清く正しく美しい物語ばかり観るのは良くないよと言って
俺に鬱アニメとか殺人鬼の海外ドラマとか観させようとばかりしてくるのは引く
映画館で某魔法少女の物語で俺が心にダメージを負ったときの
第一声は「情けない男だね」だったし

295:恋人は名無しさん
14/04/03 08:17:31.01 XU//YxrX0
どんな理由でも相手が拗ねたら無視される

296:恋人は名無しさん
14/04/03 15:08:26.21 gdu6ArUr0
質問スレは荒らしきったからこっちに移ってきたよ

297:恋人は名無しさん
14/04/03 15:37:10.06 F19p6ED/O
冗談で

298:恋人は名無しさん
14/04/03 15:47:52.08 F19p6ED/O
冗談で「春だから転職しよっかな~」と話したら
「転職?今の仕事辞めたら身体売るくらいしかないでしょ~」と言われた
「えっ…何で?」て引きながら聞いたら
「だって○○はH大好きじゃんwそれに何の資格もないでしょ~?」だって
引きすぎて気持ち悪くなって「何それ、私のこと馬鹿にしてんの?」とキレたら
「ゴメン冗談だよ冗談!本気じゃないよ!」って…全然面白くない上に不愉快になった

299:名無し
14/04/03 15:51:06.94 +5sLOdVa0
おもい
遊んでるのに携帯いじりまくっってるやつ
元カノのはなしするやつ
きもちわるいやつ

300:恋人は名無しさん
14/04/03 17:37:07.39 8OO3SL/+0
>>298
別れようよ…

301:恋人は名無しさん
14/04/03 19:15:18.77 RWSTi7400
>>298
彼に自分が「頭が悪く資格も無い、ただのセックス大好きビッチ」という人間に
軽く見下されている状態なのに「不愉快」だけですんでしまうのが恐ろしい

馬鹿にされてるのに馬鹿にされてるって気付こうよ

302:298
14/04/03 20:14:20.74 F19p6ED/O
>>300-301
え…別れた方がいいレベルなの?
彼の冗談のセンスが悪いだけだと思ってたんだけど
似たような冗談を時々言われてるから、感覚が麻痺してるのかな私

303:恋人は名無しさん
14/04/03 20:35:51.45 R/SLkiQOi
>>302
今回だけじゃないのかよドン引き
大多数が無理って言うと思うが>>302が引いたってだけで別れるほどでもないならそれでいいんじゃね

304:恋人は名無しさん
14/04/03 20:36:02.14 vFxOhbr10
>>302
そいつモラだよ。貴女も確実に洗脳されてる。
でも自分で気づくまでは洗脳状態も解けないんだよね。
そのうち精神やられるよ

305:恋人は名無しさん
14/04/03 20:42:15.28 K4UWPuVC0
>>302
相手を尊敬してたら絶対出ない言葉だよね
自分はダメだ…軽んじられてるっての絶対許せないわ

306:恋人は名無しさん
14/04/03 21:24:42.67 Atm4PeMs0
>>302
馬鹿にされてるってか、もうそれホントにバカじゃん

307:恋人は名無しさん
14/04/03 22:18:50.12 y3kocQ510
さすが無資格
実は彼氏の冗談は冗談ではなかったというオチか

308:恋人は名無しさん
14/04/03 22:21:09.40 dKRdBv+G0
ここの
スイート ひとみ
メグミー はな

コンタクトしてみる価値はあるね!
超SSS級
URLリンク(mt4-fx.com)

309:恋人は名無しさん
14/04/03 22:28:02.09 ihvpxBhR0
>>302
冗談って言えば許してもらえると思ってるから冗談って言ってるだけで本心だから

310:恋人は名無しさん
14/04/03 22:36:22.22 1Kt7nlyy0
>>307
資格もってようがいまいが
普通は自分が馬鹿にされてる発言されたら気付くw

311:298
14/04/03 22:36:34.27 F19p6ED/O
>>298です
モラハラってまさかそんな…
痴漢に遭った話した時も「感じたんでしょ~?」って冗談で言われて
すごく嫌な気持ちになって怒ったんだけど
「ゴメン、冗談なんだからそんな怒んないでよ~」とか言われてさ
それからは、本気じゃないならいちいち怒るのも悪いのかな
下ネタ系?のギャグのセンスが合わないのかなぁと思ってた…
自分にショックだわ

312:恋人は名無しさん
14/04/03 22:39:44.53 P/wWbNuZ0
ただの脳内AVな馬鹿男なだけかもね。
まぁどのみちキモ過ぎ。男の俺でもどん引きするわ。
>>311が許せるならいいんじゃない?

313:恋人は名無しさん
14/04/03 22:41:13.59 P/wWbNuZ0
普通なら彼女が痴漢されたって聞いたら心配するし、痴漢した奴に怒りを感じるけどね
っての書き忘れた

314:恋人は名無しさん
14/04/03 22:42:47.19 h8cV/IQv0
>>311
よくそんなクズ男と付き合えるねっていうレベル
感覚マヒしてんじゃないの?
根本的に「女はセックスしてやりゃ感じる・レイプでもイク」とか思ってそうだわ。
無理スレ行き推奨だけど、あなたが平気ならカス同士でで付き合ってけば?

315:恋人は名無しさん
14/04/03 22:50:04.02 J2L/fB/s0
いやいや>>311がカスは言いすぎでしょ
ちょっと抜けてはいるけど

316:恋人は名無しさん
14/04/03 23:00:10.20 tWRU6Qr60
>>311
天然過ぎて馬鹿としか言い様がない
貴方愛されてないよ

317:298
14/04/03 23:02:40.26 F19p6ED/O
うそ、ほんとに私の彼氏カスなの?煽りじゃなく?
人に言われて気付いた自分が情けない…

前に「冗談とか言葉尻を捉えていちいち怒らないで、細かいよ」って言われたから
確かに私はいちいち口うるさいのかも、直さなきゃなぁと思ってて
それからは引いたり馬鹿にされてるなと思っても
なるべく流して、どうしても嫌な時だけ怒るようにしてたよ
怒っても「ゴメン冗談だから」て言われるから仕方ないのかと…

モラハラってブスとかグズとかそういうのだけじゃないのね…
なんかありがとう、 自分で書いてて無理スレと思えてきた

318:恋人は名無しさん
14/04/03 23:13:11.42 tWRU6Qr60
>>317
煽りとかじゃなくてカス

冗談でも言っていい事と悪いことがあるよね
貴方に何回も怒られてるのに言い続けるって頭おかしい
彼は冗談って言えば何言っても許されるって思ってるよ

319:恋人は名無しさん
14/04/03 23:13:27.87 JoKzlJwg0
冗談だ、悪気があっていったわけじゃないというタイプのひとは
自覚アリで乏しめる発言をいう人より相当たちが悪い
なおす意識や配慮しようなんて、無意識・無自覚だからできない

320:恋人は名無しさん
14/04/03 23:13:49.92 TRsDdCTf0
冗談で済ますやつはクズだよ

321:恋人は名無しさん
14/04/03 23:18:52.14 hcNBcgbZ0
>>317
冗談で済むなら、この世に犯罪は存在しない
あなたがされている事は、人間性の否定だよ
普通の感覚なら
転職の話をしたら、当てが有るかどうかの確認するし
痴漢被害を話せば、心配するだろう
相手を貶めおいて、怒られれば冗談と言ってお茶を濁す
友人関係でさえ、お断りするレベルだよ

322:恋人は名無しさん
14/04/03 23:20:36.69 JN2F2rkP0
「冗談だ何本気にしてるんだ」
それもひとつの洗脳術
モラハラに慣れさせ、奴隷根性を植え付ける

323:恋人は名無しさん
14/04/03 23:22:44.67 y3kocQ510
>>317
いや、その場面実際に見てないから実際のところはなんとも言えない。
もしかしたらほんとに単純にセンスが合わないだけかも
愛されてるかもしれない

324:恋人は名無しさん
14/04/03 23:28:26.33 DvXELhKr0
>>317
ここにいる人達も大概極端だからそこまで真に受けない方がいいと思うけどね

まー舐められてるのは事実

325:恋人は名無しさん
14/04/03 23:29:03.40 R/SLkiQOi
その彼氏が言うように実際>>298馬鹿なのかもしれない
でも彼氏はカス

326:恋人は名無しさん
14/04/03 23:29:26.21 ihvpxBhR0
言われた相手が傷ついたり怒りを感じた場合、言った本人が冗談のつもりでも冗談ではなくなる

327:恋人は名無しさん
14/04/03 23:32:50.52 xV5XPaXK0
ちょっとでも相手が失敗したときに、相手を尊重しない発言をしたとき(今まで言われた言葉をそっくりそのまま言う)に
相手がキレたらモラハラ
気にする風もなくいちゃつけたら冗談
って判断するととても分かりやすい

328:恋人は名無しさん
14/04/03 23:33:57.49 DvXELhKr0
自分はオッケーだけど相手はダメだっていうクズね
あるある

329:恋人は名無しさん
14/04/03 23:39:55.23 a/6C0diK0
私のいない間に携帯を見てたこと

330:恋人は名無しさん
14/04/04 00:14:04.15 /57y1nau0
釣りだと思いたいレベルにひどい彼氏だね
仕事の件もそうだけど彼女が痴漢に遭ってその発言はないわ
馬鹿にされてるし、正直愛されてないと思う

そんな男、友達でもお断りだわ

331:恋人は名無しさん
14/04/04 02:52:01.32 JKC3JgON0
>>317
そのうち「お前なんか俺に捨てられたら誰も相手にしないよ?」って絶対言い出すよ。
モラの常套句だから。自信なくすようなことどんどん言ってきて「何本気にしてんの?」とかね。

332:恋人は名無しさん
14/04/04 05:57:14.24 jKfJzPmHO
その前に冗談で転職しようかなってのもかなりおかしいと思ったけど
自分が恋人に言われたら不快になるし同レベルの不快感を与えたくもなる

333:恋人は名無しさん
14/04/04 06:02:34.89 VDY+oYcq0
>>332
それは相当神経質っていうか報告者叩きに必死すぎw
話の流れは不明だけど、例えなんの脈絡もなく突然「転職しよっかなー」とか言われても「今の仕事で何かあったの?」って思うわ普通

334:恋人は名無しさん
14/04/04 06:16:03.14 jKfJzPmHO
確かに流れが分かんないし文字で見るだけだからどんなニュアンスで言ったか分からんよなw
冗談で転職ってとこだけで不快になって書いてたわごめん
もともとデリカシーのない冗談言う彼みたいだしその都度注意してないと直りそうもないな

335:恋人は名無しさん
14/04/04 06:39:29.39 hO1YYSwyi
冗談で転職しようかなって言うとなぜ不快になるのか理解不能

336:恋人は名無しさん
14/04/04 06:48:36.49 8by7beyi0
無職なんじゃね?

337:恋人は名無しさん
14/04/04 08:15:13.76 883YlDQK0
苦労してるのかもね

338:恋人は名無しさん
14/04/04 09:13:56.81 hi+PzDTr0
いや転職のようなそれなりの出来事を冗談で匂わされたらなかなかウザいと思うよ

339:恋人は名無しさん
14/04/04 10:09:32.66 qoSyQuD90
だからといって体売ればって返すのはおかしいだろw

340:恋人は名無しさん
14/04/04 11:00:14.75 hi+PzDTr0
もちろん

341:恋人は名無しさん
14/04/04 12:37:47.14 4FBuPnJN0
普通だったら親身になって相談に乗ろうとするが、
実は全然本気じゃなかったという

342:恋人は名無しさん
14/04/04 14:26:59.92 1CgWfOm20
付き合い始めてから、はじめて本気で喧嘩した
お互いモヤモヤしていたことや本音を言い合ったけど、結局仲直りして握手を交わした直後の彼の言葉が「正直、今回のことで俺の中の◯◯の評価は下がったよ。」
この謎の上から目線と独りよがりぶりにスレタイ

343:恋人は名無しさん
14/04/04 15:06:33.34 Wu+ajx7d0
あははははは、彼の中で何かにつけて評価を下されていると思ったら
窮屈に感じて付き合えなくなっちゃうよね。

344:恋人は名無しさん
14/04/04 15:07:24.08 s9uVPjYDi
上司wwワロタww

345:恋人は名無しさん
14/04/04 16:10:13.95 8by7beyi0
評価www

346:恋人は名無しさん
14/04/04 16:37:59.32 pNrOk27Z0
>>342
その発言であなたに対する私の評価が下がったよって言い返してやれ!

347:恋人は名無しさん
14/04/04 16:51:18.38 DOgloO9E0
「あいつらは貴方の真似をして、女から現金を貰っているが、女が貴方を見つけると現金を貰えなくなると言っています。」
→俺「俺は女が居ないので、女から貰っては居ないよ。戸籍上の母親から1日あたり、200円を貰ってるだけ。10日で2000円、それだけだけど。なので、ヒモ、ポン引きは偽者」

348:恋人は名無しさん
14/04/04 18:03:28.75 H7wGFh2d0
>>342
ベッドの上で同じこと言ってやれww

349:恋人は名無しさん
14/04/04 23:21:48.29 MPmJgYX60
合わないってだけで、彼の性格がどうのってわけではないんだけど

私は、くさいセリフとか苦手なタイプ
好きだよとかはいいんだけど、アニメの中の人ですか?って感じのは、聞いてて恥ずかしくなっちゃう
でも彼氏はそういうのが好きらしい
この前も、2人で外で遊んでから彼氏の家に帰った途端、玄関の壁に押さえつけ?られて、
ずっとこうされたかったんでしょ?顎クイッ ってされた。
笑ったら傷つける!って思って我慢したけど、内心こっ恥ずかしくて仕方なかった・・・
こういうの好きな人もいるんだろうけど、ちょっと引いちゃったんだよなぁ
デートの度にこういうことがあって、その度にむずむずー!ってしちゃう
合わないんだろうな・・・彼のことは好きなんだけどさ

350:恋人は名無しさん
14/04/04 23:23:53.10 U8rm6EKP0
>>349
気持ちわるw

351:恋人は名無しさん
14/04/04 23:36:06.34 hi+PzDTr0
>>349
でもそういうのを喜ぶバカ女もいるのが現実

352:恋人は名無しさん
14/04/04 23:48:49.99 n40DyyQti
>>349
これはキモい
アイドルはうんこしないとか女の子はワキ毛生えないとか思ってそう
エロゲやりすぎかAV見すぎか少女漫画読みすぎのどれか

353:恋人は名無しさん
14/04/04 23:57:17.34 883YlDQK0
>>349
彼はイケメン?たとえイケメンでも気持ち悪いレベルだねw

354:恋人は名無しさん
14/04/05 00:33:27.85 MRzainMp0
>>349
壁ドン萌え!とかを鵜呑みにしてるのかなw
ちゃんと我慢して偉いよ、わたしなら我慢しきれず笑っちゃうかテンパって空気ぶち壊しちゃいそう

355:恋人は名無しさん
14/04/05 00:45:12.02 uzriTm5T0
あれか、携帯きって「あのバカッ」つって走り出すようなやつか

356:恋人は名無しさん
14/04/05 00:51:16.65 F28u6SzL0
>>355
想像してわろた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch