恋人と別れたい人のスレ part31at EX
恋人と別れたい人のスレ part31 - 暇つぶし2ch2:恋人は名無しさん
14/03/11 14:40:27.32 6aoIsXT70
>>1の通訳もこれにはお手上げ
───── ― - --
── /⌒ヽ, ─────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ/⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,       >>1
 ̄ ̄ i .i \ ( ^q^ ) ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  ∧_∧
─ ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
────  ヽノ ノ,イ  ── ― -            i y  ノ' ノi j |
────  / /,.  ヽ,  ─                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
──        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ
                                  ~ ̄

3:恋人は名無しさん
14/03/11 18:41:10.23 NbxAzcVF0
1乙

今いいだろうか

4:恋人は名無しさん
14/03/11 20:12:13.03 kd9wbhuz0
もう疲れた。別れたい
もういいじゃん。喧嘩しかしてないし嫌なこと言われ続けてしんどい
本人はそれで可愛がってるつもりなんだろうから手に負えない
どんどん好きなところがなくなっていく。

5:恋人は名無しさん
14/03/12 02:32:41.26 2uzq1O/pO
>>1

6:恋人は名無しさん
14/03/13 02:07:10.56 UJsk345QI
一年半ちょっと付き合ってます。
一緒にいて普段は楽しいけどキレっぽい彼のフォローするのもう疲れちゃいました。
でも、別れたらこの一年半空っぽになるのかなあとか、共通の友達たくさんと一緒に遊ぶこと多かったからどうなるんだろうとか、いろいろ考えると別れ切り出せないです。
もうこんなこと考えてる時点でだめなんですけどね。
彼は私の事まだちゃんと好きみたいです。難しいです。

7:恋人は名無しさん
14/03/13 02:33:06.36 yGO3wawy0!
>>6
分かる。私も共通の友達がたくさんいて、気まずくなるかも、と思うと別れに踏み切れない…
でもどうせ別れるのなら、一度はっきり言ってみてもいいのでは。
そういうところが疲れた、治す努力をしないならもう付き合っていけないって。

私は彼が嘘を付くことに傷ついてきて、話し合いもしてきて、それでも治らないからもうだめかなと思ってる
嘘つきって多分一生治らないよね
真剣な話し合いの場面でも嘘を重ねて、5回くらい問いただして
ようやく一部本当のことを言ったときに、もうこの人ダメだわと思った
息するように嘘ついてる

8:恋人は名無しさん
14/03/13 03:38:49.40 004xTUIo0
自分のために一歩踏み出すことをお勧めするよ
時間は無限じゃないから

9:恋人は名無しさん
14/03/13 15:22:23.63 cKhSxB780
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
勝ち組


URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
負け組







10:恋人は名無しさん
14/03/17 06:33:49.03 mgL69TaT0
俺の人生だし俺が決めなきゃならん事ではあるけど、踏ん切りがつかない

11:恋人は名無しさん
14/03/17 13:03:25.12 jEt4mcK70
初めての彼氏と付き合ってまだ3日なのに別れを考えてる
かなり甘えたがりで毎日でも連絡とりたい会いたいよって言う彼と、3日に1度の連絡でいいし会うのなんて1週間に1度でも多いと思う私
付き合うまでは気になってたけど、いざ付き合うと先輩として好きだったと気づいた
私が悪いのは重々承知してるけど、あまりにも向こうが盛り上がってていつ別れを告げようか悩んでる…
1ヶ月は持たせた方がいいのかなあ…

12:恋人は名無しさん
14/03/17 16:23:44.30 7HW6B6Y/0
合わない
別れたい

13:恋人は名無しさん
14/03/17 16:29:29.94 ithl6owa0
もうすぐ1年。

約束忘れてたり時間にルーズだったり愚痴が多かったりしてうんざり。

先月、ワンクリック詐欺にひっかかってパニックになってるの見て馬鹿すぎて引いた。

14:恋人は名無しさん
14/03/17 20:02:45.82 xKDYY41R0
>>11
いや、気持ちがないなら早目に伝えてあげてください

15:恋人は名無しさん
14/03/17 23:46:00.23 A+Fom7YG0
別れようってLINE送って、今返事待ち。
気持ちはあるけど終わりにしたい。

16:恋人は名無しさん
14/03/18 00:45:15.38 qkNTn2kh0
これリアルガチ
最初の3ページまで読めたら大したもんだよ
URLリンク(estar.jp)

17:恋人は名無しさん
14/03/18 10:10:45.90 WyuiUYZF0
>11
初めはそんなもんでも、じわじわ好きになることもあるよ。
というか、そういうケースって結構多いんじゃないかな。

付き合い始めの気持ちスレ見てみたら?

18:恋人は名無しさん
14/03/18 12:04:59.37 z1UlYn2+0
>>11
そういうのは習慣化してしまえば苦痛じゃなくなるんだけどね。
異性としての愛情が芽生えれば乗り切れるかも。

19:恋人は名無しさん
14/03/18 12:45:01.41 2WeGiUO90
>>11だけどレスありがとう
勧めてもらった付き合い始めの気持ちスレも見てきたらそういう人もけっこう居ると分かって安心した
彼にも私のペースは伝えたから、ゆっくり好きになる努力してみる

20:恋人は名無しさん
14/03/18 16:50:00.92 IUW8aTMQ0
付き合って半年以上経つけど、先日旅行先でついにセックスレス宣言をされてしまった
初めのうちはキスもセックスも向こうからしたいと言ってくれていたのに、もう疲れるからそんなこと必要ないし、これからはいつか子作りの時にするだけだろうと
正直自分はまだ二十歳そこそこで、そういうことも人並みにしたいし、女として求められたい
ただでさえ手を繋いで歩いたこともなければプレゼントを一切くれたこともない、一緒に居ても携帯ばかりで生返事しかくれない
好きだと言葉にしてくれることもない様な彼氏とこの先どうやって愛情を確かめて行けばいいのだろう
ていうかクリスマスだ正月だの料理(材料費全部こちら持ち)やバレンタインは楽しみにされるし、私から奢られるのに抵抗ないし、重い荷物も平気で持たせるし、他の男と浮気するのは絶対にダメだとか、何なんだ
私はただの都合の良い女じゃないか。それでも嫌いになれない自分が一番気持ち悪い。付き合い初めの幸せだった頃を思い出して辛くなる
最初は話を聞いてくれるだけで良かったんだけど、もうそれすらないんだもんなあ

21:恋人は名無しさん
14/03/18 16:57:10.85 gkqPir3P0
>>20
別れて大丈夫。

その程度の男なら、確実にそれより良い男は存在する。
他の男と付き合って半年たってみなよ、なんでもっと早く別れなかったのだろうって後悔するから確実に。
そして、その時俺の事を思い出して、感謝して。

22:恋人は名無しさん
14/03/18 18:39:52.02 cg2NmcCa0
彼にとってはセックスはあなたに愛情があるからってわけじゃないんだろうね。
キスやセックスってものをしたいと思ったからしてみただけとか。

23:恋人は名無しさん
14/03/18 19:10:02.51 IUW8aTMQ0
>>21
ありがとうございます
情が抜けなくて別れることに躊躇していたんだけど
>>22さんのレスを見てああ確かにそういう考えの人なのかもと気付いた
彼氏はずっと童貞で、初めての相手が自分だったから
もう改善とか求めても無駄だし、自分のためにも相手のためにも早いこと情なんか捨てるべきだよね

24:恋人は名無しさん
14/03/18 20:02:27.50 UfoD6t1z0
2年付き合ってるから情があってわかれられない。
生活の一部になっていて、別れたらすっぽり穴が開きそうで。

25:恋人は名無しさん
14/03/18 20:02:33.69 SSiTqMGz0
一緒にいる意味が全くないよね
便利な女に成り下がる必要はないよ
まだ若いのに

26:恋人は名無しさん
14/03/18 21:27:24.25 k3CLhHaq0
URLリンク(comiczip.net)

27:恋人は名無しさん
14/03/18 21:35:23.61 cg2NmcCa0
長い人生のうちのたったの2年で何をいってるんだか。

28:恋人は名無しさん
14/03/18 22:04:46.24 znYb/08k0
若い女の子の2年と男の2年を一緒にしたら駄目だよ
女の子の価値は20歳からどんどん下がっていくんだからさ
10代の2年は笑ってもいいけど、20代の2年は重要

だからこそもうダメだと思うなら早めに別れるべき

29:恋人は名無しさん
14/03/18 22:05:16.68 1ufiv27R0
そうだよ
たった2年を大事にしすぎたばかりにこの先の5年10年無駄にしたらどうするの

30:恋人は名無しさん
14/03/19 00:26:22.78 LXb/eGlh0
私も一年弱付き合ってるけどもう別れたい
一緒にいる意味や価値が見出せない

31:恋人は名無しさん
14/03/19 05:37:31.43 JpgDKohl0
街で特徴ある人見つけては悪口。
奢りと分ると遠慮しない。
意見を否定されると無視。


年下なら目を瞑れるけど相手は年上。
限界だわ。。

32:恋人は名無しさん
14/03/19 09:39:45.57 PZJhkx0X0
もう好きなところがひとつもない。このままじゃ駄目だ、良いところを探そうって毎日思っているけど、話せば話すほど、見れば見るほど嫌なところしか見つからない。

33:恋人は名無しさん
14/03/19 11:05:04.99 JLCPOiAg0
恋愛めんどくさい
行動が少しでも制限されると冷める

34:恋人は名無しさん
14/03/20 08:32:06.28 r2GA4faeO
そう怒るほどじゃないと分かるけど腑に落ちない事例が積み重なってきて疲れた。

35:恋人は名無しさん
14/03/20 21:14:47.75 Hi3IqDuF0
別れ話が長引き過ぎ
泣かれて腕つかまれて怖くなって結局距離置くって形に
なったけど、冷めた気持ちは戻らないなあ
悪いとこ治すからって言うけど、単純に合わないだけなんだよなー
貧乳ずっと気にしてるのに、努力しろよとか
努力して簡単に胸は大きくなりません
もっと可愛くなる努力しろとか疲れる
彼氏は癒やされたり安心する存在がいい
仕事とかいろいろと自分の限界感じて辛い時に
容姿とかにダメ出しされてしんどかった
あなただけには、そのままでいいよって言われたかったなあ

とにかくはよ別れたい!

36:恋人は名無しさん
14/03/20 22:02:25.08 df2KWNa20
年の差で彼氏が35歳自分が20歳
はやく結婚したい孫の顔見せたいって焦られて冷めた
私はまだ学生…性行為もあんまりしたくないのになんか強引…
だんだん気持ち悪くなってきてtwitterのアイコン見ただけで吐き気がするようになって…
ブロックしたらグチグチ言われるんだろうなあ
明日話そう!

37:恋人は名無しさん
14/03/21 13:22:27.12 HI0U11nmO
>>36
まず15も年下のしかも学生に手を出す時点で気持ち悪い
何も知らない若い女を社会に出ないうちに自分の手の内に閉じ込めてしまいたいんだろう

38:恋人は名無しさん
14/03/21 13:25:03.07 YNbV+sNs0
きんもー

39:恋人は名無しさん
14/03/21 16:08:59.30 H9/jcZnd0
芸能人でもないのにサイン作ってる彼氏(日本人)がきもい
確かに自署だから毎回同じものが書けて真似されにくいものが正しいのだろうけど

40:恋人は名無しさん
14/03/21 20:09:11.22 TjIq0VHZO
>>39可愛いもんだと思うよw

41:恋人は名無しさん
14/03/21 23:06:51.95 TeIZfWpN0
もう付き合って2年になりますが最近マンネリ気味です
愛情表現は一切ないしもはや友達のような関係
デートの日も
会う→ノリでハイタッチ→遊ぶ→ご飯食べる→お疲れハイタッチ→帰る
その間手をつないだりちゅーしたりも一切なし
ラブホ行ってもえっちしない
彼は嫉妬もしないし干渉もしてこない
こっちから夜のお誘いをしても断られ
おもちゃを使って一人でしていることを話してみると一言
「 引 く わ 」 
どちらかというと性欲強い方なのに向こうから拒否られ続けてもう半年ほどしていなくて辛い
友達カップル見てると彼氏が男友達に嫉妬して~とかほんとに羨ましい
全くなさ過ぎてもはや付き合ってるのか謎
でも浮気は許さないという
実際に優しくていい人だし私の友達からも好印象
でも内心一緒にいてもつまらないと思ってしまう今もう潮時かな…

42:恋人は名無しさん
14/03/21 23:45:52.11 76I0hZcy0
>>37
信じられない、
「…まあ、俺は年上だから」と言うので、年上だから譲歩することを言うのかと思ったら年上だから偉いという旨のことをグチグチと言ってきました
完全に冷えました
本当にそうですね…体目的だったんですよね…

43:恋人は名無しさん
14/03/22 01:25:12.63 PcoW9jvSO
>>42私も20の頃に、11歳上と付き合っていた。あの頃の彼と同じ年齢になって気付いた事。一回りも年下と付き合うのって、やっぱり大人になりきれていない人が多い。当時は若さを魅力として付き合われることが嫌だったな。私は別れてよかった。早まらないでね。

44:恋人は名無しさん
14/03/22 10:52:35.10 xY4P0fAn0
汚い男の唾液が大好きな彼女のおっぱいを包み

真っ黒な棒を舐めた彼女の舌・・そして貫通され

ペロペロ夜這いされていたと。本当に好きな女の子だと

考えただけで吐き気するよな。

例えば愛しい愛娘が醜い韓国人に犯されてみたと

思えば分かりやすいんじゃないのか?

彼ら化け物の舌が愛娘の胸を包みペロペロされ

唇を唾液で包まれ・・・

それでも貴方はその愛娘が中古では無い・・・と言えますか?

消失感が残りませんか?

45:恋人は名無しさん
14/03/22 15:56:02.65 snYwXma10
言葉の端々に見下してるのが滲み出てるんだよなあ
説教されたくて一緒にいるんじゃないし
最近一緒にいてもいらいらするだけだ

46:恋人は名無しさん
14/03/23 16:30:56.81 MwfhlOc/0
おっさんは若い娘と付き合えたら必死

47:恋人は名無しさん
14/03/24 01:31:07.72 tF5JjPbzI
2年付き合って結婚も考えたけど、やっぱりコイツとは結婚できないと思った途端に冷めた
家事ほとんどできなくて私がお母さん状態だし、話聞く限り仕事できないっぽいし、そのくせあほみたいに甘えてくるし、一生コイツの面倒みるのは嫌だわ
共通の知り合いが多いから気まずくなりそうだけど、無理なもんは無理だ
ただ私に相当依存してるから別れた後が心配でなかなか切り出せない…

48:恋人は名無しさん
14/03/25 16:56:33.91 utOc9ePkI
24歳の年下彼氏ともう限界。
容姿に対するイジリ(ババアとか足太いとか)や、勉強できない、友達が少ないとバカにされる。
確かに学生の彼氏と比べたら友達と遊ぶ頻度は少ないし、28歳の私は彼からしたらババアだったんだろう
でも、一応は筆記試験やらなんやらをパスしてそれなりの会社でそれなりに総合職してる
「公務員になりたい!」と言い出し勉強を始めた途端、人をバカ呼ばわりする
でも公務員はおろか、民間企業にも就職できなさそうだ。
顔もアレだし

幼い男の戯れ言だと思ってスルーするようにしてたけど、
毎晩遅くまで働く私にしょっちゅう会いたいと言われたって、そんな頻繁には会えない
LINEをマメに出来ないときれて怒鳴るし、何か思い通りにならないと全てを投げ出してキレる
人を褒めるのが嫌なのか、会社で営業成績1位になっても「女だから色気で営業できていいね、
あ、色気とかないよね、ババアだから」と皮肉る
そのくせ、自分のことは褒めてほしいのか、必死で習いたてのシャドウボクシングをしてくる
…見てて恥ずかしい…
喧嘩になると「友達呼んでどっちが正しいか聞いてもらおう」と言い出す
何故あなたの友達にジャッジを委ねるのか。
友達に何でも言うなんて女の腐ったやつか、と言うと、私に友達が居ないとバカにして必死であざ笑う。
恋人の喧嘩の仲裁を頼むような暇な友達は私にはいない。
喧嘩しても話を最後まで聞かず喚くし、何でも極論で結論づける
発端の事をはったんと言い、ポテンシャルの事をイモの仲間かなにかと思ってる男にバカ呼ばわりされて限界


何度も別れ話をしたが、別れたくないと応じてくれず、家に来られ、電話を何度もかけられる。
今は着信拒否にしたけど、そのうち会社に来られそうで怖い
あと、創価の学会員だから、謎の大作パワーで付きまとわれそう

こんな男だったが、私にとってはとてもインパクトの強い男だった
クソみそに言われるからスルースキルついたし、仕事の嫌な事も我慢できた。
あの男に言われる事よりも嫌な事はなかったし、
お金のためだと割り切れた。
でもそろそろ何の学びも得られなさそうだし、別れたい

49:恋人は名無しさん
14/03/25 17:08:25.05 Dobs/wVwO
好きだけど今日の件で正直限界かなって思ってきた。

彼女が子供過ぎる。
まあ年齢的にまだ子供だから仕方ない部分はあるが。

仕事と私って、ありがちだけど正直比較しちゃいけないワードだよね。
俺が仕事いかなかったらどうするん。
おまんま食べれないじゃないですか…。

50:恋人は名無しさん
14/03/25 20:09:26.24 MLDtuFj60
>>48
その人ボダな気がする

51:恋人は名無しさん
14/03/25 21:13:41.23 NSPepq7J0
ついに別れ話できないまま遠距離になってしまった
フェードアウトできるかな

52:恋人は名無しさん
14/03/26 04:27:08.87 aY1ThGsu0
バツ有りで元嫁との間にまだ小さい娘がいる彼。
何もかもぴったりで、これ以上の人はいないと思って付き合い始めた。
二人でいる時は今もとても幸せ。
でも、最近結婚を意識し出してから、やっぱり子供のことが割り切れなくなってきた。
全て受け入れられないのなら、別れた方がいいのかも…とても辛いけど。

53:恋人は名無しさん
14/03/26 14:00:47.49 g1yACmpO0
ご飯を食べに行ってもずっと携帯ばかりいじってる。
右手に箸、左手に携帯。
携帯見て一人で笑って、会話はほとんどなし。
口を開いても独り言、返答に困ることばかりの投げっぱなしの会話。
疲れた、眠いの連発。
口だけで実行に移さない。指摘すると言い訳しだす。
一緒に居てもストレスたまるだけで全然楽しくない。
私が相手に多くを求めすぎていたり、心が狭いから許せないだけなのか
それとも同じことされたら誰でも怒るのか・・・その辺が分からなくて
悩んでる。でもやっぱり耐えられないなら別れたほうがいいのかな
指摘したところで改善は期待出来なさそうだし

54:恋人は名無しさん
14/03/26 15:01:50.21 4TVmW1VS0
別れてよし

55:恋人は名無しさん
14/03/26 15:36:44.89 g1yACmpO0
バレンタインに、製菓の専門学校出てる友達に手伝ってもらって
お店で売ってるレベルくらいの気合の入ったチョコをあげたのに
お返しが明らかに家のタンスから発掘してきたであろう、汚いビニール袋に
入ったセンスの悪いアクセサリーだった。
しかも買ってきたとかみえみえの嘘ついて。
別にチョコごときで見返りなんて期待してなかったけど
そんなものくれるぐらいならゴミになるだけだし何もくれないほうがマシだと思った
よく考えたらそういうエピソードがたくさん出てきて目が覚めた

56:恋人は名無しさん
14/03/26 16:25:48.22 4TVmW1VS0
気持ちがないんだね。

57:恋人は名無しさん
14/03/26 21:23:51.81 lQ5jKswyO
体目当てな気がしてきた
連絡絶とう

58:恋人は名無しさん
14/03/26 23:27:47.24 XTcH/41H0
>>49
よく仕事と私どっちが好きって禁止ワードみたいに言われるよね。
でもよくわからないんだよなぁ。
だって彼女にも働かせればいいじゃない?
なんかそんなに彼女に金を稼がせてはならないルールでもあるの?
彼女に金を稼がせたら、別におまんま食べられるよ。
やっすい何の価値もない男の意地みたいな感じ?
それ間違ってるから、その考えを捨てた方がいいと思うよ。

59:恋人は名無しさん
14/03/27 02:35:50.91 gUD96vSf0
貧乏でも一緒に暮らしていく覚悟はあったが、さすがにこちらも接客業だし、
フリーターのヒモは養えないよ。ヒモならヒモらしく、でっかい夢追いかけて
くれてたほうがまだ応援できるよ。
実家にお邪魔しているのに、ご両親に挨拶もさせてくれないなんてどうかしてるし、
さらにお邪魔する時間帯いつも深夜だもんね。隣部屋で兄弟寝てるもんね。
こっちが勇気出してホテル誘っても「やだー」の一言だもんね。こっちが金出すって
言ってもチェックアウト時間を気にしたよね。
楽しい思い出はいっぱいあったけど、楽しいだけの恋愛ならもう要らないです。
一緒に人生歩んでいく苦労と覚悟についてもっと目を向けてほしかったです。

スレ違いごめん、もう彼氏いない歴4日だったわてへぺろ

60:恋人は名無しさん
14/03/27 03:18:07.28 btBxegPE0
問題に対して解決してください、って話をしてるのにデモデモダッテばかりで自分は大変なんだ言い方ひどい傷ついた傷ついたもう嫌だと自己防衛しかしなくてしまいには開き直り
話し合いにも解決にもなんねえ
あーはいはい大変ですね、大変なのわかってて今の立場になったんじゃないんですかねえ
臭いものに蓋するだけじゃいつか爆発するよ
もう完全に見切ってしまった
年齢的にギリギリの時期を無駄にされたので本当に迷惑だ

61:恋人は名無しさん
14/03/27 11:22:58.09 ramitENy0
良い男は仕事も彼女も大切にできるよ

62:恋人は名無しさん
14/03/27 11:54:47.45 9NXW6c570
すごくサイテーなことだって分かってるけど、彼と別れたい
5年半付き合ってた元彼と別れる別れないでもめてる時に今の彼と出会って、何もかもが新鮮で刺激的でそっちに気持ちが向いてしまって5年半付き合ってた元彼に好きな人ができたって言って別れた
着拒したり、ブロックしたりで勝手に私が連絡取れない状態にして今の彼と楽しく過ごしてた
でも、やっぱりお金の価値観とか色々合わないことに気づいて元彼の方が良かったなぁって思うようになってしまった
昨日、彼に内緒で元彼と会って来たんだけど元彼には「お前のこと許すことはできないし、すぐに寄り戻すことはできない」って言われたけどもう一度付き合いたいって思うから、今の彼と別れたい

63:恋人は名無しさん
14/03/27 13:24:26.03 lFBGIAFL0
うわー図々しい

64:恋人は名無しさん
14/03/27 13:59:04.35 Aw28RZwe0
面の皮が厚い人っているもんだね

65:恋人は名無しさん
14/03/27 18:44:56.34 DaJg+oL90
>>62
たぶんまた同じこと繰り返すんじゃね

66:恋人は名無しさん
14/03/27 23:50:20.22 9KYFd17B0
正直すごく好きだし尊敬してるし冷え切っているわけではない
でもこれから長く一緒に生きて行く異性としてはどうかと思ってしまった
短所を受け入れられなくて駄目かも
すごく好きな異性の友達でとどめておけばよかったのか

67:恋人は名無しさん
14/03/28 03:36:43.57 BvWaruME0
アヌス

68:恋人は名無しさん
14/03/28 15:26:29.35 lv+F3YMM0
友人カップルが抱き合ってるところ見て虚しくなっちゃった
身近で誰か見つけるほうが幸せになれるのかな
最近、そんなに不満なら別れたらいいのにと思うことばかり
包容力のある人だとおもってたのに真逆
機嫌を損ねないようにビクビクしてる
好きじゃない。別れたい。でも言えない

69:恋人は名無しさん
14/03/28 15:54:51.74 +S5sPyE0O
相手の家に置いてある私物を回収し終えたら別れ話する
強要されて出した年賀状やバレンタインに使った100均の包装紙も処分したいところだけど、流石に勝手にやっちゃ駄目かな

70:恋人は名無しさん
14/03/28 17:10:24.01 8WhZ44DQ0
>>62
元々別れる別れないで揉めるような状況になってた人の所に
戻っても結局同じ理由で別れるだけだよ。今の彼氏の悪い部分=元彼のいい部分
って感じで今の彼氏との比較上元彼が良く見えてるだけ。
取りあえず今の彼氏と別れておいたらいいよ。出来たら他の人を探した方がいい。

71:恋人は名無しさん
14/03/28 17:33:48.76 +3RtPzMM0
収入は普通、酒タバコギャンブル女遊びしない、料理はできるしその他の家事もする
そんな俺が私の心が読めないからと言われフラれそうなんだが

72:恋人は名無しさん
14/03/28 17:58:02.33 Uv7/6S6n0
>>71
配偶者には理想のスペックだけど
恋人としては足りないものがあるみたいな感じじゃね

察してちゃんなのかね

73:恋人は名無しさん
14/03/28 18:24:37.84 8WhZ44DQ0
>>71
恋人と別れたいスレにそれを書いちゃうような人じゃそりゃフラれるでしょ。
話が通じない人といても仕方がないし。

74:恋人は名無しさん
14/03/28 19:24:24.26 Asgr5Hd60
>>70
やっぱりそうだよね・・・
元彼と寄り戻せそうで、今彼と別れたんだけど早くも後悔してる
自分がしたサイテーなことは許されることではないと思ってるけど、それによって元彼が高圧的な態度とってきたりなにしても許されるとか思ってるのがなぁってかんじ
私が好きだった彼では無くなってました

75:恋人は名無しさん
14/03/28 19:29:51.06 i6i/v29N0
>>74
そりゃそうでしょ。自業自得
自分のしたことは帰ってくるからあなたのような最低な行為をしたなら同じことが自分の身にも起こる

76:恋人は名無しさん
14/03/28 21:29:12.57 lBna0rjc0
>>69
年賀状とかは、こそっと回収してきていいんじゃない?
あとあと、相手のところに住所がずっと残ってるのはキモチワルイしね。
100均の包装紙は、なぜ処分したいのかがわからんけど
ただ相手の目に触れさせたくもないとかの理由なら、そこまではしなくていいんでは?とは思う。

77:恋人は名無しさん
14/03/28 23:39:27.23 o4H1YYBJI
やっと別れられた。スッキリ
嫌われるように仕向けたら向こうから切り出してくれた

78:恋人は名無しさん
14/03/29 23:48:19.20 Db3M2Ilm0
>>71
こんなこと書くような人を好きにならないだろうなと思う

79:恋人は名無しさん
14/03/30 11:38:20.50 kKBtrB01O
ヘタに料理できる人より米の炊き方も知らないぐらいの方がいっそ楽だと気付いた

80:恋人は名無しさん
14/03/30 13:24:58.04 DR2aAe+d0
>>74
別に最低なことをしてるってわけじゃないよ。迷いがあったりするのは
人間なら仕方がない。無駄な行動をしてしまったかもしれないけど
きっぱり次に行けるでしょ。

81:恋人は名無しさん
14/03/30 21:41:18.49 VBSVIQYp0
今まで恋仲の関係にあこがれてたけど、実際付き合ったら凄く疲れた。
やっぱり1人の方が気が楽でいいや。

82:恋人は名無しさん
14/03/31 07:08:40.06 MI7JeHh8O
私も早く身軽になりたい
3週間ほど会ってない間にやっぱ別れたいと思って、この1週間は連絡もしてないし来なかった相手と今日会ってくる

83:恋人は名無しさん
14/03/31 07:43:28.46 S5YME/7o0
2ちゃんねるでアドバイスしてたから別れたい

84:恋人は名無しさん
14/03/31 08:49:03.46 oM6q2OIe0
>>79
わかる
料理上手名乗るくせに薬味とか食わず嫌いするなや

85:恋人は名無しさん
14/03/31 12:55:05.00 Dz6QIXFc0
疲れた
うんざり
ストレスがマッハすぎて過食過食
1人になりたい
消えたいとすら思ってしまう
別れたい別れたい別れてくれない
あらゆる手段を使って復縁しにきて
結局折れざるを得ない
消えればいいのに

86:恋人は名無しさん
14/03/31 21:35:56.11 IDFAM/QTO
手櫛や髪の毛を触ってばかりの下品な女

虫さされ跡や痣があるのにナマ脚出している垢抜けない女

言葉づかいや所作が汚い女

人前で平気でメイクをする下品な女

どんなにオシャレやメイクに凝っていても
男はそんな下品で垢抜けない女に女性としての魅力を感じなくなり
中身も女性らしい女性を求めて
浮気や離婚や別れるケースが増えている

87:恋人は名無しさん
14/04/01 09:17:17.52 ypv4Zsa80
ここで相談に乗ってあげてる()人って何様なのw

88:恋人は名無しさん
14/04/01 20:11:01.16 MOsXQc/rO
同棲して2年経つけど、好きで一緒にいるのか疑問になってきた
彼と生活してるんじゃなくて、生活の一部に彼がくっついてる感じ
やたらと体位を変えさせられる落ち着きのない性行為にもうんざりしてきてる
キスとかハグも習慣化してて愛情表現じゃなくなったような気がする
結婚の話にも乗り気じゃない
けど毎日のように好きと言ってくれる彼を思うと本音は言い出せないし
共通の知り合いがいるのも踏ん切りを付けられない一因になってる
単なる友人だった頃に戻りたい

89:恋人は名無しさん
14/04/01 21:34:38.93 qse1E8wDO
>>88
あーなんか自分も似たような状況かもなぁ
ひたすら惰性で付き合ってしまっている気がする
相手が好いてくれてる気持ちが大きい分、振るのにも勇気が要るし
共通の友達の中で気まずくなりたくないし
でも一緒にいて疲れることが多くなってきたし、うんざりしたりやっぱり合わないなと思うことも頻繁だし
行為も単調だし、なんか前程気持ち良くなくなってきたし、飽きてきた
今は話し合って直してくれたけど、以前はすごく自分本位な仕方だったから、それが続いて今も乗り気じゃなくなってしまった
自分はもっと色々試してみたいしもっと回数増やしたいんだけど、あっちはそうでないみたいだし
ことあるごとに「子供っぽいなぁ」「人間としてどうなのそれ」と思うことが多くなった
この人と将来結婚して家庭を築いて何十年と一緒に過ごす…というのは考えたくないとまで思ってきた
こっちの彼は結婚前提のつもりでいるらしくてしょっちゅう言ってくるけど、自分はもうそれは考えられなくなってしまったから罪悪感が沸く
早めに決着つけた方がいいのかなぁ

90:恋人は名無しさん
14/04/01 22:34:04.77 qse1E8wDO
なんかぐちゃぐちゃの読みづらい文章になってしまってごめん、垂れ流しになってしまった
別れることが現実味を帯びると寂しくなって悲しくなってしまって、結局離れられない
やっぱりまだ好きなのかな、自分の気持ちが分からない

91:恋人は名無しさん
14/04/01 22:42:30.72 f8c3Oupi0
飽きたっていう人は努力しない人だと思ってる

92:恋人は名無しさん
14/04/02 06:10:50.21 bNFEAWIk0
長く付き合ってれば惰性になるのは当たり前だろ
さも自分がなにか悟ってるみたいに思いたいだけだよ飽きたとかいう奴は

93:恋人は名無しさん
14/04/02 12:42:00.13 qWT09pDF0
飽きたとかいう奴は努力しない奴、って言ってるほうが
悟ってるふうのカンチガイさんに見えるんだが;

94:恋人は名無しさん
14/04/02 13:17:23.38 hyHVX+A60
こんなとこで得体の知れない奴らに相談してる奴に「子供っぽいなぁ」「人間としてどうなのそれ」とか思われたくないなw

95:恋人は名無しさん
14/04/02 14:04:46.44 Ge97XLpdO
好きってさえ言ってれば、愛してるって言ってれば、気持ちは伝わるって思ってるのかもしれないです。
言葉を発するだけ、キスするだけでは、駄目なんだと思います。

私は、電話で、チューって言ってから切っています。
ちゃんとチューって返して貰える時も有れば、嫌々にチューって言われたり、向こうが先にチューって言ってくれたり。
唇でキスする時も、今日は触れ方が軽くて優しかったとか、唇押し当てる感じだったとか、顔斜めにしてキスしてるとか、唇食べられたとか、日々違います。
ちゃんとその些細な違いを感じていますか?
向こうがキスはキスって思っているのか、自分が気付いてないだけなのか分かりませんが、もう一度相手の事をじっくり観察してみて下さい。
新しい発見、惚れ直すキッカケが有るかもしれないですよ。

96:恋人は名無しさん
14/04/02 14:49:52.87 lpX4EJZVO
ここって相談スレなの?

97:恋人は名無しさん
14/04/02 18:51:37.82 fzqtuWVm0
別れたいって真剣に思ってる人が相談でも決意でも
背中押して!でも何でも書けばいいんじゃないかな。

98:恋人は名無しさん
14/04/03 00:11:30.25 272PkQ/80
>>95
ワロタ

99:恋人は名無しさん
14/04/03 04:11:33.71 Exn7S2z20
叩かれるかもしれんが
人としては好きだけど結婚する気全く無いのに続けてても仕方ないから別れを考えている

いつか結婚はしたいし子供だって欲しい
女は賞味期限が短いんだ、婚期を逃したく無い

100:恋人は名無しさん
14/04/03 21:13:16.89 YtO9MwgV0
>>99
なんで結婚を考えられないの?

101:恋人は名無しさん
14/04/03 22:43:34.08 BEbsGEoS0
>>99
大丈夫
別におかしくないよ
出産を望むなら決断ははやいほうがいい

102:恋人は名無しさん
14/04/03 23:11:06.41 oGZ6r31l0
よく考えてもう人としても好きじゃないって思った。
それでも別れる勇気が無い。

103:恋人は名無しさん
14/04/04 00:40:15.31 QxNV7XQ10
別れるのに体力を使いすぎる
身体的にも精神的にも弱い自分が恨めしい

いつまでも別れられない

運命、離れられない、ずっと一緒
美しいと思っていた言葉が
気持ち悪いものに変わる

104:恋人は名無しさん
14/04/04 00:45:17.26 Bhm2qt+00
ポエミーだねえ

105:恋人は名無しさん
14/04/04 09:46:45.06 GKYUvdW/0
同棲してそろそろ半年。全てが合わない。
出したら出しっぱなし。ご飯とかお菓子食べた後も着替えた後も一切片付けない。
テレビで話してるタレントさんのコメントにいちいちけちつける。
私の好きなものを批判するくせに自分の好きなものは私も好きじゃないと気が済まない。 
人の失敗をネタに爆笑しまくったり悪口言いまくるくせに、人が言ってるの見るとあいつら人間の屑だよなとか言い出す。
俺はいいけどお前は駄目。俺はやらないけどお前はやれ。
普通は普通はって鬱陶しい。私の甘えとか勉強不足もあるとは思うけど、そもそも生きてきた年数がけっこう違うんだから経験してきたことが違うし普通普通言われてもわかんないんだよ。
同棲しなきゃ良かったなんて思ってないけど、貴方とこのまま結婚は絶対に無理。

106:恋人は名無しさん
14/04/04 11:27:03.84 Wu+ajx7d0
年の差があるのかw 
それ同年代に相手にされなくて余ってる人だから。

107:恋人は名無しさん
14/04/04 14:31:59.45 bYBcSmz+0
この場合相手にされてないのはオバサンの方だぞ

108:恋人は名無しさん
14/04/04 17:30:24.63 yzePmIKfO
>>105
結婚どころの話じゃないでしょ
そんな幼稚園児並のバカとよく一緒に居られるね。。
申し訳ないけど、そんなのよりマトモな男はたくさん居るからw
あなたもバカになっちゃうよ?
バカでいたいのなら、そんなのと一緒にいつまでも同棲していればいいだろうけど

109:恋人は名無しさん
14/04/04 18:23:15.52 lL/4SnGu0
早くて今月、とにかく転職先が決まったら別れるつもり。

結婚が考えられない相手ってマジで時間の無駄、、
最初にそういう考えは伝えたし話し合いも何度かしたけどするするって口ばっかりw
結婚するならこの条件は譲れないとか、こういうことは変えてほしいとか、
こっちに要求するばかりで本人は全く行動に出ないんだよね~。
それとなく聞いてみたら収入きちんとあるくせに貯金してないっぽいしバカかと。

ちょっと短いかもしれないけど遠距離だし、まあ潮時だわ

110:恋人は名無しさん
14/04/04 21:19:34.05 ayLiS9uu0
2歳年上の彼女ともう別れたい
付き合って2ヶ月で向こうからの告白だけど・・・正直オス臭すぎる
体臭も部屋も独身男みたいな感じだし、何ていってもちょっと髭生えてて、下半身も毛深い。
しかも明らかにちゃんと手入れしてない
シャワーも浴びない内から行為に及ぼうとするし。ちょっとあり得ない

今31でこれまで殆ど彼氏切らせたことないみたいだけど、なんていうか・・「これで??」って感じ。
どんな男と付き合ってきたのか怖くて聞けん。不倫とか援交紛いもありそうで

111:恋人は名無しさん
14/04/05 11:00:17.64 2cXEKbn7O
金返せ
あやまれ

112:恋人は名無しさん
14/04/05 11:58:14.52 lQXYg/nd0
>>110
あなたが彼女の告白を受け入れたように女性からせまられて受け入れる男性は
必ずいるってだけのことだよ。ナンパだって数打てば当たるのと一緒。
断られたってめげずにすぐ他に行けばいいのよ。ブサイクでも彼女がいつもいる
男性もそんな感じが多い。

113:恋人は名無しさん
14/04/05 12:02:04.42 8NZmiFop0
男の影みえるから別れたい。
何股してるんだよ一体

114:恋人は名無しさん
14/04/05 12:32:22.23 Jn/1kDr+0
約2年付き合った今年30歳になった彼女とこれから別れてくる
向こうはそろそろ結婚を、という空気を漂わせてたが俺はこいつと結婚は考えられなかった

115:恋人は名無しさん
14/04/05 13:24:45.30 IgwoExv9I
別れたい
ただただ別れたい
会いたくないけど会って返さなくちゃならないものもあるしどうしよう

116:恋人は名無しさん
14/04/05 13:28:23.94 oxiWoxAl0
初めての誕生日ですら忘れるんだもんなあ、それだけじゃないよ。もう我慢の限界、別れよう。

117:恋人は名無しさん
14/04/05 22:11:54.95 6IwEMeBq0
鼻毛をぬきたいからいやだけどお手入れセットを貸した。
後日鏡台をみたら ティッシュカバーにおいていた。
いろいろあるけどこれが一番戦慄した。
自分を大事にすることを優先で、かつ自分を大事にしてくれる人をパートナーに選ぶ。

118:恋人は名無しさん
14/04/05 22:16:05.33 tVDHPCAe0
>>114
ガクブル

119:恋人は名無しさん
14/04/05 23:24:09.95 zsY8pDcuO
留守番に別れ話をいれてきた
夜ご飯の予定をバックレられたからね

120:恋人は名無しさん
14/04/06 14:55:22.36 p5UFJvRG0
やっと終わりが見えてきた。
今まで何回も別れてって言ったのに、嫌だと言って聞かず
都合悪くなると黙りやがって、最終的には情のようなもので
仲直りしたりしてたけど…

酷いやり方になってしまったけど、あまり後悔はしてない。

121:恋人は名無しさん
14/04/06 17:41:33.94 SEcUUcRUO
日本人男性の偽装結婚の現実
URLリンク(www.mensnet.jp)
URLリンク(www.hatten.jp)
URLリンク(club21.org)
日本全国各地で政治家・芸能界・スポーツ界をはじめ一般人も偽装結婚が大流行
URLリンク(6025.teacup.com)の下記追伸第二サイトURLは凄い事に!
既婚男性は社会的地位の為の偽装結婚や偽装家庭づくりが目的で離婚率が急増 学生時から男性同士の経験がある若者も急増中 日本だけの異常な現象だという
偽り夫婦だらけの日本
URLリンク(6025.teacup.com)

122:恋人は名無しさん
14/04/06 23:26:29.91 FSa8zgZ0O
金返してから言えよ不細工が

123:恋人は名無しさん
14/04/07 01:14:10.58 U/55Po1mi
まともに就活してくれない
来年までに就職出来なかったら別れるって言ったけど、全然行動を起こしてくれない
別れたいのかな、向こうも

124:恋人は名無しさん
14/04/07 03:59:01.02 0aisNgyM0
最大時8センチくらいの短小でED気味の彼氏に浮気された
そこでもやっぱり中折れしたらしいけど

何で満足に機能しないくせに浮気なんて大それたこと出来るんだよ
意味がわからん
明日別れよう

125:恋人は名無しさん
14/04/07 09:33:25.24 pfA2rZ84O
>>124
ワロタ

126:恋人は名無しさん
14/04/07 12:36:42.02 kN2QRdQL0
そりゃそういう状況だからこそ他で試したくなるってヤツでしょ。

127:恋人は名無しさん
14/04/07 13:38:02.90 dh4aWLam0
うむ。彼女が原因じゃね?と浮気してみるのは理解できるな。
風俗じゃダメだ、ってのもよく分かる。

128:恋人は名無しさん
14/04/07 14:00:50.90 u42DUGEsi
そんな根性だから短小なんだろうな
一生ちっさいまま満足に男としての役割も果たせず死んでいけばいいね

129:124
14/04/07 16:40:01.68 0aisNgyM0
他で試すと言ってもさっきよくよく聞いてみたら
私と付き合う前の十代の頃からずっとED気味だったらしい
でも病院行くとかは嫌だったと
それ放置したまま彼女作り続けて浮気まで、ってどんな神経なんだろう
アグレッシブさに笑える

はー、別れてスッキリ

130:恋人は名無しさん
14/04/08 01:18:26.92 dPaavJ2k0
5年間で一度も歯磨きをしなかった彼と別れた。
もちろん歯は全部グズグズになってて欠けたり抜けたりしてて、老人のような口元、
強烈な口臭。職場でも口臭のせいで部下も持てず昇進もなし。
いろんな人から口臭を指摘され、歯磨き、歯医者に行くよう言われても
「歯医者は痛いからいやだ」と幼児みたいな言い分で行かない。
5年間ずっと付き合ってたわけじゃないけど、ほんと時間の無駄使いしちゃったよ。

131:恋人は名無しさん
14/04/08 15:08:26.75 NguuRpE4i
レスだけで臭いのが伝わってくるわ…
すげーな、もっと早く別れてもよかったんじゃと思うけどwww

132:恋人は名無しさん
14/04/08 15:11:29.13 +PLCbPqa0
口臭で昇進できないんじゃなくてそういうのを放置するような奴だから昇進できないだけなんじゃ

133:恋人は名無しさん
14/04/08 15:17:26.80 ImZXBYmC0
車で10分の距離なのに会うのは2か月に一度
連絡は2週間に一度
仕事で疲れていて精神的に余裕がないのはわかるけど1年半これじゃ付き合ってるのか付き合ってないのかわからない
別れを切り出すとずっと一緒にいてくれると言ったのは嘘だったのかと逆ぎれ
結婚したいらしいけど、結婚してもこれじゃ不安だわ

134:恋人は名無しさん
14/04/08 15:31:11.96 RmJAqaCr0
>>129
普通粗チンでインポなんて死ぬほどコンプレックスだぞ。
ちょっと変わり者なんじゃね?

135:恋人は名無しさん
14/04/08 15:45:40.47 MBrCCZrv0
一年半付き合ってて、会うのが二ヶ月に一度って
もうただの知り合いレベルじゃないのかそれ・・・

136:恋人は名無しさん
14/04/08 16:07:04.47 jtF69Qxe0
年齢や仕事にもよるだろ。
そういう生活をしてる男なんだと納得できないなら別れるしかなかろ。

137:恋人は名無しさん
14/04/08 16:14:30.36 ImZXBYmC0
>>135
付き合ってる期間は3年
1年半前からこのペースになった
同じ職場だったから確かに激務なのはわかるけど流石にきつくなる
相手は安心いてるんだろうけどさ

138:恋人は名無しさん
14/04/08 16:19:04.43 mJPAHkrm0
一年半付き合って、会うのが2ヶ月に1度でもおかしくない
年齢と仕事ってなんだろう、と思ってしまった

特殊公務員とか遠洋漁業の人なら数ヶ月単位であえないのもわかるけど
そんな特殊な事情だったら先に書くでしょ、というか最初から特殊な事情があれば
それを承知で付き合うからそもそもここで愚痴らない野では。。。

139:恋人は名無しさん
14/04/08 16:23:11.40 ImZXBYmC0
まあ、普通におかしいよね
私もこんな付き合い方は初めてw
遠距離ならわかるけどね
仕事は確かに忙しいけど、忙しいから会えないというよりも
会う気力がなくなってるみたい
ずっと冷めたからこうなったのだと思い込んでたんだけど、どうやら違うみたいだし
他に女がいるわけでもないしよくわからない

140:恋人は名無しさん
14/04/08 19:05:01.56 jtF69Qxe0
>>138
クリエイティブ関係、漫画家とか作曲家とかその他もあるよ。
仕事の鬼モードに入ると彼女や嫁さんほったらかしで一ヶ月、二ヶ月とかザラだ。

忙しさによる時間的な物理的に会えない、という状況になると
空いた時間くらい一人でのんびりしたい(むしろとにかく眠りたい)と思うのは、
そうなったことがない人にはわからんだろな。
そして回復してからやっと、さて彼女と…となるんだけど。
そういったペースに付き合いきれないなら別れるしかないよ。
ええ、フラれましたとも。

141:恋人は名無しさん
14/04/08 19:07:30.54 rsAryJTW0
近いんだし、ちょっと話す程度でいいからって言って週一くらいで会いに行けばいいのでは?
ちょっとだけと言いつつ何時間もってなったらあれだけど、週に30~60分程度すら作れない激務なんて、俺の頭では考えられん。

142:恋人は名無しさん
14/04/08 19:19:52.48 71zdTwuw0
>>133
その時はそう思ってたけど今は会えなくて待ってることに疲れ果てたって言えばいいよ。
ほったらかしにされてたら人の気持ちなんて変わっちゃうよ。

143:恋人は名無しさん
14/04/08 19:55:52.99 xGtnuA1X0
>>140
こういう人の気持ちもわかるんだけどさ、

ようやく暇ができたからと会えるよといわれても、都合のいい人扱いされてる気がして続かないんだよね。

仕事だから言われればと文句もいえないし、何のために付き合ってるのかわかんなくなる。

144:恋人は名無しさん
14/04/08 20:14:32.94 ImZXBYmC0
>>141
会う時間はあるけど、会いたいけど会いたくないんだよ
人に会うと疲れるから
それらしいことを言われた
こんな状態の時に会いに言っても私はむなしくなるだけだし、相手は疲れるだけだし
マイナスにしかならない

>>142
そうだね
本当に待ち続けてる間疲れすぎた
こっちが鬱っぽくなったし

145:恋人は名無しさん
14/04/08 20:38:31.41 jtF69Qxe0
>>144
その男の気持ち、すげえよくわかる。
人と会うのはそれはそれで気をつかうから休息にならんのだ。
俺が言うのもアレだが、あなたの性格を推察するに
もう少し構ってくれる男に乗り換えるべきだな。

146:恋人は名無しさん
14/04/08 20:51:55.28 ImZXBYmC0
ありがとう
同じ男性の気持ちは凄く参考になる
やっぱ会いたくても会いたくない時ってあるんだね

147:恋人は名無しさん
14/04/08 21:24:36.63 GrSlaPLgO
2ヶ月に1度って、1年に6日間しか会えないってことだもんね
遠距離ならわかるけど10分の距離でそれはつらい

148:恋人は名無しさん
14/04/08 22:47:10.14 71zdTwuw0
>>146
それは同じ男性とかじゃなくて単にそういう人なだけ。
女性だってそういう人いるからね。
そもそも人と会うと休息できないくせに結婚したがるとか
勝手すぎるし。だから多分違うタイプなんだと思う。
彼女の気持ちも思いやらず、改善もする気なく逆ギレする人と
付き合ってても仕方がないと思うよ。

149:恋人は名無しさん
14/04/09 00:07:21.26 waGkex+G0
>>146
彼女と会うのは精神的に癒されるというのはあっても、
それ以前に肉体的にヘロヘロだと彼女に対しても気がまわらないからね。
彼女と会うのはそれなりに体力がいる、というのは覚えておくと今後なにか
役に立つときがあるかも。


>>148
結婚について話しだすとまた深くなるよ。
嫁というモノになると彼女とは関係が変わるからね。
たまに会う彼女と、共に生き暮らす嫁は同列には語れない。

150:恋人は名無しさん
14/04/09 00:33:37.13 waGkex+G0
俺個人の考えだけど
嫁に対しては俺がヘタれてる時は少々横柄な態度でも許してくれよとおもうが。
それが許されないなら、とても一生を添い遂げられないと思うし。
けど彼女にはそうしたくない、というのはある。
会いたいけど会いたくない、という状況が発生する一例だ。

151:恋人は名無しさん
14/04/09 11:50:39.68 +5npLKCd0
たまに会う彼女どころか滅多に会わない状態で
結婚したら違うからと言われてもね。
結婚したら変わる場合が多いけどいい方に変わるというわけでもないし。

152:恋人は名無しさん
14/04/10 08:06:02.33 4xKZQmvC0
嫌いになったわけじゃないんだけど、重いから別れ話切り出したら
呼吸困難になるくらい泣かれた…
彼は年下だし頼りないところも可愛いと思ってたけど、これはキツい…

私が呑み会に行くと
「女の子だけ?ほんとに男の人いなかったの?終電までには帰るって言ったじゃん、何やってたの?(´;ω;`)」
…こっちが悪いことしてるみたいな気持ちになるし、なによりこの質疑応答タイムが長い
やましいことは何も無いと否定しても、同じことを何回も聞いてくる

ああー、めんどくさい…

153:恋人は名無しさん
14/04/10 09:46:20.22 5UDEm/Xg0
あなたのことがそれほど好きなんだよ

154:恋人は名無しさん
14/04/10 16:03:30.45 gaxVYaIh0
同棲する時、家賃とローン(引越の時お金無くてカードローンで賄った)は私が払って、光熱費食費は彼が払う話だった。
給料は彼のほうが多いのに私のほうが出費が多い。でも結婚するんだし貯蓄は一緒になるしいいだろって言われて、そんなもんかなと馬鹿だから納得してた。
俺普段金使わないし残りは殆ど貯金出来るよなんて言っていたけど、今月お金無いよごめんって言われた。
食費は4万くらいだし別に私が出せばいいけど、これって毎月一切貯金してないか一気に使ったってことだよね?
でも彼にもいろいろあるのかなと思ってわかったって言ったんだけど、一緒に夕飯の買い物に行ったら自分の好きなジュースやお菓子たくさん買ったりしてて、またすごく不信感が募った。
何考えてるのかわからないから聞いても、何で怒ってんの?って何故かきれてくるし、会話も出来ない。
こんなんじゃ生活出来ないから別れたいよ…

長々ごめんなさい。

155:恋人は名無しさん
14/04/10 16:14:00.48 pCdUfmJxi
>>154
今すぐ別れなよ
その男クズすぎヒモじゃん

156:恋人は名無しさん
14/04/10 16:26:35.69 gaxVYaIh0
>>155
やっぱりそうだよね。
私もお金欲しいだけ?って思ったこと何回もあったけど、そんなわけないかって言い聞かせてた。

はっきり言ってもらえてよかった。ありがとう。

157:恋人は名無しさん
14/04/11 01:58:47.63 u0yCG5uf0
私自身が愛情に飢えてて歪んでる。
今の彼氏と付き合ったのは、彼が私のことをとても大好きで優しいからで、後告白されて愛してくれそうでいいか、と思った。
付き合ってるうちは楽しかった。めちゃくちゃ愛情表現してくれるし。
彼は私が好きで依存、私は愛情をくれるから彼に依存、という感じかも。
私の仕事が充実するようになってから、命令口調で物事を言われたり、二人の将来のことを考えたら今はこうすべきじゃない、とか言われたりした。私の問題なのに口出してきて自分の意見を押し通すのが嫌と言っても話が通じず冷めたし、彼の気持ちも重すぎて怖くなった。

そして別れ話が進まない。
時間が経てば経つほど嫌になるのに、別れてくれない。一方的に通告したらストーカーになりそうで怖くてできない、自分を好きだからという理由で付き合った自分が招いたことなんだけど。

158:恋人は名無しさん
14/04/11 16:26:08.48 rnYiuEHQ0
>>152
彼氏キモイね。
何かにとことん執着する性格なんだろうね。

159:恋人は名無しさん
14/04/11 21:48:26.23 4Thmv95T0
やる気が感じられない
遊んでてもその日に次の予定を組まず、明日は?来週は?再来週は?と聞くのはいっつも私。
別に毎週時間作れとまで言わないけど空いてる時間あるなら会ってもくれてもいいでしょう?

何にせよテンポが悪い。相手は29だけどこっちは31でもっとトントン拍子に関係を進めてくれないとどうしようもない

160:恋人は名無しさん
14/04/12 10:30:57.50 HyYNEgFE0
スレリンク(ex板:152番)
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

161:恋人は名無しさん
14/04/12 11:26:43.50 toIN8zTb0
進める気がない人をその気にさせるのは厳しいよ。

162:恋人は名無しさん
14/04/12 17:50:23.89 T8F7ZEnp0
不細工でキモい
デブで汚くてダサい仕草や歩き方もキモい
タヒんでほしい

163:恋人は名無しさん
14/04/13 00:55:15.33 sW6r3T0M0
スーパーで福島産の野菜とか見ると
「うわ~、放射能すごいよww」って毎回言う彼氏。
不愉快だからやめてって言ってもヘラヘラしてるだけ。
テレビで皇室のニュース見るたびに
「税金で暮らしやがってなあww」
こういうの積み重なってうんざりしてきた。

164:恋人は名無しさん
14/04/13 01:44:14.20 NMUK5KMY0
>>163
すごいわかる
言っていいことと悪いことがある
自分も似たようなことに嫌気がさして別れた
それから久しぶりに連絡する機会があって桜の咲き具合はどう?と話を振ったら、こっちは満開!そっちはまだ雪降ってるんでしょpgrと返ってきてつくづく別れて良かったと思ったよ
なんでも皮肉な取り方しか出来ないクズと付き合うだけ時間が無駄無駄
今彼はなんでもポジティブに考えてくれるから一緒にいて楽しい
163も自分に良い影響を与えてくれる人と出会えるといいね

165:恋人は名無しさん
14/04/13 16:08:18.86 jP07sskci
暴力振るわれたり辛い思いさせられてること、離れた実家に住むお母さん兄ちゃんおばあちゃんが知ったら悲しむだろうなあ。
この前の誕生日にお母さんから 素敵な大学生活送ってね ってメール来た。
お金無いのに県外で一人暮らしさせてもらって心配までかけてるのに、一体自分は何やってるんだろう。
なんでこんな男に依存してるんだろう。

166:恋人は名無しさん
14/04/13 17:01:45.47 Hqrhvnrr0
そう思ったらすっぱりやめなさい

167:恋人は名無しさん
14/04/13 19:16:54.58 JgcGCe930
>>165
悲しまない親はいないよ
私が親なら連れ戻したいくらいだわ

でも、「なんでこんな男に依存してるんだろう」って気付いてるからあと一歩だよ
抜け出して笑顔で学生生活を送ってほしい
そして学生生活をさらに楽しくおくれるような素敵な彼氏が見つかればもっと良い

別れて辛かったら自分自身を洗脳してね
「優しくて暴力ふるわない男性はたくさんいる、大丈夫大丈夫」って
頑張れ

168:恋人は名無しさん
14/04/14 00:43:10.18 XY8nbqTW0
>>165
しっかりしなさいよ
若く綺麗でいられる時間は短いんだよ家族にとって大切なあなたが
屑男にそんな扱いされてるなんて、耐えられないと思う
勇気出せ。自分を大切にしないと、周りからも大切にしてもらえないよ
頑張って!

169:恋人は名無しさん
14/04/14 11:31:01.73 5TBUP8tH0
彼女と別れる事に、でも友達として毎日連絡取り合ってた

俺、同僚に告白される。全然仲良く無い子だから困惑。元彼女、応援するよ相談乗るよと言ってくれる

俺、同僚とまずは仲良くなろうと、お互いの事もっと知るべきだと、とりあえず食事に。(元彼女のアドバイスも有り)

元彼女、急に応援する立場から一転、やっぱまだ好きだからそういうの許せないとブチ切れ…同僚とは単純に合わなくてフェードアウト。

元彼女の要望で元鞘に。でも事ある毎に、同僚と会ったりしてる!?浮気してない!?と言われる。

なんなんだよ…最初応援するとか自分で言ってたのにさぁ…
もう同僚と連絡取り合ってないって言ってもずっと浮気疑うし…
最初別れたいって言い出したのも彼女なのにコロコロ言い分変わるし辛いわぁ

170:恋人は名無しさん
14/04/14 12:44:03.28 qMp7wZq50
いざ他の人のモノになるかもと思ったら惜しくなったんじゃないかな
また別れるって言い出さなきゃいいけどね

171:恋人は名無しさん
14/04/14 13:58:03.24 8pVl6sV00
おとなしい人かと思ったら
ありがとうや楽しかったとかお礼や自分の気持ちを言え(わ)ない人だった
あと案愛短気
価値観合わないなーと

172:恋人は名無しさん
14/04/14 19:52:14.22 CONB5uq6O
さんざん自分の話をしたくせにわたしが話そうすると「お前の話なんかどうだっていい」と言う。
道にゴミを所かまわず捨てる。わたしが拾いに行くと、「余計なことするな!」と怒鳴る。
何かあるとすぐ「アホちゃうか?」を連呼。もう話もしたくない。本気で別れを考えています。

173:恋人は名無しさん
14/04/14 20:40:59.34 piVZCzcL0
>>169
同僚さんはフラれてよかったね。
元彼女にペラペラ何でもしゃべるような人嫌だもんね。

174:恋人は名無しさん
14/04/14 21:21:26.57 Dl3lfc1w0
>>169
元に戻ってやった感満載で何様?って思う
同僚とは~とあるけど、結局あなたがその程度の男なだけじゃない?
お似合いなんだよ、元とね

>>172
付き合う前に見抜けなかったの?!

175:恋人は名無しさん
14/04/14 23:04:22.42 d5e63VdN0
自分に自信がなさすぎてネガティブな発言ばっかりしてしまう
相手の好き、ずっと一緒に居たいって言葉が信じられない
マメに連絡くれるいい人だけどほとんどいつも同じ内容で同じ返事しかできなくてめんどくさくなってきちゃった
こんな優しくていい人、二度と現れないかもしれないと思い留まってるけど
彼は私のどこが好きで、私は彼のどこが好きなのかわかんない
恋愛経験少ないせか、恋愛がすごくめんどくさいものだって最近思うわ

176:恋人は名無しさん
14/04/15 01:53:49.00 LSFJ/u09O
別れを言い出そうと思っていた矢先に、彼氏が病気で入院することになった。
毎日わたしのことをブスだのバカだのとぼろくそに言っていた癖に、入院中、もう今日で会えなくなるかもなとか(全然命に関わる病気ではない)お前には世話になったとか言い出して、別れを切り出しにくくなってしまった。
でも手術も終わって体が回復してくると、持ち前の毒舌で又、人のことをぼろくそにけなす毎日。
電話に一回で出られなかっただけで、「一回ででろや!ボケが!」
あんたと違ってこっちは仕事してんだよ。
退院の日に別れてやる。

177:恋人は名無しさん
14/04/15 02:13:46.97 x+Szk+aM0
いやいや、今でしょ!!!
退院に付き添いなんてしたらまた付け上がるよ

178:恋人は名無しさん
14/04/15 02:36:45.39 9eqGOwteO
入院中に別れると「病気の彼を見捨てた酷い女」に仕立て上げられそうな気がする

179:恋人は名無しさん
14/04/15 03:18:13.18 cnULoDLz0
退院まで見届けるのも悪いことじゃないよ
自分の気持ちが満足した形で別れた方がいい

180:恋人は名無しさん
14/04/15 08:37:18.09 w1qoLBj60
スレ違いだが、このスレ見ると嫌になっても一方的に別れを突きつけるばかりじゃない奴がいて感心
というかそれが普通なの?大人だから?
俺は彼女のわがままに合わせる形で結婚を先延ばしされてて、そろそろ将来のことを考えようと言ったら一方的に別れを突きつけられた
別に今すぐ結婚しろなんて言ってるわけじゃないのに

181:恋人は名無しさん
14/04/15 09:08:02.53 X1Uhrqnx0
>>180
「今すぐ」結婚が嫌なのではなく>>180との「結婚」が嫌だからだろう
彼女が別れを決意した原因は別にあると思う

恋愛の行く末は破局か結婚の二択しかないからな
どちらかがもういいやと思ったらそこで終わりだし
のらりくらり曖昧な態度で
相手を実らない恋に無駄に時間費やさせるのが一番の悪だから
決意したら即別れを告げる方が実は親切

182:恋人は名無しさん
14/04/15 09:20:42.84 BDsKL6UU0
>>180
>彼女のわがままに合わせる形で結婚を先延ばしにされてて

↑このあたりの文章でなんか嫌な感じがする
何事も彼女のせいにしたりしそうではある
結婚相手としてどうしても妥協出来ない部分が180にあったんだろうなぁ
先延ばしにされてるくらい付き合ってるんなら、不満くらいは口にしてると思うけど全然なおる気配がなかったんだろうね

183:恋人は名無しさん
14/04/15 09:45:22.36 A10hthEz0
5年付き合ってた彼氏に別れたいって言ってしまった。
自殺未遂する、平気で嘘つく、メール返事催促してくる、暴力ふってくる…
色んなことがつもって我慢の限界にきたのかもしれない。前に別れそうになった時、脅迫まがいなこと言われてから怖くて、もう無理だと思ってしまった。結婚の話されてたけど将来を考えたくない。穏便に別れられるといいなぁ…。

184:恋人は名無しさん
14/04/15 09:50:22.91 X1Uhrqnx0
暴力振るっているし
警察と双方の家族に話しておいた方がいい

185:恋人は名無しさん
14/04/15 11:45:17.92 Rqdp9WlG0
>>180
彼女からみて結婚を考えにくい何かがあったんだろうね。
で将来を考えようって言われて考えたらもう結婚はないんだし別れるのは
早いほうがいいと決断。結婚出来ないって自覚したらきっぱり別れるなんて
まともな人じゃん。ずるずるしない人のほうがいいよ。

>>183
とにかくあなたは感情的にならず冷静にね。

186:恋人は名無しさん
14/04/15 12:30:19.46 ZVWWbc+A0
>>180
他に男が既に居たか選定真っ最中でだったんだろ。んで、違う男とうまく行きそうな確信があったから別れる好機と。
別に結婚の話云々無しに別れるのは時間の問題だったと思う

気にするな。よくある事

187:恋人は名無しさん
14/04/15 16:03:24.05 V5Q70j0n0
このスレ読むと、自分の理由が大したことないんじゃないかと思えてくる
個人的には向き合ってくれないのが致命的だと思ってんだけど

向き合ってくれない人とこの先一緒にいてもどうしようもないよね

188:恋人は名無しさん
14/04/15 16:11:54.20 aPOa57Mf0
>>187
「人と付き合う」とはそういうことだしな
いくら相手が自分好みのスペック持ちでも
向き合ってくれないのであれば全く無意味

189:恋人は名無しさん
14/04/15 16:19:10.16 V5Q70j0n0
だよね
この先いくらでも山があるのに、それを一緒に乗り越えられないような人ではどうしようもない

190:恋人は名無しさん
14/04/15 16:44:26.53 XYbZ82QZ0
「向き合う」って事を「言葉が通じる」って言い方してる人がいた
言語として「言葉が通じる」ではなく
互いの言葉に対してきちんと応答、会話のキャッチボールが出来る人って意味

キャッチボールができないなら、壁に向かってボール投げてるようなもんだし
ひとり相撲してたら空しくもなる
それを結婚して何年も繰り返すとか考えたら、やっぱり結婚するなら
相手の容姿や経済力より「言葉が通じる人」じゃないと無理だわ

191:恋人は名無しさん
14/04/15 17:00:45.99 V5Q70j0n0
そうだね
感情的になって一方的に気持ちを伝えてくる人ではなく
二人にとってどうすることが最良なのかを二人で意見を出し合って
解決策を導き出せる人でないと
今の彼も最初は私と同じ考えだったんだけど、実際問題がでたら逃走w
まあ、長く付き合ってるうちに、私に対する気持ちか考え方が変わってしまったのかもしれないな

192:恋人は名無しさん
14/04/15 19:36:10.64 N0QsnuB+O
金返して

193:恋人は名無しさん
14/04/15 19:54:35.42 RKWnGQJP0
>>191
馴れ合いって、良くもあるし悪くもある
女性のように言語の表現力が優れていない男性は特に
話し合いを面倒臭がる傾

194:恋人は名無しさん
14/04/16 01:22:25.68 0uPVa5hL0
言われないと分からないから嫌なことあったら言ってね、と言われてたから、どうしても耐えられないことや辛いことは言うようにしてた
でも言ったところで改善も解決もしない、それどころか気にしたら負けとか仕方ないとか言われるだけ
だからもう諦めることにした
好きなんだけど、好きだからこそ辛くて毎日のように泣いて、思い切って別れ話もしてみた
でも別れられなかった
相手は違うって言うけど優先度も低ければ大して好かれているとも思えない
口だけのことも多いし言ってることも二転三転するから何も信じられない
それでも好きなところの方が多くて直接話し合うと言いくるめられるから上手く別れられる気がしない
もう捨てられるのを待った方がいいのかな

195:恋人は名無しさん
14/04/16 08:05:13.69 Yes3CCQq0
>194
捨てられるまで、あとどの位待つの?
女性の若い時間は短いよ。
そこまで治らないんだったら、もう別れる!の宣言で全部終わらせてもいいんだよ。

196:恋人は名無しさん
14/04/16 09:15:44.33 IFK56ZYy0
なんで売れ残りババアが偉そうに講釈垂れてるんだよwwwwwwww

197:恋人は名無しさん
14/04/16 14:19:15.00 utOvl5yy0
ホント私の理由が小さく見えてくる…

タバコ
肥満(90キロオーバー)
いびき
だらしない(歯磨きしないのでほとんど銀歯)
ブラック企業社員

こんな理由で別れてもいいかなぁ…ちなみに半同棲中です

198:恋人は名無しさん
14/04/16 14:43:49.29 AP1/zBqy0
歯磨きしない不潔なのはだめだ

199:恋人は名無しさん
14/04/16 16:19:57.57 Rd4uo4B70
その上デブで喫煙とか
自制心皆無です、といわんばかり。

200:恋人は名無しさん
14/04/16 16:42:08.41 Qjd6MbeV0
これだから嫌煙家どもは…

煙草は別にいいだろ
それ以外はまああれだが煙草を目の敵にしすぎ

201:恋人は名無しさん
14/04/16 17:56:55.20 1CDwSzFo0
素敵な恋がしたい…
女なら誰でも常日頃そう思っちゃう。
出来れば高身長・高収入・高学歴のイケメンがいい…。
でも友達の紹介って正直あまりものばかりだよね…。
そんな時こそ会うログで検索です。
会うログはそんなあなたの味方なんです。

202:恋人は名無しさん
14/04/16 18:52:52.97 3oS8nafy0
喫煙者は基本的に臭い
口臭はもちろん、服も臭い
マナーの悪い人も多い
歩きタバコを平気でしてる人には毎回驚かされるわ

203:恋人は名無しさん
14/04/16 19:28:49.74 ZrrJ560j0
デブの不摂生銀歯とかよく付き合い始めたな~ってレベルなんだけど、蓼食う虫も好き好きなのな

204:恋人は名無しさん
14/04/16 20:35:53.01 Vr7l6pAO0
い、いびきは許してくださいごめんなさい

205:恋人は名無しさん
14/04/16 21:21:25.37 utOvl5yy0
>>197です。
昨日夜中に話し合って改善しないなら、結婚は無理ですとハッキリ言いました。両親は確実に今のままだと結婚なんて許してくれないでしょうから…
今夜彼から回答が貰えるかもしれないので、ドキドキです。

206:恋人は名無しさん
14/04/17 01:02:34.10 FH6Kh0l60
タイトル わがままでごめんね

本文
自分の存在理由に自信が持てなくなりました。
あなたは本当に好きな人と付き合った方がいいよ。
次の彼女はもっと心が広い人にして、あまり放置しないであげてね。

短い間だったけど付き合ってくれてありがとうございました。
大好きでした。自由になって下さい。
終わり

2ヶ月以上の放置&身勝手メールはさすがに堪えた。いつ送ろうか…

207:恋人は名無しさん
14/04/17 04:41:51.38 TNsbRTUQ0
今、二ヶ月の彼とLINEで別れた。
きちんと会って告白してくれたのに、申し訳ないなあ。

208:恋人は名無しさん
14/04/17 04:43:36.06 eHrmim8T0
>>207
なんで別れたんだ?

209:恋人は名無しさん
14/04/17 10:48:18.34 vG9EskB60
>>205
一生を共にしたいか、彼そっくりの子供ほしいか考えてみれば結果は出る。

210:恋人は名無しさん
14/04/17 14:10:30.33 fohto/Bp0
>>197です
禁煙してくれると約束してくれました!転職もしてくれるみたいなので、これでやっと人並みに…涙
まぁその代わり私も彼に別件で約束させられましたが…人それぞれ欠点はあるものだと思うので肥満やだらしなさに関しては、これから私がコントロールしていけば解消できると思います。
皆さんありがとうございました。

211:恋人は名無しさん
14/04/17 14:41:13.81 /h+rpick0
バカだけどいい奴だなお前

212:恋人は名無しさん
14/04/18 00:35:13.21 X/dLAx8a0
先ほどメールで別れを告げた。
後半嫌なところしか見えなかった。
将来を考えた時にずっと一緒にいたいと思えない、
この人の子供は産みたいとは思えなかった…
ちなみにワキガだった

213:恋人は名無しさん
14/04/18 09:34:52.72 Jrm8haRHO
>>212
マルチおつ

214:恋人は名無しさん
14/04/18 19:07:48.52 GfzZpYCS0
>>211
いや、ただただバカなのでは?いい年こいた大人をコントロール出来るとか
お花畑の住人としか思えない。

215:恋人は名無しさん
14/04/18 20:11:24.27 nau13mUO0
6個上の彼氏。わたしにとってくれる行動が、経験からくるものなのか好きだからくる行動なのかイマイチわからない。
マニュアルの対応なのかと思ってしまって、どんどん興ざめしていく自分に萎えてきた。

別れたいのかもと思っている。

216:恋人は名無しさん
14/04/19 00:04:19.59 Q3LGvAWN0
とくに不満があるわけじゃないんだけど、どきどきしなくなったし落ち着きすぎてダラダラしてる。
そんな中気になる人ができて、別れようと思うけどなかなか踏み出せない。

217:恋人は名無しさん
14/04/19 06:58:04.38 eaerX/OA0
>>214
だよなー
成人した年の人間の性格やらを変えようとかまず無理だから
まあ不良債権な物件を放流しないでくれてありがとうぐらいの感想しかない

218:恋人は名無しさん
14/04/19 12:46:28.52 UN2OFP4w0
彼女の束縛?すごすぎて疲れちゃった。
休み重なってるからイイねーって言ってたけど土日は絶対会ってないダメ
仕事早めに終わった日は必ず会わないとダメとかで週3~4くらい会ってる…

最初はそれでも良かったし、彼女も寂しがり屋だからめっちゃ甘えてくるし可愛かったんだけど
ちょっとでも早めに帰ったり、用事あって会えない時とか物凄い不機嫌になって文句言ってくるし辛い

花粉症だから休みの日に耳鼻科行ったり、風邪気味だから病院行ったり、散髪行ったり…
そういう用事あるから会えないor会うの遅れるって言ってもとにかく怒るし不機嫌モード入る。
会うって言っても超インドアで家で待ってるから来てってだけだし、家遠いんよ…
料理美味しいからまた食べたい!って言ってくれるのも嬉しかったんだけど、毎回俺しか作ってないし仕事終わりの時は疲れる

最初は嬉しかったこともどんどん嫌になってきた。単純に疲れちゃったのかな…

219:恋人は名無しさん
14/04/19 15:32:45.48 wlZMpxfq0
>>218
全体的に女々しさが伝わってくるのが気に食わない
辛い疲れたなんて女の子みたいなセリフ吐きつつも、わがままな彼女に対して父親にでもなったつもりで
??ってあげられない気弱とはね。
女の子なんて基本的にワガママ上等で父親からもまともに??られた事無い子多いから
そういうのをちゃんと躾けるのも彼氏の仕事。でなきゃただの手のかかるペットだ

もうちょっとしっかりしろよ

220:恋人は名無しさん
14/04/19 17:43:39.48 eaerX/OA0
>>218
束縛っつーか、自分のことしか考えてない女じゃんww
自分が楽しければ良しの女
放流しないでしっかり躾けて飼っててくださいね

221:恋人は名無しさん
14/04/19 18:44:40.02 8GWZNOs/0
最初が肝心なのにいいなりになって彼女に合わせまくった結果だね。

222:恋人は名無しさん
14/04/19 19:11:33.64 kbOU0fx40
そもそも、一緒にいて楽しいとか、癒されるとか思わなければ
好きって感情も沸かないわけで
そこから付き合いはじめたら、そりゃ好きな人と付き合えた!ってだけで
毎日が楽しく感じるでしょうよ…
で、始めは許せたし、楽しいと思えた事が
徐々に苦痛になったり、楽しくなくなったりするのは当たり前じゃないのかね?
そこで話し合って折り合いをつけていけないなら無理だし
そもそも、付き合って数ヶ月でそんな状態なら
結婚してらすぐに後悔しかない人生が始まるよ

出来婚なんてしたら、子供が迷惑するだけだし
さっさと別れたらいいよ

223:恋人は名無しさん
14/04/19 23:31:39.45 xNYht5N8O
やっと踏ん切りがつきそう。
知り合いとか職場とかつながりが多すぎて別れられないでいたけど、もう終わりにする。
なんて理由で別れを切り出すかが思いつかないけど。
本音は、身体の相性が…ってとこだけど、まさか言えないし。

224:恋人は名無しさん
14/04/20 00:46:26.08 KolufaCX0
別れる恋人がいるだけで幸せそうに見えるみんな

225:恋人は名無しさん
14/04/20 00:56:07.02 0l4hDRYH0
辛いことがあるとすぐ頼って慰めてもらいたくなる
挙句辛いことに気付いてくれるのを期待して、気付いてくれないとすごく寂しくなる
自分がこんな構ってちゃんになってくのも嫌だ
こんな場合はいっそ別れた方がお互いのためなのかね

226:恋人は名無しさん
14/04/20 00:59:55.29 5mOVxed00
知り合いが結構いて別れにくい。
すきでなくなりそうになっって
いいとこ探そうとしても嫌いなところ
しか見つからないしなんかイライラして
でもいざとなると相手の友達の目とかが気になる。

227:恋人は名無しさん
14/04/20 01:51:59.88 EUxN+Esy0
>>226
逆の立場として
知り合いとはいえ、他人の恋愛にそんなに興味ある?
浮気や不倫をしてるわけじゃないだろうし
気にする必要なんてない

228:恋人は名無しさん
14/04/20 06:36:46.56 CpWP5DnI0
>>226
自意識過剰
誰も>226の恋愛にそこまで興味ないよ、話のネタになる程度
それより自分の人生、他人は責任とってくれない
今の状況なら、周囲に誤解を与えないよう恋愛を上手く終わらせることを
真剣に模索した方が自分のためになる

229:恋人は名無しさん
14/04/20 12:10:34.89 +1hGczKt0
オシャレをして歩いている足の少し不自由な女性の方が転んでしまい、必死に起きているのを見て、「足悪いならヒールなんて履かなきゃ良いのに、意味わからない、まあ誰にも迷惑かけてないから良いけど」と聞いた時、彼女に冷めました。
ヒール履いちゃいけないのか?オシャレをしちゃいけないのか?デートでオシャレをしたかったかもしれないじゃ無い!
其の上から目線、差別的な目線、一気に冷めてしまいました。
これ位で冷めるのは…変なのでしょうかね~。暖かく見守るのが出来ない自分が子供なのか…

230:恋人は名無しさん
14/04/20 14:03:19.76 llaAr8ZH0
そこ暖かく見守る意味あるのかな

231:恋人は名無しさん
14/04/20 14:09:35.56 7Dd46WwuO
>>229
そりゃ彼女の意見が正しい
オシャレをしてもいいけど身に合ったオシャレや場所、目的に合ったオシャレをするべきだ

232:恋人は名無しさん
14/04/20 14:53:10.67 dVn4bIV90
>>231
え?
多分この彼女はそんな意図でいってないだろう…

233:恋人は名無しさん
14/04/20 14:55:46.84 ic+DaP1X0
余計な一言ってあるよね
わざわざ口に出していう必要あるのかみたいな

こういう女はババアになった時に口うるさくなって職場で嫌われるようになるから注意

234:恋人は名無しさん
14/04/20 15:59:18.83 sdU2v6d+0
自分も彼女が正しいと思うわ
ホームでこけて線路にでも落ちたらどうすんの

235:恋人は名無しさん
14/04/20 16:19:31.33 +1hGczKt0
229です
色々な意見、ありがとうございます。
ヒールを履かない方が、安全なのはわかりますし、
低いヒールと言うのも同意見です。
誰にも迷惑と言う言葉にひっかかったんです。
その方の心配(事故にあう等)をする前に、転んでぶつかったりしたら
他人に迷惑を・・と言う所に違和感を感じました。
少なくとも、私とは考え方が違うかな、と。
こちらの意見は相手に伝えました。

236:恋人は名無しさん
14/04/20 19:24:24.58 vMtnCfqN0
そうだね、誰かに迷惑かける可能性が高いんだから
自主的にやめるべきだよね。転んで痛い目をみて無理だと悟って
くれるといいけど。つーか最初からそう書きなよ。
彼女の発言の内容のどの辺で冷めたのかわからなかったわ。
それに意見は伝えましたじゃなくてその時の反応のほうが大事なんだけど。

237:恋人は名無しさん
14/04/20 21:00:42.98 z1UnrHb80
>>229
私はあなたの考えと同じだな
足や目が悪い人は危険だから基本的にヒールの靴を履かないからね
ヒールを履いてるってことは本当に特別な時だと思う
無理してる訳だからね 
ましてや女性だからお洒落だってしたいはず
そういうのも引っくるめてなげやりな言葉ってのはなんだかなぁって思う
ちょっと残念というか

238:恋人は名無しさん
14/04/20 21:15:58.95 Lfsh3wri0
>>195
今更だけど194です
レスくれる人がいるとは思わなかった
お別れメール打ってるときとか、なぜだかそういうタイミングに用もなく電話くれたりするからなかなか踏み出せなかったんだ
でもレス貰えて救われた気分になりました
もう少ししたら私生活も落ち着くし、それまで何も変わらなかったら終わらせようと思う
ありがとう

239:恋人は名無しさん
14/04/20 21:43:01.68 0AXJgIAc0
今の彼氏が初めてだから分からないんだけど、別れるのってどうやるの?
相手に落ち度があった時にしかダメなのかな。
たとえば相手が忙しいとかで自分が会いたくても会えなくて、つらくて別れたいって思っても相手は悪くないし、それで別れるのは自分勝手すぎるかな。

240:恋人は名無しさん
14/04/20 22:11:21.77 ZQTvdYbdO
病気(外科)の彼氏の退院を待って別れを切り出すつもりでいました。そしたら迎えに行った帰りの車の中で熱が上がってしんどいと言い出し、病院(内科)へ連れて行くとインフルエンザにかかっていました。
また別れを言いそびれました。

241:恋人は名無しさん
14/04/20 23:07:22.47 sU0ZYoQ/0
>>239
書いたことそのまま彼に伝えたら?
友達で、好きすぎて自分がだめになりそうだから別れて下さいって言った人も居るし、他に好きな人が出来たからっていうのもよく聞くよね?
伝えることによって彼も何かしら対策してくれて別れなくてよくなったらラッキーじゃないだろうか。
>>239が本当に別れたいんならそのまま別れてもいいし。
結婚してるわけじゃないんだからその辺自由だと思うな

242:恋人は名無しさん
14/04/20 23:26:22.96 0AXJgIAc0
>>241
ありがとう。
自分がダメになりそうだから別れる、は自分に近いかも。
自分が重くてこんな自分も嫌だし迷惑かけるから、と別れ話を出したときは泣かれてしまって、すこし言いづらい……。
良い人だから、傷つけたくないし、この人以外いないんじゃないかとも思う。別れたいのと別れたくないのの狭間にある状態。
冷たい人ではないけど、夢中になると他が見えなくなる人で、それでよく放置されたりする。
言わないと分からないから言って、とよく言われるけど今まで改善が見られないし自分が我慢弱い依存体質に思えてしまって言うこと自体つらい……。

243:恋人は名無しさん
14/04/21 01:32:15.76 BXI2/3ne0
>>242
泣かれても「今まで改善が見られません」で終わりにすればいいんでね?
疲弊しながらの付き合いなんて意味が無い

244:恋人は名無しさん
14/04/21 01:50:57.56 aM/HU5rt0
今がチャンス☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

裏技知らないと損するよΣ(゚д゚lll)

URLリンク(mt4-fx.com)

わからなければ聞いてね( ̄^ ̄)ゞ

245:恋人は名無しさん
14/04/21 05:44:37.47 Vs4Y77Vd0
みんな別れ切り出す時にどうした?
彼氏が暴力振るうとかわかりやすい理由があればいいけど
すごくいい人なので辛い・・・
人間的にはすごく尊敬できる人なのに 
キスとか触られるのがきもちわるいと思うようになってしまった。

246:恋人は名無しさん
14/04/21 14:56:28.53 RQkHlowu0
大学1年の時から付き合い始めて
もうすぐ5年。
誕生日もまともに祝ってもらったことないし
クリスマスだっていつも台無しに終わる。
恋人らしいことしたいって言うから
花火大会とかクリスマスとか誕生日とか
記念日とかちゃんもやってるつもりだけど、
貰うものもらったら満足してしまうみたいで
プレゼントなんてほとんど貰ったこともない。
彼氏は結婚意識してて、会いたい愛してるって
言ってくれてるけど、
お互いの仕事の都合で会えないのに
私が悪いみたいな言い方される。


もう疲れた。
結婚したいとか言われるのも
いつか一緒になるんだから、とかも全部重い。

別れたいけど人として嫌いなわけじゃないから
躊躇してしまう…

247:恋人は名無しさん
14/04/21 17:37:40.45 BXI2/3ne0
>>246
背中押してあげます
次に行け

248:恋人は名無しさん
14/04/21 17:55:30.05 RQkHlowu0
>>247
ありがとう。
でも切り出し方がわからないんだ…

249:恋人は名無しさん
14/04/21 17:59:40.38 KvFW/cTD0
>>248
貴方との将来は考えられないとばっさり切っていいと思うよ

250:恋人は名無しさん
14/04/21 19:54:52.15 BXI2/3ne0
>>248
正直な気持ちを伝えればいい
「もう疲れた」って
取り繕うことはない
情があるかもだけど、今後の自分の人生を考えた時にプラスにはならない関係なら切っていいと思うよ

251:恋人は名無しさん
14/04/21 20:50:28.75 RQkHlowu0
>>249
ありがとう。
情に流されないように頑張る。
>>250
彼氏にとって初めての彼女だったようで
理想はあるけどそれに付いてこれずに
デートの計画も全部私が…
頼られっぱなしで疲れてしまった。
私の方が年下なのにねw
文句言いたいこと我慢してきたことが
沢山ありすぎて、
自分の感情を纏められる気もしない…
LINEで言うのは失礼かな…?

252:恋人は名無しさん
14/04/21 21:56:09.84 jfIirSIg0
一ヶ月ほど前に自分のことを好きな人に告白されて、
そのあまりの思いの強さについ自分も「好き」と答えてしまった
でも、その時についた自分の嘘をどうしても信じることができない…
相手を傷つけたくないがためだけに付き合っています
自分でもクズだとは思うんですけど、嘘を嘘のままで別れるには
どうすればいいんでしょうか

253:恋人は名無しさん
14/04/21 22:48:30.24 icb/rEYfO
今、ずっと彼氏に言いたかったことを言ってやった。
彼氏はわたしの言うことをいちいち「しょうもない」とか「どうだっていい」と言うので、
わたしがほとんど喋らないでいたら、
「お前とは話が噛み合わん!切れが悪いんじゃ!」とキレたので、
「だったら弁護士でも医者でももっと頭のいい人と付き合えば?あなたより頭のいい女なんて世の中にごまんといるから」
ず~っと言いたかったことが言えて晴れ晴れとした気分です。

254:恋人は名無しさん
14/04/21 23:14:50.83 xfJI5p2h0
別れたった。最近何かおかしいと思ってたから
「付き合い続けたくなかったら言って欲しい」って言ったら
「好きかどうかわからなくなった」…だと。アラフォー男が。ビックリよ
私に何の不満もないし、縁を切りたいわけじゃない、友達でも付き合い続けたい。と

…何という優柔不断と身勝手の合わせ技。
彼女としてはイマイチだけど友達としてキープしたいって言われて喜ぶバカがどこにいる

さ、次いこ

255:恋人は名無しさん
14/04/22 00:11:20.36 sMz7CGSZ0
>>251
LINEではなく、せめてメールで伝えましょう

メールに不満だったこと、疲れたことを書き出して
それを推敲して本当に伝えたいことだけにまとめたらそれを送信

別れるならそのメールの最後に「もう疲れました、付き合えません」と別れを切り出す
別れることを悩んでいるなら、そのメールの最後に「一度直接会って話し合いたい」と伝える

初めての彼女だったから、とか関係ないと思うよ
自分も学生時代に年上彼氏と付き合ったけど、年下の自分がお金出したり
リードしたり褒めて励ましてあげたり、お母さん状態になってしまってて
疲れ果てて空しくなって電話でスッパリ別れ話した
その数年後、彼から謝罪の手紙が来て「まだ好きです」とか言われたけど
思い出すだけでも苦しくなる記憶だったから、手紙はそのまま捨てた
自分は1年半だったけど、しばらく恋愛は疲れるものだと思ってできなかったわ

未来の自分を不幸にしないためにもさっさと別れることをオススメする

256:恋人は名無しさん
14/04/22 04:12:02.76 WYFZTd0V0
ホテル行こうって自分から言っといて
ゴム持ってくるの忘れてて、さらにわざと備え付けのゴム隠すとかなんなの?
どうしたかったの?
挿入したくなかったの?それとも生狙ってたの?
あれだけ私の体が大事とか言っておきながら何がしたかったの?
もう別れたい

257:恋人は名無しさん
14/04/22 06:49:15.61 pmShOloY0
>>255
ありがとうございます。
私も彼女よりもお母さん状態です…
頑張ってメールしてみます!

258:恋人は名無しさん
14/04/22 07:34:23.87 8cSZsEIJ0
「他人の不幸は蜜の味」が具現化したような奴ばかりのここで相談してもなんの参考にもならんぞ

259:恋人は名無しさん
14/04/22 08:14:19.51 Kgc5t/VsO
趣味が合わない、食べ物の好みも合わない
ただ自分の嫌いなものを相手が好きだったり、その逆だったりするような壊滅的に合わないわけじゃない
感性が乏しい、興味・関心を持つ範囲が極端に狭い
だから連日ニュースで騒がれてることも、ニュースつけてるくせにちっとも頭に入ってない
彼は30だけど、一般的な30才の社会人が持ってるべき知識、教養が足りてない
綺麗な景色を見ても泣ける映画とか見ても無感情、無感動
でも性格が悪かったり、常識がないわけじゃない
私のことを裏切ったりすることはないだろうと思う
上の人達を見てたら、こんなことは別れるレベルと言えないのかなと思えてくる
自分と違う他人を受け入れられない私が小さすぎるのかなって…
でも一緒にいて成長する気がしないし、悪い父親にはならなさそうだけど、良い父親になるとも思えない

260:恋人は名無しさん
14/04/22 08:23:34.27 C4q9qNoD0
>>259
食の好み、体臭が合うか
この2点は本能的に重要らしいから
試しに体臭を嗅いで合わなければ
別れを選択しても間違いない

261:恋人は名無しさん
14/04/22 13:42:30.59 TlyVtfio0
>>259
レベルに達しない、なんてことはないよ。私も前に同じ様な人と付き合った事がある。

興味・関心を持つ範囲が極端に狭いというのは、一応は彼なりの趣味だったりこだわりはあるのかな?
あなたが極端に多趣味だからこそ気になる、というのでなければ、少し引っ掛かるね。
お相手は、感情が平坦な感じ?デートや日常で二人の間で会話は楽しめてるのかな?
今後一緒にいても、喜怒哀楽や幸せや様々な感情を分かち合う喜びが享受できないのかぁ…と残念に思えてしまうよね。

勿論、感情だの感動だのは他人に押し付けるのは烏滸がましいのだろうけど、それが恋人や伴侶となるとね。
この人は私を裏切らない、という考えはそれだけ信用してるからって聞こえもするけど、単に最後の砦というか別れない口実にも思えてしまう。

あなたは優しい人なんだろうね。
私は、彼じゃなくてもきっともっと相応しい人と出会えると思うけどな。

262:恋人は名無しさん
14/04/22 15:00:16.75 mL1wvefn0
>>259
好みは人それぞれ
>味・関心を持つ範囲が極端に狭い
自分はこういうタイプの人間に興味も関心も抱かないタイプ
だから知人段階で一定の距離から近寄らない(興味が無いので)し
相手から告白されてもお断りしてる
自分は物事の興味・関心が多少の偏りはあれど高いタイプだから
無趣味の人に好かれることがとても多いんだけど、魅力を感じないから無理

>259がなぜ彼の告白を受け入れたのか、その理由による
顔が好き、スタイルが好き、スペックが好きなら中身は片目閉じてもいい
でもなんとなくアプローチされて付き合ったなら、可もなく不可もない=決定打が無い
つまり流されて付き合ってる状態になるから、後で費やした時間を後悔しそう

ただ、恋愛ではなく結婚を考えてるなら、容姿やスペックより
「自分らしく一緒にいられる人」とかの方が大事なような気もする

263:恋人は名無しさん
14/04/22 17:11:34.83 cHcRCMTt0
>>259
ここの書き込み見て、あれー?私の彼氏って結構マシな人なの?
世の中にはこんな酷い人もいるのに、もっと大切にしなきゃ?
なんて思ったら間違いだよー
私も、ここみて「あれ?贅沢な事いってるのは私なの?」って思って大失敗した経験ありw
確かに、自分が悪い点があると思うなら、改善してみるのも良いけれど
受け入れられない決定打があって
結婚するにはちょっと無理だけれど、付き合うだけにはいい人だしな~なんて思ってるなら
時間の無駄だから次行った方がいいよ

264:恋人は名無しさん
14/04/22 19:37:36.47 7mTXH8Ik0
付き合い初めて、嫌な所がいっぱい見えて来て
将来の事全く考えられないから別れたいと言っても嫌と言われて話し進まない

悪い所治すって言ってくれるのは嬉しいけど、早々改善する事じゃないし一度冷めちゃったらもうキツイ…
こんな状態でgdgd付き合い続けるより、お互いもっといい相手探した方がいいと思うんだけど。

できればお互い納得した上で別れたいけど、相手の拒否がすごくて無理そう
皆どうやって別れたのやら…。言いたい事言って音信不通作戦とか?

265:恋人は名無しさん
14/04/22 20:13:49.16 uaGiklNY0
>>259
別に人格に問題があったり感性を押し付けてるわけじゃないなら良いでしょ
あなたの方こそ、共感や共有の強制臭さがちょっと気になる。
一緒じゃ無きゃ嫌、一緒じゃないなんて非常識みたいに女子学生の仲良しグループ的な感覚は男性って嫌がると思う

逆に彼氏の方こそ、多趣味なんて綺麗な言い方であれもこれも興味示すわりに何にもモノになってないその場のにわかばかりで浅過ぎるって思っているのかもよ

266:恋人は名無しさん
14/04/22 20:22:43.10 TU09cjhP0
週末に会ってお別れする予定!
別れる時はせめて顔見て誠実に別れないとね・・・・
でもどっちにしろメチャクチャ傷つけるなあ。自殺されてしまうかもしれん・・・
心が痛む。
いい人だし友達としては満点な人だけに

267:恋人は名無しさん
14/04/22 21:40:42.84 lWgpSvAGO
>>266
何年も結婚ほのめかしてずるずる続けた揚げ句…とかでもない限りは、狂言のはずが勢い余ってとかならなければ本当に自殺したりはしないだろうから大丈夫だよ
と、あなたの相手に近いであろう自分が言ってみる

268:恋人は名無しさん
14/04/22 21:53:25.01 /ZCSIi/X0
>>266
貴重な休日もったいない

269:259
14/04/22 23:16:48.67 Kgc5t/VsO
レスしてくれた皆さんどうもありがとうございます

彼は野球観戦が趣味で、その時はいつもとガラっと変わってハイテンションになります
でもそれ以外では、基本的に「うん」「へ~」「〇〇だね(まさに小学生並みの感想)」
「ああぁ~……(何か言おうとしたけど思いつかなくてフェードアウト)」という反応ばかり
かったるそうに言われたら怒るとか何かしらリアクションとれるけど、
語彙が乏しくてあまり長いセンテンスが話せないだけだから何て返せばいいかわからなくなる
付き合った理由を考えてみても、好きだと言われたから・悪い人じゃなかったからくらいしか思い付かず…
確かに私にも、相手に同調を求めすぎている部分があると思います
ムリヤリ折り合いをつけなきゃいけない関係なら相性が悪いということなので
皆さんの言う通り、ズルズル付き合っても時間の無駄だと思います…

270:恋人は名無しさん
14/04/22 23:45:44.20 ve8C2uTv0
セックスとパチンコとフットサルの話しかしない人と短期間付き合った後に
音楽、歴史、サブカル、政治等色んな方面に精通しててありとあらゆるジャンルの話が出来る人と付き合ったけど
なんかもう同じ人間とは思えないって感じだった
どちらも自分と同い年だったのがまた面白かった

この人悪い人じゃないけど深みがない、と感じることって結構あるよね

271:恋人は名無しさん
14/04/23 01:23:05.38 Gdr/oLwW0
彼女がものすごく口数少なくて、酷い時はコクコクと頷く程度の相槌(?)しかしない時あるから
ある程度普通に話せる人がいいなぁってよく思っちゃう。コミュニケーション大事だよね…。

272:恋人は名無しさん
14/04/23 02:39:03.49 qkJKCj720
>>264
お互い納得した上で別れたいって気持ちはわかるけど、冷静なあなたと感情的な彼で今話し合ったところで上手く収まるとは思えないよ
彼が別れを受け入れられるまで、辛抱強く側にいられるの?あなたにとってその時間は無駄ではないの?
突き放す形で、別れを突き付けて離れるようなことも必要なんじゃない。本当に別れたいのなら。

273:恋人は名無しさん
14/04/23 02:44:26.93 pto8SO5T0
>>264
顔見るだけで声聞くだけで虫唾が走る
治すなら全身整形と別人格を要求する
それで全てが改善されたとしても、貴方である以上好きになる要素がない
接触する度に嫌いになるので、これでお別れしましょう

って言っとけばよし

274:恋人は名無しさん
14/04/23 05:07:16.22 Mq9WCIZX0
恋人で頼られてるっていうよりただの便利屋な気がしてきたら一気に冷めてきた
金銭的にも行動的にも年上なのにわがまま
待ち合わせしても時間前に来たことなんてほとんどない
寝れなくなるしもう早く別れて楽になりたい

275:恋人は名無しさん
14/04/23 08:43:33.95 ZdDWzh6K0
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

276:恋人は名無しさん
14/04/23 12:19:42.67 4aM1hzp3O
別れたい
好きだ好きだって言う割りには大事にされてる気がしない
自分でゴム買ってくるの恥ずかしいからって私に買わせる
私だって恥ずかしくないわけじゃないのに、それを言うと不機嫌になる
確かに私からしようって言ったんだけど、自分がその方が気持ち良いからって、私は足怪我してるのに騎上位でする
正常位でしたいってやんわり言ったけど分かってもらえなかった、はっきり言ったら騎上位でしかいけないから多分機嫌悪くなるし
自分が床オナばっかりしてて遅漏なせいでなかなかいけないのに、イライラして私に当たり散らして乱暴に扱う
前戯もたまにしかちゃんとしてくれない、私が言わないとおざなりにされる
なんか下の話ばっかりになっちゃったけど、他のことでもそういうのが透けて見えるような態度ばっかりとられてて、もう嫌になってきた
私のことが好きなんじゃなくて、自分を好いて言いなりになる相手が欲しいだけなんじゃないのっていつも思う
そもそもそんなにタイプでもないけど、あんまり好きだって言うから付き合ったのに
別れたいけど、別れると色々支障が出るからどうしよう

277:恋人は名無しさん
14/04/23 13:45:02.84 rLcHJsBj0
別れてよし

278:恋人は名無しさん
14/04/23 14:04:04.42 pQ0qO4yd0
>>276
充分あなたの精神状態に支障でてると思うけど……彼に依存してるから踏み切れないんだろうね。
性生活のことは相談しづらいと思うけど、もし信頼できる友人がいるなら相談してみたらどうかな。
私があなたの友人だったらすっごく腹立つ。
全然大切にされてない。
優しくては辛抱いあなただもの、大切にしてくれる人と絶対出会えるよ。

279:恋人は名無しさん
14/04/23 14:28:40.52 Oz+fkVo+0
「なんでもいい」で片付けて自分で決めない
食事のときもそうだけど何が食べたい?って聞いてきて
いくつか案を出してもうーんと言われいつも適当な居酒屋で済まされる
お金を出すのは彼なので私も寿司やステーキ食べたいなんて
贅沢言ってるわけでもない
そのくせフレンチ食べに行きたいとよく言ってくるのにいざ
フレンチ行こうか?と言っても店を調べてないからと避けられ続け随分経った
ホテル代がキツイから同棲するとか勝手に話を進め
いつもゴムしてと言ってもサイズが合わないからと言って生
そのくせお前を一番に考えてるだの幸せにしたいアピールは欠かさない
毎回なんのプランもなくいつ幸せにしてくれるんだろう
生でするたび子供できたら生んで欲しいと言われてるけど
じゃあお前は何をしてくれるんだ?私の仕事のことは?
相手が結構年上で結婚したがてるようだけど誰でもいいんだなって気になってきた

280:恋人は名無しさん
14/04/23 14:39:26.69 nMENmm+60
もういい加減本当に自分の事しか考えてないワガママお嬢様につかれた。
早く別れたい
今迄の金も時間もストレスも本当に無駄だったと思う。
もう二度付き合うなんてしないわ

281:恋人は名無しさん
14/04/23 15:42:37.21 YWYnH64hi
生でやらせるのを彼氏だけのせいにしてる時点でお察し
ほいほいそうやって身体許す頭と股の緩いバカ女

282:恋人は名無しさん
14/04/23 16:21:05.88 2415IHgf0
>>279
うちは「ウイルス感染でガンになりたくないからゴムないとやらない」って言ってる
最初の時ゴムが足りず生でしたけど、その時「子供できたらどうする」って聞いたら
「出来ないから大丈夫」って言われて、それ以降セックスしたくなくなった
相手はフェラチオもさせたがるからやった後に「フェラは好きじゃない」と言ってる

セックス中の言葉って、相手を信用できるかどうかわかりやすいよ
甘い言葉も、相手の行動と一致してなければ嘘だとわかるし
無責任な言葉でその相手の今までのセックスや性倫理が垣間見れる

283:279
14/04/23 16:26:48.84 Oz+fkVo+0
>>282
ゴムしないことに腹立てて中断することはよくあるけど
なんで怒ってるかわからないと言われるのでもう別れます

284:恋人は名無しさん
14/04/23 16:54:55.25 nQh3EC2x0
なーんだあぶれて焦ってるモテなおっさんが若い子ゲットして
出来婚に持ち込もうとしてるだけじゃん。
そりゃ出来たら結婚でしょ~♪おめでたいでしょ~♪ってなもんだね。

285:恋人は名無しさん
14/04/23 19:56:49.14 Uirc15ww0
>>263
わかる
程度が一般的に見てひどいとかそうでもないではなく、
とにかく自分と相手の相性が合うか合わないか

286:恋人は名無しさん
14/04/23 21:36:59.04 Gdr/oLwW0
あかんわ。
別れ話ししたらデモデモダッテの連続
生きる活力無くなるとか両親に何て言えばいいの!とか
しまいには自殺するとか、そんな話しするから熱が40度でたとか
しんどい。

287:恋人は名無しさん
14/04/23 23:03:03.31 UXzIaWEm0
>>286
お前を縛り付けるためなら何だって言うぞ。
マジで自殺しても知るかくらいの勢いで突き放さんと何回でも脅してくるで。

288:恋人は名無しさん
14/04/23 23:05:05.64 4F8hWept0
>>283
もう別れないでいいよ
生でやりまくった女とか次の人がかわいそう

289:恋人は名無しさん
14/04/23 23:08:53.55 UXzIaWEm0
>>286
あと、相手が逆恨みしそうなタイプなら保険としてお前に非(浮気やDV)が無い確証は取っておいたほうがいいぞ。

290:恋人は名無しさん
14/04/24 13:43:08.36 ubSBls5E0
ただの倦怠期かもしれないけど相手にときめかなくなってしまった。
甘えてこられたりキスとかエロい雰囲気もただただ面倒臭い。
しんどいときに支えてくれたのは感謝してるしすごく優しいんだけど、
スマートとは程遠いしエッチも痛いばっかりで全然気持ち良くない。
お金がなくても好きならやっていけると思ってたけど男性として魅力を感じなくなってきてその前提が崩れつつある。

ちなみに相手30歳年収300万弱
私21歳学生
もう別れていいかな

291:恋人は名無しさん
14/04/24 16:44:50.89 VcxrXG/J0
収入ってのは社会的評価って意味もあって。
ある程度年いってて極端な低収入って奴が
人間的に素晴らしいってのはほぼありえなくなる。
駄目な奴は何をやっても駄目ってのは結構当たってて
仕事が駄目な奴は他の事も大体駄目だよ。

292:恋人は名無しさん
14/04/24 21:49:05.91 Z/STKax90
それは同意出来る
そして高収入が人間的に素晴らしいかというとそうではないっていうのもまた事実
仕事出来て上の人からの評価は高いけど浮気三昧の屑もいたし
人を判断するのって難しいよね

293:恋人は名無しさん
14/04/24 21:54:41.71 1qM9SUxm0
URLリンク(i.imgur.com)

これで別れた

294:恋人は名無しさん
14/04/25 04:14:34.54 9dld5jaR0
>>293
グロ

295:恋人は名無しさん
14/04/25 04:37:15.22 MIpClauC0
私も別れたい・・・

バイト先で会って、熱心にプロポーズされて同棲からって始めてはや3年

「ちゃんと就職する」ってバイト辞めて契約社員になったのもつかの間、身勝手な判断をしてクビ
1ヶ月半ニートして就職→みんなが意地悪で教えてくれない→辞める

またバイト先に戻ってきては就職→あれこれ理由つけて退職→バイト先に戻る
これ5回

ついにバイト先で身勝手な判断で大事故起こしてもう出戻り禁止のクビに
保証請求されなくてホッとした

もう結婚とかしたくないから別れたいんだけど、そんな生活してるから貯金も底をついた

身寄りがないから、出ていこうにも行けない

人の話を聞かないし、バカなのにプライドだけ高くて頭を下げられない
ギャンブルも出会い系も好きなのなかなかわからなかった自分の落ち度もある

こんな大きな幼児、もう面倒見きれない
失踪したい

296:恋人は名無しさん
14/04/25 07:32:11.43 x/4Dt3OMO
>>295
実家とかないの?
相手が男なら別れるべき
女ならまだ救いだが

297:恋人は名無しさん
14/04/25 07:48:03.09 6Na4tzfpO
>>296
身寄りがないって書いてる

>>295
なんとかして出ていくべきだよ
失踪する気があるなら住み込みの仕事見つけて逃げろ
まちがいなく別れても粘着してくるぞ

298:恋人は名無しさん
14/04/25 09:53:54.26 NeLrygF7i
>>295
女なら俺の所にこいよ
男なら飲み相手になってくれ

なんか似たような状況だから無駄に共感できてしまう
幸いこっちには実家あるけど...

299:恋人は名無しさん
14/04/26 13:23:53.97 8iuStXTj0
彼女に別れ話切り出したら、
え~ないないw 私にそんな気無いし、別れるとかありえないから。
それより今度行きたいって言ってた所だけどさ~…云々

と強制話題チェンジしたりと、まともに取り合ってくれないんだけど。
話し合いにならなきゃ突き放してバックレるしかないかなぁ

300:恋人は名無しさん
14/04/26 14:13:14.85 /26ZAoJD0
とにかく別れるの一点張りで頑張れ。
もうデートはしなくていいよ。もう会う気しないって言っていいから。
そもそも離婚と違って片方が冷めたら終わりなのが恋人関係。

301:恋人は名無しさん
14/04/26 14:22:07.03 /Y9lkRGo0
>>299
ショックを受ける様子もないって>>299のこと好きなのかも疑わしい
真剣な内容をスルーって、完全に人格を無視されてるし
(彼女なりに別れたくなくて、結果その態度だったのかもしれないけど)
もう意思は伝えたんだしフェードアウトしちゃないなよ

302:恋人は名無しさん
14/04/26 22:11:35.62 CAo522UF0
最近、相手に対する不満ばっかり出てきてしまうわ。もともとタイプではなくて、でも好きになってそういうのも気にしなくなってたけどここ最近はまた気になってきてしまった。
エッチもしたいと思わなくなって、最初は気持ち良くしてたのに痛いとしか感じなくなった。気持ちがないからなのかな?
良いとこたくさんあるけどちょっとの嫌なとこばっかりに注目しちゃう。

303:恋人は名無しさん
14/04/26 23:10:22.61 okAtA+5U0
メールは私からしないと返ってこない
放っておけば2、3週間たっても音沙汰がない
電話したいと言えば話を逸らされる
会うのは基本2週に1回だけど、疲れてるからとラーメン屋行って彼の家行ってだらだらがお決まり
恋人らしい甘い会話をしようとすれば、苦手だと言って笑い話に変えられ
いつもする話といえば仕事の愚痴や友達の話

この人と恋人でいる意味ってなんだろう?と悩み続けて、どんどん気持ちが冷めてきた
このまま私から連絡しなければ、少なくとも後2週間くらいは連絡来ないだろうし
別れ話に備えて一人で気持ちを整理する期間にしよう

304:恋人は名無しさん
14/04/26 23:23:51.78 VKpNx4JY0
付き合い始めからそんな感じ?
倦怠期とかさ?
そうじゃないなら潮時なのかもね…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch