【ドライ】湿度差のある付き合い102【ウェット】at EX
【ドライ】湿度差のある付き合い102【ウェット】 - 暇つぶし2ch294:恋人は名無しさん
14/03/16 18:26:14.11 XkE+DEtJ0
明日腹割って話してくる
言いたいこと言って聞きたいこと聞いてくる
駄目なら駄目で受け入れる
ドライと言うか人の気持ちをもっと考えて欲しい。

295:恋人は名無しさん
14/03/16 19:54:38.01 imHINjnJ0
人間関係で価値観差がある時は
人の気持ちをもっと考えて欲しいと思うのもお互い様なんだから
その辺りであまり押しつけがましくならず
冷静な話し合いで落とし所を模索できるといいね

296:恋人は名無しさん
14/03/16 20:27:03.19 XkE+DEtJ0
>>295
ありがとう。もう答えは分かってるんだ。
どっちに転ぶか分からないけど、もう悩むのは嫌だから話し合ってくる。

297:恋人は名無しさん
14/03/16 22:13:57.94 lffFv2cU0
彼女がドライすぎて辛い
何とかウェットにさせたいが自分がドライになるほうが楽なのかなあ
ドライになるためにはどうすればいいんだろ

298:恋人は名無しさん
14/03/16 23:39:08.79 y9UyMBCL0
>>297
他人を変えるのは無理だからな…
彼女以外の趣味に全力投球とかどうかね

299:恋人は名無しさん
14/03/16 23:41:58.18 ON/8Xsvd0
>>297
わかるわぁ
もはや片思いだと感じてしまう

300:恋人は名無しさん
14/03/16 23:49:03.93 sxojfiX30
夢中になれる趣味が一番いいと思うわ。
でもウェットって趣味と恋愛は別腹多いよな。
趣味でドライになったら元々ドライの人なんじゃね

301:恋人は名無しさん
14/03/17 00:00:01.61 Uh2Ebpaq0
夢中になれる趣味か・・・ 一応趣味はあるけど彼女最優先になってる

302:恋人は名無しさん
14/03/17 00:04:08.50 RFEY3fRI0
>>301
彼女と趣味を同率一位にしてみれば

303:恋人は名無しさん
14/03/17 04:10:07.81 sRlCVJIC0
恋人が最優先になりすぎると生活のバランスが崩れる人もいるから
お互いに適度な距離感で過ごせるのが1番なんだろうけどね

304:恋人は名無しさん
14/03/17 07:12:30.37 3kQdDDAq0
ウェットのせいでものすごく好きな人と別れる事になるのが
ドライに近づく一歩だと思うけどね
趣味とか忙しくってよく言われるけど、そうなったとしても
思考はなかなか変えられないよ

私は自分のウェット思考のせいでそれまでの中で
一番好きだった人とうまくいかなくなって
別れてから気付いた
「恋愛中心は自分の首を絞めるだけだ」って

305:恋人は名無しさん
14/03/17 07:13:35.88 3kQdDDAq0
それから自分を変えてドライになって
恋愛が穏やかに進むのが本当に心地いい
ウェットの頃の浮き沈みの激しい恋愛はもういいや
年のせいもあるかもしれないけど

306:恋人は名無しさん
14/03/17 07:24:36.05 Ca9c+6Nt0
何事も極端な経験を積まないと解からない人っているから
そういうタイプは身体を張った恋愛の果てに掴めるものもあるかもしれないね

307:恋人は名無しさん
14/03/17 14:30:27.47 +6sPTMRs0
ドライ彼女と付き合って早二年
今までウェットの女性としか付き合ってこなかったけど、ドライの自分にはかなり楽な付き合いができる
恋人と湿度差感じたら同じ湿度の人と付き合ったほうが楽に付き合えるのは間違いないよなあ

308:恋人は名無しさん
14/03/17 14:44:48.47 xhTpYSZG0
初めて出来た彼氏が超ドライで自分がウェット
合わないのかなと思いつつあっという間に9ヶ月
寂しい思いも時々するけど慣れてくると平気だなぁ
お互いマイペースでしたいようにしてるからかなw

309:恋人は名無しさん
14/03/17 22:38:53.26 HdNZnph70
>>304のは「ドライになる」ではなく「悪性ウェットをやめる」が正解
悪性ウェットは結局「自分でひとり空回り」してるだけだと気付けたら
恋愛には冷静さも必要だと、次から自分の恋愛観を返る努力ができる

失敗して失って反省して学習できれば良いと思うよ、恋愛に限らずね

310:恋人は名無しさん
14/03/18 06:42:23.14 wqWL4ovU0
人によるとかケースバイケースなのは重々承知の上で、
湿度の低い恋人に対する、ウェットの感情の内訳ってどのような感じ?

「連絡無精なドライの行動に対する不満や憤り」3割
「愛情が薄れたor他に好きな人ができたのかという不安」3割
「好きな人と交流したくならないものなの?という疑問」2割
「××という△△」2割

みたいな感じで聞かせて頂けたら嬉しいです。

311:恋人は名無しさん
14/03/18 07:22:25.12 qUDkESLC0
気持ちなんて一定じゃないんだからそんなものを具体的に図るのは難しいだろうね

それより、そのアンケート自体に何の意味があるんだろ

312:恋人は名無しさん
14/03/18 12:04:07.85 vgn1LzLC0
>>310
あなたがウェットで単純にウェット同士どういう内訳かを知りたいのか、
あなたがドライだからウェットがどういう内訳かを知りたい
(それによって自身を変える?)のかがまず知りたいわ

313:恋人は名無しさん
14/03/19 09:30:19.28 DydQApZs0
ドライの彼氏、私はややウェットよりなんだけど最近不安。
彼の転職がきっかけで環境が変わったからだと思うけど、仕事忙しいみたいだし
いつ連絡していいかも分からない。ラインなんて週1,2ぐらいなんだけど。
予定は相手の都合に合わせているものの直前にしか予定分からないって言われるし。
温度差になりつつあるのかな。軽めに不安な気持ちだけ伝えようかと悩む。

314:恋人は名無しさん
14/03/19 09:56:00.59 PHJWFjtu0
今彼氏忙しいみたいだし、彼氏落ち着くまで少し待ってあげてもいいんじゃないか?
ドライ側の意見だが環境が変わって自分にいっぱいいっぱいの時に不安とか言われると激しくめんどくさい

315:恋人は名無しさん
14/03/19 10:59:46.10 T0Iz1X+A0
俺はウェットな人だからドライな彼女が羨ましい. 一緒にいると俺が自立できてない感じがして劣等感を感じる。゚(つД`)

316:313
14/03/19 14:44:21.12 DydQApZs0
>>314
そうだよね。環境が変わって勝手に不安になってるのは私だし。
私がごちゃごちゃ言うとさらに迷惑で負担になりそうだから今までの様に
接することにしようかな

317:恋人は名無しさん
14/03/19 22:02:55.02 PAZ6b4590
>>316
たぶんだけど彼氏は今不安だとか言われても
「え?なんで?」としか思えない気がする
どれ位の期間付き合ってるのかとかお互いの年が分からないし、
転職してこれからもその忙しいのがずっと続くのかとかも分からないと
伝えて良いのかとかも分からないしね

318:恋人は名無しさん
14/03/20 00:55:36.22 aw5cQ3Kt0
>>313
いつまでこの状況が続くのかわからないことも
不安に感じる理由のひとつだから
自分で時期を決めて、その時期を迎えた時に気持ちを伝えたらいい
年度末はどこも忙しいからね、今は彼の体調を労う言葉の方が良い効果ありそう

319:313
14/03/20 14:55:27.89 kMWZEiP10
レスくれた人ありがとう。
年齢は私20代半ば、彼30代前半で付き合って3年なんだけど
>>317の言うように今言っても「え?なんで?」だよね。
もう少し様子を見て冷静な時に気持ち伝えることにする
今は応援の言葉と無理しないでねーと言っておくことにします

320:恋人は名無しさん
14/03/20 18:13:45.04 o6sJyu020
自分がもし転職していっぱいいっぱいになっても、
相手が大切なら自分から「今余裕なくてごめんなさい。しばらく待ってください。」っていう。それもできない人は身勝手な察してちゃんだと思う。
本来、こんなお願いするのすら身勝手でごめんなさいと思う。
でも、ここの人たちの付き合いって恋人ごっこみたいで軽いから、
ここまでしないんだろうね。

321:恋人は名無しさん
14/03/20 19:40:10.88 j7ddi+zk0
人生の転機なら恋愛が二の次になる時期もあるだろうし
それを乗り越えられた時に向き合える相手じゃないと先のこととかまだ考えられないんだろうね

まあ、温度差になってるにしろ、山場を越えるまでは向こうのペースに合わせるか
次の相手を探しに行動を起こすかしか選択肢はなさそうかな

322:恋人は名無しさん
14/03/20 20:38:10.31 Avo+vkwH0
>>320
典型的な悪質ウェットだな
お前の重たい恋愛観が当たり前だと思わないほうがいいぞ
恋愛のペースは人それぞれ
恋愛が二の次な人もいるわけで
自分の恋愛ペースが当たり前でそれ以外は軽いとか草不可避

323:恋人は名無しさん
14/03/20 21:10:39.16 Dak4w5Sl0
>>320は「自分を満たすための恋愛」がしたいタイプなんだよ
相手を支えたい、ではなく飽く迄「自分を満たしたい」
恋に恋してるタイプは、どれもこんな感じだからしょうがないけど
恋に恋してることに気付かないのが許されるのは学生まで

社会人でこれだと相手が潰れて共倒れする

324:恋人は名無しさん
14/03/20 21:16:30.40 uzD5VCTo0
恋愛って重たきゃ良いってもんでもないしね

325:恋人は名無しさん
14/03/20 22:24:54.60 tS7jht2o0
>>297
逆に自分がドライすぎてつらい
ウェットになれるものならなりたいんだけどどうすればいいんだろ…

326:恋人は名無しさん
14/03/20 22:33:12.41 zHV/C2C9O
どうでもいい人から告白されて付き合ってたときは超ドライだったけど、ホントに「この人の為なら死んでもいい、死んでも守る!」くらいに好きな人と出会えてからすっかりウェットだわ
自分がかつてドライだったときそうだったから、今ドライな彼の気持ちが不安で仕方ない…
どうでもいい女から告白されて付き合った位の気持ちなんかなとか相手の為に死んでもいいと思ってるのは自分だけ?とか。

327:恋人は名無しさん
14/03/20 22:35:49.07 uzD5VCTo0
元々のドライは「どうでもいい人」とはそもそも付き合わないから

328:恋人は名無しさん
14/03/20 22:49:23.59 Dak4w5Sl0
>>325
相手優先の生活してみればいい

329:恋人は名無しさん
14/03/20 23:10:03.65 j7ddi+zk0
>>327
>>326の場合は単なる温度差が態度に出てるだけだから湿度差とは別の話だね

330:恋人は名無しさん
14/03/21 00:06:09.31 mwZVLc8i0
因果応報、とは良い言葉だな

331:恋人は名無しさん
14/03/21 00:31:44.14 BtL8MupO0
>>326
お前毎回毎回同じ内容で書き込んでるけどよく飽きないね

332:恋人は名無しさん
14/03/21 06:44:53.02 E3Z0Q3Rm0
ドライだけど確かにどうでもいい人とは付き合わないな
湿度差というか温度差だよなそれ

333:恋人は名無しさん
14/03/21 09:31:00.88 /s42xXX30
女性から告白してその女性がドライになるって少なそうなイメージだけど
男性から告白してその男性がドライっていうのは割りとありそう

334:恋人は名無しさん
14/03/21 09:43:25.50 p0BBFP/P0
>>333
それただの開店セールのラリ期だろ

335:恋人は名無しさん
14/03/21 10:34:25.69 lTfoRgLz0
>>327
どうでもいい、の定義がちがうんでしょう。
自分が相手を好きっていう感情だけでは相手にとっては
「どうでもいいと思ってる」うちに入ります。
それはそっちだけの勝手な感情だから。
好きになるだけなら動物にもできます。
「相手のために何をしたいか」からが相手にとって
意味のある感情になっていきます。

336:恋人は名無しさん
14/03/21 11:01:27.11 8WUCRoLS0
>>335
×相手にとって
◯自分にとって

337:恋人は名無しさん
14/03/21 11:25:58.08 scDlSU+l0
開店セールってこんなに辛いんだね…
開店セールの好き好きアピールがなければそもそも付き合わなかったと思うけど、3ヶ月経って彼が本来の連絡不精に変わって、そのギャップが辛くて毎日泣いてる
言い方悪いけど、騙されたような感覚にまでなる

338:恋人は名無しさん
14/03/21 11:58:34.48 DGjK3VZ30
>>337
恋人からの連絡や言葉の少なさに毎日泣いているのなら
確認しないまま勢いで始めた今の恋愛は向いてないんだと思うよ

ウェットな恋愛じゃないと受け付けないのなら
多少の未練があっても今の彼氏と別れて
デフォルトの状態でも湿度が高い人と付き合い直した方がいいんじゃないかな

339:恋人は名無しさん
14/03/21 12:12:05.84 V8rrvfaJ0
確認って言っても本人の申告制なんだから、あんまりアテにならないケースもあると思うけどなぁ

今の恋人に付き合う前に確認したらそんな事ないって言われたけど、
開店セール中波もの凄くウェットだったのに終わったら超ドライで放置気味w

放置やドライが原因で振られた事があるなら自覚や反省があるかもしれないけど、
そういう事がない無自覚ドライも少なからずいるよね。
だからって言ってた事と違うじゃない!って責める事はしないけど、
やっぱり慣れるまではめそめそうじうじしてた

340:恋人は名無しさん
14/03/21 12:40:19.40 E3Z0Q3Rm0
>>335の言ってることがまじ理解できないんだが。会話成り立ってなくね?
スルー安定か

341:恋人は名無しさん
14/03/21 21:53:24.42 scDlSU+l0
>>339

>>337だけど、本人は軽度ドライの自覚があるみたいで、付き合ってわりとすぐくらいに元々メール不精(携帯なくても生きていける)というのと、今までの彼女には連絡不精が原因でフラれてきたって言ってたから、この3ヶ月一生懸命やってくれたんだって感謝はしてる。

でも本当そう言われてはいたけど、付き合って1ヶ月半くらいまで軽度ウェットのわたしを超える勢いの超ウェットで来られてたから、ドライ(通常営業)って言っても大したことないでしょ?って思ってたw
ギャップに慣れたらマシになるのかな…

342:恋人は名無しさん
14/03/22 01:47:32.90 w3HI9uL+0
携帯をバイト先に忘れた事に2日後の昼に気が付く

343:恋人は名無しさん
14/03/22 08:17:47.77 l2ZkIueh0
もう携帯なくても大丈夫じゃね?w

344:恋人は名無しさん
14/03/22 08:25:58.55 5Pgc062P0
家電がないなら携帯は必要じゃね?

でも、これは別に湿度差関係ない話題だな

345:恋人は名無しさん
14/03/23 00:33:47.32 couPcTIn0
>>340
自分はわかるよ。
わかんないならスルーすりゃいいじゃん。
自分が馬鹿、もしくは想像力がない人間だってことは認識した方がいいとは思うけどね。馬鹿ほど自分が理解できない相手を馬鹿呼ばわり、2ちゃんねる風に言うなら釣り呼ばわりするから。
このレスもわかんないならスルーして。

346:恋人は名無しさん
14/03/23 00:54:33.38 3OCRQAcn0
話し合うつもりで今日電話したいと頼んだら
飲み会終わったら連絡するねーとの返信
いやぁ、日付変わったね
待つのはもー嫌だ

347:恋人は名無しさん
14/03/23 01:13:57.31 60IyQyt10
>>345
そりゃ書き込んだ本人ならわかるだろ
自己弁護乙

348:恋人は名無しさん
14/03/23 07:03:23.62 7iCtpSea0
まあ、>>335>>327が何を言ってるのかはどうでも良くて
単純に自分の考える「どうでもいい」の定義を披露したかっただけって感じかな

これじゃ、話が噛み合わないのも仕方がない

349:恋人は名無しさん
14/03/23 09:04:40.80 ORJGuFLO0
>>345
顔真っ赤すぎて草

350:恋人は名無しさん
14/03/23 10:42:15.04 KjnGarCt0
>>345
ちょっと面白かった
ありがとう

351:恋人は名無しさん
14/03/23 11:12:40.77 UFi1mFs+O
たまに彼氏以外の約束が有るとちょっと彼氏をほったらかしにしちゃうので何か不満そう。
休みは全部充てれないので分かって欲しい。
立て続けだった時は、さすがにイライラしてた。
今までと逆パターンで戸惑う。

352:恋人は名無しさん
14/03/23 12:30:02.29 5wqgjmqA0
前の恋愛ではウェット側だったのに
今回は悪性気味のウェットな恋人相手にドライ側になってしまって疲れるってことかな

なんとか落ち着いて話し合って
デートは休日2回に1度程度にはしてもらえるといいね

353:恋人は名無しさん
14/03/23 15:02:17.20 5tC8M0Cs0
最近ギクシャクしてる。意地でも気持ちを見せようとしない彼に疲れてきた。
彼から会いたいとは決して言わないから放っておいてみたら「今週暇だし(会っても)いいけど、どうする?」だって。
なぜそこまで上からなのかと。負けた気になるのかな。
聞けば好きだよ何で?と言うし、好きじゃなきゃ会わないよというけど、彼の方から言ってもらうだけで浮かれる女心がわかってない。
これ、湿度関係ない?彼がただ俺様なだけ?

354:恋人は名無しさん
14/03/23 15:10:33.18 0yhoihNP0
>>353
おお・・・
彼を彼女、女心を男心に書き換えると、自分と同じじゃん・・・

こういう相手つらいよなー

オレは付き合って1年になったら
今後どうするのか含めて確認する
返事が曖昧ならそこで分かれるつもりだわ。

355:恋人は名無しさん
14/03/23 16:32:54.55 MwfhlOc/0
わたしはちょっと強がって寂しくないよ…とか言ってしまうけどさすがにいいけどどうする?はひどいなあ…
許可制!?

356:恋人は名無しさん
14/03/23 21:20:55.51 +McFViVc0
言ったら喜ぶとかわかってるけど、それをそれとなく言わせようとしてるとわかると萎える
前は察したら言ってたけど、最近はスルーしてる。
してほしいことがあるならちゃんと言って欲しい。

357:恋人は名無しさん
14/03/23 22:23:11.07 5tC8M0Cs0
>>356
聞かれたらじゃなくて、あなたからもたまには言ってとちゃんとお願いしてるのに言ってくれないんだけど。
わかりきってること聞くな、言わせるなってことだろうけど、相手が喜ぶとわかってるならそれくらい言ってやろうとは何故ならないのかな?減るもんでもないのにと思ってしまう。

358:恋人は名無しさん
14/03/23 22:31:03.83 5wqgjmqA0
温度差か湿度差かは彼を知らないのでなんとも言えないが
自分から誘えば相手も応えてくれるのが分かってるなら
それこそ意固地にならずに気軽に誘えばいいのにと思うかな

359:恋人は名無しさん
14/03/24 08:19:10.01 iMHNDMi/0
>>357
「たまにはそっちからも」って言うから彼は「今週は会えるけどどう?」っ
言ってくれてるのに今度は言い方が気に入らないとかどういう事?
別に彼としては上からって感じでもなく、「自分は行けるけどそっちは予定どう?」って
事でしょ?
気にしすぎじゃないかな

360:恋人は名無しさん
14/03/24 08:21:23.05 /Lh/fPOb0
相手が自分より下手に出てベタベタしてくれないと嫌だって言う我が儘にしか見えないね

361:恋人は名無しさん
14/03/24 08:23:34.87 uq3y4ZPW0
対等にやりたいのに、我慢が多いと相手から下に見られてるように感じるし、
相手が我慢して自分に合わせてくれることで付け上がる相手もいるよ
このひとは別に責められるようなひとじゃない

362:恋人は名無しさん
14/03/24 09:11:40.93 P2dpzOjP0
好き会いたい電話しよう私ばっかり言ってる
私ばっか好きなんじゃないかって不安でいっぱい

363:恋人は名無しさん
14/03/24 09:30:51.07 2CD/QSgE0
下手に出てベタベタなんていくらでもしたいのに恥ずかしいって言われ拒否される
最近恥ずかしいというのは建前で本当に嫌がっているのではと思ってしまう

364:恋人は名無しさん
14/03/24 11:22:58.52 FTZg3n4k0
>>357
確実にいつも上からなので気になるんです。よく、してやってもいいよ。という言い方もするし。
好きとか、会いたいくらい言ってほしい、それくらい言えないかなってだけなんだけど。
常に>>362さんと同じ心境です。電話はくれるけど友達ともよくしてるし。
我が儘といわれればそれまでですね。

365:恋人は名無しさん
14/03/24 11:42:20.35 P+2zClpw0
まぁ、電話はちゃんとしてくれて自分から誘えば応えてくれる恋人に不満があるのなら
要求を言葉でするのではなく、相手の様子を見ながらの試行錯誤で更なる積極性を引き出すしかないよね

相手の中にないものを無理にしろと言っても直ぐに応えてもらうって難しいよ
ツンデレにせよ軽い俺様キャラにせよ、その性格込みで好きになるくらいじゃないと

366:恋人は名無しさん
14/03/24 13:10:34.51 iMHNDMi/0
>>364
じゃーさ、言葉に出すとかどっちから会いたいって言い出すかじゃなくて
「その上から発言はなんなの?」とそこを解決するしかないんじゃない?
素で上からに聞こえるって分かってない人いるよ

「好きとか会いたい」を「それくらい」と思う人と思わない人の差は大きいのー

367:恋人は名無しさん
14/03/24 13:11:54.50 xKVLdNtNO
なんでしてくれないの?みたいな言い方になると角がたつから
好きって言われなかったり私からばっかりだと不安になるって伝えてみたらどうだろう
怒ってるんじゃなくて悲しいんだってことを解らせた方がいい

368:恋人は名無しさん
14/03/24 14:05:06.42 FTZg3n4k0
>>357です。>>364もアンカ間違えましたが私です。
>相手の中にないものを無理にしろと言っても直ぐに応えてもらうって難しいよ
>「好きとか会いたい」を「それくらい」と思う人と思わない人の差は大きいのー
そっか、こういうことですね。価値観の違いというか、確かに試行錯誤しながら向き合っていくしかないですね。
言葉にこだわり過ぎずに、してくれないばかりではなく少ないけどたまーにしてくれたことを喜べるように
いい意味で割り切りたいです。皆さまスッキリしました、ありがとうございました。

369:恋人は名無しさん
14/03/24 14:08:40.38 FTZg3n4k0
>>366-367
連投すみません。
上からをさりげなく指摘するのと、もう一度不安で悲しいことを伝えてみます。ありがとうございました。

370:恋人は名無しさん
14/03/25 01:38:37.96 gcnAYRqo0
彼女が漫画やらアニメが好きすぎる
それ以外だったら割と普通なのにやれイベントだやれ原稿だとかで全くかまってくれなくなる時期がある

371:恋人は名無しさん
14/03/25 03:43:34.94 sRA3m6ox0
>>370
自分も趣味を持つのですよ
やっぱり恋愛のことしか興味ないとアカンよ

372:恋人は名無しさん
14/03/25 07:32:14.10 Ndkopuzq0
趣味って無理して持つものじゃないと思うけど。

373:恋人は名無しさん
14/03/25 08:30:30.23 GBTXs8I40
>>370
恋人の趣味を理解してあげないと長くは続かないんじゃなかろうか…
「俺に構ってくれない」って不機嫌になるのも、最初はかわいいけど、度重なるとただ単にうざくなってしまう。
理解して一緒に楽しんだり、手伝えたらいいねぇ

あと恋愛しか眼中に無いと、その恋愛に冷めた時後から後悔すると思うから、やっぱり趣味とか、好きなことも大事だと思うよ

374:恋人は名無しさん
14/03/25 08:30:39.03 QiQQ7vL70
無理しろなんて言われてなくね
いろいろやってみりゃいいじゃん

375:恋人は名無しさん
14/03/25 08:37:42.26 FQABPtsj0
>>370は「かまってくれなくなる時期がある」と言ってるだけで
「だから趣味をやめてほしい」とか「もっとかまって欲しい」って思ってるのかな?

そのかまってくれない時期に自分も他の友達と遊んだり、好きな事をして過ごせれば
それが一番お互いに良い事だろうとは思うし>>370はそう過ごしてるのかもしれないし

ちょっと寂しいなと思う位なら今のままで良いと思うんだけどなー

376:恋人は名無しさん
14/03/25 09:24:35.67 HeburqmD0
まあ、同人誌趣味のオタクなら夏と年末は忙しくなるの仕方ないんだし
その時期は恋人が海外にでも行ってるとでも思って自分のことに集中するのがいいね

377:恋人は名無しさん
14/03/25 12:44:44.09 pMZEIRNS0
趣味じゃなくても、もうひとつバイト持つなりして
恋人に依存してしまいそうな隙間時間を自分で消化できるようになればいい

時間がある人ほど他人に依存したり、余計なことを考えて空回りしがち

378:恋人は名無しさん
14/03/25 12:53:09.52 28YDK0dDO
よくこのスレで趣味持った方がいいってレス見るけど皆何かしら趣味は持ってるんじゃないの?

私は趣味と恋人との時間は全然別物って感覚だから一人の時間はもちろん楽しむけど
それとは別に恋人との楽しい時間もほしいって考えだけどな

379:恋人は名無しさん
14/03/25 13:14:30.36 zMZ0C3Wy0
なんで「ウェット=無趣味」みたいなのがまかり通ってるんだろうね

380:恋人は名無しさん
14/03/25 13:32:49.27 ntp7W+CA0
同じく、趣味も色々楽しんでるし一人の時間も好きで癒されるけど、恋人といる時間は全く別物だ
恋人が居ない時はそれだけで大丈夫だったけど、好きだから会いたいし一緒に過ごせる機会が多いと幸せだ

381:恋人は名無しさん
14/03/25 14:02:18.77 W5K8SzyH0
これがあったから彼氏いらなかったって位の一番の趣味だったものが、今の彼氏の職業ですごく辛い…
逃げ道のために新たな趣味が欲しいよ

382:恋人は名無しさん
14/03/25 15:02:16.73 HeburqmD0
今まではのんびりと同人誌を楽しんでいたのに
新しい彼氏が漫画家で辛い…みたいなものかな

そこまで行くと既に湿度差と無関係な話題だよね

とりあえず、写真とか音楽とか新しく打ち込める趣味が見つかるといいね

383:恋人は名無しさん
14/03/25 15:07:47.21 W5K8SzyH0
>>382
ありがとう。
その例えすごく分かりやすいw
何か探してもっと自分の時間を有効に使います。
ウェット=無趣味ではないと思うけど、わたしの場合は上記のような感じになってしまって無趣味に近くなってしまったから、ドライ彼の負担にならないように、依存しないように何か打ち込めるもの探すよ。

384:恋人は名無しさん
14/03/25 15:09:48.18 KvYUxya+O
雑談系はともかく、用事のメールとかlineに返って来ないとイライラするよ
こちらも早く返事もらわないと困るし…。
1日経っても返って来なくて何回か催促→you気が短いね
とか言われた日にはマジで殺意を覚えました

385:恋人は名無しさん
14/03/25 15:25:30.67 HeburqmD0
レスの遅い恋人から用件の返事をもらいたい場合は
何日までに返事下さいとかって期限に余裕を持たせて聞くのが無難だとは思うよ

ついでに、そのリミットまでに返事がなければサクサクと自分の用事を先に入れて埋めてしまうと無駄が減るかな

386:恋人は名無しさん
14/03/25 15:27:32.86 pMZEIRNS0
>>384
>こちらも早く返事もらわないと困るし…。

返事が早く欲しいものはメールやLINEではなく電話使いなよ
仕事でもそうだけど返信速度の優先順位は電話>LINE・メール>お手紙、だよ
もしくは「いついつまでに要返信」とあらかじめ期限を記述して送信して
事前に優先順位の手を打つとか、自分なりに相手にわかるよう伝える努力しないと
相手も「LINEやメールは返信いつでもいいから後にしよう」と思ってしまうものだ

387:恋人は名無しさん
14/03/25 16:34:01.24 KvYUxya+O
それが出来たらいいんだけど電話入れても出ない→メール
がデフォだから…。
本人いわく「俺は電話は気が向いたときしか出ない」ので

388:恋人は名無しさん
14/03/25 16:38:37.89 7hr3qxFK0
>>384
気が短いね
もう少し余裕持って連絡しようよ

389:恋人は名無しさん
14/03/25 17:48:54.76 FQABPtsj0
>>387
すごい自由人だね彼ww
それでも彼に魅力があって好きで付き合ってるんでしょ?
他の人が言うように期限を設けるしかないのかもね~

390:恋人は名無しさん
14/03/25 20:47:17.22 ogD2FoKN0
>>387
電話の用事も彼にとっては急用ではないから出ないんだろうね
無駄話で時間を拘束されるのが嫌だから自分も電話でないよ
でもこれが許されるのは、メールはきちんと返信してるからだと思う
メールは24時間以内に必ず返信するようにしてるから、電話よりメールが多い

でも返事がいらない内容のメール(日記メールや意味不明な報告など)は
必要を感じないから返信しないこともある
必ず返信するのは用件があるものと生存確認メール(体調・天気・災害など)
短文でもいいから返事するようにしてるし、相手も短文でもすぐ返事してくれる

391:恋人は名無しさん
14/03/26 12:38:52.73 cRojhVrmO
今から会いに行って良い的なのが通用するような距離に住んでるなら、向こうは家私暇みたいな時に、会いたくなっちゃった。会いに行って良い?って急にメールしてみては?

返事が30分~60分無かったらOKだと思ってそっち行くって付け加えて。
もしそれで、アクションが何も無いからピンポーン鳴らしたのに、何で来たの?ってなったら、ちゃんとメール読まなかったのが悪いよって、ちゃんと猶予有ったからねって。
来て欲しくないなら、何で今日は無理って言わないのって。
こっちだってすぐ返事無いから来たわけじゃないよと。
これ位やって、ちゃんと雑談以外の連絡には返さないといけない事を分からさないと。
プライベートで1人なら、最低30分~60分に一回は携帯(スマホ)の画面を見てメールや電話の着信の確認をする事。
家に居るなら、音を出して着信したと分かるようにする事が大事だと。

会いたくなっちゃったってLINEしたら数秒後に嬉しそうに駄目ですって電話来ました。

392:恋人は名無しさん
14/03/26 12:47:19.82 VCOn+9Nb0
>>391
え~この発想がもう無理だわ
なんで休みの日の携帯チェックの間隔まで指定されないとダメなの?って思っちゃう

393:恋人は名無しさん
14/03/26 12:48:27.94 BKWbovgI0
ちょっと極端すぎない?
家にいても携帯見ない人だっているわけだしそんなことしたら確実に相手に嫌われると思うけどなあ
そうやって相手に無理やり義務付けさせた結果湿度差から温度差に変わり、別れるきっかけになりそう

394:恋人は名無しさん
14/03/26 12:56:21.01 S6iDbovP0
>>391は徹底した悪性のサンプルみたいなものだな

395:恋人は名無しさん
14/03/26 13:03:30.44 AkCMbkuOO
>>391
ウェットな自分でもそれはキツイなー。
プライベートな時間まで拘束されてる感じで重い。

ドライ彼が既読無視フツーってタイプだけど返信しない人にはこちらからも連絡する気にならないから用事ある時しかlineしない。
元々電話もしない。
そうしてたらあっちからもたまに連絡くるようになったよ。

こっちからばかりだと向こうもいつもくるしまぁいーやってなるんじゃない?
温度差じゃないならたまには引いてみてもいいと思う。

396:恋人は名無しさん
14/03/26 13:17:53.09 cjx6Au/f0
>>391
義務感ヤバイ
依存しすぎで重いしその関係持って三ヶ月じゃね

397:恋人は名無しさん
14/03/26 13:20:39.85 cjx6Au/f0
プライベートで一人なら連絡強要とか一人の時間で趣味とか息抜き皆無だなしかし
>>391ストーカー気質ありそう。怖いわ

398:恋人は名無しさん
14/03/26 14:07:11.64 qa6jjwS20
>>391
>返事が30分~60分無かったらOKだと思ってそっち行くって付け加えて。

普通、返事がなければNGだと思って、行かないと思うんだけど・・
こういう人がネタじゃなく本当にいるのが怖い

399:恋人は名無しさん
14/03/26 17:15:01.57 oATbqM6GO
>>391とは人付き合いできないわ
束縛すぎる
>返事が30分~60分無かったらOKだと思って
返事が無かったらNOだと思うのが一般的では…

400:恋人は名無しさん
14/03/26 17:20:43.69 ZNzJvE6TO
釣りでしょ
最近この板荒れてるし

401:恋人は名無しさん
14/03/26 18:13:22.30 jc6D+5O90
でも、超絶ウェット同士なら成り立つ関係かもしれないね

402:恋人は名無しさん
14/03/26 21:25:14.56 H733iExr0
連絡返さない奴への制裁的な意味で極端な事をして
思い知らせろって話じゃないの?
このスレって文盲多いのね。

403:恋人は名無しさん
14/03/26 21:59:57.78 kgZOwL9Q0
その発想が既に悪性だって話

404:恋人は名無しさん
14/03/26 22:19:33.59 cjx6Au/f0
思い知らせろって相手のキモチ皆無だよね。自分のキモチ押し付けすぎじゃね?
相手は仕事疲れたりして、一人の時間のんびりしたい時もあるだろうに、
自分の不安な気持ち押し付けられる彼氏可哀想だわ
なんだよこれあまりにも酷い自演だし、釣られてねこれ

405:恋人は名無しさん
14/03/26 22:44:28.88 t1VcQaiP0
自分の境遇をキーワードにして
知恵袋やら小町やらで凹んだり励まされたりしてる
疲れる
まだ出会って一ヶ月なのに
馬鹿だなーほんとに

406:恋人は名無しさん
14/03/27 00:09:21.90 o/8xtZaS0
思い知らせる、って発想にいくまでになったらもう別れなよと思うけど。

407:恋人は名無しさん
14/03/27 01:30:12.19 Uu7Ty+An0
>>405
あるあるよくある。
そんでわたしと同じだ!わたしだけじゃないんだ!って嬉しくなったり、やっぱりもうダメなんだ…って落ち込んだり。
自信なさ過ぎて、他人の発言見て一喜一憂してる。

408:恋人は名無しさん
14/03/27 02:36:10.59 gRgd1SP+0
自分は悪性ウェットで、電話に出てもらえなかったり既読無視されるとすごく悲しくなって、遊んでる時間にまで影響が出てしまう
けどここ読んでたら元気でたよ

409:恋人は名無しさん
14/03/27 16:36:05.99 bW/bDknW0
自身が湿度高めで被害妄想しがちな性格の場合
恋人がドライ気味の時はLINEとかしない方がいいんじゃないかと思えてくるね

410:恋人は名無しさん
14/03/27 16:58:20.89 Uu7Ty+An0
>>409
わかる
送って返事来なかった時の落ち込みハンパないから、むしろ連絡しない方が楽なことを知った

411:恋人は名無しさん
14/03/27 18:26:44.50 O/2so59t0
ウェットだったけど夢中になれる趣味見つけたら、湿度かなり下がったからやっぱり夢中になれる趣味が一番だと思うけど
俺が男だからかなあ。女性の場合はワカンネ

412:恋人は名無しさん
14/03/27 20:27:49.29 E+DlAptR0
>>411
悪質ウェットになりかけてるから手助けだと思って新たに始めた趣味教えてくれ・・・

413:恋人は名無しさん
14/03/27 20:47:36.06 qGv4zNT50
>>412
とりあえず携帯を家に置いて散歩にでも行ってみたら?

414:恋人は名無しさん
14/03/27 21:44:04.92 ExaKQGjF0
>>410
用事の無いメールなら返事来ないこと前提に出すかなー
用事無いメールなんて試験ガンバレーとかプレゼン頑張れーくらいしか送らないけど

>>412
趣味じゃなくてもいいと思うんだ
要は「暇を持て余すと余計なことを考える」から、暇を上手く潰すこと
例えば連休、休日、仕事帰りなんかのデートコースを延々とネットで探すとか

今度ここに行こう!と提案できる彼女って、悪くないと思うんだよね
自分が行きたい場所にいけるし彼もデート場所や食事するお店に悩まなくてすむ

415:恋人は名無しさん
14/03/27 23:12:04.40 ZS6RMkx90
遠距離カップルです。

私がドライ(会いたいとか好きとかも言わないタイプ)なせいもあるんだろうけど
LINEの返答が素っ気ないとか(そんなつもりはない)、
恋人なら盛り上がるであろうイベント系にも無関心な所とかが気に食わないらしい。
それをLINEで言われて一応その話題は終結したけど、向こうの返答が
明らかに投げやりで新しい話題を出す気にもなれず現在連絡を取っていない。
別れたくは無いんだけどこのまま自然消滅しそうな気がする。

416:恋人は名無しさん
14/03/27 23:20:44.05 Q3MC19CM0
>>415
誕生日、正月、バレンタイン、ホワイトデー、ハロウィン、クリスマス、その他諸々…
恋人さんは、イベント事でどのくらい盛り上がりたいと考えてるんだろ

どちらにせよ、遠距離状態が早期解決しそうにないのなら
恋人さんに少しでも歩み寄らないと関係改善は難しそうには見えるね

417:恋人は名無しさん
14/03/27 23:47:13.04 3WP7PG2Y0
趣味はあるけどまだウェット。彼氏はドライ。
最近、自分の寂しさを相手に埋めてもらおうとしてるんだってやっと気づいた。
どうしてそんなに連絡が欲しいのか、会わないと寂しくなるのか、不安になるのか、自分自身と向き合うことを始めて少し気持ちが楽になってきた。
落ち着いて考えるとすごく大事にされてるのに、欲しい形で表現されないとちゃんと受け取れなくて、なんで?もう好きじゃなくなったの?って不安になるんだよなー。
彼氏のためにも自分のためにもちゃんと成長したい。

趣味を探すのもいいけど、なんで自分がウェットなのか見直すのも有効だよー。

418:恋人は名無しさん
14/03/27 23:50:01.67 O/2so59t0
>>412
バイクいじりが楽しくてなあ
暇さえあればメンテしたり、カスタムしたり、洗車したり、走りにいったり
自分一人の時間楽しめるようになれば完璧やな

419:恋人は名無しさん
14/03/28 00:24:16.73 McLTU3QUO
私ウェット彼ドライ

趣味あるけど彼氏がすごく嫌ってて辛い
付き合う前から趣味の事はちゃんと言ってたし、
それ込みで付き合ってくれたと思ってたんだけどなぁ…

私が趣味セーブした所で彼が構ってくれる訳でもないし
むしろ彼氏は私ほったらかしてのびのびと趣味楽しめて羨ましい

ちょっと疲れてきた

420:恋人は名無しさん
14/03/28 00:26:37.62 C4a/f1vj0
>>419
どんな趣味か知らないけど、恋人が自分の趣味を嫌いってきついね
何も気負わずにあなたも趣味をのびのびと楽しんじゃえばいいよ

421:恋人は名無しさん
14/03/28 00:28:47.51 xSLFt0PD0
>>419
彼が恋人の趣味を嫌ってる理由が少し気になる

仕事や趣味や交流関係に口を挟んでくる恋人って
個人的には付き合いたくない相手かな

422:恋人は名無しさん
14/03/28 01:16:41.69 XPWYRPBv0
わたしの趣味も嫌われてはいないけど、あまりよく思われてないみたいで悲しい。

423:恋人は名無しさん
14/03/28 01:20:19.32 jcW3l1AS0
良スレだなぁ。おかげで自分がドライで相手がウエットだったために
うまく行かなかったことに気づいた。好きだったんだけどなぁ(過去形)。

今後の参考に聞きたいんだけど、開店セールって初めからやらない方がいいのかな?
付き合い始めはベタベタしたいんだけど、あえて抑えた方がいい?

424:恋人は名無しさん
14/03/28 01:25:03.22 C4a/f1vj0
>>423
付き合い始めはベタベタしたいけど、慣れたらそうじゃなくなるしむしろお互いの時間を大事にしようとかいう考えだったら個人的には「自分勝手だな」と思う
相手も同じ考えだったら良いけどさ

425:恋人は名無しさん
14/03/28 01:25:45.40 xSLFt0PD0
>>423
付き合い始めに開店セールがあることを告げた上で
通常営業時の自分はどんな具合なのかも詳細に伝えて
その上で2人の落とし所を模索すればいいんじゃないのかな

湿度差云々より、2人して落ち着いた話し合いが出来るかどうかの方が
関係への影響は大きい気がするよ

426:恋人は名無しさん
14/03/28 01:27:46.82 XPWYRPBv0
>>423
開店セールから通常営業の落差で不安になりまくったウェットのわたしからすると、開店セールなんてなければ良かったのにって思う。
けど、なかったらなかったでそもそも付き合ってなかったかも。

427:恋人は名無しさん
14/03/28 01:47:51.75 jcW3l1AS0
>>424
そう、まさしくその考え。
付き合い始めのベタベタっぷりは、勉強等に支障を来すほどのものだったから
このへんでそろそろ落ち着くのが普通だよね?って決めつけてた。

>>425
そうか、話し合いかぁ。
付き合うの初めてで、自分でも自分がどういう付き合いをする人間なのか
よくわからなかったんだ。次からは伝えられそう。

>>426
何を不安になってるのかがそもそも理解できなかったんだよね。
開店セール時は振り向かせるべく一生懸命になってたから頑張ってただけで、
好きな気持ちは、開店セール時も通常営業もずっと一緒だったから。

みんなレスありがとう。やっぱりちゃんと説明することが大切だね。
相手が初めから自分と同じ考えならいいけど、そういうことはあまりないよね。

428:恋人は名無しさん
14/03/28 03:31:40.53 VbvgoL+J0
11

429:恋人は名無しさん
14/03/28 06:43:49.16 HpVTfMeh0
>>417
そういう表現の仕方の違いも相性だと思うんだよね

たまーにストレスたまってくると何か食べたいと思って色々食べてもどうも違う
違うから満足感が得られないなんて事があるんだけど
この感覚と似てるんじゃないのかな
満たされてるはずなのに「なんか違う」って言うの
ピタッと来る物に出会えてないからだよね

自分を慣らしていくか、ピタッと来る物を探し続けるか

430:恋人は名無しさん
14/03/28 06:50:31.43 E7uQmJC60
>>413
うーんそういうのも大事なのかもな・・・

>>414
デートコース探してたら会いたすぎて発狂しそうw

>>418
一人で楽しめる趣味もあるけど如何せん相手のことが好きすぎて
やっぱ新しい趣味見つけて没頭するしかない

431:恋人は名無しさん
14/03/28 10:40:05.96 XRXn4ZjQ0
ここのスレの人はなんでみんな恋愛or趣味なんだw
お気楽な人生だな。
趣味wwwwwwwwww

432:恋人は名無しさん
14/03/28 11:25:26.96 o+0nirEV0
開店セールないと付き合うまでいかないと思うんだけど

433:恋人は名無しさん
14/03/28 11:36:42.59 B0jMaXU+0
仕事と勉強と趣味と友人関係と家族関係と恋愛が
どの程度の比重で存在するのかは人それぞれ全然違うよね

>>432
開店セールがあってもいいけれど、あまり派手にし過ぎると
通常営業時に落差で客離れがおきるかもって話かと

434:恋人は名無しさん
14/03/28 12:14:06.41 7NYnkeR80
恋愛は、お互いなんとなく付き合い始めるものより
片想いしてる側の男(or女)が猛プッシュして付き合い始めることのが多い

猛プッシュしてる時それはそれは小さなことに一喜一憂して全力で臨むから
付き合い始めたら嬉しくてしょうがなくなる
しかしいつまでもそんな全力でいたらいつかは疲れてくるものだ
そういうのを理解できたら、無駄に振り回されずに済みそうな気もする

435:恋人は名無しさん
14/03/28 12:23:00.10 9NhbrI/M0
付き合いの長い友人から移行する場合が多いから猛アタックで始まる恋愛とか経験がないけれど
相手が頭に血が上ってるなと思ったら幾らか熱量を差し引いて今後に備えるくらいの気持ちは欲しいかもね

436:恋人は名無しさん
14/03/28 19:41:24.68 jcW3l1ASI
>>433
客離れなら納得できるんだけどね、あー、そっけなくしすぎたな、反省って。
でも、開店セールを引き続き強要してくるモンスタークレーマーになると、
その客はブラックリスト入り(キープとしててきとーにあしらう)にするか、
店じまい(別れる)するかのどちらかを選んで逃げるしかなくなる。

437:恋人は名無しさん
14/03/28 20:24:05.37 1kF/8ekBO
開店セ-ルて大体付き合い始めてから
皆どれ位続くのかな

438:恋人は名無しさん
14/03/29 00:35:06.50 ecswS5QP0
>>437
相手次第で毎回違うかな

そもそも自分から開店セールを企画したことがあまりない

どちらかというと相手のテンションに巻き込まれて
しばらく並走していたってところかもしれない

439:恋人は名無しさん
14/03/29 02:32:42.89 0zU5jKUh0
>>437
今の彼氏は付き合う直前~付き合って2ヶ月後くらいまでだった
彼から告白してきたので、わたしに影響されてではなく彼発信の開店セール

440:恋人は名無しさん
14/03/29 03:07:33.23 bGgnUoxx0
人によっては開店セールって湿度じゃなくて温度差じゃね
純粋に飽きられてるんじゃねーの?
追ってる内が楽しくていざ手に入ったと実感したら飽きる人多いし

441:恋人は名無しさん
14/03/29 03:10:35.43 KEQXxh0L0
まぁ、通常営業時の湿度差なのか
すでに温度差が出来てしまっているのかは
落ち着いて慎重に判断するしかないね

442:恋人は名無しさん
14/03/29 03:21:15.41 bGgnUoxx0
>>441
俺もそれ思うんだわ
平常運行に戻ってドライだとわかったみたいなカキコあるのが不思議
なんでそれが湿度差と判断したのかが謎なんだよな
割と温度差ができてる場合もあると思うんだわ
開店セールうんぬんは割りかし注意したほうが無難そう

443:恋人は名無しさん
14/03/29 03:38:11.68 KEQXxh0L0
>>442
まぁ、相手からの愛情を確信できる要素が連絡頻度以外にあるなら
それを基準にその後の付き合い方を工夫すればいいとは思うけどね

とりあえず、開店セール前と同程度に戻っただけなら様子見
開店セール以前より態度が素っ気なくなっているのなら要注意

どちらにせよ、互いに話し合いが通じる相手かどうかも大きいだろうな

444:恋人は名無しさん
14/03/29 04:37:40.35 +mWjHJve0
>>442
判断根拠は人によって千差万別だと思う。
かく言う私は「自分が無意識に無理をしていた」と気付いたから。

私ドライで彼ウェット、開店セールは2ヶ月間。
付き合いはじめの暗中模索期に、盛大に相手のペースに引っ張られたクチ。

付き合う人によって付き合い方や立ち振舞いが変わるのはままあることで、
 ex)この人相手だと無口な自分が多弁になる、強気な自分が優しくなる…等
自分の多湿化は相手との相性によるものであり、それも自分の一面なのだと思っていた。

しかし実際には、
相手を喜ばせたい仲良くしたいという気持ちが、無意識全力疾走させていた。
無理が祟ってきたところで、ようやくしんどさに気付けたという有り様。

・自分のペースを無意識に封殺し、相手を思って全力疾走した事
・ペース配分の話し合いや折衷案を見出だす労力を惜しいとは思わなかった事
・連絡鈍足の代わりに、時々相手の望む姿(甘えたり束縛したり)を演じる事

好きな人じゃないと出来ないよ、マジで…。

445:恋人は名無しさん
14/03/29 08:03:02.76 onDnxnIfO
逆に言うと、話し合いもろくにせずお互いに自分のペース押し付けるだけならそんなに相手のこと好きじゃないってことかもね…(恋人がいる自分が好きなだけ、そもそも相手のことはどうでもいい)

彼が悪性ドライ?で私もなんとか合わせてた
でもさ、どんなにドライでも待ち合わせに30分以上遅れることになったら普通メールか電話寄越さないか?
三回続いてもうムリ…。不愉快な気持ちが募っていくだけ、彼と約束入れるのももう嫌
そんな時間あるなら待ち合わせ通りに会える友達と遊びたい
「貴方も30分以上遅れていけばいいのでは?」と思われるかもしれないけどなんで非常識な人にそこまで合わせなきゃなんないの?と思っちゃう

446:恋人は名無しさん
14/03/29 08:30:47.02 OKXjNfwJ0
遅刻する奴はドライでもウェットでもなくただのクズや

447:恋人は名無しさん
14/03/29 09:39:07.24 zpqBUp990
無連絡で遅刻するのは湿度関係ない
人として問題があるだけだよ

遅刻するって待たせる相手の時間を奪うことだから
相当見下して舐めてかかってる相手じゃないとできない

448:恋人は名無しさん
14/03/29 09:46:44.03 KEQXxh0L0
遅刻する相手と約束するなら、遅刻されるのを前提にして前後策を練って
気持ちに余裕を持たせるくらいじゃないと難しそうだ

そこまでして合わせる価値があるかは本人次第

449:恋人は名無しさん
14/03/29 10:05:07.14 XaefqLBY0
ドライと人間のクズを一緒にしないでいただきたい

450:恋人は名無しさん
14/03/29 10:58:06.86 0rO9teUJI
私(ドライ)は、記念日はきっちり祝うし、デートのプランは考えていくし、たまにご馳走もする。
相手はノープラン・割り勘ばかりなのに、なぜ電話・メール・デートの頻度を責めてくるのかがわからない。

電話・メール・デートを頻繁に!っていうのは君の欲求であって、私に対する思いやりとか優しさとかではないよね?
どういう思考回路なのか知りたいので、いや、頻繁に!ってのは愛情表現だよ!っていう意見を聞きたい。

451:恋人は名無しさん
14/03/29 11:34:01.12 WCnhVvRp0
デートや連絡頻度が実際にどのくらいで、
どのくらいの量を彼が求めているのかがわからん限りなんとも。

452:恋人は名無しさん
14/03/29 11:56:21.48 0rO9teUJI
>>451
そうだね、情報不足でごめん。
デートは週2~3回くらい、ほとんど毎回終電まで。
メール(雑談)は毎日4~5往復?だけど、一通たりとも返さず寝落ちすることもある。
電話は、緊急の場合以外受け付けてない。

453:恋人は名無しさん
14/03/29 12:05:38.82 WCnhVvRp0
レスありがとう。
そこまでやってるのにもっと求められてるってことか……
確かに連絡頻度の高さが愛情表現だと考えてる人はいる。
あと、ベタベタした関係を望む人も。
そういうテンションがお互い合わないとキツイよね。
きつくない範囲でお互い歩みよるしかないよね。自分の求めるテンションを
完全に相手に押し付けるわけにはいかないし。

プレイと割り切って相手の求めるテンションを演じる手もあるけど、
いつか嫌になると思う。

454:恋人は名無しさん
14/03/29 12:06:00.12 0rO9teUJI
>>452
正直、これでもかなり無理してる。
求めているのがどれくらいなのかはよくわからないけど、
これより減らそうとしたら、ぶーぶー言ってきて、
メール返ってこないのが不安とか、ほんとに自分のこと好きなのかとか、責められる。
書いてるだけで腹立ってきたな・・・。

455:恋人は名無しさん
14/03/29 12:17:43.88 91LyUCBQ0
彼は自分を満たしたいだけの恋愛してるんだろうね
自分が満たされる恋愛じゃないと文句をいう

私も相手も仕事忙しいドライで連絡も頻繁にしない(2週間音沙汰ナシとか普通)けど
お互いメールは当日中に返事してるから安心感がある(電話は急用時のみ)
デートはお互い提案しあって、月2~3回食事や観劇、たまに旅行する

>452は毎週デートしてメールも毎日4~5往復してるなんて頑張ってる
そんな状態なのにメールの返事にこだわって感謝もできない彼には一度
何のために恋愛してるのかひとりで考えてもらったらどうだろ・・

456:恋人は名無しさん
14/03/29 12:50:13.71 WCnhVvRp0
>>454
そういう風に責められるのキツイよね。

457:恋人は名無しさん
14/03/29 13:14:03.36 yAnNlt9v0
>>450
頻繁さが愛情表現だとは思わないが、
メールだけで電話なし、なら、電話だけでメールなしの方がまだいい気がする。
もちろん、お互いの連絡は自分のためじゃないかな。
そういう人はあなたの声が聞けるだけで嬉しいと思われ。
そっとしておいてくれることが思いやりだと思うなら、そう伝えてみよう。
(そしてたまにはご馳走してくれよ、と。)

458:恋人は名無しさん
14/03/29 13:29:39.83 OKXjNfwJ0
>>450
>相手はノープラン・割り勘ばかりなのに、なぜ電話・メール・デートの頻度を責めてくるのかがわからない。
>電話・メール・デートを頻繁に!っていうのは君の欲求であって、
>私に対する思いやりとか優しさとかではないよね?
っていうのを相手に伝えたことはあるの?

459:恋人は名無しさん
14/03/29 13:33:09.28 7P0mHuM/O
正直連絡の頻度で愛をはかるのではなく、内容が肝心かと思いますが。

仕事終わりに彼氏から電話(毎日)。
私が休みだと仕事移動中にたまに電話。
LINEはあまり返されないが気にしてない。
会うのは週一~
満足しています。お互いウェット。
たまのジェラシーもウェットの範囲内。

460:恋人は名無しさん
14/03/29 13:42:56.33 91LyUCBQ0
彼氏側の思いやり不足でそ

461:恋人は名無しさん
14/03/29 13:46:16.84 tLe/DgeZ0
あなたは自分の思うようなペースじゃなくて不満なのかもしれないけど、
私も自分の思うようなペースじゃなくて不満。って言ってやれ

462:恋人は名無しさん
14/03/29 13:50:21.25 lGjC/TvO0
受け身でクレクして自分の欲求だけ都合良く満たしたい彼氏みたいだから
もっと根本的な部分で何度も落ち着いて話し合うべきだと思うかな
直接会えて特に慌ただしくない日を選んでさ

463:450
14/03/29 17:11:44.43 DPwLpkrE0
みんなレスたくさんありがとう。
毎日会いたいもんでしょ!とか言われるかもと思ってたので、いい意味で驚き。
良識のある範囲でなら、連絡は嬉しいものだよね。私の相手が悪性なだけなのかなぁ。
これからもらったレス、何度もよく読み返して考えてみるね。

>>458
伝えたことはない。プランニングとかおごりとかはあくまで私の好意なのであって
それを相手に強要するのは違うかなぁと思うし、仮に私の言うとおりに行動して
くれたとしてもきっと嬉しくないだろうし。

>>455>>462の言うとおり、相手は自分の欲求だけ満たしたい人間で、
私も、本当はそのことに気づいているかもって思い始めた。
もう嫌いなのかもしれない。

464:恋人は名無しさん
14/03/29 18:40:38.06 EKoFbkvP0
お互いに成長したり支え合える関係がベスト
負担になったり足を引っ張る関係は害でしかないよ

465:恋人は名無しさん
14/03/29 20:47:01.81 E+bhGMOL0
湿度差といえるかわからないが、彼女は体力が無くてデートしてもすぐ帰りたがる。
1日中遊ぶデートは月1回ぐらいだし、お茶だけのデートでも本当にお茶だけして
40分で帰って行く。
メールもあんまり好きじゃないって言うし、どうすればいいんだろう。
関係が深まらないわ。

466:恋人は名無しさん
14/03/29 21:04:29.94 EuWGzBX20
>>465
2人は付き合ってどれくらい?
付き合い始めた経緯がか少し気になるかな

それだけの情報だと湿度差か温度差か分からないが
どちらにせよ、相手に体力がないのなら無理はさせられないね

他の友達と遊ぶ時だけは元気だったりすると
既に温度差っぽくは見えるだろうけれど

467:恋人は名無しさん
14/03/29 23:32:59.82 KMmEmAsD0
>>465
どうして彼女に理由を聞かないんだw
明らかに健康な人の体力に劣る状態なら、どこか具合悪いのか聞けばいいし
どこも悪くないなら、自分と一緒に過ごす時間がつまらないのか聞けばいい
メールが好きじゃないのは価値観だからしょうがない

>465がその彼女ともっと仲良くしたい(理解を深めたい)と思うなら
40分でもいいから会う回数をとにかく増やすしかない、会ってくれるならまだ望みはある
メールで関係が深まるかと言えば、直接会う方がよほど知り合えると思うから
彼女が好きなのか「彼女」という存在が欲しいだけなのか、もう一度自己対話すること
どうするかは、その結果によって手段も変わってくる

468:恋人は名無しさん
14/03/29 23:50:25.18 Zb8KuO2n0
>>465
人混みや人の多い所が苦手ってことじゃなく?
相手が考えてることを直接聞くこともせず一人で悩んでたらそりゃ仲は深まらないよ
話し合いすら拒否されるってことならまた別問題だけどさ

469:恋人は名無しさん
14/03/30 03:04:45.98 8bkMrK8fO
恋人がドライでお困りの方へ。
打破する近道として、会った時に愛情が感じられるようにする。
普段は、愛情感じられるかと言えばNO、感じられないかと言えばNOな感じで接します。
仕事終わりに電話をしたら、疲れが軽減する、ちょっとだけでも癒されるってのを常に心がける。
電話する意味が出来るように。
ドライには、無意味な行動が無駄なように思えたりする事も。
ちりも積もれば的な考えにはならない。
ハズレくじ〇枚で〇円引きしますみたいなのは無い。
一発勝負なのです。
この電話でどうにかならないなら電話の意味は無いのです。
毎日100%癒されなくても、毎日10%癒されるなら、電話しても良いかなとなるのです。
10%でも癒されると分かったら、電話するのです。
積み重ねでいつしか100%になるわけではなく、その都度その都度が大事なのです。
天狗も嫌いです。
自分でも癒してあげれたんだと、鼻高々になられた途端嫌になるのです。

470:恋人は名無しさん
14/03/30 03:22:42.13 EfT68IeJ0
壮大な釣りだなこれワラタ
こいつNG入れといたほうがいいわ

471:恋人は名無しさん
14/03/30 04:03:37.93 pNFklQ6PO
ドライだと思っていた彼氏。
メールの返信も数日かかるし連絡事項のみ。
寂しいけど、忙しい人だしこれが彼のペースなんだなーと、
あまり不満もなかった。
でも、今、私が風邪でダウンしてると知ったら、
毎日メールくれる。
病院行った?どうだった?何か欲しいものある?
みたいな感じで、すごく心配してくれてる。
ラリーも続く。
心配かけてごめんと思う反面、嬉しくてメール読み返してはニヤニヤしてるw

472:恋人は名無しさん
14/03/30 04:05:18.10 p+R6hTD20
まぁ、早めに体調を治して元気な様子も伝えてあげられるといいね

473:恋人は名無しさん
14/03/30 04:18:48.11 pNFklQ6PO
>>472
ありがとう。
そうですね、早く治して安心させたいです。

474:恋人は名無しさん
14/03/30 04:24:52.45 p+R6hTD20
お大事に、これからも2人で仲良く過ごせるといいね

475:465
14/03/30 12:32:11.24 rje2Bb+c0
生理が重いって今日のデートをドタキャンされた。もう子宮取れよ。

476:恋人は名無しさん
14/03/30 12:43:30.37 pYUx8j8B0
>>475
生理が重い人はとことん重いんだから労ってやれよ
それができねーならさっさと別れろ

477:恋人は名無しさん
14/03/30 12:52:32.29 C7L1JICJ0
>>475は釣りにしか見えない

478:恋人は名無しさん
14/03/30 13:02:22.36 QG+UU/+D0
でも生理痛が重いなら重いなりに対処した方が良いとは思うよ
自分で何もせずに、ただしんどいから労われってのは何か違う気がする
あまりにもひどくて日常生活に支障をきたすなら月経困難症とかかもしれんし病院は行くべき
鎮痛薬さえ飲まずにしんどいしんどい言ってるなら女側が悪い

479:恋人は名無しさん
14/03/30 13:19:41.95 C7L1JICJ0
それなら単に生理前後は遊びの約束をしなければ済む話

薬を飲んでまで俺と遊べとか強要する彼氏とか地雷以前の無理物件

480:465
14/03/30 13:22:38.05 rje2Bb+c0
ピル飲めば生で出来るようになって一石二鳥なんだよな。

481:恋人は名無しさん
14/03/30 13:25:48.18 OJYbXz6O0
>>478
生理の痛みや辛さは人によって症状が違うので鎮痛剤飲めばいいってものじゃないですよ。効かない場合もあるし。効いたとしても痛みを抑えてるだけで、ホルモンによる体の変調が起きてることには変わりありません。
痛くないからって普段と同じに振る舞うのは問題です。
鎮痛剤も体に悪い場合もありますし。
鎮痛剤を飲ませてまでデートに付き合わせるなんて男のエゴです。

482:恋人は名無しさん
14/03/30 13:31:39.22 pYUx8j8B0
あ、こいつゴミだわ

483:465
14/03/30 13:31:49.98 rje2Bb+c0
なんか誤解があるけど、生理の周期なんて俺把握してないし、生理が来そうなら
最初からその日にデートの約束なんてするなよって話なんだけど。
悪いのは彼女でしょ。

484:恋人は名無しさん
14/03/30 13:35:48.02 pYUx8j8B0
>>483
湿度関係ないので他所に行ってね

485:恋人は名無しさん
14/03/30 13:43:32.56 QG+UU/+D0
だからしんどいなら病院行くなり何なりして休んどけよ
ホルモンの変調を労われってのは女のエゴじゃないのか(笑)

486:恋人は名無しさん
14/03/30 13:44:25.92 OJYbXz6O0
釣りでしょうね。
お前が睾丸取れば問題解決って話。そしてスレ違い。

487:恋人は名無しさん
14/03/30 13:58:08.63 pYUx8j8B0
>>485
だから彼女はデートキャンセルしたんだろうが
それをドタキャンしやがってと起こってるのが>>465

488:恋人は名無しさん
14/03/30 14:19:19.18 98okX1aX0
ちょw
みんなどうした、大量に釣られすぎ

489:恋人は名無しさん
14/03/30 14:23:01.46 98okX1aX0
465は質問スレ潰して誰も人が来なくなったから
他スレに出張してきた春休みの学生だよ
大人しく自分の巣に帰ってオナニーしながら日記書いてなよ
あ、今日はお母さんいないからご飯食べてないのかな

490:恋人は名無しさん
14/03/30 14:42:39.81 8gvCx2CIi
彼女がかなりドライ
LINEの返事も遅いし、話題をスルーすることもある。たぶんめんどくさいからだろうけど。
優先順位もアプリ>LINEって感じで、俺はアプリ以下なのかよってなる…

束縛されるのが嫌いで、返事がないからって何してるの?とかの追撃は大嫌い。
男に対しての危機感がなくて、合宿免許に1人で行こうとしたり、1人バーに行こうとしたり…

心配性な俺とこんな彼女、どうやって詰め寄るべきか教えてください

491:恋人は名無しさん
14/03/30 14:49:45.12 qaIBH+dd0
アプリ>LINEってどういう意味か誰か教えて…
LINEもアプリだし

492:恋人は名無しさん
14/03/30 14:52:27.86 pYUx8j8B0
>>491
パズドラだとかのアプリってことだろ、そんくらい分かるだろ

493:恋人は名無しさん
14/03/30 14:54:36.21 8gvCx2CIi
>>492
その通りです
ありがとうございます

494:恋人は名無しさん
14/03/30 14:58:19.99 qaIBH+dd0
>>492
まじで?あんがと
↑でわかるってすごいな
自分も相手もゲームしないからわかんなかったよw
用語は正しく使ってほしいわ

495:恋人は名無しさん
14/03/30 15:06:54.07 OJYbXz6O0
>>490
詰めよってどうする。
歩み寄りたいの?

男は自分の欲望の汚さを知ってるから他の男も汚いとおもってるけど、
そういう感覚は女にはわからん。なんで1人で行っちゃいかんの?って思うだけ。
詰めよらず、冷静に話せば少しは分かってもらえるかもよ。
男ってそういうことには感情的になるけど、感情的になったら通じないよ。

あと、ゲームアプリ優先なのは、
彼女がそういうのにズルズルハマるタチだってことだろうね。

496:恋人は名無しさん
14/03/30 15:18:48.70 8gvCx2CIi
>>495
歩みよりたい。
相手は変えられないし、自分が変わるしかないかと。変わったらもしかしたら温度差が逆転するかもしれないし。

それに関しては話したことはあるんだけど、合宿は安い、早い!通いは高いし、めんどい!の一点張りだった。友達も合宿だったしって。これは歩み寄りたくないので、何とかして通いにしたい。

アプリは仕方ないってことで納得する。

497:恋人は名無しさん
14/03/30 15:26:13.76 EfT68IeJ0
それお前彼女と価値観合わないし話し合いも無いと思うが。
合宿免許位いいじゃねーかよ別に。
なにをそんなに嫌がってるのかワケワカラン。

498:恋人は名無しさん
14/03/30 15:37:35.53 NNI8Ik8K0
>>496
合宿って寝るところまで男女同室なわけじゃないよね?
遊びに行くんじゃないんだし、それは理解してあげてもいいんじゃないかなー。
通いにさせたとして差額はあなたが持つの?

社会人になって男性社員と出張になったりしたらヤメテクレって言うタイプなのかしら、と思ってしまった。

499:恋人は名無しさん
14/03/30 15:38:09.87 8gvCx2CIi
>>497
あんまりいい話聞かないし、酒も弱いし、警戒心も薄い彼女なら違う男に騙されそう。てか多分やられる。

よって通いがいい。

500:恋人は名無しさん
14/03/30 15:42:21.75 8gvCx2CIi
>>498
寮は異性立ち入り禁止らしいだけど、わりと簡単に入れるみたいだし、部屋で飲んだって話も聞いた。

費用は彼女の親が出すらしいから、差額はやっぱり彼女の親かな。

それに結構合宿って時間空くみたいじゃん。教習午前でおわっても15時までは寮に帰れないとか。

501:恋人は名無しさん
14/03/30 15:44:36.55 KoUt02nx0
>>490
合宿免許とかの危険度は知らんけど、一人でバーに行くことが危険!とか言ってるバカ男は、
そういうのが好きな女からみたら、「男尊女卑的思考回路を持つ、妄想癖のあるバカ」って思われるから、
彼女にはあんまり言わない方がいいかも。

502:恋人は名無しさん
14/03/30 15:46:57.92 KoUt02nx0
>>500
そんなに心配で、彼女を自分の意のままに動かしたいのであれば、
全部費用をだしてあげて通いの自学に通わせてあげたら?

親御さんが判断したことに、金も出さないのにギャーギャーいう権利はないわ。

503:恋人は名無しさん
14/03/30 15:52:19.14 EfT68IeJ0
お前彼女信じてないだけだろそれ?
合宿免許で騙されるなんて普通思わないだろ。
ただ単に浮気するのが嫌なだけだろ。
別に男と二人きりで旅行にいくわけでもない、免許を取りに行きたいだけなのにこんな彼氏が束縛してるんじゃ彼女が可哀想だわ。
少しは彼女がなんで合宿がいいのか考えてみろよ。
早く免許が取れて楽なだけだろ?
別に男と浮気なんて少しも思ってないだろ。
なんだか湿度うんぬんと言うより広い心持てるようになれよ。
男から見ても女々しいぞ。

504:恋人は名無しさん
14/03/30 15:54:52.50 8gvCx2CIi
>>502
彼女の親は彼女の判断に任せてるんだよ
合宿行くならその分の出すし、通いならその分出すって感じ

505:恋人は名無しさん
14/03/30 15:56:53.54 8gvCx2CIi
>>503
正直言って信じてない。てか女性不信だ。
早く楽で取れるのはいいと思うけど、どうしたって浮気が心配になるんだよ。1人で行くってところが特に。

506:恋人は名無しさん
14/03/30 15:59:18.09 EfT68IeJ0
どうしようもない奴だな。彼女が哀れでしょうがない。
彼女から別れ話されるのも時間の問題だわ。
お互い束縛しあう、新しい女見つけるのが吉。

507:恋人は名無しさん
14/03/30 16:00:48.53 k7LUBwn70
>>505
女性不信なら、それが治るまでは彼女とか作るのは止めた方がいいな
それまでは、独り身を貫くか男色に走るか、どちらかにした方がいい

つか、嫉妬束縛はそれ系のスレが山ほどあるんだから
湿度関係なくそっちで存分にどうぞ

508:恋人は名無しさん
14/03/30 16:01:32.62 3WFZSFMR0
ビッチを選んで付き合うからそうなる
ビッチにしか相手にされないなら自分に問題がある
ただそれだけのことでしょうに

509:恋人は名無しさん
14/03/30 16:26:24.57 8gvCx2CIi
例えば男女友達ができて、飲もうってなるかもしれないじゃないか。そのとき部屋に行って飲んで、その流れで襲われるってことも考えられない?

怖いから行かないって言える子なのかどうなのかわからないから不安なんだよ

510:恋人は名無しさん
14/03/30 16:27:34.16 pYUx8j8B0
>>505
そこらの話はもはや湿度関係ないので他所行ってください

511:恋人は名無しさん
14/03/30 16:57:13.48 EfT68IeJ0
>>509

512:恋人は名無しさん
14/03/30 16:59:10.25 KoUt02nx0
>>509
お前の想像するような女が実在したとして、
その人、合宿以前に人間として生活出来ないよw

513:恋人は名無しさん
14/03/30 17:05:03.67 EfT68IeJ0
>>509
そこで襲われる女なんてどこいっても襲われるわ。
アプリしてるだけで不機嫌になるわ、彼女の行動は否定的だしで、こんなバカ男いるもんなんやな。

514:恋人は名無しさん
14/03/30 17:14:56.61 SZ9lLcYG0
親にお金出してもらうのならなおさら安い方法選ぶに決まってるじゃん
自分のやりたいようにさせてくれる親だったとしてもかける負担はなるべく小さくしたいと思うでしょ

515:恋人は名無しさん
14/03/30 18:41:32.66 m3CGUbTAO
>>509
お前気づいてないかもしれないけど病気だよ
彼女と早く別れてあげて

516:恋人は名無しさん
14/03/30 19:30:55.24 k7LUBwn70
まぁ、春は頭のお目出度い学生の書き込みが増える季節なのかな

517:恋人は名無しさん
14/03/30 21:15:22.40 ELjyf24sO
1ヶ月振りに会って「久しぶりだね」って言うと
「この間会ったばかりじゃん」て言われます
電話は一、二週間に一回なんですが、もうちょっと増やしたいって言うと
「しょっちゅう話してるじゃん」て言われます
これは私ウェットで彼ドライの湿度差ですか?

でも私がLINEを1日返さないだけで「既読スルーしないでよ」って言われます
なんだかよく分かりません…

518:恋人は名無しさん
14/03/30 21:18:17.70 HAN5VDhJ0
>>517
LINEで繋がってさえいれば
電話もデートも頻繁にしなくて平気って感覚なんだろうね

なので、湿度差がどうこうっていうより
そういった彼氏の価値観を踏まえた上で
自分がどうしたいのかをしっかり落ち着いて話し合ってみなよ

519:517
14/03/30 23:30:24.84 ELjyf24sO
>>518
なんか微妙ですねそれって…メル友?LINE友?暇つぶし?

会う回数と電話は彼的には満足していて増やしたくないみたいで
彼の都合がいい時にだけ会って貰えるセフレとしか思えなくなってきました

色々考えます、ありがとう

520:恋人は名無しさん
14/03/31 01:03:11.44 43SixEeu0
>>517
なんか私のところと似ててびっくりした。
うちは彼氏が電話したいときだけ電話してくる。
私が電話しても、彼がしたくないときは出ないし、その後の連絡も特にない。
私は会いたいと思ってるのに、そういうこと言われるとなんか虚しくなるよね。
価値観の違いだから仕方ないって思うけど。
正直寂しい。よくわからない。

521:恋人は名無しさん
14/03/31 01:10:23.72 GPLabv+xO
ドライでお困りの方は、全てドライ任せにしてみてはどうですか?
デートの約束も向こうから、連絡も向こうから。
デートの約束や連絡が来たら滅茶苦茶嬉しがる。
こっちばかりじゃないと なる場合、改善の余地あり。
待てど暮らせど連絡も、デートの約束も向こうから無い場合、オワチャン。

522:恋人は名無しさん
14/03/31 01:29:28.29 Z+o2l+/Q0
>>521
付き合ってるなら話し合ったほうがいい
そのやり方で私の場合
数ヶ月に一度、向こうから
明日会いたいとメールがきて
ご飯食べてホテル直行のデートをし続けた

機を待つのはいいけど
相手主体で待ち続けるのは時間の無駄なだけ

523:恋人は名無しさん
14/03/31 03:40:09.82 1kP+EblL0
>>475は金玉潰されてから即、起き上がれw

524:恋人は名無しさん
14/03/31 08:01:01.38 DP/gKpCY0
>>522
> 俺はこの手法で30人以上のブスと付き合うことに成功した
を思い出してしまったw

なんだか乙でした。

525:恋人は名無しさん
14/03/31 09:24:28.56 xb60vlNM0
>>521
それ湿度差じゃないのでは

526:恋人は名無しさん
14/03/31 09:57:36.68 KKVOBE72O
お互いに無理の少ない落とし所をどこまで話し合いと試行錯誤から導き出せるかが重要だから
まずは落ち着いて現実的な話し合いのできる恋人かどうかが重要になるね

その前に湿度差か温度差かを見極める必要のあるカップルも多々あるんだろうけれど

527:恋人は名無しさん
14/03/31 10:04:13.14 1rGksjT20
相手のドライに合わせようとこっちも予定入れまくってわざと会えないようにしたら落ち着いてきた
彼女のことで頭いっぱいになってたわ
もっと友達とかと遊ぼう

528:恋人は名無しさん
14/03/31 11:00:59.41 34Fya5+50
そもそも恋人のことで頭一杯な人間は魅力の面で劣るからな
酒浸りとなんらかわりない

529:恋人は名無しさん
14/03/31 11:03:15.35 Pc6mxfH/0
まぁ、2人して恋愛のことで頭が一杯になる者同士なら然程問題ないんだろうけどね

相手がそこまで湿度が高くないと分かった時は、なんとか工夫で乗りきった方がいいのは確か

530:恋人は名無しさん
14/03/31 14:50:05.70 DP/gKpCY0
工夫が付きすぎて冷めてしまった私が通りますよっと。

相手がドライだと「会うことを断る」「数ヶ月会わない」
だけでは別れの意思表示にならないことが
当時は分かってなかった自分がアホでした。

531:恋人は名無しさん
14/03/31 15:11:29.83 /pg068tRO
自然消滅ってことにはならんかったの?
貴方は自然消滅したつもりでも向こうはそうじゃなくて修羅場になったとか?

532:恋人は名無しさん
14/03/31 15:18:02.91 gDZspKoN0
相手が恋愛に無頓着なドライなら
湿度差が原因で別れ話になったとしても
修羅場にまでは発展しない気はするけどね

どちらにせよ「工夫が付きすぎて冷めてしまった」のなら
湿度の高い相手以外は相性が良くなさそうだし
自然消滅を狙うよりストレートに伝えて別れた方が無駄がないとは思うかな

533:恋人は名無しさん
14/03/31 19:21:13.39 wHKlKkEx0
>>530
「あー忙しいんだな」位にしか思わないからねきっと
察してちゃんじゃなくてはっきり言わないと伝わらないと思うよ

534:恋人は名無しさん
14/03/31 21:30:01.64 4+CUq2IQ0
>>530
530の言ってることが意味不明すぎて解説欲しいw

ウェットは付き合ってる相手とちゃんと別れ話もしないで
自分が別れたくなったら自然消滅狙うのが普通なの?
それ、もはや湿度差ではなく「けじめ」もつけられない
不誠実な人間性の問題だと思うんだけど・・・

535:恋人は名無しさん
14/03/31 21:39:15.72 sDZOHt6e0
>>534
530はいろいろ試行錯誤してみたけど、相手のドライさに冷める→
別れ話する程でもないや→「会うことを断る」「数ヶ月会わない」→
別れたつもりで居たけど、相手はそうではなかった
って事感じなのかと思って読んでた

ウェットは~とか一括りにすると荒れるからヤメレ

536:恋人は名無しさん
14/03/31 22:17:21.72 xb60vlNM0
>>534
お前の言ってることの方が意味不明

537:恋人は名無しさん
14/03/31 22:21:09.52 34Fya5+50
>>535
別れ話するほどでもない←意味不明
別れ話しなきゃ別れたことにならないだろww

538:恋人は名無しさん
14/03/31 23:38:19.09 /pg068tRO
もはや付き合ってないのでは?状態になるくらいコミュニケーションとれてなければ別れるとか宣言しなくても疎遠になるよね

これって恋愛以外の人間関係でも同じことだけどさ

恋愛でも友人関係でも関係続けたい相手にはそれなりにコミュニケーション取る努力すべきだし、それをしないなら疎遠になっても仕方ないと思う。
去られたことに気付きもしないほど相手を見てなかった癖に気づいた後にふぁびょるのはお門違いよね

539:恋人は名無しさん
14/03/31 23:39:10.95 9ZxP3ylo0
>>537
そうでもないのが一部居るらしい
別れ話をするのも面倒なんだそうだ
放置されてるスレにはそれで悩んでる方々がたくさんいる

540:恋人は名無しさん
14/03/31 23:40:02.67 zcxZY9Zk0
勝手に脳内設定を作って
それに対して熱弁しても意味ないよって気付こうね

541:恋人は名無しさん
14/03/31 23:50:19.85 34Fya5+50
>>539
ほーん、で?

542:恋人は名無しさん
14/04/01 14:18:30.50 nS+05jNg0
自然消滅させる人って恋愛そのものが向いてない
というか恋愛する精神年齢に至ってないから、別れ話すらできないんだよね
自分で選んで始めたことを、綺麗に終わらせることが出来ないのは幼稚さゆえだ

結局、自分のことしか考えてないようなお子様脳と付き合うから
自然消滅なんていう無責任で不誠実なことが平気で出来るわけで
それが嫌な人は、最初から知性や品性のある大人と付き合うほか無い

「連絡しないから」「会わないから」で「別れたと思え」ってのは
未熟な人間性を持つ人の幼稚な恋愛ごっこでしかないから湿度関係ない

543:恋人は名無しさん
14/04/01 17:57:07.36 I4Fljv5/0
若干ウェット気味だったわたしがドライ彼氏の影響でドライ寄りになった。
相手の連絡不精(開店セール→通常営業)で不安と不満に支配されてたんだけど、一度だけ全て思ってることを伝えたら、誤解も解けてスッキリして、連絡やメールにこだわって生きてたのが馬鹿らしくなった。
と、同時に、今度は自分が彼を好きなのかどうか不安になってきた…

544:恋人は名無しさん
14/04/01 18:31:09.37 pCOY6r5X0
好きかどうか不安なら好きじゃないのかもね
その辺に「芯」みたいな物が感じられない限り
本当の意味の恋愛至上主義は変えられないと思うから

545:恋人は名無しさん
14/04/01 18:44:07.60 I3J5aQSZ0
テンションと密度を維持しないと愛情が冷めるなら
開店セールを過ぎても恋愛至上主義を貫くような相手を選んで付き合うのがいいよ

546:恋人は名無しさん
14/04/01 19:32:57.87 PnuAHOJR0
>>543
つまり、今までの543の恋愛観に変化があったってことだよ
今までは不安のもとになってたこと(連絡頻度とか)が好きのバロメータだった
けどそれが解消されて、バロメータが無くなったから「好き」が測れなくなった
だから「好きかどうか」わからなくなった

今までは「恋に恋してた」「自分を満たす恋愛ごっこをしてきた」だけで
これからやっと「支え合う恋愛」ができるベースができてきたんだと思うよ
お互い自立してるからこそ、尊敬し成長し合える恋愛ができる

上記を読んで「違うなー」と思ったら、貴女は「彼」を好きだったわけじゃなく
「恋愛ごっこの相手としての彼」を好きだっただけで、相手は「彼」でなくても良かった
単純に、そういうことになる

547:恋人は名無しさん
14/04/01 20:07:21.79 I4Fljv5/0
>>543だけど、みんなありがとう。
きっと会えば今まで通り好きな気持ちが物凄くなると思うんだけど、遠距離でなかなか会えないのもあって、どうしても電話やメールで繋がることを重要視してた。
別れたいとも浮気したいとも微塵も思わないけど、連絡を頻繁に取らなくなったことにより、彼の存在自体が薄くなってきちゃって…
これって付き合ってるのかな?って不安になってきました。

548:恋人は名無しさん
14/04/01 20:09:36.61 8OmCzH4Y0
別に好きってことに固執しなくても、居心地がいいくらいでいいんじゃないかな

549:恋人は名無しさん
14/04/01 21:09:43.63 pCOY6r5X0
>>547
多分だけど、彼は連絡が頻繁だろうが多少間があこうが
あなたと言う存在がキチンとあるんだよ
だから連絡が頻繁でなくても好きと言う気持ちがブレ無いし不安にもならない
それは自分の中で彼女を好きだと言う気持ちがちゃんと真ん中にあるからだと思う

連絡頻度が減ると相手の存在が薄くなるって言う人たまにいるけど、
そう言う人は彼みたいな人の感覚はきっとなかなか理解できないと思う

550:恋人は名無しさん
14/04/01 21:23:26.34 RNnEoiRY0
>>542
うるせぇな、付き合いかたも別れかたも色々あるだろ

551:恋人は名無しさん
14/04/01 21:37:58.03 0zkm3zNs0
そうだね。別に自然消滅させたからって恋愛に向いてないとも
お子様だとも思わない。ある特定のルールに従わなきゃ恋愛じゃないってなら、
ウェット/ドライなんて概念もあってはならないものになってしまう。

552:恋人は名無しさん
14/04/01 21:58:37.08 4M3w3g/K0
自然消滅は文字通り距離置きから自然に関係が切れることだと思ってるので
無理矢理それを狙って連絡を断って別れを演出って言うのは不誠実とは思うけどね

もっとも、DVとかモラハラ恋人から逃げる場合なんかは別だろうけどね

553:恋人は名無しさん
14/04/01 22:07:21.17 RNnEoiRY0
もともとはそういう話ではなく、
別れ話を改まってするほどでもないと判断しての話題だったんだが

554:恋人は名無しさん
14/04/01 22:20:49.99 4M3w3g/K0
いや、元の話題は>>530だよね

>相手がドライだと「会うことを断る」「数ヶ月会わない」
>だけでは別れの意思表示にならないことが
>当時は分かってなかった自分がアホでした。

相手と別れる気があって会うことを延々と断るのなら
最初から先に別れを告げたらいいのにって突っ込みだよ

555:恋人は名無しさん
14/04/01 22:40:47.89 RNnEoiRY0
それでも、別れたいと思わせるまでのドライの肩を持って、
「不誠実」だなんだというのは失礼じゃないのか
仕方ないだろ。話し合いもできない、する気も失せるほどのドライだったんだから
その話を延々続けてるやつに誠実さなんか語られるのがうざいんだよ
おれももうやめるわ。苛々したもんで申し訳なかった

556:恋人は名無しさん
14/04/01 22:52:53.18 YTPE5mP+0
>>547
連絡が減ると相手の存在が不確かになる、ってことは
「相手を選んだ自分の判断」に自分自身が自信をもてていないのかもね

流されるまま(告白されて)
恋愛関係が楽しくて(その雰囲気で)好きになった(気でいた)

547は「彼のことが好き」なのではなく「恋愛してる自分が好き」なんだと思う
恋愛って、お互いをお互いが信じるに値する相手だと自ら選んだところからスタートしてるから
その根源が無い人(流された人)は、遠距離恋愛なんて一番無理なものだよ
だって流されて自分の気持ちを作っていくから、作る材料がないと気持ちが見えなくなる
自分の気持ちなのに、自分がそれを見つけられないなんて子供の妄想か幻想だね

557:恋人は名無しさん
14/04/01 22:55:48.17 YTPE5mP+0
>>555
交際してた相手に別れ話もできない人は「不誠実」で間違いない
相手がストーカーやDVだったわけじゃないなら、不誠実な人間に失礼も何も無いw
そもそも自分で選んだ交際相手に最後まで誠実に向き合わない相手が無礼なんだから
「不誠実だ」といわれて逆切れするのも変な話

558:恋人は名無しさん
14/04/02 00:10:38.53 g8qAMqj/0
誰も逆ギレしてないように思うが。

559:恋人は名無しさん
14/04/02 00:53:17.30 L9GETb440
>>547
遠距離は別件なので他と同じように判断するのは止めた方がいいと思うけどな
専用スレ有るし

560:恋人は名無しさん
14/04/02 10:41:49.83 8P7FA1IWO
>>530の彼氏ってある意味ウェットなのか…
何ヵ月も会わない連絡しない状態で付き合ってると自分一人で思ってたってことでしょ?
いや、私が友人にそんな話されたら「それはもう付き合ってるとは言わないんじゃ…」って普通に言っちゃうし

561:恋人は名無しさん
14/04/02 12:06:16.56 fTygkH0t0
会うことを何度か断られる程度には連絡を交わしていたんだから
最近は忙しいんだな程度の感覚だったんじゃないのかな
別れる気があるなら普通なら会うのを断る以前に別れを切り出すからね

まぁ、典型的なドライと察さしてちゃんウェットの>>530じゃ
恋愛関係が上手くいかないのも当然の組み合わせかな

562:恋人は名無しさん
14/04/02 16:05:02.71 I5o1Wq330
>>560
530は、人に物事を伝える姿勢が不明瞭で不正確で不誠実だから
ここに書かれた530の言葉を鵜呑みにするのもどうかと思うよ
こういうタイプは「何ヶ月」と書き込みながら実質「1、2ヶ月」だったりする

どうも「彼をおかしい人にしたい」がゆえに、曖昧表現を用いてるだけで
結局は相手と率直に別れ話をしたくない(悪役になりたくない)530が
曖昧な態度から察することのできない相手を、一方的に非難してるだけにしかみえん

563:恋人は名無しさん
14/04/02 16:16:32.81 xW4UAyKP0
湿度差が大きいカップルって結婚したらどうなるんだろうな…

嫌でも一緒に居るから、ウェットは満足して落ち着くんだろうか。
常に相手と時間を共にするから、ドライは疲れたりするんだろうか。

もうすく結婚するけど不安だ…。

564:恋人は名無しさん
14/04/02 16:20:04.45 FxHzP5qf0
>>563
結婚おめでとうございます

同棲して関係が上手く回り始めた湿度差カップルも
同棲したことで失敗した湿度差カップルも同じようにいるし
こればかりは実際に始まってみないと判らないことだから
試行錯誤を繰り返しつつ互いの納得出来る落とし所を模索するしかないね

565:恋人は名無しさん
14/04/02 16:40:35.82 U+7LD/we0
>>563
同棲してるけど、一緒に住んでるからって四六時中一緒に居る訳じゃないよ
通勤時間やお風呂の時間とか少しの「一人の時間」で気分転換しながら
生活してる
「今までと同じ位の一人の時間」はとれなくなるけど、全く無いわけではないから
私は適度に気分転換出来てるよ
一人でお茶しに出かけたり
相手が一人で出かけるのを嫌がる人だと難しいかもしれないけど

結婚おめでとう~

566:恋人は名無しさん
14/04/02 16:51:40.96 xW4UAyKP0
>>564>>565
お、お祝いされると思ってなかった!
ありがとうございます!

確かに人それぞれだし、今から悪い想像をしてもプラスにはならないか。
相手との距離感も、接し方も、気分転換も、
何もかも試行錯誤しないことは始まりまらないし。
むしろ今まで試行錯誤を重ねてきたから超湿度差でもここまで来れたわけだし。
今まで通り頑張ってみます。

感謝するとともに、たった数分で憑き物が落ちた事に驚きを隠せないwww

567:恋人は名無しさん
14/04/02 17:14:16.35 g8qAMqj/0
>>530の実態がどうだか知らんが、連絡しなかったり会わなかったりでも
「好きだってことは察して」君にそんなに義理立てする必要あるかな。

あと、君はよく数行のテキストからそこまで下衆な想像(家庭系板で
いうところのゲスパー)できるなw
2ちゃんもほどほどにしとけ。

568:恋人は名無しさん
14/04/02 22:09:55.76 8hyKMSxw0
ウェットばかり「察してちゃん」とか色々揶揄されるけど、
ドライはドライで「察してちゃん」だよな、確かに

569:恋人は名無しさん
14/04/02 22:37:56.92 o0wAOWM50
相手からの愛情が感じられないなら温度差なんだから察して以前の別の話だな

ドライ憎しでそこまで脱線するなら
温度差スレに行って冷たい恋人に対する愚痴を心行くまで言っていればいい

570:恋人は名無しさん
14/04/03 01:04:16.51 MJwbP4bMO
「好きじゃなかったらつきあわない」という理由で愛情を伝える言動をしないのはドライウェット関係なく確かに察してちゃんだと思う
他人なんだから言葉も行動も時には必要

571:恋人は名無しさん
14/04/03 02:38:22.11 uwQ8C0gr0
ドライな彼女、一ヶ月合わなくても平気らしい…一ヶ月手を繋がなくても抱き合わなくても平気らしい、自らそんな感情が沸かないみたい、
これってドライというより興味がないだけなのでしょうか。考えすぎかな?

572:恋人は名無しさん
14/04/03 05:59:42.49 eFOC/+/X0
それを赤の他人しかいないここで聞いたところで答えなんて落ちてないよ

如何にも恋愛的なスキンシップに対してどこまで興味があるかは個々で全く違うんだから
その彼女の過去の恋愛や詳しい心境を引き出した上で自分で判断するしかないよね

573:恋人は名無しさん
14/04/03 06:45:52.87 LbWZBXha0
いちいち言葉で「好きだよ」とか「愛してる」って直接的な言葉で言われなくても
相手の行動とかで分かるじゃん
直接的じゃなきゃ分からないってやっぱり若いからなのかなと思うわ
言われたらそりゃ嬉しいけれど、それを普段からふんだんに求めてくるのは
どうなのかね
察してちゃんとか笑える

574:恋人は名無しさん
14/04/03 07:01:22.26 LhATu1+x0
その人が持っている恋愛観の中でしか相手の気持ちを判断できないのは、最初のうちは仕方ないよね

だからこそ、時々は落ち着いて話し合って互いの気持ちを確認するなり
相手が積み重ねてきた過去の恋愛や普段の価値観から推察を重ねるなりして、自分自身の工夫でフォローしていくしかないんだよ

頻繁に好き好き言ったり過剰なスキンシップを重ねたりしてさえいればそれがイコール愛情って訳でもないし
自分よりもウェットだったりドライだったりして価値観の異なる恋人と付き合うなら
先ずは自分と根本的な部分が全く違う相手なんだってことを理解納得してから一歩一歩焦らず慎重に進まないと

575:恋人は名無しさん
14/04/03 18:36:49.42 fxUeX8LZ0
>>571
そりゃまあ、二人で過ごす時間の密度と態度によるわな
一緒に居てもそんな感じなら温度差だしー
一緒に居る時は最高に楽しくてラブラブだったらドライだしー

576:恋人は名無しさん
14/04/03 19:02:43.01 yNa7dHvA0
ドライ側が精神的に圧倒的有利なのに不利なウェット側がドライ側を察してちゃんと呼ぶのはお笑い以外のなにものでもないw

577:恋人は名無しさん
14/04/03 19:24:08.99 RWSTi7400
そもそも「精神的有利」とか「精神的不利」とか言ってる時点で
相手の性格を受け入れる気が無いから、恋愛なんてお話にならないレベル

578:恋人は名無しさん
14/04/03 19:42:16.14 JjYgzlyF0
湿度差を勝ち負けで考える人は荒らしなんだから放置でいいよ

>>575
一緒にいる時にベタベタしなくても十分に満足って人もいるから
そのあたりも含めての湿度差だと思うよ

579:恋人は名無しさん
14/04/03 20:07:55.87 yNa7dHvA0
勝ち負けなんて誰が言ったんだか。精神的有利なのは紛れもない事実だろ。メール三日ないだけで内面アタフタしてドライ側は一週間メールなしでも構わない。気の毒にw精神的未熟さをウェットなんて言葉で誤魔化し思考停止させてるだけです

580:恋人は名無しさん
14/04/03 21:01:50.21 p0k5SGWe0
ここは精神的優位性を語るスレではないし
ウェットはこうとかドライがどうとか一括りで語るスレでもない

自分の恋人と湿度差があると感じてる人が
2人の価値観差を理解して相手との距離を工夫して縮めるスレ

テンプレも読めずに煽りしかできないのは湿度以前の話

581:恋人は名無しさん
14/04/03 21:46:55.30 yNa7dHvA0
1は傾向と対策勝手に貼り付けてるのに、他の人は傾向いってはダメってかw随分自己中な1だなw幼少期に愛情沢山もらった人がウェットなんかなるかよ

582:恋人は名無しさん
14/04/03 22:41:19.50 1Kt7nlyy0
>>579
何が精神的に有利なのかまったくわからんw

有利とか不利とか損得でしか物事を考えられない時点で
恋愛ではなく「自分を満たすこと」しか考えてないのが明白
そういう人は一人でオナニーでもしてればいいよ、んでその回数でも発表してな

583:恋人は名無しさん
14/04/04 08:48:27.05 SKh9U3J3I
>>570
これは本当に同意。
相手にエスパー能力が備わってると思ってるのかな?と。

584:恋人は名無しさん
14/04/04 09:10:38.43 uX7TCfzaO
まだやってるのか

相手からの愛情が分からないなら単なる温度差なんだから
続きは温度差スレに言っていつまでも愚痴ってきなよ

585:恋人は名無しさん
14/04/04 11:09:47.45 hK8+TXFG0
連絡はマメですが会うのが月1か2で不満です。
彼にいったら職場が同じなので毎日会ってるじゃんと言われてしまいました。
私的には二人きりでも触れるわけでもないのに会ったうちに入りません。
ドライの方は顔が見れるだけでも満足できるのでしょうか。
それとも職場で会うのは関係なく月1で十分なのでそう言ったのでしょうか?

586:恋人は名無しさん
14/04/04 11:37:48.69 EVtCtTLM0
ドライ全員が同じ感覚で恋愛をしている訳じゃないんだから
多数決を取ったり平均を出したりしてもあまり意味ないよ

結局は自分の恋人とどこまで気長に工夫して落とし所を模索できるか次第かな

個人的な感覚で言うと、週末に恋愛以外に使いたい用事や雑用があるのなら
毎日顔を見てる上に連絡をマメに取ってる恋人となら月に2度会えれば満足しそうだけどね

587:恋人は名無しさん
14/04/04 12:25:02.17 maL9OACti
>>585
個人的には、職場で毎日顔を合わせてるなら週末まで束縛したいとは思わない
1人の時間も欲しいし

まあそこは話し合うしかないんじゃない
もっとちゃんとしたデートを沢山したい!って気持ちは分かるけど、彼氏は今のペースで満足してるのかも知れないし

588:恋人は名無しさん
14/04/04 12:38:41.69 vc5awP+D0
>>585
同じ感じだったから気持ち分かる
私は職場の○○さんに会うのと(恋人の)●●に会うのは全然別物なんだけどな~って言ったら
ちょっと分かってくれたみたいだった

今はもう違う職場だけど、会うのは月一~三回くらいかな
ほぼ毎日連絡はくれるしそれで落ち着いてる

589:恋人は名無しさん
14/04/04 12:54:25.61 l/Bdikyj0
みんなと混ざって会うのと、二人で会うのと同じ感覚にできる人っているよね。
友人たちの会合とデートを一緒に行われたり。忙しい人に多いw
価値観の違いというか、感覚の違いというか。
自分はそういうのと価値観のすり合わせできなかったので、
それだけが理由ではないけど、お別れしたなあ。
相手が忙しいのは分かってたからこそ、すり合わせる努力するのに疲れてしまった。自分も忙しかったし。何度も言うけどそれだけが理由ではない。

590:恋人は名無しさん
14/04/04 13:03:04.83 DZLP9nlaO
彼氏ドライ私ウェットだけど週1で会っててメールは1ラリーが週1~2、電話はしない。

毎週末会ってて相手は苦痛じゃないのか不安だったけど話し合ってあっちも週1は会いたいと思ってくれてるみたいで安心した。
お互いの理想の頻度は話し合ってみなけりゃ分からないなと改めて思ったよ。

591:恋人は名無しさん
14/04/04 13:14:26.50 vVVyjhOLO
どの位会わないと会いたくなるのか聞いてみるのが一番です。
大体ですら、答えれないなら、それは、恋人って名称の人が欲しかっただけじゃないかと思います。
会いたいなって感情が出なくても、久々会えて嬉しかったなら、それは会いたいって思ってた証拠です。


県外出てて、久々家族に会いたくなるのと一緒かと。
久々会えてどう感じたか、会う前に会いたいなってなったか、そこら辺を掘り下げて聞いてみたら解決するのでは?

592:恋人は名無しさん
14/04/04 13:18:08.61 h/cPSlt00
毎日顔を合せている相手に対して「どの位会わないと会いたくなるのか」を聞いても
一体何を言ってるんだと思われて終わるだけじゃないのかな

593:恋人は名無しさん
14/04/04 13:41:37.37 vVVyjhOLO
>>591は全体的なドライウェットの話です。

会社云々の人は、プライベートの私と仕事の私とは違う、もしかして公私混同してる?

もし、どちらかの職場が変わってしまったら、会う頻度とかってどうなるのかな?って聞いてみるとか。

594:恋人は名無しさん
14/04/04 13:48:13.17 h/cPSlt00
相手から「職場が違ったら今よりもデートする頻度が上がるかも」と言われたところで
それを理由に簡単に転職する訳にもいかないんだから
もっとストレートに互いの休日の使い方から見直して
地道に落とし所を探った方が早いんじゃないかな

どちらにせよ月に1~2度会っていて連絡も頻繁にしてるなら
それ以上を望むのは難しいかもしれないと覚悟はしておいた方がいい気はするね

595:恋人は名無しさん
14/04/04 14:03:29.05 hK8+TXFG0
>>585です。本当に人それぞれで、二人きりでなくても会ったうちに入る方もいるのですね。

>>590
週一で会ってるのにドライですか?
今までの恋愛でも、たとえ連絡は週一でもこんなに会えないことはなかったので寂しいです。

>>591
一ヶ月会えなかった時に寂しいといったら会社で会ってるじゃんと言われました。>>592さんの仰る感じだと思います。
もちろん会いたいとか会って嬉しいとか言ってもらえますが、その期間が長いんですよね。
どうしても会う方を重視してしまいますが、連絡をくれるだけでもありがたいと思えるようになりたいです。
>どちらかの職場が変わってしまったら、会う頻度とかってどうなるのかな?って聞いてみるとか。
これ、確かにどうなるわけではないけど聞いてみたいです。

自分とは全く違う考えの方もいると勉強になったし、今でも十分なのだとわかりました。お答えくださった皆様ありがとうございました。

596:恋人は名無しさん
14/04/04 23:31:19.56 l/Bdikyj0
>>595
あー、でも自分が納得出来てないなら、ここの意見だけで納得しない方がいいよ。

597:恋人は名無しさん
14/04/04 23:49:43.18 SKh9U3J3I
>>595
会社で会うのは仕事の都合上だよね。
普通は会社の外でデートたくさんしたいですよね。

598:恋人は名無しさん
14/04/05 00:25:57.92 cpwCmAOAO
ここの人って湿度差というより温度差だろって人がほとんどだよね

599:恋人は名無しさん
14/04/05 01:21:38.54 skscpwGN0
恋人からの愛情が感じられなくて延々と愚痴ってる人はそうかもしれないけど
そうじゃない人も当然ながら沢山いるよ

600:恋人は名無しさん
14/04/05 07:35:44.86 sdWbgFvY0
なんか無理やり自分に対する言い訳を探してるみたいだからさ。

601:恋人は名無しさん
14/04/05 07:41:06.36 GDNF47k00
>>599
こういうトゲトゲしい人の存在の多さが気になる。不幸せなの?
普通にレスできないの?

602:恋人は名無しさん
14/04/05 09:28:48.90 1Xap63OdI
>>601
第三者から見るとあなたもトゲトゲ怖いよ。
まったりしよう。

603:恋人は名無しさん
14/04/05 09:39:29.98 NU2haHwT0
>>601
どこがトゲトゲしいんだ?
普通じゃね

604:恋人は名無しさん
14/04/05 09:42:20.81 /66RFVDK0
>>603
私も思った。>>601のがよっぽど…

605:恋人は名無しさん
14/04/05 10:06:10.23 62yCoW+J0
うん、理由は分からないが>>601は意味不明な突っかかり方をしてるね

よっぽど>>599のいう「恋人からの愛情が感じられなくて延々と愚痴ってる人」を
湿度差じゃなく温度差だと言われたのが気に入らなかったのかな

それこそ>>598に対するレスとしてはいたって普通でギスギスしてる部分は特にないのに
>>601がそこまで苛苛したのは自分がまさにその状況だから?

606:恋人は名無しさん
14/04/05 12:18:17.11 dWww7LNq0
そんな安価たくさん付けてまで説明せんでいいよ

607:恋人は名無しさん
14/04/05 13:12:27.09 I76L5aAF0
>>605のほうがいやみったらしいよ

608:恋人は名無しさん
14/04/05 16:41:02.12 NU2haHwT0
ここまでめんどくさい

609:恋人は名無しさん
14/04/05 21:10:06.97 sdWbgFvY0
釣られ過ぎw

610:恋人は名無しさん
14/04/05 21:26:21.25 KGcgDgpNO
最近彼氏が嫉妬気味のウェットだと分かった。
私が仲間の集まりに出掛けると少々嬉しくないようで。
彼氏なりに考えたのが、私が出掛ける前に自分へ何かしてくれ。
出掛ける前に会っておく、出掛けた次の日に会う。
今日は、お弁当作ってでした。
お土産も(数百円以内。これは私が勝手にしている)、自分の事を考えてくれてる感じで嬉しいようです。
途中で電話した時に、ちゃんとペアリングはめて、出掛けたよって話したら、言い寄られるわけが無いとかけなしながらも嬉しそうでした。
仲間に入るのは結婚しても絶対嫌だそうで、これで落ち着いています。

611:恋人は名無しさん
14/04/05 23:17:03.18 thvKzTIe0
恋人の交流関係を嫌がる人と付き合うのって何気に大変だよね

まぁ、落とし所が互いに見付けられたのなら何より

612:恋人は名無しさん
14/04/06 01:28:26.50 nlstGxJx0
>>610
今はそれでいいだろうけど、結婚したら今見逃したことが原因で絶対にこじれる
相手の交友関係も含めて受け入れられない(認められない)人は、それができる人とは
根本的に価値観が違うから、どんなに気持ちがあっても最終的に相容れない

付き合い続けるためには、どちらかが自分を殺して相手に合わせる覚悟を持たないといけない

613:恋人は名無しさん
14/04/06 03:45:31.07 hZqIYjkt0
>>612
「絶対だめ」じゃなくて「少々嬉しくない」人なんだから、
話し合ったり妥協し合う余地があって、
それを610はやってるんだからいいじゃん
なんでもかんでも悪い方に解釈して忠告しなきゃ気がすまないのかよ。アホか

614:恋人は名無しさん
14/04/06 09:28:25.11 8p+DYRFe0
昨日はじめて真剣に話しあったところドライだと思った相手がウェットだった
いまは毎日LINEして週一あってるけどホントは毎日会いたいし電話も頻繁にしたいと言われた
本音聞けて嬉しかったけど今のペースがちょうどいい俺にとって少し重い
落としどころを見つけなくてはならない

615:恋人は名無しさん
14/04/06 12:55:21.13 0o0DDDWU0
>>614
結婚したらどの道毎日顔合わせるわけで。

616:恋人は名無しさん
14/04/06 13:05:00.06 zz9t6la20
家族と毎日顔を合わせるのと
恋人に毎日会いに行ったり電話したりだと
ハードルが全然違うんじゃないかと

前者はほとんど誰でもクリアできるけれど
後者は何気にそこまでしてるカップルは少ないと思う

617:恋人は名無しさん
14/04/06 21:22:48.37 yoF7lCUm0
会うのも無理電話も無理な相手に
怒り気味で「話したいでことがあるから今日の夜電話出て」ってメール送っちゃった
相手何言われるか検討つかないのかビビってる
私もこういうのに慣れてないから混乱してきた
夜が怖い、、助けて、、

618:恋人は名無しさん
14/04/06 21:26:23.32 hZqIYjkt0
>>617
がんばれ
こちらが落ち着いて、今後のために話したいということを伝えれば大丈夫だよ

619:恋人は名無しさん
14/04/06 21:45:10.05 yoF7lCUm0
今後は
会うのは月一でも構わないから
せめて会える日を提示して欲しい
もうあてもなく待つのはやだ
よし言うぞ、レスくれてありがとう

620:恋人は名無しさん
14/04/06 23:48:43.99 yoF7lCUm0
22時30分から時間をおいて何度か掛けたけど電源きれてーら
失恋板に移動しますわ
結果はこんなんだけど動いて良かったよ。
不誠実な人間なんだって早めに分かったから

621:恋人は名無しさん
14/04/07 00:08:13.18 5KVs2ozX0
お疲れさま、それだけ聞くと湿度差っていうより温度差にも見えるね

まあ、そういう話は直接会っている時にでも眈々と話して
向こうの希望との擦り合わせをした方がいいかもしれないよ

622:恋人は名無しさん
14/04/07 00:23:21.73 haXEpBpD0
>>620
明日の朝にでも、ゴメン電源切れたまま寝ちゃってた!用件なんだった?とか連絡してきそうだ…
ほだされずに納得出来る形で、幸せになれますように

623:恋人は名無しさん
14/04/07 00:25:57.98 ittQxYIt0
①もういいよ、さようなら
②寝るの早いねー電源まで切ってるんだね!おやすみ
③明日は絶対出ろよ

う~ん

624:恋人は名無しさん
14/04/07 00:27:53.65 haXEpBpD0
>>623
①で、家まで会いに来たりしない限りは、
もうサヨラナしました。会いまセン。だな

625:恋人は名無しさん
14/04/07 11:45:00.92 M0GHIrleO
ドライ気味だと思ってたのに、自分が新しい事始めてその仲間が出来て、(男女混合十数人)仲良くなりだしたら完全なるウェットになったので戸惑っています。
彼氏がドライで困ってる人は、新しい事始めて、仲間をいっぱい作って、楽しい事始めましょう。
生き生きとしてる顔を見せ付けてやりましょう。
〇〇でさとか言って、仲間との写真やら、新しい事に関しての物を見せてあげたら、自分そっちのけになる?ってなって少しは危機感持つかもですよ。
楽しいなら良いじゃんと危機感すら持たない場合も有るかもですがね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch