バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part13at EX
バレンタイン&ホワイトデーどうする?Part13 - 暇つぶし2ch750:恋人は名無しさん
14/02/25 15:34:39.01 GM4cohgf0
>>724
家族で食べるっていいよね
私の彼は何日かわけて一所懸命食べてくれたみたい
それは自分に作ってくれたから自分だけで食べるって優しさだと思うから
何も言えないけど

751:恋人は名無しさん
14/02/25 16:17:29.25 fSacGQf7O
ホワイトデーは、ワガママ言って困らせて楽しみたい。
嬉しい悲鳴をあげて貰いたいな。

752:恋人は名無しさん
14/02/25 17:01:19.94 VU3ddtex0
遠距離でずっと会えなくてようやくバレンタインのチョコ渡せた
お菓子作りなんか普段しないから簡単な生チョコだったけど、美味いって食べてくれて嬉しかった
いつもリアクションが大げさな人だから、本当に美味しいと思ってくれてるのかは分からないけど、その気持ちが嬉しかったよ

753:恋人は名無しさん
14/02/25 20:50:02.48 j2vXTU6LO
お返し何しよう?
手作りでもないし、そんな高いチョコでもないから悩む。
高いのだと重くとられそうだし

754:恋人は名無しさん
14/02/25 23:03:50.38 2u6oPI1QO
食い物いらないから金返せよ

755:恋人は名無しさん
14/02/25 23:13:53.69 sC2KVxaGO
>>753


756:恋人は名無しさん
14/02/25 23:26:15.25 qUwNr4Jk0
ランチで良いからちょっとお高めのお店に連れてって欲しい

757:恋人は名無しさん
14/02/25 23:36:41.53 CWeQlQvuP
バレンタインにチョコではなく物をもらったんだよ
ホワイトデーには食事をご馳走したいんだけど喜んでくれるかな?物が欲しかったのになぁとかならないかな?

758:恋人は名無しさん
14/02/25 23:45:04.21 8s1KBDzi0
ホワイトデーにサプライズでプロポーズの計画立ててるような気がする

759:恋人は名無しさん
14/02/25 23:47:18.20 qUwNr4Jk0
>>758
彼女側かな?
ドキドキだね

760:恋人は名無しさん
14/02/26 00:25:38.64 Sm3yTsCC0
彼女は手作りチョコだったんだけどこっちがタルトとかケーキとか作ったら引くかな

761:恋人は名無しさん
14/02/26 02:38:39.11 JwKfLaHg0
>>751
ニクいな

762:恋人は名無しさん
14/02/26 04:10:33.13 ns/reTeu0!
付き合ってまだ1ヶ月ぐらい。
ホワイトデーにペアリングのプレゼントを提案するつもり。

763:恋人は名無しさん
14/02/26 05:20:33.11 JwKfLaHg0
>>762
提案じゃなくてあげろw

764:恋人は名無しさん
14/02/26 07:38:55.40 tC4ss7AD0
お菓子作って欲しいって言ってみたい
でも3月は忙しいのがわかっているので言えない

>>763
1ヶ月だから早いと言われるかもしれない
欲しいと言われても、デザインは一緒に選びたいでしょ
だから提案なんじゃないの

765:恋人は名無しさん
14/02/26 09:05:58.00 NrY/CaKQ0
>>762
俺と一緒だ

ペアリングだから彼女だけでなく自分自身にもプレゼントみたくなるからどうかなぁって思ってたけどアリだよね?

766:恋人は名無しさん
14/02/26 12:12:33.47 WdXaoAQj0
>>758
勘違いだった場合がっかりするから
期待しないほうがいいよ

767:恋人は名無しさん
14/02/26 12:41:38.28 CrkQoo2bO
アクセサリーも手作りもいらない

768:恋人は名無しさん
14/02/26 12:43:11.87 OKN1OxcD0
あなたが欲しい~♪

769:恋人は名無しさん
14/02/26 13:10:11.14 uRWKwUWd0
私も自分の誕生日だったけどお揃いの物をプレゼントされた
泣いて喜んだよ

770:恋人は名無しさん
14/02/26 17:19:20.29 8zGDyCeJ0
好きな人にバレンタイン貰えなかった
でも好きだったから諦めずにホワイトデーに告白しようと思った
バレンタインから一週間と少し過ぎた昨日、教室前で好きな娘からクッキーを貰った
嬉しかった
でも好きとは言われてないから次会ったらお礼と告白しようかな

771:恋人は名無しさん
14/02/26 17:25:53.15 tIxPuEIQ0
ここはカップル板ですよ

772:恋人は名無しさん
14/02/26 20:14:46.60 luK9N+H10
ホワイトデーのお返しなぁ

お菓子とか作るのは苦手なんだが、そんな俺になにかいいアドバイスない?

773:恋人は名無しさん
14/02/26 20:35:29.55 3rRTIRWi0
>>772
スーパーで手作りキット売ってるっしょ
LOFTでバレンタインのキット半額で売ってたけど
それはちょっとだけ本格的かな
スーパーのほうは電子レンジでチンとかあるよ

774:恋人は名無しさん
14/02/26 20:44:48.26 s1oabS+F0
3年前、ネットで炊飯器使ってケーキ作れるって聞いて試したら
うちの炊飯器の空焚き防止機能が優秀すぎるのか、ある程度焼けると自動的に電源切れて
生焼けになってしまった…。

比較的焼けてそうなところだけチョイスして彼女と一緒に食べたけど
やっぱりまずかったorz

でも、この時期になると今でもその時のことを嬉しそうにネタにしてくるから
結果としてはよかったのか・・・?

775:恋人は名無しさん
14/02/26 21:00:16.39 EvqQnVpt0
叩かれるかも知れんが書いてみる。

昼間のそこそこ空いてる電車の中での出来事。ドア付近に
居た若い女がでかい声で携帯で話していた。バカみたいに
大笑いして、隣で座って居眠りしていた男性(一見まじめな
サラリーマン風)が驚いて起きてしまったほど。
その男性が注意すると、女と少し小競り合いになった。そしたら
女が急に悲鳴を上げて男性の手を取り、「この人痴漢です!」
とか言いやがった。痴漢冤罪の現場を見たわけだが、これじゃ
男性が可哀想だから無実を証言してやろうと思った瞬間、男性が
立ち上がると、いきなり「ふざけるな!」と女に頭突き。これが
クリーンヒットして女は鼻血を出した。

ほどなく電車が駅に着いたので、うずくまる女を残して男性は
降りて行った。「・・・ちょっとそいつ捕まえてよ!ちょっと!」と
鼻を押さえながら叫ぶ女を全員で無視した。

776:恋人は名無しさん
14/02/26 21:13:05.22 78AsJPiN0
ホワイトデーのお返しとか全く期待していないんだけど
物欲無いしお菓子も好きじゃないからこのまま何も無いといいな
バレンタインは旅行プレゼントしたけど、これはいつものお礼
だからお返しとかいらないんだけど「いらないよ」とかこちらから言いにくい

777:恋人は名無しさん
14/02/26 21:41:19.12 iUMegwgC0
>>774
なんかほっこりした
そういう思い出になることっていいよね
この時期がきたら思い出す、みたいな
一生もののプレゼントだよ

778:恋人は名無しさん
14/02/26 21:41:20.85 JwKfLaHg0
>>776
素直に受けてあげるのも必要なマナーだったりもするよん
相手が何かくれようと相談でもしてきたら、
「私もともと物欲ないし、お金使わせるのもったいないから何も要らないよ
1回ギュッとしてくれたらそれでいいから(*^^*)」
とでも言いなはれ

779:恋人は名無しさん
14/02/26 21:43:50.39 vSJ7lKO1I
彼氏に、バレンタインのお返しに指輪(ペアリング)あげるから買いに行こうって言われたんですけどこの場合彼氏の指輪代は出すべきなのかな…?

780:恋人は名無しさん
14/02/26 22:53:40.33 FdjXmVfOP
>>772
別に手作りでなくてもおいしいと言われてるお菓子とか綺麗な花とか
彼女に合いそうなものをちゃんと選んで渡してくれれば十分よ

781:ジャニー
14/02/26 22:54:52.77 jwKrbpIJ0
Youコレ読んじゃいなyo

URLリンク(estar.jp)

782:恋人は名無しさん
14/02/26 23:27:54.92 luK9N+H10
アドバイスサンクス!

簡単なキットで作ったものとアクセサリーでもプレゼントしようかと思う

783:恋人は名無しさん
14/02/27 00:21:31.28 9YUmUV9w0
ホワイトデーのお返しにククルザポップコーンっていうのをプレゼントするのはどう思いますか?

784:恋人は名無しさん
14/02/27 01:07:48.20 7ZMIu07R0
美味しいんだろうけど、あの値段出すなら
個人的にはポップコーンより違うものが食べたいな
彼女が流行りものが好きな子なら喜んでくれると思うよ

785:恋人は名無しさん
14/02/27 01:55:33.08 QdCNPbtJ0
遠距離でなかなか会えないから、ホワイトデーなんかスルーされてしまいそうだわ

786:恋人は名無しさん
14/02/27 07:07:48.94 uA1sRNao0
彼女お風呂好きだから入浴剤送ろうかな
あと手作りで何かお菓子つくってあげたい

787:恋人は名無しさん
14/02/27 07:33:19.39 nzyMUUT00
>>786
LUSHの入浴剤はやめとけ

788:恋人は名無しさん
14/02/27 10:45:27.68 USFf0KqKO
>>779
うちは普段から割り勘なんだけど
私だったら指輪買ったあとご飯ご馳走するかな
指輪代を出してってなるとあんまりスマートじゃない気がしちゃう

789:恋人は名無しさん
14/02/27 12:23:16.95 SW/vPOkj0
>>787
なんで?

790:恋人は名無しさん
14/02/27 21:40:00.49 H8Ith8fE0
チョコ貰わなかったからホワイトデー何もなしでもいいよな

791:恋人は名無しさん
14/02/28 00:08:16.42 vErcFJGu0
いいよ

792:恋人は名無しさん
14/02/28 03:08:33.18 w8wH30S50
ホワイトデーのお返し、手作りが嬉しい人が結構いるんだね
私は何となく手作りのお返しは嫌だな
別に高い物は要らないけど、記念に取っておける物がいいな
両方あげる人もいるんだろうけどね

793:恋人は名無しさん
14/02/28 09:40:36.42 OT5hvWYvI
バレンタイン、チョコレートを渡したら、「じゃあ俺も・・・」と、逆チョコもらっちゃいました。「男女関係なく好きな人にあげればいいんでしょ?」と。
すごく嬉しかったけど、今度はホワイトデーに何をあげたらいいか悩んでしまうー!またお菓子的なもので良いのか、それとも物の方がいいのか・・・
逆チョコもらった方、どうする予定ですかー?

794:恋人は名無しさん
14/02/28 13:34:05.09 GY1a+7QM0
チョコレート食べないから全然わからないのだけど、何個入りのを買えばいいのかな?

30個とかのもあるけど、賞味期限一週間として一人でそんな食べられるのだろうか……

795:恋人は名無しさん
14/02/28 13:38:29.41 L9DbOfhJ0
チョコレートは生クリームとか入ったりしてなければ日は持つよ
一週間てことはない

796:恋人は名無しさん
14/02/28 13:43:23.37 GY1a+7QM0
>>795

色々用事があってホワイトデー前に購入する予定なんです……

買う予定のものは賞味期限が一ヶ月無いもんで……orz

797:恋人は名無しさん
14/02/28 13:47:31.75 GdgQli2l0
数は特に関係ないんじゃないかな
それより自分の彼女がどんなタイプ(好きなものは何)かによる

彼女が新しいものが好きなら、日本発出店とかの海外ブランドチョコ
彼女がキャラクター好きなら、キャラクターもののチョコ
彼女が質より量タイプなら、30個入りのチョコでもいい

うちは私が和菓子好きだからか、とらやのあんショコラもらった
地方出張では有名ようかんや大福を買ってきてくれる
相手が好きなものでスイーツを選べば、喜んでくれると思うよ

798:恋人は名無しさん
14/02/28 13:50:39.60 7ZNjqpCd0
チョコ好きだと一週間で30個は1つがひと口サイズなら普通に食べれるけど
私は同じ値段なら5個入りぐらいの美味しいのが欲しいわーw

799:恋人は名無しさん
14/02/28 13:53:16.85 GdgQli2l0
あ、買うもの決まってるのか

賞味期限が一週間でも、今は冷凍も出来るし
友達と食べることも出来るし気にしなくていいと思うよ

800:恋人は名無しさん
14/02/28 13:56:43.30 GY1a+7QM0
>>797
一応その辺は調査済み……のはずです

>>798
意外といけるものなんですな…
高いとこだから値段的に上は無いと思われる

801:恋人は名無しさん
14/02/28 16:18:36.32 N9N1FF2s0
値段高めので美味しいチョコなら、5~10個入+お花や、ちょっとした小物のが嬉しいな

802:恋人は名無しさん
14/02/28 18:44:57.23 H8Rm9ktG0
ホワイトデー、手作りも嬉しいけど形に残るものが欲しいかな
いつまで経っても眺めてニヤニヤしたい
何貰っても大喜びだけどさ!

803:恋人は名無しさん
14/02/28 21:43:37.85 gKHigkBG0
お互い忙しくてバレンタイン前から会えてなかったけど日曜日にようやく会えることになった
時間に余裕がないから手作りチョコは無理だけど、チョコとケーキ買って行こうかな

804:恋人は名無しさん
14/02/28 22:40:24.00 8/MxukKA0
バレンタインに会えなくて、今日会ったけどチョコもらえなかった
付き合ってるのにもらえないとかってありえるん?

805:恋人は名無しさん
14/02/28 23:13:04.58 H8Rm9ktG0
もしかして:ATM君

806:恋人は名無しさん
14/02/28 23:43:02.18 s9mTqdbq0
もしかして:キープですらない

807:恋人は名無しさん
14/02/28 23:44:56.92 RuFuVNXL0
マジで・・・
やっぱり普通はもらえるよね
ショック

808:恋人は名無しさん
14/03/01 00:07:11.07 Pw45V7ev0
14日前後に会えない場合、1週間前か1週間後どっちに渡すのがいいだろうか

809:恋人は名無しさん
14/03/01 00:10:12.93 mPaP0CiF0
>>808
自分がどっちに貰えたら嬉しいかじゃないか

810:恋人は名無しさん
14/03/01 02:15:35.62 gIJagN6bP
今日は仕事帰りにお菓子用の調理道具と材料を買ってきた!

料理が苦手な彼女が初めて手作りクッキーをくれた今年のバレンタイン。
正直おいしくなかったけれど、普段からデレのないヤンだけの彼女だから
味よりも気持ちを感じる不思議なクッキーだった。

まだまだ時間あるけど、アクセもブランドも興味がなくて
物は選べないから、お菓子が大好きなので手作りしてみようと思う!
明日はのんびり試作する!
楽しみすぎるーワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

811:恋人は名無しさん
14/03/01 02:31:29.24 4B+nUr+u0
料理が好きだと公言してる俺の手作りを楽しみにしている様子の彼女。

手紙と手作りの甘い物を渡そうかと考え中です。

ここでは、形に残る物が良いと仰る方を散見しますが手紙はイマイチでしょうか?

812:恋人は名無しさん
14/03/01 05:11:24.36 7HJ70PcDO
手紙欲しいよ
手紙だけでいい

813:恋人は名無しさん
14/03/01 07:17:10.08 QIWokk680
>>808
前にも同じこと聞いた人いるけど、
イベント事は当日できないなら前倒しにするのが鉄則

814:恋人は名無しさん
14/03/01 13:59:17.60 72aqOMEaO
>>811
手作り+手紙なんて、私なら嬉しくて涙目になる

815:恋人は名無しさん
14/03/01 14:12:00.02 mPaP0CiF0
うん、手紙嬉しい
愛情を感じる

816:811
14/03/01 15:14:01.59 4B+nUr+u0
>>811
答えて下さった方々ありがとうございます。

手紙ぐらいでそんなに喜んでもらえるとは思ってなかったので意外でした・・・笑

字が綺麗じゃないので丁寧に書かなければ。

817:恋人は名無しさん
14/03/01 18:06:36.29 wnwwa1NV0
【衝撃の問題作ついに解禁!!】
  ↓  ↓  ↓

URLリンク(estar.jp)

818:恋人は名無しさん
14/03/01 18:31:19.67 5pl5Kq/90
チョコ買いに行こうと思うんだけど
何日前くらいに買っとくのがいいんだろうか

819:恋人は名無しさん
14/03/01 18:38:19.62 ZrQJk8wC0
>>818
どういうチョコレートを買うのかわからないけど
業者のチョコレートを買うのであれば一週間以内
パティシエ、ショコラティエが作るようなチョコレートを買うなら三日以内
冷暗所(暖房が利かない場所)や(密閉して)冷蔵庫の野菜室に保管しておけば寸前じゃなくても問題ないよ。

820:恋人は名無しさん
14/03/01 19:16:43.03 5pl5Kq/90
>>819
ありがとう!

821:恋人は名無しさん
14/03/01 22:37:03.19 uHVHDP8W0
バレンタインが誕生日と重なってるけど
彼女からチョコはおろか誕生日おめでとう的なメールすらなかった
五年以上付き合って気の利かない女だからもういい加減駄目だな
普段デート代全額出してるから、1000円程度のチョコぐらいは貰いたかった

822:恋人は名無しさん
14/03/01 22:43:26.28 iPEy3WfE0
ちょっと早いけど欲しかったエプロン買って貰った!
早く使いたいなぁ

823:恋人は名無しさん
14/03/01 23:04:10.76 D7GN3y040
>>821
よく五年もったな…

824:恋人は名無しさん
14/03/01 23:17:00.84 ZrQJk8wC0
>>821
完全なるATMじゃん…

825:恋人は名無しさん
14/03/01 23:29:11.31 xbEw+TbK0
>>821
その彼女は画面から出てきてくれないんだろ?

826:恋人は名無しさん
14/03/02 00:21:40.42 69s57GUX0
手作りチョコと買ったチョコの2回くれたから、こっちも残る物とお菓子を返そうと思うんだか、5000円以内くらいで残る物って何がいいんだ?
ちなみに相手の年齢は20代半ば。

827:恋人は名無しさん
14/03/02 06:14:39.67 XwbbpA6LO
>>826
ポーチ
ハンカチ
ヘアアクセ
手鏡
カードケース
ボールペン


828:恋人は名無しさん
14/03/02 06:51:15.50 HzosR8v20
20台後半♀にこれあげようと
思うんですがどうでしょう?
URLリンク(voi.0101.co.jp)

829:恋人は名無しさん
14/03/02 07:05:05.30 6DKhbLVB0
>>828
サマンサは10代後半から20代前半のアイテムだと思う。
大人の女性には不向きなんじゃないかな。

830:恋人は名無しさん
14/03/02 07:21:33.29 uDEac3HW0
>>829
そっか。やっぱちょっと
子供っぽいか。
別にサマンサじゃなくても
ポーチじゃなくてもいいんだけど
「自腹では買わないちょっといいもの」がいいと思うんですよね。
他に何かありますか?
>>827さんのレス参考にしました
けど「ブランド選び」が難しいです

831:恋人は名無しさん
14/03/02 09:12:59.78 TzlbbYQY0
5000円くらいならマリクワのポーチとかもらったら嬉しいなぁ
URLリンク(www.mq-onlineshop.com)

832:恋人は名無しさん
14/03/02 09:47:34.17 UWcsD+b30
マリクワは高校生までじゃね?

833:恋人は名無しさん
14/03/02 10:49:04.91 m3OoeinA0
25以上が持つバッグ小物はヴィトングッチ以下は論外って価値観の人もいるし
あんまりここで聞いても参考にならないと思う

834:恋人は名無しさん
14/03/02 10:55:28.16 cl59krzI0
通販か遠くに買いに行くか悩んでたけど
近くの百貨店にピエールエルメが特設販売設けててラッキー
候補のひとつだったしこれにしようかな

835:恋人は名無しさん
14/03/02 11:30:06.79 0tGEV/Hl0
マリクワかぁ!
でも♂には感覚的によくわかりません

少なくとも彼女はヴィトン至上主義
みたいな人ではないです。

逆に高価過ぎるプレゼントは恐縮して
引くと思います。

836:恋人は名無しさん
14/03/02 12:17:33.59 yRYBoNPE0
一般的に25以上だとシャネル、プラダ、ボッテガ辺りが好まれてると思う
でも結局は個人の好みなので多数意見を踏まえた上で、彼女が好みそうなもの選べばいいと思う
例えばマリクワなら今モノトーンデイジーが流行ってるので、普段から流行り物が好きとかモノトーンが好きなひとなら有りだと思う

837:恋人は名無しさん
14/03/02 12:37:47.50 cl59krzI0
バッグとか服とかのファッションに繋がるものはリスク高すぎじゃね?
相手の好み完璧に把握できてるならよろこばれるけど、ちょっとでも違うの渡すと微妙になると思う。

838:恋人は名無しさん
14/03/02 12:50:48.99 l9qERB+WO
自分ならマリクワもシャネルもいらないなぁ。
ファッション系は好みが違うとお互いに気まずくなるかもよ?
一緒に買うか、出来なきゃ無難に花とかティーセット、小物がいいような気がする。

839:恋人は名無しさん
14/03/02 13:25:43.23 iT8M5qOw0
小物系だったら、使い勝手がよければ
(ポケットが多いとか、中身がごちゃごちゃにならないなどの配慮)
よっぽど特定のブランドにこだわりがなければ
どのブランドでもだいたいOKだけ思うけどな~
逆に普段使わないブランドでも、小物だと受け入れやすいと思う

高いばっかりで、物が入らないブランド品よりも
ノーブランドでも、気の利いたデザインのものの方がずっと嬉しい
バッグはファッションとの兼ね合いもあるから難しいとは思う

840:恋人は名無しさん
14/03/02 16:13:35.26 6DKhbLVB0
>>828
というか彼女が好きそうなブランドとかわからんの?
既に持ってるものでもいいし、デパートとかいってよく立ち入るお店とか…。
それぐらいはリサーチせな。

841:恋人は名無しさん
14/03/02 16:44:25.99 J1DyE1Lo0
>>840
普段は無印のバッグとかしか
使わないような地味な人なんです。ファッションには本当は興味はあるっぽい。
強いて言えばAnecan読んだりして
そういうモデルさんには興味が
あるようですが普段が地味なんで
どんなブランドが好きかまでは
わからないんです。

842:恋人は名無しさん
14/03/02 17:05:19.10 6DKhbLVB0
>>841
普段地味で特にオシャレに気を使わない人に
自分では買わないんだろうけど欲しいなら買ってあげたい的な感じか。

無難な処でいけば20代後半ならコーチとかヴィトンとかだけど高いからね。
Anecanを読んでみれば?
そこに乗ってるブランドとか。どうだろう。
一緒にいる時に読んでるのであれば、彼女が読んでる時間が長いページや注視してるブランドを覚えておくとかね。
ブランドさえ決まったらあとは予算と彼女のイメージを店員さんに伝えればある程度は見積もってくれると思うよ。

843:恋人は名無しさん
14/03/02 17:21:42.27 J1DyE1Lo0
>>842
ハイブラは買ってあげるのは
吝かではないんですけど
前述の通り、あまり金を使うと
恐縮して引くだろうし、
多分怒られますw
普段お互い超多忙なので
「おうちデート」はしないので
多分一緒にAnecan 読む
状況は作れないっぽいです。

仕方ないのでAnecan 買って来るか。
女性誌買うのはちょっと恥ずかしいけど。

844:恋人は名無しさん
14/03/02 17:22:36.64 98vD0YbFO
お前ら、川田亜子アナ知ってる?

あなたも川田亜子のようになる!、と吉松育美にストーカーや裁判所を利用して家宅侵入したあげくに殺人予告脅迫した谷口元一が未だに野放しにされてるぞ

吉松育美さんがストーカーゼロキャンペーンを立ち上げ、ネット署名を募っています

アメリカのケネディ大使や総理夫人、ジヨンレノン夫人のオノヨーコさんたちも全面バックアップしています

署名は12万を突破しましたが、凶悪犯罪者谷口元一は未だのうのうと生きています

皆さんの協力が必要です!ストーカーゼロキャンペーンを検索!犯罪を野放しにしないために是非署名お願いします!

ネットだけで簡単に署名できます。

マスコミや警察がおかしくなっているのに気づいている方も多いと思います!是非協力をお願いします

845:恋人は名無しさん
14/03/02 17:35:32.51 J1DyE1Lo0
>>837
>>839
そう。だから最初はサマンサの
ポーチっていうセレクション
だったんです。ただ、女子の中で
余りに世間知らずの痛いブランド
認定では困るので「どうでしょう?」
というご相談だったわけです。

846:恋人は名無しさん
14/03/02 17:53:02.07 p0nInEJf0
>>845
今年26になるものですが、サマンサは高校生や大学生1.2年が使うイメージです
あと、サマンサ…wってちょっと痛い感じで叩かれやすいブランドでもあります

理由としては、自分が欲しい<周りで流行っている というようにキョロ充層が好む傾向があるように思います

化粧ポーチはジルや、マークバイのシンプルなものだと嬉しいです
ただ、ポーチに入れて持ち運ぶ量が人によって大きく異なるので、今彼女が使っているものと近しい大きさがよいと思います

847:恋人は名無しさん
14/03/02 18:11:05.32 wnuo+icV0
>>843
普通に立ち読みでいいんじゃね? ブランドぐらい覚えて帰れるでしょ。
まぁ立ち読みが恥ずかしいと思うこともあるけど
今時は男の人もそういうことに無頓着じゃないこともあるし大丈夫だと思う。

サマンサは女の子の中で人気がないわけじゃないよ。 うちの彼女は20代前半だからサマンサが好きで
前にバッグ買ってあげたら泣いて喜んでたしね(笑

まぁあんまり高いものを買うと萎縮されるor怒られる
そして安いものを買うと20代後半女性には合わない。難しいね。
いっそ一緒に買いにいくとか、単刀直入に好きなブランドを訪ねてみるとか。
尤も女性にはサプライズが好きな人が多いから、リサーチするのが一番なんだろうけども。
良いものは高いし、そうなると高いものを買えないなら別の物の方が無難かもね。

848:恋人は名無しさん
14/03/02 18:23:15.50 J1DyE1Lo0
皆様レス感謝っす!
ひゃ~!賛否両論。
むずいですねえ。
自分としてはサプライズ希望なので
一緒に買うor聞くのは避けたい
のですが、うっかりすると
「キリンが逆立ちしたピアス」
になりそう。
あ、忘れてたんで後出し恐縮ですが
彼女、ローラファンなんで「ローラの香水」なんてのも候補だったり
しますけど香水の方がむずいですし
ひょっとしたらもう持ってるかも。

849:恋人は名無しさん
14/03/02 18:29:07.06 nAgFhk040
ブランド品にする!って拘ってるから変に悩みすぎるんだろうなぁって見てて思った。
その辺の雑貨屋とかで売ってるような物でもいいんじゃないの?
正直たかがホワイトデーでそんな躍起になる必要ってある?
それとサマンサは30、40代向けのも展開してるから10代から20代前半向けだけってわけじゃないよw
もっと気楽に考えたら?

850:恋人は名無しさん
14/03/02 18:48:16.48 31Zi6yGMO
チョコ(1500)と小物(2000)渡したお返しが、500円くらいのチョコだった。
なんかもやっとした。

851:恋人は名無しさん
14/03/02 18:51:46.54 xd+bCxEL0
500円に感じただけで、実際はもうちょっとするんじゃない?

852:恋人は名無しさん
14/03/02 18:52:37.36 wnuo+icV0
大抵の男はチョコの価値なんてわからないからねー
逆に俺は簡単手作りお菓子のかわりに
本格菓子を求められてるよ笑

853:恋人は名無しさん
14/03/02 18:53:03.80 J1DyE1Lo0
>>849
ブランド品にするという拘りは
無いんですけどバレンタインに
そこそこの価格の物をもらったので
相応の品を返さないとという気持ちです。でもまあ正直、自分、結構
見栄っ張りなので力が入ってるのは
事実かもです。

854:恋人は名無しさん
14/03/02 18:57:53.64 wnuo+icV0
>>853
因みに何をもらったの?

855:恋人は名無しさん
14/03/02 19:02:57.12 xd+bCxEL0
>>853
最初からどのブランドか決めないで、百貨店の婦人雑貨のコーナーに行って見てもいいんじゃないでしょうか

良いものが見つかればそこで購入、
なければ、惜しいな~と思ったブランドの店舗に行くとか
(品揃えが多い、ベーシックな物も取り扱ってるので)
ZOZOで検索しても色々参考になるかと。

856:恋人は名無しさん
14/03/02 19:56:49.12 oZWhDAVY0
コーチなら老若男女問わず使えるブランドってイメージだからコーチとかいいと思うけどな個人的には
バッグとかじゃなくても財布とかキーケースくらいなら三万以下で買えるんじゃ?
ただ見た目思いっきりブランドロゴのアナグラム入ったの多いからそういうの嫌な人は嫌かもw

857:恋人は名無しさん
14/03/02 19:58:37.89 wnuo+icV0
どうして女はチョコレートやら菓子やら渡して
男は物で返そうとするんだろうか。
実際甘いものを食べたがるのは女に多く(勿論俺みたいに甘党な男もいる)
甘いものが嫌いな男や食べられるけど食べない男に甘いものを渡す。

まぁ、わからないからこそ手をださないってのもあるんだろうけどさ。
あとは安いチョコレートで高いもの返してほしいという考えなのかもしれませんけどね。

858:恋人は名無しさん
14/03/02 20:04:37.31 CgebP8zZ0
昨日イオンモールに買い物に行って彼女が買おうか迷っていたものをプレゼントしてみる
あと手作りのお菓子も渡そうっと

859:恋人は名無しさん
14/03/02 20:54:58.93 hBzkY/V00
>>570だけど、よーやく今日発送すること出来た~

来週会う前に届けられて良かったけど、明日はひな祭り……orz
来年はちゃんと間に合うように頑張ろう

860:恋人は名無しさん
14/03/02 21:26:07.33 J1DyE1Lo0
>>854
コロンとチョコ。
コロンは常用の物とは違ったけど
私が気に入ったから。と言われてしまえば文句も言えずw
ただ逆は許されないようなw

コーチは汎用には良さげだけど
2万も予算が出ないです。
予算は最大1万

861:恋人は名無しさん
14/03/02 21:30:53.88 wnuo+icV0
>>860
最大一万で買えるブランドで20代後半の女性が使うようなものはないだろうな。
だったらさっきいってたローラの香水とか別の物を探してもいいとおもう。
もしくは高級チョコレート。 ちゃんとしたチョコレート買うなら1万ぐらいかかる。
味はもちろんお墨付き。尤も彼女が味のわかる人ならの話だけどね。
板チョコと高級チョコの区別がわからない人に高級チョコあげても喜ばれないしもったいないw

862:恋人は名無しさん
14/03/02 22:25:33.70 69s57GUX0
>>826だけど、彼女はアクセ好きなのでマークジェイコブスのブレスレット買うことにしました。
彼女と同じ年の友達に聞いたら、ブランドはマークジェイコブスとケイトスペードがバズれにくくてよいということでした。

>>827
ありがとうございます。次回プレゼントの参考にさせてもらいます!

863:恋人は名無しさん
14/03/02 23:08:27.13 mHhFUlGf0
バレンタインはちょっといいチョコとオーダーサプリで8000円ぐらい。
お返し何がいいと聞かれるもいつもご飯ご馳走になってるし、
なんやかんやでデート代は9割彼持ちなのでお返しなんてとんでも無い。

彼が言うにはいつも助けてもらってるし接待のセッティング等
手伝って貰ってるからお礼がしたいそうな。
モノかタベモノを選んでくれと言われましたが、どうせ貰うなら
形に残るモノがいい…でも図々しく聞こえませんかね?
500円ぐらいの雑貨とかでも凄く嬉しいのですがどう答えるべきなのでしょうか

864:恋人は名無しさん
14/03/03 00:12:22.91 3NoXW2ao0
料理が得意な人で、ホワイトデーは手作りのお菓子を作ってくれるらしい!
私がバレンタインにあげたお菓子よりずっとクオリティが高かったらちょっと女として申し訳ない気持ちになるけど…甘いものが好きなのでとっても楽しみ。

865:恋人は名無しさん
14/03/03 00:17:15.94 6ZADftT/0
KATE SPADE SATURDAYもかわいいよねぇ

866:恋人は名無しさん
14/03/03 12:26:05.35 hVgXV74L0
23歳の彼女なんですが
ディズニーストアのバッグと時計とペアストラップをお返ししようと思ってるんですがどうでしょうか

867:恋人は名無しさん
14/03/03 13:22:10.10 jksVAIPq0
>>866
ディズニー好きならいいんじゃない?
でもディズニー好きすぎる場合はストアのグッズは持ってる可能性も高いからよく調べたほうがいいよ

868:恋人は名無しさん
14/03/03 13:53:08.99 plOcaOWh0
>>866
ディズニーストアのバッグってwwwwwwセンスねぇwwwww
っていう彼女がいたから要注意だよ
リサーチはしっかりな

869:恋人は名無しさん
14/03/03 15:38:21.83 5Nz8Qgjx0
明日手作りのクッキー渡します!楽しみです!

870:恋人は名無しさん
14/03/03 19:01:42.72 SHtDDu920
>>866
キャラクターものは持ってると恥ずかしい場合あるから、リサーチはしっかりね

871:恋人は名無しさん
14/03/03 21:08:32.03 HocYHgQq0
TDR内ではディズニーキャラの耳とか付けてキャピキャピするのに
日常だと全くディズニーグッズに魅力感じないってのは男女ともによくあること

でもプーさんの巨大ぬいぐるみもらったときはすごく嬉しかった(*´ω`*)

872:恋人は名無しさん
14/03/03 22:15:52.21 446kGhSsO
一緒に遊びに行って、お店で私が売り物に興味を持つたび
「ホワイトデーはそれにしようか」って言ってくる。
そんなん自分で買えるからいらないし、一緒にいてくれればそれでいいのに。

強いていうならお花が欲しい。普段彼がしないようなプレゼントとをして欲しい

873:恋人は名無しさん
14/03/03 23:18:55.09 6ZADftT/0
>>872
彼が用意しちゃう前に、
「ホワイトデー考えてみたんだけど、今まで貰った事ない物が良いな~お花とか!」って言うんだ!

874:恋人は名無しさん
14/03/04 01:23:15.99 6yfGtfW+0
お返しにネックレス買おうと思って今日いろんなお店回ったんだけど
男一人でそういうお店行くのって予想以上になんか恥ずかしいんだなw
よくみんな一人で選べるわ

875:恋人は名無しさん
14/03/04 02:23:43.68 wu9aTC4CO
時期的に、いまアクセサリー店を訪れる男性1人客は多いから安心しなされw
クリスマス前とかホワイトデー前とか
予算とか、普段使い用かそうでないか、気軽に店員に聞いてください

876:恋人は名無しさん
14/03/04 12:49:37.97 j7Q/nnBG0
ホワイトデーいいな。

私は誕生日も近いけど仕事を理由に何もしない宣言されたよ。
こちらは誕生日もバレンタインも会いに行ったんだけどね。

877:恋人は名無しさん
14/03/04 16:48:21.86 auCQADLj0
>>876
バレンタインもホワイトデーも金曜なのに
既に彼氏に「なにもしない」宣言されてるのかw

お返しが欲しくてバレンタインあげたわけではないんだろうけど
食事やお茶デートすら週末にかけて提案してくれないのは寂しいなー
次のイベントはもうしなくていいんだ、と受け止められたら楽かも

878:恋人は名無しさん
14/03/05 00:34:29.71 5d9+Xj+jI
あまり甘いものが得意じゃないから、ホワイトデーのお返しは甘いもの以外がいい、と伝えておいたら
「考えたけど、難しい…逆に何なら欲しい?」と聞かれたので
「じゃあ花束。スーツ着て花束渡して欲しい」と返したら
「恥ずかしいから嫌」と言われてしまった。残念

スーツの彼氏に花束とか、たいがいの彼女はキュンと来ると思うんだけどなぁ
結局「じゃあお漬物かお煎餅」って言ってしまったよ

879:恋人は名無しさん
14/03/05 00:47:35.48 fwBiSUcv0
スーツで花束って相手も相応の格好していい場所で渡さないと
変な感じになっちゃうだろうね

880:恋人は名無しさん
14/03/05 00:49:20.66 S8y6SZRK0
花束は一般の日本男児にとってはハードルが高い

軽くナルシー入って無いと中々できない

881:恋人は名無しさん
14/03/05 00:51:03.60 5d9+Xj+jI
>>879さん
相手が就活生で、最近会う時スーツばかりだったのであまり深く考えてなかったのですが、言われてみればそうですね
部屋でスーツでいるのも慣れたので、部屋で渡してくれれば全然嬉しかったのですが

882:恋人は名無しさん
14/03/05 03:14:51.32 v0g3VGgKO
TVドラマや漫画に出てくるような豪勢な花束というより、薔薇一輪とか、小さなアレンジメントだと、渡すまでの移動中もさほど恥ずかしくないかも…しれない

883:恋人は名無しさん
14/03/05 03:40:46.06 eGOO0zGC0
初めまして☆
ご挨拶に参りました
よろしくお願い致しますm(__)m
URLリンク(estar.jp)
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>   
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{   
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ    
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',   
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l.   
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉| 
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ 
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く    
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}

884:恋人は名無しさん
14/03/05 05:01:23.30 NNy7YKCfO
そういえば学生の頃、友達が年上彼氏(確か社会人だったと思う)に
花束(赤いバラ100本)貰ってかなり喜んでたなぁ…

885:恋人は名無しさん
14/03/05 06:16:50.53 GlSi2Qbp0
金かかってるけど
そのあと処分に困るプレゼントだな

886:恋人は名無しさん
14/03/05 06:40:52.39 SZAaOspP0
チョコ好きじゃないって常々言ってたのに逆チョコされて
「お返し楽しみにしてる☆」と言われた
元カノにチーズケーキもらってたみたいだから
かぶらないように何か手作りしようかな

887:恋人は名無しさん
14/03/05 08:50:30.27 tfbd/cNTO
>>878
「お花」って言えばまだ抵抗も少なかったかもね
「スーツで花束」なんてハードル高いよ

888:恋人は名無しさん
14/03/05 09:17:16.94 e8MyqwFR0
花束もいいけど一輪の花でも素敵だな
もし貰えたら彼氏がお花屋さんで頑張って買ってくれたところまで想像して可愛くて嬉しくて悶えてしまうだろうな

889:恋人は名無しさん
14/03/05 12:35:04.91 G+6H6K6C0
彼女くまのがっこうのジャッキー好きだからジャッキー
のバッグと携帯のケースと手作りのお菓子渡そうかな

890:恋人は名無しさん
14/03/05 14:26:52.17 eQzB6W380
>>889
彼女いくつか知らないけど、高校生以上でジャッキーのバッグは痛くないか…?
キーホルダーとかポーチならわかるけども

891:恋人は名無しさん
14/03/05 15:05:00.51 LsbZo3ti0
大人でもキャラクターもの集めてる人いるし
その人が好きならいいんじゃない?

892:恋人は名無しさん
14/03/05 15:56:55.47 LKMPjL+p0
クリスマスお祝い出来なかった分バレンタインに返したつもりだし、日々すごくお世話になってるからなんにも要らない。漫喫とかで一緒にゴロゴロ過ごしたいな~。

893:恋人は名無しさん
14/03/05 16:26:24.41 MlP3qgJj0
男でも手作りお菓子って結構
居るのね。女でも手作りチョコは
なかなか腕が無いと「ちょっと残念」
な感じになるのに男が手作りに
トライした場合、相当なテクニック
無いと「ちょっと残念」がさらに
痛い感じになっちゃうと思うんですが。彼が作った物なら腐ってても
食べるという人は例外でしょうが。

894:恋人は名無しさん
14/03/05 16:31:10.03 efzZz4a40
男の方が上手いよ

895:恋人は名無しさん
14/03/05 18:02:06.40 auPCNvDF0
VIPに帰れ

896:恋人は名無しさん
14/03/05 18:21:48.94 G+6H6K6C0
>>890
25歳です…
この前ジャッキーのバッグ買おうか迷っていたからそれプレゼントしようと思ってさ

897:恋人は名無しさん
14/03/05 19:21:21.50 5HHFwxsT0
>>896
彼女のことを一番知ってるのは>896なんだし
いいと思ったものを買いなさいな
ここの人は彼女を知らない人ばかりなんだからさ

ただひとつ
彼女がそれを既に買っていないかどうかは確認した方がイイよ

898:恋人は名無しさん
14/03/05 20:59:57.00 G+6H6K6C0
>>897
買い物に行ったの1日だし売ってるところ少ないと思うから大丈夫だと思うんだ

899:恋人は名無しさん
14/03/05 22:02:10.28 TIzfySU70
何事も現物的な彼氏が逆バレンタインだよってくれたプレゼントは1万円のJCBギフト券
そしてその1万円で逆ホワイトデーしようとしてる私という構図・・・w

900:恋人は名無しさん
14/03/05 22:15:19.52 diIXOjNY0
彼氏と懐石食べに行く(*´ω`*)

901:恋人は名無しさん
14/03/05 23:10:41.13 cV4BMrts0
>>880
花キューピットで自宅に送れば余裕

902:恋人は名無しさん
14/03/06 00:13:53.58 h3zsjC6u0
バレンタインにGODIVAもらったんだけどホワイトデーのお返しもGODIVAで良いのかな?
GODIVA以上に高級なチョコレートを知らないのでアドバイスください。

903:恋人は名無しさん
14/03/06 00:42:15.60 nSmgeGVZ0
この前のバレンタインデーは受験だからってメールくれただけだったんだけど、それでもホワイトデーは彼女にちょっとでも何かした方がいいかな?

904:恋人は名無しさん
14/03/06 00:47:30.76 y1xCe1sN0
>>902
チョコではないですがピエール・エルメのマカロンセットなんてどうでしょう?
ここのマカロンはおいしいけど高いので自分で買うには…って感じなので貰えたら嬉しいですw

905:恋人は名無しさん
14/03/06 00:54:07.44 h3zsjC6u0
>>904
アドバイスありがとうございます。
申し訳ないのですが、彼女はマカロンやキャラメルなど歯にくっつき易いお菓子は苦手なのでそれ以外でオススメがあれば教えてくれませんか?

906:恋人は名無しさん
14/03/06 01:40:40.58 hB9Am0zG0
>>905
高級チョコなら…
URLリンク(matome.naver.jp)

完全に個人的なオススメだけど
・デメルの生クッキー
・マキシムドパリの苺のミルフィーユ

>>904が出してくれたピエール・エルメの焼き菓子も美味しいよ!

907:恋人は名無しさん
14/03/06 01:53:11.29 y1xCe1sN0
>>905
マカロンかわいいけど好き嫌いはっきり分かれますからね

高級チョコだとピエール・マルコリーニ、ジャンポール・エヴァン、ヴィタメール、デメルがパッと思いつきました
ゴディバのお返しにゴディバっていうのも全然アリだと思いますよゴディバも十分美味しいですし!

908:恋人は名無しさん
14/03/06 02:03:19.03 sLFU/+xT0
調べりゃすぐわかることなのに…
みんな優しいね~

感動した!!

909:恋人は名無しさん
14/03/06 03:00:40.18 NPJftgA70
彼氏に逆チョコもらった場合ってホワイトデーにお返ししますか?
バレンタイン手作りあげたからまた手作りってのは重いかなーと思ってるんだけど

910:恋人は名無しさん
14/03/06 03:11:19.98 SA2qyDe30
>>909
彼女からの手作り喜ばない男はいない
重いなんてとんでもない

911:恋人は名無しさん
14/03/06 07:03:40.53 /1IPzImt0
バレンタイン、手作りチョコと15,000円分くらいの男性用基礎化粧品をプレゼントした。
が、ホワイトデー完全にスルーされそう…
手紙でもちょっとしたお菓子でもなんでもいいから欲しいんだけど、要求したらおかしいのかな?

912:恋人は名無しさん
14/03/06 12:35:02.20 uPoPIzwR0
初めてのバレンタインにプレゼントとチョコを渡したときに
俺バレンタインのお返しはしたことないから
ごめんねって言われた
付き合って4年お返し貰ったことない
でもプレゼントの金額がどんどん安くなって
今年はプレゼントとチョコで1万円

913:恋人は名無しさん
14/03/06 18:03:35.74 EfftcEe20
ホワイトデー、手作りのお返しだけじゃ自分で納得できなかったので彼女の好きなキャラクターグッズを同封する予定だが、もう持ってる可能性大だと買ったあとに気付いてしまった。
まだ1ヶ月だからどんなの持ってるかまで把握してない。
このままあげちゃって被ったら引かれるかな?

914:恋人は名無しさん
14/03/06 18:29:22.18 5/8bpF/n0
被ったらそこは面白く盛り上げるもんだろ
あんな事もあったよねーって思い出になるように

915:恋人は名無しさん
14/03/06 18:30:39.83 FzSPKIx00
>>913
一緒に買い物にでも行って「これ可愛いね」とか「○○が好きなやつじゃん」とか言って反応を見るべきだったね
あ、これ持ってる!とか言ったら他のにしたらいいし

916:恋人は名無しさん
14/03/06 19:18:33.65 EfftcEe20
レスありがとう

>>914
それがベストですね。まだ日が浅いしそういう思い出もつくっていこう

>>915
もう渡す日まで会えないからその作戦は使えないけど今後に活かします

917:質問
14/03/06 19:46:58.21 /Tmxrzn60
ホワイトデー何が欲しいか考えといてと言われたけど、いつもご馳走になってるのと手作りお菓子をあげたから実際そんなにお金がかかっていないのとで何にも思いつかない…

918:恋人は名無しさん
14/03/06 20:47:54.62 7wW//ycR0
>>917
要するに考えるのがめんどくさいので
丸投げされただけだなw

まあ、そこは「手抜きやがって」
とは思わず、例えば一緒に出掛けて
食事を奢ってもらうとかで
いいんじゃないかと

919:恋人は名無しさん
14/03/06 21:23:13.98 EEn6eUma0
いらないプレゼントに
イカル子供達
URLリンク(kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp)

920:恋人は名無しさん
14/03/06 22:20:38.02 /Tmxrzn60
>>918 だよねw去年もそうだったし誕生日もそうだったwwその度に美味しいご飯を食べに行こうって言ってるけど今回もそれでいいかな~こっちも考えるのが億劫だ

921:恋人は名無しさん
14/03/07 00:06:22.65 xxycRVv70
URLリンク(i.imgur.com)
可愛い

922:恋人は名無しさん
14/03/07 02:12:53.15 aXvGzyyk0
ホワイトデースルーされそうなら、彼氏さんに〇〇が欲しい~ぁって可愛くおねだりしてみては?
バレンタインに品物も一緒にプレゼントしたからって、品物も一緒の値段でおねだりしてはいけません。
あくまでもチョコの値段です。
チョコの2/3位の値段が好ましいかと。
おねだりはって人もコンビニとかに売れてるキャラクターのお返し用品をコンビニに行った際に、可愛く買ってと言ってみては?
ストラップ付きも有って、良いですよ。

923:恋人は名無しさん
14/03/07 02:15:08.30 n1JN1o820
ストラップとかいらないよ

924:恋人は名無しさん
14/03/07 02:18:47.41 wFGeUVpXI
うちの彼氏は、最近仕事が忙しそうだから完全スルーだろうな…
バレンタインに手作りお菓子あげたけど、そんなに大したものじゃないし、別に良いんだけどさw
ただ、最近ケンカが多いから、ホワイトデーに険悪ムードなのは避けたい…

925:恋人は名無しさん
14/03/07 02:24:18.24 vcixjk230
URLリンク(twitcasting.tv)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

イケメン

926:恋人は名無しさん
14/03/07 02:25:11.01 JrdnFs3U0
ホワイトデースルー嫌っていうのは、お返しが欲しいのではなくて、気持ちが欲しいよねってことよね?物品云々でなくて。
自分を考えて何かアクションして欲しいってことなら、うまく気持ちを伝えてくれたらどんなものでも嬉しいよね
おねだりしてまで貰う事はそんなに重要かなー

927:恋人は名無しさん
14/03/07 02:33:59.65 wFGeUVpXI
>>926
そうなの!物が欲しいんじゃなくて、バレンタインの時に伝えた好きって思いに対するアクションが欲しいんだ。
お互い変則勤務だから、勤務が合わない時は1週間以上会えないこともあるし、元々仕事忙しいから彼の負担になりたくなくて、素直に会いたいって言えない。。

928:恋人は名無しさん
14/03/07 02:53:20.16 JrdnFs3U0
>>927
忙しいなら余計に難しいね。デートの予定とか話し合うついでにホワイトデーの話が出て聞かれたら、素直に自分の希望を伝えたらどうかな?忙しい時に色んなことを言っても喧嘩になるだけだし、何事も無理しない程度に努力するほうがいいと思うけどね。喧嘩せずにがんがれよ

929:恋人は名無しさん
14/03/07 03:25:54.57 Nsj/1UfT0
ちょっといろいろ考えてみた
これでいいかな、と
関係ないけど78ページ目でオナニーしたww
URLリンク(estar.jp)

930:恋人は名無しさん
14/03/07 04:34:06.21 wFGeUVpXI
>>928
ありがとう!頑張る!
早速いまケンカしたけどwwwwww

931:恋人は名無しさん
14/03/07 05:37:00.53 nHneAzaK0
ホワイトデースルーって、それ本当に愛されてる?
元彼で誕生日とかホワイトデーとかスルーする人にろくなのいなかったよ

932:恋人は名無しさん
14/03/07 10:45:32.15 qDYDSEiT0
>>931
…って思うから、スルーしないで欲しいんだよ
物が欲しいんじゃなくて、忘れないで(適当にしないで)欲しいだけ

933:恋人は名無しさん
14/03/07 12:24:45.67 0YCRfnR+0
彼女にお返しするのは当然なんだけどなんで欲しくもないやつから貰ってお返ししなきゃならないんだろ
マジでたるい

934:恋人は名無しさん
14/03/07 12:40:55.14 in57AsIo0
義理チョコには返さなくてもいいと思うけどね
ただ社内義理チョコは仕事円滑に進めたいならあげた方が自分のためになる
そういう社会性の有無も会社に属してる身分なら考慮できるかどうかは大きい
自分が会社社長なら別だけど

935:恋人は名無しさん
14/03/07 18:03:19.18 nHneAzaK0
>>933
マシュマロでも配りな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch