【誕生日】プレゼント総合スレ、53箱目【記念日】at EX
【誕生日】プレゼント総合スレ、53箱目【記念日】 - 暇つぶし2ch400:恋人は名無しさん
14/03/31 21:10:19.05 5AwXqjv5i
>>398
高級旅館へ旅行とか。
物に迷うなら美味しいものと素敵なリラックスタイムをプレゼント。
警察官だから普段緊張感だらけだろうし。

401:恋人は名無しさん
14/03/31 21:31:04.28 cHciRjjF0
>>392
確かに突き詰めれば価値観の違いなんですよね
違う以上、どちらかの歩み寄りが必要で、
でも現時点で彼は何も感じていないわけで
わざわざ波風立てるよりは深く考えず有り難く受け取ればいいのかなぁ
なんかまだもらってもいないのに、深く考え過ぎかも

402:恋人は名無しさん
14/04/02 18:49:09.60 fzqtuWVm0
キーケースは使ってる人はいいだろうけど、使わない人から見たら
言っちゃ悪いけどゴミにしかならないのでよく考えて。
もらっても困る物だから。持ちたい人と持ちたくない人がくっきり分かれる物。
カギは決まったポケットに入れる習慣がある人にとってあれは絶対にいらないし
他の用途もないからどうしようもない。

>>401
価値観の違いがお互いわかって認められるかどうかって重要だから
はっきりさせておいたほうがいいと思う。どっちがガマンしてばっかりも続かないよ。

403:恋人は名無しさん
14/04/03 00:42:49.19 PBhEv99U0
確かにキーケースは使う人とそうじゃない人いるからね
キーリング派の自分はハイブランドのキーケースもらったけど使ってないな、、
それだったら楽しめるミュージカルチケットとか某テーマパークのペアチケットとかのほうが思い出作れるし遥かに嬉しいと思ったり…

404:恋人は名無しさん
14/04/03 12:05:30.28 o3kXIDrtO
>>398使わないかもだけど、手帳や名刺入れは?こだわるかな…
もう実用性重視で下着とかインナー類か、置き時計とかもあって困るものじゃないし
質の良いちょっと高いボールペンも良さそう

405:恋人は名無しさん
14/04/03 15:23:36.34 RkWNFVg10
手帳にこだわりがない人のほうがめずらしいのでは?
大きさ厚さも大事だし、少し日記みたいなのが書ける部分がほしい人もいるし
いらない人もいる。
実用性重視でインナーでも部屋着でもいいようなTシャツとかでいいかもね。
旅行好きなら旅行でもいいと思う。

406:恋人は名無しさん
14/04/03 16:11:11.09 mYnCZRo+0
【予算】 1万5千円
【贈ろうと思う物】 下着と靴下の詰め合わせ
【贈る理由】 1万日誕生日
【相手の性別・年齢】 男27
【職業】 ホワイトカラー
【趣味】 アクアリウム
【服装】 かわいい感じのカジュアル
【自分の年齢・職業】 20学生
【付き合ってる期間】 1年半

仕事用の下着と靴下がボロボロです。
激務で買いに行く時間もないようなので1万日誕生日にと思ったのですが、
最後のうまれてから区切りのいい数の日なのに色気なさすぎでしょうか?
そもそも1万日誕生日にプレゼントを渡して手料理とケーキも…重いですか?
彼自身はそこまでイベントに関心はなく、私がイベント好きなので付き合ってくれるといった程度です。
手料理とケーキでさらっとお祝いにした方がいいのか悩んでいます。

407:恋人は名無しさん
14/04/03 17:03:27.95 si1Kuk4M0
>>406
「一万日記念日」とか言わずに、サラッと手料理作って下着買い替えててあげる位で良いんじゃない?
激務ならお返しがどうとか考えなくて良いようにしてあげるのもプレゼントの内かと思う

408:398
14/04/03 22:48:16.63 58y3Khlz0
皆さんレスありがとうございます。
ペンや手帳にもこだわりがあります。けして高いのがいいわけではなく
彼なりのポイントがあるみたいで…私はそれをまだ理解出来てないので
今回の誕生日は旅行を第一候補に考えてみます!
プラスαで置き時計も素敵ですね。そこまで考えられませんでした。
本当にありがとうございました!

409:恋人は名無しさん
14/04/04 14:06:33.04 ZGZ8j9070
【予算】10000~15000くらい
【贈ろうと思う物】生まれ年の白ワイン
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男性・誕生日で35歳になります
【職業】会社員
【趣味】映画・ゲームなど
【服装】シンプルカジュアルな感じ
【自分の年齢・職業】32歳会社員
【付き合ってる期間】1ヶ月ちょっと

まだお付き合いして間もないので予算低めで。
前々から手料理を食べたいと言っていたので彼の好きな白ワインをプレゼントにイタリアンの手料理でお祝いしようかなと考えています。
私はワイン全く知らないのですが、白ワインが好きとの事なのでオススメありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

410:恋人は名無しさん
14/04/04 14:09:18.08 vc5awP+D0
>>409
普段彼がどんなワイン飲んでるかによる

411:恋人は名無しさん
14/04/04 14:27:05.10 Wu+ajx7d0
1万日誕生日ってなんだw? イベント好きってよくわかんないことするよね。
下着も靴下もコンビニで調達可能なので自分の面倒は自分にさせたほうがいいんだけどね。

412:恋人は名無しさん
14/04/04 20:40:24.26 tIZ56hUn0
>>407
いいこと言った。

413:恋人は名無しさん
14/04/04 21:23:27.55 jVOBrEGD0
1万日誕生日ってなに?初めて聞いた
靴下や下着なんて消耗品だし本当に贈りたいなら記念日関係なく贈ってあげたら?
コンビニに置いてるものなら自分でいつでも簡単に手に入れられるけど、少し良いものは自分では買おうとなかなかならない分、貰えると嬉しいと思うよ

414:406
14/04/04 21:46:59.47 dGQW1MjX0
1万日誕生日ってあまりやらないんですね。友人がやっていたのでイベント好きは結構やるのかと思ってました
1,100,1000日は3歳までの間に終わってしまい、10万は向かえられないため
パートナーとして祝える唯一のキリのいい数字の1万日を祝うんだとのことでした

すごくこだわりの強いひとで、肌着も決まったものでないと嫌だそうです。
そのため、デパートの開いている時間に帰れない→ずっと穴の開いた肌着を…という状況です
見ている私のほうが気になってしまうので、少し気合いを入れた手料理を用意して1万日には触れずに贈ろうと思います。
ありがとうございました

415:恋人は名無しさん
14/04/04 21:48:29.26 ITi7oZ580
そのまんま、生まれてから1万日目の日のこと
100日、1,000日の次に切りのいい且つ最後の日だね

416:恋人は名無しさん
14/04/04 22:34:26.72 J4fmQZRY0
正直、いきなり1万日目とかをお祝いされたら嬉しいというより怖い気がする (^^;)

417:恋人は名無しさん
14/04/04 23:36:52.44 f8F4LMMa0
でもなんかキリのいい最後の日だと思うと大切にしたいと思う気持ちも分からなくないなぁ…祝う祝わないはともかくとしてそんな日をあの人と過ごしたなぁっていう思い出はあってもいいね

418:恋人は名無しさん
14/04/05 02:36:04.72 BiJniBJJO
きもちわる

419:恋人は名無しさん
14/04/05 07:08:10.84 OJq6ip8/0
一万日って言えば、嵐の松潤がコンサートの最中にちょうど一万日目を迎えたらしく、ファンとメンバーからお祝いされてたのを思い出したけど
個人でもやるのかー
すげーw

420:恋人は名無しさん
14/04/05 09:22:58.40 oPi5yPSc0
【予算】5万くらい
【贈ろうと思う物】日帰り旅行と何か物
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】男性・30代前半
【職業】会社員
【趣味】映画・温泉・お酒
【服装】キレイめカジュアル
【自分の年齢・職業】30代前半・会社員
【付き合ってる期間】3ヶ月

来月の誕生日に何をあげるか悩んでいます。
まとまりの無い文章ですがアドバイスおねが。

すぐに浮かんだのが日帰りの温泉旅行。
温泉好きな人だから招待券を自分で作って運転も温泉の手配もすべておもてなしするつもりです。

旅行には6月あたりしか行けなそうだから、誕生日はおいしい物を食べて何か物を贈りたいと思っています。
一応ネクタイが候補ですが私は男性の小物に疎くて。
重たくならない物にしたいです。

あと付き合って3ヶ月くらいで『ごはん+物+旅行』っていうのはやりすぎですか?
ざっくり計算で5万弱くらい。

デートも多めに出してくれているし私より忙しいのにいつも私ばかりを労ってくれるやさしい彼です。
いつものお礼も兼ねてプレゼントをしたいです。

421:恋人は名無しさん
14/04/05 20:59:47.20 fz+eYP6P0
>>420
別に重くはないと思うけど
重いと思うならちょっとリッチなディナー+物でもいいんじゃない

422:恋人は名無しさん
14/04/05 23:06:36.54 Z5t4RiDY0
現在高校生で、彼女にペンケースをプレゼントしたいと思っています
URLリンク(www.amazon.co.jp)
個人の好き嫌いがあるのは前提として、これでも大丈夫だと思いますか?
色はベージュ、赤あたりを主に考えています
意見よろしくお願いします

423:恋人は名無しさん
14/04/05 23:38:19.36 olV6aTXO0
ペンケースとかは使いやすさ重視の私としては使いにくくて微妙かなあって思うよ
でも彼女が好きそうなデザインならいいんじゃないかな

424:恋人は名無しさん
14/04/05 23:48:08.35 dNNYYrsw0
ペンケースもらって困ったことあった。
彼女が変えたいとか今のがボロいっていうならそれもありかと思うけどあまりお勧めしたくないな…

425:恋人は名無しさん
14/04/06 00:14:27.17 5b50A8W20
ペンケースとかよく使う小物にはこだわりがある人がほとんどだと思うから、できるなら彼女と一緒に選びに行って買ったほうが絶対いいと思うよ。

426:恋人は名無しさん
14/04/06 10:39:25.16 GVuOp+VT0
うん、高校生だったらデートの時間も限られるだろうし、一緒に買いに行くのもまた楽しいと思うよ。

427:恋人は名無しさん
14/04/06 11:16:03.13 8DYrJ5LA0
上のペンケースみたけど、私ならいらない…。
彼氏がくれたから使うけど…自分はちょっと…みたいな感じかなあ。

428:恋人は名無しさん
14/04/06 11:51:45.99 wygcjFRw0
私も上のペンケースは好みじゃないなぁ
ペンをたくさん持ち歩きたい派と、
最小限にしたい派といるから
彼女の希望を聞いたほうが無難だと思う。

429:恋人は名無しさん
14/04/06 19:14:08.71 8ruPOF/g0
【予算】~10000くらい
【贈ろうと思う物】腕時計
【贈る理由】誕生日
【相手の性別・年齢】17女
【職業】学生
【趣味】スポーツ(部活)
【服装】ラフな感じ
【自分の年齢・職業】17学生
【付き合ってる期間】半年

もうすぐ受験期ということもあり、時間が確認しやすい腕時計を送りたいと思います(針が見にくかったりはNG)
できるだけ制服に合うような物をお願い致します

430:恋人は名無しさん
14/04/06 19:38:56.95 lTM95EiB0
>>429
制服に合うような時計っていうのがちょっと分かんないけど、いつも彼女が買ってる服屋で探してみたらどうかな
SHIPSとかナノユニバースにもあったような

431:恋人は名無しさん
14/04/07 01:11:19.68 Dy8V0l4n0
>>429
適当にお店言って見繕ってきなさい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch